- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:43:20
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:48:06
平成は良かったな…(令和の曲)
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:48:52
Everybody👨👩👧👦👯♀️👯♂️シャッフルしよう🔀🔁世代☎️📱⏰⌛️🕰⛓連鎖⛓するスマイル😂🤪🤤🥴Let'sParty🕺🎉🎊💃エンジョイ🎶しなきゃもったいない🤮🤮🤮だって人生は🥇一回☝️1️⃣レインボー🌈🌈は空☁️だけじゃない❎胸にも架かるぜ✝️☦️どんなミラクル🌪🌎🧬🌍🦠🌏☄️も起き放題🧧ユニバース・フェスティバル🗺🤝🗺
- 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:53:33
瞬間瞬間を必死に生きてるんだってよくよく考えるとライダー史上トップクラスの名言だよな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 18:54:12
平成を一言で表してる曲
- 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:00:46
歌詞が良過ぎてマジで歴代ライダーのココはコレじゃね!?が浮かんで来るの凄い
いや唯のオタクのこじつけではあるかも知れないけどなんせ歌ってる人も生粋のライダーオタクだからなぁ... - 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:02:26
おかしい・・・令和に公開された映画の令和にリリースされた主題歌のはず・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:03:50
シャッフルしたんだよ…世代
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:08:19
公開前:いや流石に夏映画の主題歌にしてはちょっと派手過ぎない? 合ってないよね?
公開後:主題歌はこれしかねぇわ - 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:08:20
昭和以前も激動だったとは思うけど
平成の瞬々必生は肌身で感じたからこそ分かる部分なのよな
手塚治虫ですら薄っぺらい板で電話もネットも出来るなんて想像出来なかったんだよね - 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:09:41
“平成”なんてワードは一つもないのに平成の代表面してる令和の曲
- 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:10:11
特撮ファンがDA PUMPファンに平謝りしたのも良い思い出
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:10:33
DA PUMPファンに感謝されて嬉しいやら恥ずかしいやら
- 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:38:00
将来は君になりたい←この歌詞大好き
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:39:37
今でも目覚ましこの歌だわ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:40:01
どうしてもこの曲をかける時は
「聴く」じゃなくて「キメる」と言ってしまう - 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:54:05
平成が溢れてきちゃうからしゃーねえ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:54:57
全員なにかの天才いいよね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:55:48
続けることが大事さいいよね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:30:31
クウガ…空っぽの星時代をゼロから始めよう
ディケイド…見上げる星それぞれの歴史が輝いて
ジオウ…君はスター眩くシャイン - 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:44:05
エンディングで全員で踊ってくれなかったことだけが不満かな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:49:23
新天皇の時に虹がかかったのが悪い
- 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:00:15
むしろひたすら申し訳ないんだよなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:01:15
DA PUMPはUSAの後飛ばし過ぎ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:01:52
ジャニーズと競合するから干されただけで本人たちの実力は元々ガチだし
- 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:06:53
全員何かの天才、ライバルも逸材
この精神は大事にしていきたい。近しい人と思ってた人の成功をsns等で目にする機会が増えてメンタルがチリチリするときどうしてもあるからね。この言葉はほんと大事 - 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:08:13
ジオウ公式の無言RT芸から古からのネット強者の風格を感じる。
- 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:29:19
音楽番組で久々に歌って欲しいですね
- 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:02:41
めぐり逢い ずっと続く世界
偶然なんかじゃない
Let's Party 点が繋がり合い
線になる 一切
すこ
まさしく「仮面ライダージオウ」というか「平成仮面ライダー」やなって…