- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:31:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:33:01
守護者達(不味い……アインズ様が何を仰っているのか聞き取ることができない……!!!!)
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:34:27
ちなみにデータ量の問題で、レベルが低く装備が少ないほど処理落ちが少ないものとする
- 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:35:41
- 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:36:19
ナザリックの面々死ぬほど拘って作り込んでるらしいし
低レベル帯のNPCも普通に処理落ちしてそう - 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:38:06
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:38:26
溶岩地帯とか常に何かが動いてるエリアは特にヤバイな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:38:53
恐怖公の眷属が最強になってしまう
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:39:33
fpsが大変なことに!
- 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:39:35
なんか全体的に2Dでレトロな感じの転移後世界か……
ツアーとのバトルが横スクロールになりそう - 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:41:04
- 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:42:16
(ナザリック全てのグラフィックが初代ウルフェンシュタインみたいになってやっと会話が可能)
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:43:36
異世界にきた時点で現実化してるから、要するに別法則のものを無理矢理インストールしたのが問題だと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:43:37
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:43:56
霧と炎と水があるとクラッシュしそう
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:45:18
- 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:45:32
- 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:46:48
ツアー激怒不可避
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:46:58
- 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:47:51
宝物庫にいるパンドラが何も出来ねぇ!
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:47:55
処理落ちの原因の5%ぐらいははアインズと会話するときのパンドラズ・アクターの動きだったりしそう
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:47:55
結果として連れて行けるNPCも限られるし、使える魔法も制限されるからステゴロプレイを強要されるモモンガ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:48:19
アインズ・ウール・ゴウンとかいう、ワールドアイテムを世界に11個も持ち込む傍迷惑ギルド
- 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:49:48
データ処理に誰のどのアイテムを換金箱へぶち込むかで八欲王が仲間割れしたという裏話がありそう
- 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:50:20
ツアーも大概データ量多そうだしカックカクになってそう。
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:51:07
筆談がデフォになって識字率が日本顔負けな世界になりそう
- 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:51:40
- 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:51:41
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:52:07
モモン(装飾なしの鎧にペラペラの剣、中身の設定なくして容量節約)
- 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:52:46
あの……モモンガ玉とかいうデータ量の塊はずさないと……
- 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:53:54
ツアーの遠隔鎧(有線)
- 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:54:19
設定的には異世界一つ分位のデータが内包されてるアイテムだから
そりゃあもう激重どころの話じゃあ無いわな - 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:54:22
漆黒聖典はいつもカクカクになりながら世界の為に戦ってるんだよね…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:54:54
上の方にもあったけど、この世界のツアーは2Dゲームのボスくらいの粗いグラフィックになることで存在を許されてるんだと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:55:01
- 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:55:17
シューティングスター使ったら落ちて無駄打ちになるのか
- 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:55:57
そんなもんが11個も同じ場所にあるとかそりゃ鯖落ち寸前の激重状態にもなりますわ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:56:39
この世界のギルド武器は、ものによってはワールドアイテムに匹敵する位世界に負荷をかけ、壊そうものならギルドという重くはあるが最低限一つ纏まりとして管理してる枠を破壊し、個別データをばら撒く爆弾な気がする。
- 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:57:13
高齢の為、常に体がプルプルしてるカイレ様だが
ワールドアイテムを着ている間だけは普通に見える - 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:58:28
大勢いると鯖落ちの危険があるためビーストマンも陽光聖典もアニメ視聴者視点だとクッソしょぼい死闘を繰り広げてることをナザリックは知らない
- 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:59:55
派手なエフェクトが無いので
心臓掌握よりデスの方が使い勝手が良い事に気付くアインズ - 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 20:59:56
- 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:00:49
- 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:04:55
そりゃー恨まれるわ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:05:39
ぷれいやーより先に恨むべき相手が居るだろうw
- 46二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:07:43
竜帝だけ特別にドット絵じゃなくてポリゴンかもしれない
だったら尚更恨み買いそうだけども - 47二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:08:31
お前らの親父のせいやんけ!
- 48二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:09:37
時間停止対策は必須なんだがな…
の意味が変わってしまう - 49二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:11:31
その対策、相手がするんじゃなくて自分がする対策やないか
- 50二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:11:47
アルベドが騎乗したら処理落ちで動けずそのまま消滅するバイコーン
- 51二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:13:07
- 52二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:16:40
シャルティア戦でバフをかけまくった結果
処理落ちが限界突破するアインズ様 - 53二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:18:07
- 54二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:19:35
王家の秘宝を装備するとまるで瞬間移動してるような動きをするガゼフが実はめちゃくちゃラグいだけだったりする
- 55二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:21:23
魔術の深淵を望み続けるフールーダは何度かポリゴンの裏側やすり抜け無限落下を経験してる
- 56二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:21:56
どうせなら徹底的に負荷かけてサバ落ち(異世界崩壊)させるか・・・
- 57二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:22:31
現地民からは強者の傍に行くとプレッシャーで動きが硬くなるとかそんな解釈がされて広まってる
実際は強者が一番カクカクしてるから近くで目にした人からはなんか違くない?と思われてる - 58二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:29:37
怖い
怖いよ何この世界 - 59二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:34:11
間違いなくデータ量半端ないもんな王家の秘宝
- 60二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:35:31
竜帝が後先考えずに異世界の秘宝を違法ダウンロードしたりするから……
- 61二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:46:53
まず新規データ追加する前に容量拡張しろよ竜帝!!
- 62二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:48:37
竜帝「クソ ゲーだから課金してくれないのでリソースないんすよ・・・」
- 63二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:50:35
ツアー「“なにもしてないのに壊れた”とかふざけたこと言ってんじゃねー!」
- 64二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:51:32
コレは龍帝の汚物とか言われますわ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:52:47
- 66二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:53:52
- 67二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:54:04
アレはチートもぶち込んだ結果だから…いやユグドシラルのやつはチートデータそのものだよな
- 68二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:55:38
(ゲヘナの炎が重すぎて処理落ちするヤルダバオト)
- 69二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:56:31
アインズと守護者全員が一緒に動くとカクカク通り越して飛び飛びになる
その仕様のままリザードマン編 - 70二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:56:36
マリオカートの999CCでゲームの方が止まっちゃう的なアレやな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:58:09
- 72二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:59:39
アンデッドが忌み嫌われるのは自然増殖する性質のせいでただでさえカツカツな容量が更に減る為である
- 73二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:59:40
- 74二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:59:57
侵入者は二度と外に出てくる事はできないんだよね……
- 75二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:00:59
竜帝「WI追加に合わせておいおい世界のデータ容量追加してくか」
~WI召喚~
竜帝「あっ(自分自身が現地最大級のデータ塊だった為存在そのものが処理落ちしてブラックホール化)」 - 76二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:01:48
というか世界一つ分のワールドアイテム11個とかナザリックどころか世界がヤバいわ!
- 77二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:02:35
- 78二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:02:55
超位魔法打つだけでもあの魔法陣のせいで数ヶ月かかりそう
- 79二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:04:13
- 80二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:05:19
- 81二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:07:22
救世主だ!
- 82二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:07:47
- 83二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:24
「お前があんなことするから!!」
「オメーも賛成してたろうが!!」
「ほんとふざけんな!!」
「発案したのはテメエだろ!!」
「マジでバカじゃねぇの!?」
「お前本当に文句しか言わねえな!!」
「結果論で偉そうに言うなや!!」
「責任とってしんでデータ量浮かせろや!!」
「「「「「「「「じゃぁおまえがしねやぁ!!」」」」」」」」
- 84二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:01
始原の魔法が用いられてたのは
高負荷の処理に見合ったデータ(魂)を削減できる為である - 85二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:04
それである程度は改善されたけどナザリックが転移してきたからまたカクカク状態に戻ったんだよね…
- 86二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:47
- 87二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:11:28
法国民の殆どがスルシャーナが消えた理由はデータ量を浮かせるために自ら犠牲になったと言い伝えられてる
- 88二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:12:29
法国が人間種以外を減らそうとする理由って人間以外の殆どの種族が情報量多い見た目で容量食うからなのでは?
- 89二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:13:19
- 90二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:13:20
魔法発動処理のリソースを世界からデータ消して作ってたのか…
- 91二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:14:59
アゼルリシア山脈の大裂け目をそのままフライで降りようとしてGAMEOVERになるアインズ様
- 92二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:17:15
- 93二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:18:19
- 94二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:19:39
会議の結果WIの処理時にとんでもないラグが起き最悪ナザリックのデータがバグるためため使用は却下された
- 95二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:25:08
絶死絶命の存在を評議国に知られちゃいけないのは
レベル高くてタレントも強力故重すぎるラグの化身そのものだからか... - 96二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:27:42
- 97二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:36
- 98二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:04:42
- 99二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:08:28
道を歩いてたら急に上に弾き飛ばされ木登りをしたら地面に並行に立ってしまい狭い路地に入ろうとしたら壁抜けする世界かぁ…
- 100二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:34:13
うーん、これは余計な生物間引いて軽くしないと、、、
- 101二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:36:06
小物連射系とか光る系の魔法は処理落ちの原因になるから忌み嫌われてそう
- 102二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:42:01
王国で魔法使いが軽視されてる理由、肥沃な大地による大量の農作物が容量食ってるせいで、魔法をバカスカ撃たれると処理落ちするからか…?
- 103二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:44:39
武技(無駄が無く、かつ世界に登録されている型で動く事で処理墜ちなくスムーズに動く技術)
- 104二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:54:51
破滅(高解像度の樹木テクスチャをぶん回すせいで処理落ち)の龍王
- 105二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:55:43
クレマンティーヌの漆黒聖典装備はめちゃくちゃ情報量少ないからヌルヌルサクサク動けたんだよね…
- 106二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:05:36
冒険者タグ製スケイルアーマーは一枚一枚に持ち主の名前入ってる上に材質もバラバラだから死ぬほど重そう
- 107二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:14:40
- 108二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:16:16
- 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:27:50
- 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:33:00
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:12:27
この世界の戦争はガンダムファイトみたいに各国選手1対1の戦いで決まるんだな…
- 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:52:58
デケム「私の方が苦労しているぞ、特に子作りが大変でな…」
- 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:41:33
- 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:47:04
容量と強さのバランスからナザリックの主戦力となるデスナイト
1ガゼフを超えるととたんにカクカクに - 115二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:53:15
やはり重宝されるハンゾウ
- 116二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:33:08
竜帝「ワールドアイテムのデータ量多すぎてダウンロードが100年ごとになっちゃった…」
- 117二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:53:46
思考を巡らせると重くなるので、アルベド、パンドラ、デミウルゴスがよくフリーズする
シャルティアは比較的サクサク動ける - 118二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:01:01
謎のベクトルで飛んでいく技法がありそう…
- 119二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:16:44
藍蛆(ゼルン)などの外見が比較的単純な種族が幅を利かせている
ドット絵状態で容量を節約すればフルスペックを発揮できるので - 120二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:23:55
処理落ちこそしてないだけで、原作でも世界の容量的なものがカツカツでもおかしくないよな
- 121二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:24:54
ひょっとして竜帝はめんてなんすをしたかったんじゃないスか?
- 122二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:33:11
もしかして竜帝こそこの世界を滅ぼす破滅の竜王なんじゃないんスか?
- 123二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:08:23
守護者で一番まともに動けるのがガルガンチュア
- 124二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:32:28
- 125二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:40:46
変身でデータ容量を無駄に使っているため、めっちゃカタカタであからさまに怪しいカスポンドドッペル・・・
- 126二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:44:41
(ジルクニフのときもそうだったけど普段使っていないモーションを一斉に取られると処理落ちがきついんだよなぁ・・・)
というわけで初勅で伏礼を廃止し、周辺国に驚愕される魔導国。 - 127二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:45:46
百万の死体のせいで病的に真っ白な身体が処理落ちして真っ黒になるキュアイーリム
せめて色だけでも再現しようとしたらバグってゲーミング状態の七彩改め16777216彩の竜王 - 128二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:46:22
オバロって序盤しか読んだことないけどこういう世界だったんだ
- 129二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:46:46
みんなが「ザッ!」って感じで跪いた途端に処理落ちで時間がとぶんやな
- 130二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:48:14
王国と帝国の戦争は起きる前に阻止しないとえらい事になるな
- 131二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:52:22
最強のトロール「グ」は容量削減のため言い伝えていった結果、そういう扱いになった・・・?
- 132二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:00:25
アインズ「容量がー! 世界の容量そのものがー!?」
- 133二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:05:27
- 134二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:13:53
- 135二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:24:33
単純にデカイ奴はリソース食うのでダメです
- 136二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:29:59
- 137二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:52:20
グさんでこれだとハムすけはどうなってんだろう
流暢に話せなくなってたりすんのかな - 138二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:02:16
最低限の魔法武器に種族特性とそれなりのレベル
火球の魔法使うだけで重くなるレベルだから弱点も絞られる
かなり便利だな - 139二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:03:09
毛がふさふさしてる奴は基本激重だろうなぁ
あの世界ではハゲの方が戦闘で有利とされる - 140二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:03:40
あまりに大きなラグが起きたため破滅の竜王の復活を疑い法国から漆黒聖典が派遣された
- 141二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:08:03
KADOKAWA「忠実なアニメ化に成功!」(ニンジャスレイヤー方式)
- 142二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:25:27
アインズ側を最新ゲーム的な描写して、
異世界側を超レトロなドット絵もしくはポリゴンで描写したら、
それはそれで面白そう
行動が遅くなる自分と違い素早く動く相手の理由を考察するアインズが、(こいつ極限まで処理落ちを少なくするためにあえて装備を簡素なものに……!)みたいな事思ったりとかして
- 143二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:27:54
- 144二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:30:45
- 145二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:32:18
極限まで容量を削る為の再利用や組み合わせの芸術に感動するアインズ様(初代ドラクエの文字数とかマリオの背景とかそういうやつ)
- 146二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:36:36
ナザリックでええやんってなりそうw
- 147二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:57:58
セリフのテキストテロップが浮かび上がる第0位階魔法が存在する、容量を軽くするわけでもなかったので民衆辺では廃れてる
- 148二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:02:52
マジックアロー使うだけで激重になりそうな世界だなぁ
デス以外でこの世界での使い勝手が良さそうな魔法って何だろうか - 149二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:03:27
- 150二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:08:25
やまびこみたいに遅れて聞こえてきそう
- 151二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:22:26
伝言が信用されない理由が明らかになってしまったな
- 152二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:26:42
ガルガンチュアが完全に置物