主人公の序盤に出会う強い先輩枠の相棒兼ライバルキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:06:00

    いいよね…主人公は人気の出るエッセンスとかを入れるけど2番手ライバルポジは作者の好きな要素詰め込んでる感じがして…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:07:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:07:31

    キルアが入ってないの時代を感じる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:07:54

    見事に黒髪クール系だけど根は熱血系だなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:08:34

    こういうポジやたらとクール皮肉屋辛い過去的なのが多い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:09:24

    年上だけど伏黒やキルアやサスケポジだろうし早川アキは死なないんだろうなぁと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:09:42

    >>5

    辛い過去はともかく言うほど皮肉屋でクールか?この三人

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:09:54

    >>3

    キルアが入ってないと言うか意図して黒髪にしてる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:10:38

    >>7

    主人公に最初は当たり強いけど段々絆芽生えてく系

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:11:00

    BLEACHは誰だ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:14:39

    >>10

    ルキア

    というかキルアとルキアややこしいな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:15:30

    >>11

    同年代のジャンプ民が大体みんな思ってたこと〜〜!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:16:00

    >>10

    強いて言うならというかこういう相棒ポジはルキア

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:17:28

    主人公じゃなくても話回せるくらい強くてキャラ立ってるのが大事
    アメノフルやアイテルシーみたいなポンコツにするとページの無駄使いにしかならない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:22:09

    まさにシーザーの子孫たち

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:45:25

    キルアいいよねー
    ゾルディック家最高

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:51:12

    早川アキに好きな要素詰め込んだイメージない

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:58:07

    アキは最初からあの最期が決まってたキャラだ
    名前も有名な銃のもじり

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 19:58:49

    >>17

    好かれるだろって要素は詰め込んだのかもしれないとは思う

    好きになってもらわないとAK君にした時のダメージ少ないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:03:13

    >>10

    二番手ライバルってくくりなら石田でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:20:44

    二番手ライバルポジこそ人気の出るエッセンス増し増しにしてると思う
    特に女性人気

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:53:37

    ヒロアカ二番手って爆豪になるの?
    ワンピならゾロとかか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:58:48

    ブラクロのユノが「裏切らないサスケ」って理由で海外で大人気なの好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:08:09

    >>23

    でもユノは作者が描くの苦手で序盤で退場予定だったんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:26:51

    よくサスケポジ言われるけど裏切ってんのサスケくらいしかいなくね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています