- 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:09:59
- 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:11:50
愛してるぜ!
- 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:12:32
そして、直したはずなのにEDFがEFGになってるorz
- 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:18:35
立て乙
建てるつもりで用意してたが、マルチが長引いた
助かったぜ - 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:19:15
「EFG?なんの略だ?」
- 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:26:34
Electromagnetic
Fencer
Gachimutianiki
つまり、誤字だ - 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:27:09
- 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:34:27
HARDまでだとレンジャーのスナイパーライフルは
KFFは八方ちょいブス、ライサンダー産廃、ドゥンケルバラけすぎリロ遅いで
実質ファングかイーグルしか選択しなくない? - 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:34:42
ようやくシナリオ終わったけど、ようするにあのタイムマシンゲートをプライマーの船が通った時点で歴史が変わってプロフェッサー達の記憶も改変されてたのね。だから途中で未来の知識そのまんまでプライマー達の動きをEDFに教えられたのね
- 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:39:39
リングが破壊される時点で地球人にタイムマシンの存在がバレてるのは想定されるし、銀の人は一度舐めプしてストーム1に負けてるので、プライマー側としても銀龍は苦肉の策だと思う
タイムパラドクスが酷くなれば人類に勝ってもプライマーは滅びるので、地球外物質をバリバリ使った兵器は持ち込めないし、そうするとサイコパワーでなるべく痕跡を残さずに地球を滅ぼせる銀の人が出張ってくるしか無い
- 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:40:09
た、ターミガン…
まあそこまで特筆してるわけでもないというかファングが強すぎるというか - 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:42:09
ストーム1!ターミガンを使え!
KFFはたまたま精度がよかったのか自分はラスボスKFFで倒したけど、精度ひどいやつならまああかんよな - 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:48:35
HARDなら、パイロンA1は威力そこそこで貫通あって弾速もまあ早い優秀な砂だぞ
ただ、レベル45で出るのが遅い上、よりにもよって射程が短いために砂が輝く筈のリング及び銀龍戦で使い辛いのがキツイけど - 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:00:13
バルガ無双楽しすぎワロタ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:04:35
荒廃未来の本部情報部組は生死不明だけど砲兵とバルジのオッサンとスプキチおばさんは無事なのか
- 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:08:40
ガンシップのじいちゃん、5のときはイケイケな歴戦のじいちゃんって感じでストーム1にタメ語だったのにDE203に乗った未来世界ではちょこちょこ敬語になってるんだな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:32:10
ラスボス一個前のリング戦で潜水母艦援護の時にEDF4.1の優勢BGM流れたのはおおっ!となった
そういえば4.1でも要塞空母健在の辺りから反撃始まってたな…って - 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:06:38
ラスボス戦でベース251のゲート前でトーチカ張って戦ってたらメテオ食らってゲートの中に入っちまった
残りHPミリで味方が倒してくれたから良かったものの焦ったぜ
ちなみに内部は最初のPとの会話から外に出るまでの道のりが全部開いてる状態だった - 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:12:23
マルチにおけるエアレイダーハードのラスボス戦は狙撃ドローンと電撃コプター様様だった
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:12:41
ターミガン強いけどタイプ2ドローン一撃じゃないからなぁ 一撃の火力が必要なところ以外はどこにも持っていける有能さではある
- 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:51:26
今回のストーリーとボリュームが満足度めっちゃ高いけどその分全クリ後の寂しさもすごいわ
ハデストINFはじっくりクリアしてこう - 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:15:32
- 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:21:12
- 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:26:31
- 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:21:22
- 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:15:15
ファングが砂としてもダメージ源としても優秀すぎるのが悪い
ワンパン範囲が広すぎるんよ - 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:58:03
スキュラは他のミッションはまぁ、どうとでもなるんだけど、埠頭で大量に来るやつだけはマジでクソ ゲーだと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:01:50
今更だけどオフとオンで達成率共通なのね…
ずっとオンに籠もろうかな - 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:07:07
プロフェッサーの奥さんに無二の親友として紹介されたい
斥候とリンダの結婚式でスピーチしたり先輩の家族に先輩がいかに凄い事をしたのか教えたりしたい - 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:10:08
DLCってどうなるのかな…
ストーリーの続きなのか合間なのか完全なパラレルワールドなのか - 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:35:00
今までの傾向だと、合間合間のミッション追加される感じ?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:47:13
EDF5のDLCのミッション名が形式的だったり無線が控えめだったのって6と地続きのストーリーの邪魔をしないようにするためだったんかな
6が終わった今、周回のうちのどこかの局面ってことにもできるが - 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:51:35
6のDLCは7周目の省略された3年間とか8周目の改変後の世界とか、特に戦局が絶望的だった頃の設定でお出しされたらこちらも燃えてくるな
- 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:55:32
扉が空いて未来都市が出てくる時のBGM大好きだわ希望に満ち溢れてる
- 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:15:33
これ達成率100%にすんのめちゃくちゃ大変だな
- 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:48:53
特典もなにも無いならやる必要はないんだけどね
とはいえ発売から212時間で達成する変態も居る
『地球防衛軍6』凄すぎ!早くも達成率100%を達成した猛者が現れる!「ハーデスト・インフェルノはオフで基本攻略」 | ゲーム特化速報!地球防衛軍6(EDF)攻略特化情報まとめサイト。『地球防衛軍6』凄すぎ!早くも達成率100%を達成した猛者が現れる!「ハーデスト・インフェルノはオフで基本攻略」gametokka.com - 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:49:46
アダム大尉の専用バルガ絶対噛ませだろと思ったらガチで強くてびっくりした
- 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:11:34
ハード、ウイングダイバーでシナリオクリア
ビッグコア+ライジンが強すぎて終盤は薄着のフェンサーみたいになってた - 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:16:51
フェンサーはビッグコアほど鈍重じゃ無い定期
- 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:20:33
- 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:02:07
フェンサーはむしろ四兵科最速をウィングダイバーと争ってるよね
スプリガンがライバル視びんびんなのも分かる - 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:07:00
飛行にリソース食わない分戦闘機動ならフェンサーの方が速いまである
- 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:11:53
戦後の大河ドラマ「ストーム1」で盛りすぎと批判を受ける
- 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:21:56
アーマメントバルガってドロップした人いる?
- 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:35:40
そういえば未来都市は大尉がせめともと守り続けたあの廃墟と同じ場所なんだよね?大尉もとい曹長…良かったね…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:37:06
- 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:57:03
ループ後初ミッションにEMC持ち込めるし今更今更
- 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:02:13
敵が一切出てこないマップを鑑賞したり散策したりできるモードないかな
最初から敵がいないと分かった気楽な状態で、ウィングダイバー使って観光したい - 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:23:43
前作はダンゴムシが周回のカモにされてたけど今回は金蟻女王がカモにされるのか
- 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:48:27
かまわない
きみのやりたい
ようにやれ
ぷろふぇっさー - 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:53:34
ストーム1「招待されたから来ました」
- 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:21:31
終盤でディロイが名前じゃなくて戦闘ロボット呼ばわりされてたけど
もしかして命名前にストーム1が粉砕してしまったもんだから名前が消失してたりすんのかな - 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:45:21
ストーム1、カードでも負け無しって言ってたけどそれ全勝負暗記してるとかじゃないよね…?
- 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:26:39
- 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:56:10
そのくだりでストーム1が喋れたことにめちゃめちゃ驚いたわ
- 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:16:21
- 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:36:06
バルガ無双は誤射ると事故の元でちょっと気を使うんだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:38:48
一番いいのは144だぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:35:50
今作ってなんかオブジェクト同士の反発力が強くなってるよね
ヘッドショットしたカエルの頭が凄い勢いで回転して跳ぶのがよくあるし
そのせいなのか知らんけど擲弾兵ステージで2画面稼ぎしてたら死んだフェンサーがいつまで経ってもグルングルン回り続けてゲッダンみたいになってて草生えた - 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:42:46
144稼ぎ凄すぎて草
セッティングまでがめちゃきついけどこりゃ最強だな - 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:16:23
144って何だっけと思って調べたけどダン少尉のバルガのあれか
前作DLCの228基地蜂出落ちみたいなことするみたいだけど前提条件厳しいな - 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:38:35
マグマ砲がヘルフレイムリボルバーもかくやみたいな火力で笑う
レンジャーがクイーン瞬殺できるとかこれもうフュージョンブラスターなんよ - 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:52:21
マルチで味方と交戦中のクルールを十字砲火で落とすと協力っぽくテンション上がる
こいつ実はよく出来た敵なんだなぁ - 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:44:32
1日20時間以上プレイしてて草
- 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:51:25
かつて怪物達に囲まれた新郎の命を救ったあのEDFの象徴で在られる英雄!ストーム1さんのスピーチです。
ストーム1「歌います。我らは歩兵隊!」 - 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:14:17
クルール好き。クラーケンうんち。ヘイズ付きはもっとうんち
- 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:27:20
m124とかいう人の悪意の詰まったミッション
- 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:17:03
フォースターの耐久どうなってんだこれ
稼ぎ開始前にまだ煙すら吹いてなかったんでマグマ砲で処理したけどダメージに★付いてるのに10カートリッジくらい使ったぞ - 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:26:14
レンジャーの火炎放射器こんなに強かったっけ…
まだ火炎砲なのにINF赤蟻ぐらいなら瞬殺できるんだけど - 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:31:20
オーキッドといい、前作で燻ってた奴が今作はハジケてるな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:46:00
効率良くないけど、停船の最初の蜘蛛船で放置稼ぎは一瞬で準備終わるから楽でいいな……
他にオススメとかあったりする? - 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:55:14
機兵大進行で足元ヴォルカニックナパーム
- 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:07:12
オンやろうと思ったらPSN障害で草
稼ぐかぁ - 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:00:35
まだ持ってなかったぜ
- 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:08
- 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:19:35
- 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:37:11
- 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:42:52
ラスボスくんはストーム1にバラバラにされたやつを残党が持ち帰って無理矢理蘇生させたやつなんやろ
第3の目はあの姿になってから発現したんじゃない? - 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:43:10
カッパー砲ぶっ放すのも爽快だけど
キュクロプスは殴るとボールみたいに飛んでいくのがまたなんか笑う - 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:02:55
グリムリーパー副隊長の出番あったっけ?
声聞いた覚えがない - 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:03:52
平原で拾いに行けばいつものやつ聞けなかったっけ
- 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:13:15
- 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:41:06
ハード制圧者ならスローターとG&Mでひたすらよけながら攻撃したらクリアできたわ
- 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:49:24
- 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:50:43
- 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:18:50
クルールとかが出たとき音楽がミストっぽいなとか思ってたけど、魚人でもろミストじゃねぇかってなった
- 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:27:38
- 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:29:20
ネイカー正面から処理できるのフェンサーだけだよな
- 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:32:49
- 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:50:54
発売直後で攻略法が確立されていない時期に自力で突破法を模索する際に得られる栄養は存在する
- 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:56:10
じゃあRの131攻略法を…
- 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:59:58
ストーム1に全てを任せよう
- 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:22:59
レンジャーのインフェルノ攻略見事にネイカーが出るミッションだけ残ったわ
いやもうオンでフェンサーにおんぶにだっこ戦法で行きます面倒すぎる - 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:13:25
レンジャー初見ハードクリア
やり直しで何度も絶望の未来を見せられたけど、ラストはEDFとは思えんくらい熱くて盛り上がって楽しかった
あとプライマーくん、オーパーツで遊んでたら最終的に破滅したって… - 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:58:31
- 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:02:44
ハードなら自分が崖上にいるときネイカーは上の相手に向かって崖に火を吹き続けるのを利用して相手を分断してシリウスと4号弾で削った
- 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:03:05
- 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:03:38
- 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:27:48
レンジャーのビーグル使いにくいのばっかな気がする。使いこなせてないだけかなぁ
- 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:54:17
真ん中に…犬が!
- 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:24:50
本当は誤字なんだけど、EDF的にはビーグル呼びは伝統ではある
- 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:25:54
ポーターズが犬を飼っていたのは知っているな?
- 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:26:17
- 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:42:18
途中でアリと蜘蛛のデザイン違い出てきたのは何でだったっけ
- 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:48:17
歴史改変の影響を表す演出の一つなんじゃない?
強さは毛が生えたくらいの違いしか感じない - 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:52:36
でもキモさは間違いなく強化されたと思う
蜘蛛はどうでもいいけど、新アリはキモいと感じた - 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:15:22
客観的に見たらMSサイズのエイリアンと蟻みたいな地球人が撃ち合いしてるんだよな
- 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:30:37
- 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 07:58:39
- 110二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:52:26
- 111二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:55:13
ちょっと一瞬だけトリガー引いただけで1万とか出て変な笑い出るよ
- 112二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:18:02
両手持ちできないヘルフレイムリボルバーだと思った方が良いかもしれない
- 113二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:47:51
- 114二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:29:25
- 115二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:35:13
マグマ砲やっと拾ったから使ってみたけどとんでもないなこれw
秒間ダメージ8.5*60*60って3万超えてるんですがそれは…
地面に向かって撃ったら即死するときと全然ダメージ入らないときとがあってよくわからないな
ダメージ受けないときは地面貫通して地下まで届いてるってことなんだろうか - 116二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:14:32
重戦車がヘクトルに紙のように蹴り飛ばされるのは笑った
- 117二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:55:58
最初のくだん日は全部ガン無視でいきなり本丸だけ破壊してクリアできるけど、以降はある程度イベントフラグ消化する為に敵も倒さないといけないのか
- 118二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:18:54
- 119二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:21:48
ある程度会話終わってから突撃する必要があるってこと?
- 120二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:13:14
無事クリア
今回も大満足 - 121二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:21:45
ダバ子クリアしたからお遊びでフェンサーやったんだけどムズすぎて笑った
- 122二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:11:14
一般プライマーってコスモノーツの中身で良いのかな?あれが火星にウヨウヨいる(いた)のか…
- 123二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:15:58
全兵科触ってみた印象として
レンジャーは他兵科より機動性や継続火力に劣る代わりに
対空含めた狙撃や回復能力与えられてるのかな
レンジャー以外は何かしら対空で不都合が出るように感じたし - 124二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:21:17
前作のミッション使い回すなら血戦の刻がやりたかったなぁ
あれを回してる時が一番楽しかった - 125二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:22:35
5からしてフェンサー触ってないから食わず嫌いが深刻になってる
だいたいレンジャーダイバークリアしたくらいで飽きるのが良くないんだが - 126二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:32:28
別にやりたい兵科を使ってプレイすればいいんじゃない?
俺は全兵科触って楽しんでるけどな! - 127二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:52:52
レンジャーは優秀な前衛が居る時に使うと全体の潤滑油として機能する便利屋なんだよね
縁の下の力持ちというか - 128二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:55:23
散弾銃片手に突撃する蛮族レンジャーですまない
- 129二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:58:12
空爆万歳だ!してるレイダーなんだけど非アクが多いミッションが中々きつい
- 130二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:59:58
- 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:00:43
- 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:10:41
レーダー見て大群に追われてるレイダーとかレンジャーに気付いたら敵と味方の間に降り立つ形で表れて殲滅するプレイ好きなんだけど、これ実際される側的にはどうなんだろう
貫通武器持ってるレンジャーの場合は活躍の場を奪った形になるんかな - 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:17:51
グラウコスがめっちゃ出張って来て若干ウザいなぁ
倒せないのに一々乱入してくるから怪物用の武器しか持ってきてねぇよ!ってことがちょいちょいある - 134二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:18:38
人によるだろうけど
レンジャーや素のレイダーは大軍をいなすような機動力はないから有難いんじゃね
不向きなことに出しゃばってチョッカイ出すなってんなら
ソロでやってりゃいいことになるし - 135二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:20:51
あーやっと40%
インフェルノだけやってたい… - 136二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:27:25
命の恩人だ!って感じ
もしくは俺は見捨てて他の仲間を救え!
高難易度で囲まれた時点でレンジャーは終わりだからフォローは滅茶苦茶ありがたい
離れて孤立まで行くと立ち回りのミスで自分が悪いから、ろう見捨ててくれた方がマシだ
- 137二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:39:09
うおおお助けに行くぞおおおおお!!!!!ってローラーぶん回して
あっ…ってなる事はあった
苦い思い出… - 138二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:42:52
おフェンとダイバーやってるときは容赦なく空爆に巻き込んでもらいたい
大量に纏わりつかれてると自前で捌くよりフォボスで吹っ飛ばしてもらった方が速いのだ - 139二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:47:23
- 140二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:48:29
- 141二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:52:32
空爆は準備時間あるからいいけど、近距離戦中にスプフォをぶち込まれるのは嫌だな
- 142二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:55:32
あ、これ居るだけ邪魔だわって時は見捨てて戦って欲しい
体力半分減らさせて速攻し、ぬの申し訳ねえわ
ミッション終わったらさっさと抜けるからさ - 143二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:58:27
さんざ5でこき下ろされたスプライトフォールなんてオンラインに持って来るやつなんておらんやろーwww
- 144二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:25:23
新鋭レイダーの見た目がなんかガンダム00のパイスーに見えてきて凄くいい
スカイブルーと白でカラーリングしてニクスエイレンと並べると死ぬほどかっこええんじゃ - 145二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:43:08
リングの時間転移の瞬間に空爆要請出来たらフォボスに時間旅行してもらえるのになぁ
過去の世界では「何もない空間からテンペストが!?」とか発生させうることができるな - 146二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:56
ブレイザー弱体化されてるのか…赤ドローン一瞬で倒せてめちゃくちゃつえぇ!って思ってたのに
- 147二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:02:32
弱体化と言うか前作のブレイザーは108ぐらいの武器だから性能面は色々別物
- 148二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:07:47
今作で手に入る無印ブレイザーは前作のそれとは成り立ちからして違うしな
だからちゃんと上位モデルも存在するし - 149二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:33:52
レンジャーの強みって対応力だよね
ロケランSGSRの内二つの組み合わせで回してれば大体どんな状況でもどうにかなる - 150二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:38:12
まあ物量とネイカーはどうにもならないんだが…
- 151二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:35:06
クリア後に斜め上に発射したパルサースピアでカタパルト自殺するの楽しくて草
- 152二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:39:25
- 153二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:55:59
ところでこの決戦要塞X3の出番は無いんですかね
- 154二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:56:26
- 155二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:49:16
- 156二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:54:00
エイリアンアタックからの翌日´´´の落差で笑う
いやこうしてみるとひでぇな過去改変 - 157二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:59:35
ダイバーでやってるけどぶっといテレポーションアンカーとかやたら出てくるスキュラとかどこにでもふらっと現れるサイレンとか面倒くさくなってプラズマヘビーキャノン試しに担いだらアンカーとスキュラワンパンで笑ったわ サイレンも3発くらい当てたら帰ったし
火力は正義 - 158二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:12:40
テイルアンカー、レンジャーで開幕ヘロン呼んでシールドの中に上手く潜り込んじゃえば撃ち放題だな、これ
- 159二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:17:14
換装式サイドスラスターかなり有能だな
ジャンプをダッシュに変えるだけでなく元々ダッシュのものも回数増加できる - 160二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:36:03
ダイバ―の装備、特殊なパターンでもない限りヘビーキャノン、ファランクス、パルサースピアになりがち
- 161二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:37:39
歴史改変される側は改変された過去を認識できなくなるので、1回目の事を知らないのはそれが理由だとは思うが
じゃあなんで「6回目で初成功した」と認識できるんだろうな
改変されたとしても1週前の記憶だけは残ってるから、「今回は5周目で前回は上手くいかなくて〜」とか前週で考えてたならざっくりとした記憶の積み重ねは残る…みたいな感じの推測しか出来ない
というかPとストーム1は全く同じ歴史を何周もしたような認識なのだろうか…このあたり言及ないよな?
- 162二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 01:40:36
まあRPGとかでならそこら辺がっつり説明してもいいけど
アクションで基本的にプレイ中でしか話せないEDFに喋らせようとするとテンポ悪くなるしね - 163二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:25:02
大分考えがまとまってきたので頑張って説明してみるが
P達はちゃんと毎週違う歴史を歩んでる事を覚えてる
ただしそれはプライマーが改変した後の歴史しか覚えられないってのが正解のはず
まず1周目で核戦争が起きる
それをプライマーが歴史改変でなかった事にしてPはそれを認識できなくなる。この改変後の歴史を便宜上で1.5周目って呼ぶ
リングを攻撃して2周目に入ったPが、1.5周目の歴史を覚えてるであろう事はゲーム中の描写でわかるし、明確に2周目である事は認識できてる事になる
そんで2周目も結局プライマーが改変して2.5周目として上書きされるが、あくまで改変が始まるのはタイムシップが来てから
2周目の最初の方は改変されてない以上、1.5周目の記憶は残ってるはず
この考えでいくと、1.5周目と2.5周目の記憶を残したまま3周目に突入し、3.5週に書き換えられ、3.5周目の記憶を残して4周目に入り…と繰り返しできてる事になる
だから、過去5週分の記憶が残ってるので「このタイミングで通信できたのは6周目が初だ」と認識できるはずだし、なおかつプライマーに改変された歴史しか認識できないので1周目の核戦争は覚えていない
とまあ滅茶苦茶長文書いちゃったが、みんなそこまで興味無い気がするなこの話題… - 164二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 02:30:46
ふわっとした認識しかしてなかったから言語化してくれるのはありがたいんだぜ
- 16515422/09/12(月) 03:03:57
- 166二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:11:06
もしかしてクラーケンってスパインドライバーに盾出す速度間に合ってない?
ガリア二丁でも楽に狩れるし、密集して出てこなければフェンサーにとってはカモだな - 167二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:39:55
フェンサーが刀を持ったことでより戦術機みが増し、本編はループ物になったことでマブラヴにまた近づくという奇妙な共通点
- 168二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:52:08
レンジャーも速いスナイパーライフルだと盾間に合わないから状況次第では割りと狩りやすい
- 169二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 04:02:52
クルール相手に正面からパルサースピア展開して盾受けさせたファランクスで頭集中狙いして確殺という一連の流れを戦術として確立したけど、見栄えも良くてかなり気に入ってる
逃げにも攻めにも、あともう一手という時の追撃にも使えるからほんと便利だわ。回転率も高いし - 170二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:35:47
三大前作に比べてなんか影薄い敵
・ディロイ
・タッドポウル
・インペリアルドローン - 171二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:26:05
ダイバーだとクルールはブレードで斬りかかるのが楽でいい
高難易度で通じるかは知らなーい - 172二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:50:55
当然ながらそんなことしたら即死するゾ
- 173二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:03:34
なんならマルチハードでも下手するとかなりアーマー持ってかれる事もままあるしな
楽しいけどリスクとリターンが釣り合ってるかと言われると微妙な気がする - 174二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:58:24
クルールに近接ブンブンはそれこそフェンサーくらいでしかアーマーが持たない
それでもINFでは片手にグレシ必須だし上位版のクラーケンに至っては反射と飛行と鬼火力ビームとヘイズで近接全力拒否してくるけど - 175二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:59:21
セイバーは引き撃ちの時に寄ってくる雑魚薙ぎ払うのと角待ち暗殺がメイン用途だぞ
殴りに行くならスピア使ってどうぞ - 176二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:46:26
ダイバーとフェンサーのセイバー(刀)ブンブン丸楽しすぎ死亡
- 177二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:22:11
クラーケン楽に倒す方法って何かあるんやろか
- 178二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:12:54
クラーケンは遠距離不意打ち大火力叩き込むのが楽だったな 反応しないから直撃する
まだノーマルすら終わらせてない雑魚やけどな - 179二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:50:24
手榴弾投げまくってたら割と楽だったな
- 180二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:05:18
フェンサーのブーストジャンプの回数増やす奴で雑魚無視して奥のカエルや宇宙人ぶった斬るの超楽しいわ
- 181二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:28:15
納得のいく解説だった
「訪問者」の後の「翌日」にプロフェッサーが「我々の知る歴史通りだ」と繰り返していて
プレーヤー側から見ると違和感がすごいが
2週目が2.5週目に上書きされるということなら説明がつく
- 182二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:32:29
INFクラーケンはおフェンだと無理矢理突貫して刀で切り付けないと無理
バトキャは盾に吸われると反射で即死するし重迫は火力足りない - 183二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:59:20
翌日〜訪問者が同一の時間軸ってことかな?
- 184二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:16:53
それでいいと思う
翌日以降は過去が変わってるからプレイヤー視点で遭遇してない敵をNPCが語るのも辻褄が合う
それを変えるためにリングを壊して過去に飛ぶ、で次のループスタート - 185二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:54:28
上書きタイプのタイムスリップは因果関係と時系列がバラバラになるから頭こんがらがっちゃう
- 186二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:13:28
レンジャーインフェルノでミッション25の狙撃部隊を正攻法でクリアする方法がどうしても思いつかねえ…
- 187二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:24:54
EDF5だとMLRATW引き撃ちでどうにかなってた記憶あるけど今作どうだっけ
まだそこのINF触ってないや - 188二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:26:25
結局バイクグルグルエメロードでクリアしちゃった
バイクグルグルはできれば使いたくなかったぜ… - 189二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:28:19
レーダー支援つけたエメロードでいけたよ
とにかく同一個体をロックオンしないように集団の右だけとか左だけとかしながらミサイルばらまきつつNPCを引き連れて引き撃ちだ
ビークルは見捨てろ 囮にちょうどいい
擲弾兵verも大体同じだが火力高めの中距離武器持って行ってキャノンボールとエイリアン優先で始末しよう - 190二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:31:50
狙撃は探知機5付けてnpc全回収して敵陣突撃したな
貫通アサルトとリバシュとボロボロ落ちる回復アイテムで無理矢理粘り勝ちした - 191二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:44:02
島津の方ですか?
- 192二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:49:12
そんな…バイクぐるぐるは正攻法ではないのか…?
クソ虫どもを駆除する最も安全な方法だぞ…? - 193二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:52:19
ツールもあるし、レンジャーの武器自体も強化されてるから
昔に比べればしなくてもいけるようになった、の方が正しいかもしれない - 194二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:02:28
- 195二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:23:25
だって乗ったらうわああああああああ!ってなるし・・・
- 196二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:40:20
EDF!EDF!
- 197二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:47:20
ここはもう埋められる
次のループへ行こう - 198二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:51:19
こちらスカウト!スレが埋められていきます!
フォーリナーがスレを埋めています! - 199二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:53:11
200ならプライマー逆転勝利!希望の未来へレディゴー!
- 200二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:54:28
200ならチーズバーガーを全隊員に支給