- 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:49:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:51:17
そもそも50代で演技の幅が広いのは普通にすごいわ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:53:54
ラジオ聴いてる 息子さんと仲良しそうで何より
時々演技指導みたいなのやるけど息子だからと言って甘く採点するのではなく客観的な視点で指摘しているのが素晴らしいと思った
自分も子安さんの子供に生まれたかった・・・ - 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:56:02
ならばその調子でボーボボも見るのだ。全力でギャグやっているからこちらもノリノリになるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:12
スナックワールドですげえなと思った
妖怪ウォッチも見てたからぬらりひょんと同じ人だって知って
クラーケン回は永久保存版 - 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:15
『OVERMANキングゲイナー』アスハム・ブーン役で演技に入りすぎて酸欠になりぶっ倒れたとか(22話)
- 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:23
ムーミンのスナフキン見て頭バグらせろ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:30
OVERMANキングゲイナーの収録中に過呼吸で死にかけた
- 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:00:12
光樹!❤️光樹!❤️
- 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:00:20
今期だと、よふかしのうたで親子共演してるね
お互い酔っ払いのサラリーマン役で半レギュラー扱い - 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:01:20
異世界おじさんの演技も面白くて好き
- 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:01:56
スランプになって再起を賭けた役がテッカマンエビルだっけ
正しく鬼気迫る演技だった - 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:03:13
伝説エピソードではないけど息子さんとの中学受験のエピソード大好き
- 14122/09/08(木) 22:04:27
- 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:04:28
やっぱりEOHでのディオ、DIO、Dio(恐竜)、Dio(世界)、天国DIOの1人五役は外せないかな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:05:05
ボーボボ収録後そのままのノリで別仕事やってたら怒られた
- 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:05:17
星矢OVAでラダマンティス役やってる時
主人公が格好良く見えるにはどうすればいいかを意識して悪役を演じてる。みたいな事を言ったら古谷徹から気に入られたらしい - 181322/09/08(木) 22:05:29
- 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:06:31
- 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:13
ビーストウォーズで厳格な主人公役だったんで一人だけメーカーからおふざけ(アドリブ)禁止令をお出しされてたとかいう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:20
- 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:47
- 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:46
SK∞やってた時、緑川光のキャラも松本保典のキャラも格好良いのに何で俺のやってるキャラは変態なんだ
何でいつも変態ばかりやってるんだ俺は。みたいな冗談をこぼしてた - 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:10:19
- 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:10:48
- 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:12:06
- 272122/09/08(木) 22:12:15
ありがとうございます。ペルソナラジオですか!見てみます!
- 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:17:52
ガンダムラジオでエッチな心理テストみたいなので蝋燭プレイの話してて笑った
- 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:32:15
声めちゃくちゃかっこいいのに顔までかっこいいのずるい
スレ画見るたびドキドキする - 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:37:56
- 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:41:56
FE風花雪月のセテスは3日に分けて収録したけど、2日目にめちゃくちゃ体調を崩してしまいかなりキツい状態で収録したそう
なので本人はセテスの声を聞いて2日目の収録かどうかが聞き分けられるそうな
ちなみにフレンとの会話は全部2日目以外に録った - 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:44:11
アレッシー見て相棒のヤングが健在なの実感して嬉しくなっちゃった話好き
- 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:26:53
当時見てたジャぱんの黒柳のリアクションも子供ながらスゲーなって思ってた
- 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:28:24
荻さんって声優が子安好きすぎて事務所の独立に無理やり着いていった
- 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:27:58
息子さんを説教するときは自分みたいになりたくないと思わせるためゲームをしながら説教する
- 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:42:16
クルルの「馬鹿は来る」いいわぁ、もうちょっと聞きてえ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:50:05
- 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:51:23
- 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:52:32
三戦!!!
- 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:18:45
あのお禿がギンガナムは子安くんには役不足だったって評してるという
- 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:19:58
おふざけ履歴書毎回テッカマンエビルだけは真面目に書いてるのすき
- 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:20:49
- 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:45:39
- 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:48:00
イボンコペッタンコ!イェイ!
- 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:35:04
伝説の迷曲 栗ひろい
- 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:43:33
そのエピソード子安の役者魂も感じられるし7年やってたクルルの演技は染み付いてるとか考えられて好き
- 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:01:42
エクスカリバー好き
- 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:06:02
エスケーエイトはいいぞ
真面目から変態まで幅広い演技が見れる
あと緑川光に勝つ - 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:13
ネウロはまあアニメの出来は置いておいて子安さん神演技だから見てほしい
- 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:28:17
テッカマンブレード、本作でテッカマンエビルの役を演じた子安氏はこのキャラがうまく行かなければ引退するつもりだったが、納得の演技を出来たという事で活動を継続する事を選んだそうな
実際劇中のエビルの気迫は凄まじい 特にオメガとの問答は語り草 - 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:07:34
ヴァイスクロイツは色々あったが歌が好き
シュラトの頃の3行以上喋れない演技とか今の人に聞いて見て欲しい - 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:33:00
- 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:30:13
銀魂も攘夷時代、初期の監督から狂気っぽく演じてって言われた高杉、銀時と和解してただの悪ガキに戻った高杉で全部声違うよね
- 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:48:01
シュラトの頃は周りの大ベテランに比べて新人らしく初々しいねえという印象だった
暫く離れてボーボボを見たときに何があったこの10年ちょいとなった - 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:04:46
ジョジョ7部のディエゴもこのお方の声で聴きたいな