【モンハンSB】皆って快適スキルどれくらい入れてる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 21:57:50

    皆って普段使ってる装備にどれくらい快適スキル入れてる?
    自分双剣使いで
    防御5、気絶3、研磨3、剛刃3、磐石3、供応、回避距離1
    って感じで入れてるんだけど
    YouTuberとかがおすすめしてるゴール双剣装備だと、
    切れ味系スキルなし、回避距離なし、磐石なし、気絶耐性なし、勿論防御はなし
    って感じなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:01:49

    ハンマー
    気絶3顕如3翔蟲3供応が基本で積む余裕あるなら砥石3も積んでる
    気絶したらほぼ死ぬ、顕如と蟲は快適で外せないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:03:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:04:12

    4スロに距離玉1つと気絶1は積んでる 切れ味は物によるけど剛刃とキレアジかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:04:31

    双剣
    剛刃研磨3
    高速砥石3
    翔虫3
    は絶対につけてるかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:04:52

    供応といずれかの切れ味スキルは絶対入れる
    そっから火力スキル盛る
    余裕があれば気絶耐性3と回避距離1を次点で入れる
    大体こんな順番

    あとつべの装備動画はインパクトのために火力全振りしてるパターン多いから余程腕に自信がない限りある程度火力妥協した方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:05:30

    耐絶蟲使い顕如供応砥石は入れてる
    防御は入れない

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:06:18

    >>3

    取捨選択するんだから別に無駄ではないでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:56

    盤石3、砥石、気絶、供応あたりは入れてるかな
    武器によっては砥石は外れる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:08:59

    蟲使3回避2気絶3に供応の4つかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:09:12

    ほぼ全部武器共通で回避距離2、気絶耐性3、業物3、砥石高速化3、蟲使い3、怯み軽減1、供応
    あと大剣では集中、スラアクは強化持続、弓なら多少体術削ってでもスタミナ急速回復はMAXで付ける
    この辺り削るくらいなら火力を削る

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:15:30

    距離2と盤石3は全部に付けてるわ
    あとは耐絶(気絶無効吹けるなら切る)、属性耐性に状態異常無効あたりだけかな
    余裕あれば防御3か4まで付ける程度かね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:17:05

    直接的に攻撃力、属性値、会心率なんかを上げることのないスキルを快適スキルと呼ぶのなら自分は防御3盤石5回避距離2ひるみ軽減1供応1だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:17:22

    距離と磐石削るぐらいなら火力削った方が圧倒的に良いと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:19:00

    >>1

    言いたくねえけど、火力特勧めてるチューバーは信用に値しないから忘れた方が良い。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:19:38

    切れ味3種は快適スキルか火力かで迷うな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:20:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:22:06

    要は自分が絶対につけるスキルを言えばいいんだ!!多分!
    茸大好きは絶対に付けてる!!!
    美味しいぞキノコ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:22:22

    >>17

    それは火力スキルでは……

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:22:40

    >>15

    装備紹介youtuberさんを馬鹿にするな!あの人達は対からくりヨツミワドウを極めようと日々努力してるんだぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:22:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:23:14

    盤石削って殆ど支障ないのはヘビィくらいかね
    防御アップはあまり入れないけど耐性アップは軽減率高いから、属性主体の相手には積んでる

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:23:34

    >>3

    >>17

    >>21

    同じやつだろこれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:27:19

    スラアク使いだけど
    必要分の匠に剛刃3砥石3と蟲1距離2盤石3は固定
    強化持続は強撃なら3確定、強属性なら1以上
    気絶耐性は余裕無い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:27:22

    弓だけど
    体術スタ急max回避距離1〜2刃鱗(瓶の付け替え面倒だから個人的には快適スキル)供応
    って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:27:31

    >>20

    ガンナーでからくり蛙の頭を叩くYoutuberさん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:29:37

    ナルハタ笛で
    防御7盤石5激昂3
    翔蟲3回避距離2
    回復量3早食2
    くらい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:30:43

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:33:25

    属性持ち相手にはとりあえず属性耐性Lv3+団子

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:33:58

    >>28

    もしかして冗談が通じないタイプでいらっしゃる?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:34:40

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:34:55

    >>30

    冗談が通じないんじゃなくてどういう話なのかを理解出来てないんだぞ

    いわゆるASP

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:36:17

    >>29

    耐性-8までならレベル1団子で耐性20にできるのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:15

    まあ実際気絶耐性3とひるみ軽減1と供応つけて属性耐性飯食べたら後は火力に回してもいいと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:22

    >>1が言ってるのはあくまで生存スキルの構成でしょ

    伏魔とかで火力盛ったら狩猟時間が減って快適なんて屁理屈求めてないと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:29

    防御ってそんな被ダメ変わったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:53

    これはもう駄目ですね
    ……通報すっぺや!

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:43:00

    1スロに防御限界までつけといて早食いつけないやつはバカ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:55:00

    >>39

    どうせ畳みかけられるときは回復薬飲む間もなかったりすることも珍しくないから早食いはそんな優先度高くないな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:55:06

    >>37

    小技はほぼ変わらんけど大技は即死ラインがそこそこズレるね。あとおまけで付いてくる全属性耐性が汎用装備として取り扱うなら結構優秀

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:57:00

    どこからが快適スキルなんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:57:40

    >>37

    ある程度怪異錬成やってるなら余りがちな4スロ部分に防御5突っ込むのはかなり影響あるよ。防御削れてる事多いし

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:59:01

    >>42

    一休さんしなけりゃ何でもいい

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:03:04

    >>42

    火力を直接上げないスキルじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:55:52

    切れ味系のスキルって快適スキルなの?
    主に火力の維持する目的で入れるものだと思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:19:03

    双剣(雷、龍)
    風雷合一を装備錬成で1スロ2つつけたのを5部位
    気絶耐性3と属性強化5つけて余ったところに怯みと供応or砥石高速化って感じ
    スタミナ管理や回避スキルが元々ついてるのもあって滅茶苦茶快適ぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:32:36

    必ず気絶耐性3、次に回避距離1
    そんで空き枠あったら盤石3までって感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:39:11

    >>20

    装備紹介YouTuberがからくりヨツミワドウ殴ってるところは見てもちゃんとモンスター殴ってるとこ見た事ないんだ

    生鮮食品の人みたいに装備作って目標タイム決めてまでやるYouTuber存在するのかな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:28

    切れ味スキルなら双剣,スラアクは刃鱗磨き入れてる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:44:12

    スラアクとライトで
    どっちも共通して回避2~3、盤石3、供応
    それにしょっちゅうころりん使う癖があるので体術とスタミナ急速回復は外せないかな
    耐絶は、当たらなければどうということはないの精神で付けてない

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:04

    気絶、毒、麻痺が嫌いだからそいつら対策かな?

    空きには心眼入れてる

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:30:44

    大体どの武器も共通して回避距離2〜3とキノコ大好き3と供応1はマスト。特にキノコ大好きはドキドキノコの消費スタミナ減少効果だったりニトロダケの攻撃+5(永続)、マンドラゴラ食うことによる秘薬10個体勢だったりで外すに外せなくなってる。斬れ味関係は武器によるかな。匠で紫出して剛刃砥石で斬れ味維持するみたいなのが多い。気絶3と磐石3は入れたいけど火力スキルを入れる枠が無くなっちゃうので難しいところ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:32:43

    ガンナーだから必要なスキル入れると供応以外はあんまり入らない

    1スロにはマジ感謝

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:17:04

    ガ強はともかくガ性は快適スキルかどうか微妙に別れるな
    チャアク使ってて快適スキルはひるみ軽減と砥石のみ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:24:04

    最近は防御600あれば700と比べても大きな差がないことに気がついたから供応以外火力になった

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:24:56

    回避性能3距離1か性能5のみか距離2のみくらいかね
    砥石は運用次第で火力スキルだと思うから省いた

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:32:00

    気絶耐性3、回避距離1~2、供応くらいかな
    後は1スロが余ったら盤石3かモンスターに応じた各種耐性付けたりとか

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:34:55

    >>49

    よしなまとかはタイム決めてまではしないけど装備紹介の動画ではちゃんとモンスター狩りに行くぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:35:49

    気絶3 磐石5 研磨3 翔蟲3 ひるみ1 供給1
    片手ね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:05:15

    気絶3と回避距離1は基本付けてる
    残りに火力詰め込んで余った1スロに供応や砥石や防御や満足感を付けてる

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:06:36

    回復量増加ひるみ1距離2は基本どれでも積んでる

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:01:21

    テンプレ作ってから「ここを変えれば片手剣でも使える」「頭をこれにした方が使いやすいな」ってなっていくの楽しいよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:04:21

    防御は積まないけど精霊の加護3は積む
    回避は距離2は基本入れて性能は巧撃とかしたい時は5積む

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:13:05

    攻勢4スロでいいから装飾品欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:30:34

    >>59

    検索して上位にヒットする装備紹介youtuberって

    どっちかというとからくり蛙殴るだけって人はあんまり見ない気がするな

    大体みんな傀異化モンスとかガイアデルムとかと戦ってるのを見てる記憶がある

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:54:47

    弓で回避距離1体術4(飯で5)スタ急3

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:26:12

    砥石高速化3、剛刃研磨3、盤石3、回避距離2だろうか
    最近は回避性能5入れる構成も楽しい。近づき過ぎて回避しきれない攻撃も避けられる機会が生まれるので

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:47:17

    >>2

    スラアクだけどやっぱりどの武器でも大抵は気絶3顕如3翔蟲3供応は欲しいよね

    あると無しで快適度が段違い過ぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:25:05

    スラアク(リコンクエスタ・巧撃ワイヤーステップで遊ぶため)のメイン装備
    回避距離2回避性能3業物3刃鱗磨き1磐石4供応1翔虫3
    みたいな感じ。まあ言うて結構火力スキルみたいなもん多いな

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:03:51

    ランスはどこまでが火力スキルでどこからが快適スキルかわからなくなる……

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:30:13

    防御7距離3業物3回復量3早食い3アイテム強化3供応1のワイ、低みの見物
    こんがり魚うめえwww

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:34:55

    血気パンパンは血気外した時のHP管理できなくなるくらい快適

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:36:23

    弓の体術は冗談抜きでほぼ火力スキルだよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:36:50

    火力は上がらないが狩猟のサポートで実質的に火力になるスキルってことでいいのか?
    大剣使いだけど威糸呵成を使いまくるから翔蟲3とガ強1と集中3は外せないな
    気絶耐性と磐石はスロットで相談って感じかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:37:59

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:39:05

    >>66

    見かけるのは大体立ち回り込みの話してる奴の方が多くない?

    再現性に難があるとかは別として

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:44:32

    ガンナーで伏魔使ってる時はお団子防護術4を積む
    根性切って射撃術暴れ撃ちを入れられるから、怯み軽減も切れて便利

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:34:47

    >>27

    体力ドンドン回復出来るナルハタ笛で生存系スキルガン積みするの噛み合ってなくない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:36:55

    攻撃7と属性攻撃5まで固定してあとは快適スキル盛ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています