- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:11:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:12:14
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:12:42
十分定期
- 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:12:47
ギリで500億なのか(困惑)
- 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:14:29
極主婦道くらいは売れそう
- 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:15:29
本来50億でも凄いのに色々バグみたいな記録が出ちゃった弊害が…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:15:29
映画やってたの!?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:17:17
個人的にスパイは実写で120分の映画の方が面白くなる題材だと思う
もちろんハリウッドでな - 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:19:54
ロイド:山崎賢人
ヨル:橋本環奈
アーニャ:よく分からん中高生(実写化に当たり年齢設定変更のため) - 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:21:17
映画やるとしても、ちょうどいいエピソードどこだろ。ボンド編かな?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:22:10
「アーニャ、ぴーなつがすき」でお馴染みの人気漫画「SPY×FAMILY」が新しい地図の香取慎吾さん主演で実写化される事が明らかになった。
発表によると、ロイド・フォージャー役に香取慎吾さん、ボンド役に速水もこみちさん、ヨル・フォージャー役に香里奈さん、アーニャ・フォージャー役に伊武雅刀となる。
制作発表会見で意気込みを尋ねられた香取さんは「けつのあなやろう」と記者を一喝。
会見は終始なごやかなムードで行われた。
劇場版「SPY×FAMILY」は来年夏公開予定。来場者には香取慎吾さんお手製のかりかりのおやつがプレゼントされる。
www.tbs.co.jp - 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:26:52
なにやってだ~wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww
- 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:27:19
(スレタイは映画化としか書いてないのに自然と実写化の話になってるな…)
- 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:28:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:31:42
- 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:23:20
舞台好きなあにまん民の自分としては早くキャストとスタッフ出してほしい
- 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:24:27
- 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:24:54
10億年ぶりに見たわこのコピペ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:21:51
同じく帝劇ミュージカル好きで舞台化発表されてから読んだけど、うっかり漫画自体の方にハマってしまい下手なキャストスタッフだったら多分許せないから見に行かねえぞ!みたいな逆転現象の気持ちになってる
とりあえず秋からのアニメ見ます
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:43:53
時代設定(というか世界観)的にはミュージカルとの相性は悪くなさそう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:53:54
黄昏の変装とヨルさんの身体能力とアーニャの子役さえ何とか上手く見せられれば時代とか背景的にミュ悪くないと思うがまあ難易度高そうではある
アニメ映画になるなら原作エピソードかなオリジナルエピソードかな~ - 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:55:36
もうパイファミストックで映画にして盛り上がるようなエピソードないじゃん
- 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:20:20
まあ別に今すぐ映画やるわけじゃないというか決まってすらないしそこは…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:53:58
アニメならせっかくの映画だし映画オリジナルの話でやってほしいな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:58:37
黒人になるとしたらいちばん危ないのはベッキーちゃんだろうな
もじゃもじゃはアジア系かイタリア系かヒスパニック
そんで盛り上げるためにラストバトル前に殺される
でも大団円で実は生きてましたってひょっこり現れる
- 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:59:36
スパイってそこまで熱心に金出すファンついてるか?
キャラ推しのリピーターがいてかつミリしらのにわかを巻き込まないと大台は無理だろ - 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:00:48
決まったわけでもないのに批判の文脈で実在の役者の名前出すのはやめてさしあげろ