エアーマンが倒せないというジンクスがあります

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:33:16

    で   す   の  で
    E缶だけは最後までとっておきます

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:33:48

    ダイヤちゃんが生まれる前のネタじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:34:04

    かしこい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:34:16

    ノーダメはキツイけどゴリ押しすれば一番楽じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:34:47

    E缶がないと倒せないってジンクスでもあるよ?
    どうするの?ダイヤちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:35:15

    アイテム2号があれば楽に向こうの岸まで着くというジンクスがあります
    ですので

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:35:36

    それはジンクスじゃなくてゲームが下手なだけだよダイヤ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:36:47

    リーフシールドがあれば楽にエアーマンも倒せるよ
    なおウッドマンの強さ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:39:14

    いざやってみたら突っ込んでバスター連打してるだけで勝ててしまいました。

    E缶要らなかったですね。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:39:59

    >>8

    落ちる木の葉が避けれないというジンクスがあります

    ですので

    先にウッドマンに当たり、ムテキ時間を利用して木の葉をスルーします

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:40:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:40:29

    >>10

    それは避けてるって言わんのよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:41:33

    (プイ…かわいい後輩よ…ウッドマンにはメタルブレードを使うプイ…)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:42:57

    いろんな替え歌がようつべやニコニコに溢れてたね
    ラオシャンロン倒せないやつ好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:44:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:44:46

    >>13

    ウッドマンにメタブレは誰もが通る道よ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:22

    ところでCAPCOMのゲームだがいいのかい?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:45:46

    >>17

    何が言いてえ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:46:30

    あれは子供のころの記憶補正なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:49:16

    この曲聴いた後にプレイしたけどエアーマンはロックバスターゴリ押しでどうにかなるよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 17:50:27

    よくわからんけどウッドマンは安置とルーチンがわかりやすいから比較的倒しやすい部類と思ってたが違うのだろうか?
    ファイターズと2は全然違うと言われたらそうなんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:05:48

    まあ単純にプレイヤーがヘタって歌だから…
    俺としてはステージの落下のほうが怖かったです(n敗)

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:27:34

    タイム連打も試してみたけど
    アレ逆にタイミングズレて避けにくくない?何の技してくるのかはわかるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:30:05

    なっつ、エアーマンと思い出は億戦万久々に聞いてこよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:31:20

    ロックマン2どころかこの歌がダイヤちゃんより年上なのかよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:31:46

    ロックマン2はクイックマンが1番強い気がする

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:32:36
  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:37:12

    3はスライディングがあるから普通に隙間から通れそう……
    そんなふうに思ってた時期が俺にもありました

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:37:54

    >>23

    一応言うと2のタイム連打は無敵時間あるのよ、短いけど

    ブービームトラップみたいな一定間隔でロックマンを狙ってきてかつむっちゃ高速な弾出してくる相手には有効

    なおエアーマンの竜巻は遅い上にロックマンを押してくるので歌詞通り意味がない

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:02:14
  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:03:34

    >>30

    ボーノのパパやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:30:30

    >>6

    ヒートマンの足場をノーミスでクリアして見せます

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:37:47

    つまりは単純に下手な奴がわめいてる歌なのか……

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:42:14

    >>33

    それは元からそうだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:42:34

    >>33

    元々難しいゲーム+下手な子がやってるみたいなイメージなんじゃない?

    ロックマンも難しいのは難しいけどクリア出来ないクソ、ゲ!って難しさではないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:44:47

    ロックマン7のワイリーは結局クリアできなかったな……

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:46:23

    曲が先行し過ぎてエアーマンがとんでもない鬼畜ボスだと思われる事が多いこと多いこと
    実際はゴリ押しが通じるのでボス達の中でもかなり優しい部類

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:57:12

    実際ライフあればバスター連射してるだけで勝てるからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:59:14

    ロックマン2は1988年発売で、エアーマンが倒せないは2007年の歌だよダイヤちゃん

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:00:30

    エアーマンが倒せないというのは小学生のときにプレイしてクリアできなかった思い出を指してるそうです。

    大人になってからだと動きを理屈で分かってくるので、"この攻撃を何発避ければゴリ押しで倒せる"等の

    攻略パターンを構築をするのはさほど難しいことではない、ということです。


    ですので!

    まだクリアできない小学生のボク君には私の膝に座ってもらって二人でコントローラーを握って、

    私がやり方を手取り足取り教えたらいいんですね!


    あら?ボク君の動きがぎこちないですね?何ででしょうか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:02:12

    今聴くと歌声がキンキンする名曲来たな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:14:02

    >>37

    まずメタルマン倒せば他の敵一気に楽になるからな

    弱点武器で倒しきれないクイック除き

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:21:50

    >>36

    あれはまじで鬼

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:53:53

    >>14

    ミルタンクは初挑戦の絶望感思い出したわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:56:37

    >>40

    ボク君が羨ましい

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:59:32

    消える足場を渡るためにアイテム2号を取るためにエアーマンを倒すためにリーフシールドを取るためにウッドマンを倒すためにE缶を取っておくんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:06:56

    >>46

    そしてウッドマンを倒すためにはヒートマンを倒さなきゃ駄目だけど奴のステージの消える足場がクリア出来ないからまたエアーマンに…ってループする歌よ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:07:09

    >>47

    無限ループって怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:18:13

    >>10

    ロックマンは基本的に接触ダメージの方がデカイから被害が増大するのでは?

    と言うかウッドマンあんま近付いてこないんだから当たりに行くな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:27:28

    ウッドマンは楽だけどにたような技出してくるX5の花京院はそこそこ強いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:32:37

    >>39

    そうなんだ……

    今までこいつのことだと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:19:19

    エアーマンはこいつのことかと…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:22:47

    >>51

    倒してもおかわりが来るだけで倒せないわけじゃないから……

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:25:33

    エアーマン、実物見たことないんやわ

    年寄りすぎて…

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:28:38

    >>18

    四代目!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています