如くプレイ前自分「錦山の闇落ち過去どんなんやろ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:22:07

    プレイ後「誰がここまでやれと言った」

    正直見ててしんどかったし中の人の演技迫真すぎて途中でムービー何回か止めた
    こいつ全然報われねぇ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:23:01

    仕方ないとはいえ0で桐生ちゃんに言ったことが全部自分に返ってきてるの悲しい、一緒に居なかったから一線踏み越えちゃったねえ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:24:18

    >>2

    桐生ちゃんがいない東城会でのしあがったから意味もなくなっていった……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:24:38

    兄弟に山奥に一人置き去りにされたり
    医者に金持ち逃げされたり(その後復讐はしてる)
    風間の親っさんはまともに育てる気がなかったり
    つい本音がって感じで冷麺さんに桐生さんと比較されたり

    いいことがねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:24:42

    金が回り回って返ってきたが部下には舐められ妹は死にました
    一人やるのも二人やるのも同じですねぇー!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:43:13

    錦山の中の人と春日一番の中の人って一緒なんやな
    なんか形は違えど桐生さんから錦山に託された感じがして好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:02:00

    >>4

    嶋野の親父からわりかし本気で哀れまれてるのは笑えない

    直系までのし上がったところで風間のおやっさんの手の上という何もいいとこのない人生よ……ひでぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:21:54

    >>6

    事前評価で「桐生ならこんな事には・・・」ってオチになりそうとブラックジョークになってたな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:22:48

    風間さん時系列的に錦が犯人って確信したうえで松重送りこんでるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:42:22

    医者に裏切られたと分かった時の錦山の叫びがガチすぎてキツい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:30:47

    風間さん一応優子の入院費は払ってたらしいし、松重送り込んだのも頭張るなら馬が合わないやつとも上手いこと付き合う術を学べってことなんだろうけど
    タイミングがなぁ…
    堂島を殺害する、桐生が自分のせいで投獄、妹に時間は無い、由美とは会えない、桐生と比較され続ける、これらの事件もきっと1つづつ起こってたなら錦山も何とか処理できてたと思うんだよ。一気に畳み掛けられたから折れちゃったわけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:33:52

    あっこから直系組長までのし上がったから有能だったがいかんせん人に恵まれなさすぎた

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:36:52

    >>2

    0を先にやったか、極を先にやったかで味わいが大きく変わる名シーンだよねあれ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:31

    冷麺さんに土下座してる時のすいません…すいません…がキツイんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:48:32

    >>14

    泣きながら土下座

    柏木の漏れた一言(桐生ならこんなことには…)

    嶋野の追い討ち(桐生に面倒みられるのはお前)

    松重の死亡直前の発言(桐生のやった親殺しは許されないが箔は付く)


    心へし折られるのもそうだし桐生への劣等感も加速してしまうという

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:36:05

    きっと一番の間違いは桐生ちゃんが錦の身代わりになっちゃったことなんだよな…
    錦は桐生ちゃんを見捨てたって思っちゃってたわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:42:52

    闇堕ち錦がセレナで桐生ちゃんに「俺を恨んでるのか」みたいなこと聞かれた時に、「わからねえ」って答えてたのがすごい正直に感じて印象的だった
    心が磨り減っちまって、もうホントに分からないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:48:34

    BGM名がfor buddy(友が為に) から誰が為にになるの人の心ないんか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:33:45

    あの切腹未遂で優しい錦は死んだんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:37:11

    0の仲良し2人組見てるから極に手出せないんだ俺 心が確実に壊れる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:48:46

    0序盤で桐生ちゃんに兄貴分っぽく振る舞いながら仲良く話してるの見ててつらい

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:51:37

    0から1の順でやった知り合いいるけど
    1の錦と真島の兄さんは受け入れられないって言ってたなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:54:50

    嶋野は錦をちょっと焚きつけた感はあるけど、言ってることは間違いないんだよね

    錦山組は桐生の受け皿として機能させる気まんまんだったし、教育係の質の悪さといい、錦を一端の極道として大成させる気無かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:05:51

    なんなら最初のほうの
    今からでも錦山にチャカ持たせて出頭させるか?のあたりからもうきつい

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:08:44

    >>23

    育てる気(≒気にかける)だと嶋野の方がありそうなくらいに杜撰なんだよな

    嶋野に付いていくのもアレだけど路地裏で言ったことは陥れようとしてるんじゃなくて普通に事実を教えてあげてるってのが

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:11:00

    風間さんも桐生の受け皿としては錦が適任だと期待して任せて松重みたいな成長要因を送ったんだろうけど桐生さんとは別の意味で極道向きの性格じゃなかったんだろうな…
    どんどんどんどん崩れていくのに誰も気づけなかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:13:01

    その後の錦山組の所業と末路で悲惨さは加速する

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:18:26

    >>26

    風間さんも桐生と同じで自分が出来ること耐えられる事は他人も出来ることだろう的な杜撰さあるよね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:46:30

    やらかした下っ端を銃殺した時の表情と声が怖いのなんの…
    緋鯉じゃなくて悪鬼背負ってるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:56:09

    風間さんは桐生を見てきたので錦始め他の面子に対する価値観もちょっとバグってる節があるからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:01:10

    比べられるのが桐生さんだから気の毒に思えるけど錦山ってなんか実績あったっけ?兄貴分に女紹介してるぐらいしか記憶にない 上に尻尾振るしかできないって松重に言われてたし

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:02:54

    錦山組の立ち上げは元々立ち上げ予定だった桐生組が流れた穴埋めも兼ねてると思うんだよな
    だから錦には桐生の代わりをさせようとしてたんだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:28:26

    松重も松重で悪い意味で極道の縦社会に染まって、上からの指示に文句は言えん癖にけつもつのが自分じゃないとなればその上が囲ってるとこから金引っ張ってきたり見た目に反してあまりにも女々しいのがな
    意外と冷麺さんの下にいた頃は従順枠だったんだろうか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:07:39

    >>33

    「金稼ぎの腕はあるけどちょっと癖のあるやつ」ぐらいの気持ちで錦のところに送ったんだと思う

    錦が手綱を握るのにあくせくしているうちにどんどん増長してしまった

    最初は穏当なところを送って錦に実績を作らせるべきだったと思うよ

    あの時点の錦は桐生にとってはある意味恩人の一人だけど他の人にとっては風間と桐生について回るやつみたいな感じだもんな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:10:25

    桐生ちゃんという強過ぎる存在を比較対象にされちゃってたのがね・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:13:09

    >>28

    絵は描けるけどそれを完遂するのに他人に能力以上のことをさせてしまってる印象

    渋澤は「立華達が巻き込まれて最悪死んでしまうことも風間なら想定済だろう」って言ってたけど桐生を立華不動産で働かせたいなら立華が死んだらややこしくなりそうだしあの計画も全員生き残れるつもりで任せてたのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:16:30

    初めから風間が一人っ子の桐生さんと由美を「一馬」「由美」って呼んでるのにたいして妹のいる錦のことは「錦山」って呼んで露骨に区別してる時点でなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:18:03

    >>37

    龍オンでは「彰」になってるので制作としては風間からの扱いの差をつける意味合いはなかった…と思いたい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:33:00

    松重は元々桐生組に送られる予定だったんだと思う
    桐生のことはかなり認めてるようだったし

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:15:50

    >>32

    でも当時の錦には組持てるほどの看板(実績)はなかったんだよね……

    だから上に媚びてただけの奴だと認識されて下の連中が全く認めなかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:50:32

    >>1

    中の人もキツい言うてるくらいだからなコレ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:51:19

    それはそれとしてどっから荒瀬とか持ってきた

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:00:33

    BLEED聴くと錦を連想してしまう

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:10:04

    >>41

    維新→0→極と年一で錦山を演じた役者だ

    面構えが違う

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:17:03

    よく錦山に松重つけた風間が悪いとか、錦山に組持つほど器がないのを見抜けなかった風間が悪いっていう擁護見るけど、それ1番錦山傷つけるよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:23:24

    桐生ちゃんのケジメの方向性がなぁ
    錦山に檻に入ってもらって桐生が妹さんの面倒見たほうが良かったかもしれん
    結果論だけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:26:09

    組持つならこいつぐらい御してみせろって感じの松重なのかも知れん

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:28:25

    >>45

    妹があんなんなっても放置してる風間が悪いよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:31:22

    人は間違える生き物だから…
    アイツが悪いコイツが悪いは、きりがないんだ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:44:57

    由美が攫われたとはいえ激情に駆られて堂島を殺してしまった
    桐生を身代わりにして堂島殺しの罪を庇わせてしまった
    おそらく戦えなくなった風間の名代として組を持つ予定だった桐生の代わりになろうとしてしまった
    自分がやったことで空いた穴を埋めようとして墓穴を掘った悲劇よねこれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:35:21

    >>45

    風間の一番アカンところはそれ以上に桐生贔屓が露骨すぎるところ。組持つ前にムショ入ってそこらの経験がない桐生ちゃんを4代目に任命したのは真面目に大戦犯ってレベルじゃない

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:31:00

    風間が錦周りずさんなおかげで嶋野に付け入られるし
    その言葉で闇落ち後の方向性が錦の矛先が桐生に向くように固まっちゃった

    本当の手柄は自分のものだ、一線越える度胸持ってるのは桐生じゃなくて自分だって

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 04:57:47

    >>4

    医者への復讐って言及あったっけ?

    やったのだいぶ前だから忘れてるだけかも

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:20:40

    風間にとっても錦山にとっても桐生がでかすぎた

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:23:29

    >>51

    桐生贔屓も結局はそこまで風間に魅力を見せられなかった錦山のせいでもあるんだよなぁ

    所詮極道なんて実力社会なんだからダメだと思われた時点でアウトなんよ


    会長任命が戦犯なのは間違いないけどな‼︎

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:42:11

    悪堕ち込みとはいえ直参まで昇り詰めるほど実務能力自体は高いのがまたなんとも…
    多分そっち方面だと確実に格段に桐生ちゃんより上でしょ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:03:22

    カラの一坪の一件で絶頂期の堂島を叩き潰して誰もが無視できない伝説の極道にもうなっちまってるからな
    桐生びいきと言うか無視したり戦略に組み込まない方が無理があるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:05:29

    >>53

    龍が如くONLINE

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:39:38

    何で風間の親っさんは錦が闇落ちしていくのをそのまま放置していたんだろうな。
    0の有能さを考えれば、松重のような人間を送れば上手くいかないことや、錦の境遇にもすぐに気付けていたでしょ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:49:59

    >>59

    人の上に立てる男として錦を急いで育成しようとした結果ことを仕損じたのかもしれない

    それこそ錦が堂島組長をやってしまったせいで堂島組・風間組の再編で忙しい時期にもぶつかっただろうし

    柏木さんあたりが上手くケア出来ればよかったんだろうけど松重の暴走で怒ってしまってむしろ追い込む側に回ってしまったのがね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:09:35

    >>60

    まあ錦山組のやらかしたことは極道ロジック的にも、一般社会通念上でも完全アウトだったろうし。

    配下の独断とはいえそれを許してしまって、何某かの手も打てずに土下座するしかない、ってのは、期待をかけていればこそ失望するのも分かるとは思う。

    色々と重なり過ぎててプレイヤーからすると、これ以上錦を追い詰めないで……、てなるけど。

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:33:34

    これで0で錦の妹が出てくるようなサブイベでもあれば俺の心は確実に終わっていた確信がある

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:27:07

    やっぱ錦山は桐生と一緒じゃなきゃダメだったんだなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています