ギア4はカッコ悪くねぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:34:43

    馬鹿にすんな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:35:34

    馬鹿にされてたのは5年前くらいだ、麦わら屋

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:36:07

    やっぱ首おかしくない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:36:40

    ギア4かっこいいよ大好きだよ


    タンクマンの満腹バージョンは…うん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:02

    強そうだし嫌いじゃないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:04

    僕は好きだよギア4
    最初に出た時興奮したもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:09

    こう見るとやっぱドラゴンの面影あるなぁというのを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:23

    腹が丸いのは今でもダサい…(ポロッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:25

    バウンドマンは最初は色々言われてたけど
    スネイクマンは結構評価高かったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:41

    >>3

    膨らんでるから仕方ない!

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:48

    スネークマン出てきてカッコいいって思ったわ。初出の時はギア2の方がかっこいいなくらいのイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:51

    ギア4初登場から好きだし馬鹿にしたことは一度もないよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:52

    そうだな、スネイクマンはストレートに格好良いよな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:37:54

    GOLD見て惚れた

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:08

    アニメの初登場の時の無音楽の中のバウンド音不気味でかっこよくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:12

    ゴインゴインはちょっとダサい……

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:34

    単行本でギア4ってタイトル見た時「えっ!」てワクワクしたし、ドフラミンゴボコボコにしてたのテンション上がったから好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:45

    強さの説得力ある見た目してるよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:38:53

    なんだかんだ言ってやっぱ1番好きなのスネイクマンだし…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:08

    もうギア4になる事はなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:22

    シュッとしてるスネイクマンもそこそこデカいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:32

    俺は普通の読者
    ナイトメアルフィは好きだったのにギア4はハマらなかった
    何故かは分からん

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:47

    GOLDで巨人テゾーロをワンパンしたのは最高にかっこよかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:39:49

    あのギリギリギリって手が収納されてからドカン!っていくの好きだし 凄いデッカくなってパワー増してる感伝わってくるから好きだよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:40:31

    スネイクマンはカタクリ戦含めて好きだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:40:36

    全力でぶん殴る時ウンコになるのだけはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:40:37

    殴り方好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:40:38

    初披露でドフィが硬すぎたのが良くない

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:05

    見た目はスネイクマンの方が好きだけど攻撃方法はバウンドマンの方が好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:06

    ギア4はカイドウとかナンバーズとか巨体の相手してる方が映える気がするわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:09

    かっこ悪いと思ったことはないが、気分としては慣れてきたってイメージがある
    パワフルな体格が必要ってのも今はよくわかる

    やられるシーンだけどこことか絶望感もやっぱ出る

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:41:28

    ぶっちゃけギア2のかっこよさが千切ってるだけで他は横並びだと思ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:42:13

    カッコいいっていうよりよくここまで強化方法考えたなって感心が先に来たわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:42:42

    バウンドマンはダサい・好き
    スネイクマンはカッコいい・好き
    こんな感じ 慣れもあるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:49:58

    映画で活躍しまくってるイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:54:56

    正直ゴインゴイン好き
    今までのルフィとは何か違う感が凄かった
    ゴムだから跳ねるってのも言われればそうだけどそれにしたって異質すぎた
    そこからいきなりのコングガンでドフラミンゴをぶっ飛ばすのがめっちゃ好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 22:56:36

    俺は好きだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:56:24

    アニメのスネイクマン見るたび作画コストやばそうって感じる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:57:11

    >>7

    ドラゴン、常にギア4していた!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:57:46

    カッコ悪いのもあるがなんか気持ち悪いので嫌だ!!!
    ギア2が良い!!!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:58:42

    弾む男と書いてバウンドマンと直訳で読ませるのは大好きだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:58:45

    批判は多かったけど、おれはゴツくて最初から好きだったよ

    戦隊モノのロボットみたいな立ち位置のかっこよさある

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:58:47

    デザイン以上にゴムでここまで考えるなんて変態だよなって(褒めてる)

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/08(木) 23:59:16

    スネイクマンでもギア2のカッコ良さは越えられないからそんな気にしてない

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:03:12

    前半の時よりも敵の体格がでかくなっているからタッパがでかくなる4は結構好きなんですよね僕は

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:08:42

    スネイクマンで初めてカッコいいと思ったしギア5の方が好きなんだ
    やっぱりシュッとしてる方がいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:26:26

    むしろ俺はタンクマンでギア4を好きになったよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:28:11

    ジャンプフォースのはかっこよかったぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:29:10

    待望のギア4でお出しされたのがバウンドマンだからねガッカリ度が半端無かった、最初がスネイクマンだったら評価変わってたぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:45:02

    ギア4、バウンドマンもスネイクマンも元々普通に好きだったけどギア5がドンピシャに好きすぎて
    ギア5になるまでの進化過程なんだなと思うとめちゃくちゃ好きになった

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:00:17

    スネイクマンのスリム体型から繰り出されるスピード特化の技も好きだし、バウンドマンは見てわかるパワー系な上に敵が筋肉ゴリラだと殴り合いが映えるのなんの
    スタンピードの最後でのバレットとの殴り合いはマジで熱かったわ



    タンクマン?…うん

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:01:24

    作中でフザけてる呼ばわりされてたやろがい
    そっからのスネイクマンで……アーイイ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:04:54

    作者がそういうの好きなのは知ってるけど
    これまでの物語に和成分付与ラッシュに加え主人公にその要素(歌舞伎の見えきり)を加えたのが
    あからさますぎてちょっと引いちゃったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:05:01

    バウンドマンは立体映えするからフィギュアが滅茶苦茶格好良い

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:10:31

    初登場したドレスローザ編の時点で欠陥のある変身って回想されちゃったしこれでも倒せない生き物も居たってくだりが評価を下げてる感も

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:11:55

    ごめんよお、おれニカでようやくギアシリーズ好きになれたんだわ
    redありがとう

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:12:43

    ギアを上げてくごとにどんどん常人離れした見た目になっていくのルフィが強さのために無茶やってる感あってすき

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:13:14

    打撃が曲がったりするのは覚醒しかけってことなのかな……?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:15:33

    アニピで弾む時のゴム?の音がすごい好きだった

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:23:50

    俺はギア4好きだよ
    今までとは異なる"ゴムゴム"の使い方を感じて
    この変わりっぷりはスーパーサイヤ人3を思い出した

    異形フォームっていいよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:30:25

    覇気と能力の融合ってコンセプトじゃこれ以上ない完成度だと思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:59:20

    やっぱり大きいと破壊力に説得力が出るからね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:05:51

    筋肉が大きく見えるしなってるから最初から好きだったよ
    明王ポーズとかかっけぇもん

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:07:41

    赤のモチーフや顔つきやクマといい何処となくGTの超4を思わせる姿
    G5も白髪で身勝手っぽくはあるし……ちょっとだけ意識しているのかな、先生も

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:21:19

    アニメ版

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:43:43

    カイドウやマム、パレットみたいなデカい奴との殴り合いが映えるから好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:42:23

    バウンドマンは出た時からギア系で1番好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:47:36

    >>66

    初っ端がミンゴ相手だったのが色々言われる理由の一つだよね...


    ・相手よりデカくなってたからなんかダサく感じる

    ・時間制限付きなのに相手を吹っ飛ばす仕様


    ちょっと噛み合ってなかった

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:50:14

    >>65

    歌舞伎風の名乗りだけは要らなかったんじゃねぇかな… 普通に言ってくれるだけで大分違ったんじゃとアニメは思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:51:32

    ギア5よりカッコよくて好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:53:35

    ギア4は初見で特に不満なかったピーポーだが
    ゴインゴインも重厚感というかバランスボールが跳ねる時の音に近くて重厚感あるしな

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:58:06

    ギア4はバウンドスネイクどちらも怒りの形相
    それと和要素(仁王像)
    5はニカとして笑顔がメインそれと洋要素(カートゥン)

    どちらが上とかでなく好みやな

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:01:27

    ゴム能力も先にアメコミにあるし
    世界観やキャラにディズニーやカートゥン要素も強い
    ニカはずっとかきたかったっつーんだからしかたない
    海賊と任侠コラボしてる以上和洋折衷な作品を作りたいのさ先生は

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:08:13

    ギア4初披露から金剛力士像みたいでかっけーなーって思ってたから批判されてるのがちょい辛かった

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:33:31

    バウンドマン自体は大好きなんだけどルフィの強化形態としてはあまり合ってない気がするなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:38:29

    2のスピードに3のパワーに加えて、ゴムと武装色の完璧なハイブリッド
    新世界に渡ったルフィの切り札として説得力がすごい

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:40:53

    ギアは3以降好きになれない

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:41:39

    このデザインは死ぬほどダセェな!

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:16:19

    ギア2:心臓も欠陥もゴムだから血流速度を上げても耐えらて超スピードを得る
    ←なるほどね!凄いなぁ~蒸気が出るっていうのも今までの主人公と違ってカッコいいしスピード感の演出にもってこいだな!

    ギア3:骨を風船にして体を巨大化
    ←・・・・まぁまぁどうやって骨に穴開けてるの!?って言うのは置いておこう!漫画だしね!純粋に巨大化かパワー上がるし2との差別化も図れるし良いね!!

    ギア4:筋肉風船+武装硬化で固いままゴム
    ←ほぉ~確かに今までの武装硬化はゴムの先に石くくりつけてたみたいなもんだったけど、この変身で体がタイヤみたいに固くなったってことか!なるほどね!で張力で空飛んだり超パワー攻撃か!よくわかんないけど理にかなってる感じがする!

    スネイクマン←お!ちょっとシュッとしてカッコいいな!ギア4の隈取風の見た目にも慣れてきたし!「追え!大蛇!」?拳に意思があるんか・・?っていうか今思えば何でカクカク動いてるの・・?まぁいいか漫画だしね!そんなこと言ったら火拳銃とかも大概意味不明だし!

    カイドウ「あり得ねぇだろ・・ゴムの性質上」←・・やっぱそうだよね・・え?ワンピースの世界の人もそう思うの?

    ギア5:太陽の神、自由に戦う
    ←な る ほ ど ね

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:26:25

    >>74

    同じく金剛像みたいで出た当初からカッコイイと思ってて反応悪いの見てマジかーって思ってた。

    ただ、姿はカッコ良いんだけど技出す時に腕とか格納されるのは正直キモイと思ったなw

    カクはキリンだったから感覚が想像出来ないけど人間の姿でああなると何かぞぞっとする。今は見慣れたけど。

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:30:01

    弾むのはゴムだからわかるけどさ
    ゴインゴインはゴムが出していい音じゃないんよ…
    ドフラが「ふざけてんのかww」って言ってるの見て「コイツ死ぬわ」って思ったわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:31:04

    先生がかっこいいと思ったらかっこいいんだよそれは

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:34:05

    バウンドマンからかっこいいと思ってたよ
    隈取りからあのポーズまで「歌舞伎がデザインモチーフ」ってのは分かったからすんなり受け入れられた
    なんならスネークマンより好き
    ギリギリギチギチゴインゴインってこれまでのルフィらしくない効果音も不気味だったしな

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:55:32

    普通に月歩の応用で大蛇してんのかと思ったカイドウにありえねェだろ…ってマジレスされた…
    なんでここだけ急にリアルゴムの性質持ち出すの…

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:08:23

    パワー特化って感じで好きだギア4
    まぁ最初は見た目の変化になれんかったが

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:12:18

    スネイクマン出た後もなんやかんやで最大火力がバウンドマンだったの好き

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:10:42

    ギア4は制限時間短過ぎ&デメリットデカ過ぎなせいで
    強化形態ってより変身自体が必殺技って感じで好きだわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:04:56

    アニメ版はバウンドマンスネイクマンどっちもめっちゃ腕伸びるよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:06:05

    スタンピードで初めてかっこいいなと思った
    デカブツ相手だと映える

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:31:16

    仁王像モチーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています