- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:18:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:23:23
劇場版を観たやつは三種類に大別される
如月の復活を喜んだやつと如月が可哀想とキレたやつと如月の曇らせに興奮したやつだ - 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:33:21
- 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:41:04
- 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:27:13
ヴァシリーよりは心配してもらえたから‥
- 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:43:33
ラストシーンで復活したから...(震え声)
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:48:59
この話の脚本は雑な話作りに定評のある吉野だったし、なんか唐突に思い出話とかするなあと思っていたら終盤のあれとエンディングのクレジットで「あっ……」ってなったよ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:50:19
劇場版は日高里菜劇場だったよな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:20:51
でも深海化した如月ちゃん結構可愛かった
- 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:24:39
アニメ版のいろんな意味での大騒ぎの規模からすると劇場版の如月ちゃん見てる人凄い少ないよな
ゲーム版では絶対できない一つの可能性として見といて損はない - 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:04:20
TV版があまりにも酷すぎたから見る気が起きない
- 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:07:28
- 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:40:29
正直そのシーンで興奮したのは内緒だ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:42:03
どう見ても薬中の反応なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:01:19
「これが公式の設定ってわけではないですよ」って公開当初から予防線張ってるからね
まあアニメ版で反感買った反省があるんだろうけど
設定からして「全提督絶賛!」みたいな作品ではないし
そういう意味でこの映画は賛否どちらにも偏ってほしくないんだよな個人的には
- 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:07:40
- 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:43:49
- 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:48:49
- 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:50:41
おかげでアニメに出てないキャラが生き残って、劇場版で一番戦闘作画が良かったと思われる天龍が勝ち組だと思う。吹雪は秋月のかわりみたいなものだし
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:16:14
- 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:20:42
- 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:24:10
なんか別の艦船擬人化ゲーで深海化みたいなことしてる奴あったよな
- 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:24:52
- 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:28:38
カードから召喚される体だったフシが初期にはあったが…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:31:32
- 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:33:21
- 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:36:36
- 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:38:24
- 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:32:13
- 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:35:47
- 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:43:45
痣を落とそうと必死にゴシゴシする如月ちゃんは最高でしたね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:48:30
劇場版の戦闘シーンは良かった
- 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:01:38
アニメ本編だとそこまで表情が歪む描写は無かったけど
如月の絶望顔は来るものがありましたね... - 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:56:17
- 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:44:03
同時期にこの世界の片隅にがやってて、アレ…砲撃音や艦載機こっちのが迫力あるな…って思っちゃってごめんなさい!
- 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:37:06
如月の曇りに興奮しつつ、推しにセリフがほとんどない方でショックを受けた
- 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:02:35
比較的に評価が高いカレー回も生徒が死んでるのに死に損ない発言する足柄といい、マジで制作陣の倫理観欠けているだよね‥。せめて残りの全話シリアスにするならわからんでもないけど
- 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:55:21
推しが背景モブでセリフもないけど本編と劇場版両方に出たのでもうお腹一杯です
- 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:02:28
劇場版はBGMがいいんだこれが