トリコ グルメ165

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:10:49
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:11:54

    小松が敵側にめちゃくちゃ評価されて嬉しい回だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:15:34

    小松を評価してたのベアラー以前の敵だとスタージュン位だったっけ?
    しかし、プリン山でけーのにそれを30分で喰いきるトリコも流石

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:16:12

    当時から思ってたけどプリン山完食はもはやファンタジーどころの騒ぎじゃないと思うんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:17:01

    プリン山を真面目に考えてはいけない

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:17:28

    そもそもプリン山って完成品じゃなくて食材なんだ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:18:06

    昔読んだ時も思ったけどプリンにあうらっきょうダレ作れる小松すごいな??

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:24:49

    トリコがプリン山喰ってるときのライブベアラーの素の驚き方が好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:26:10

    >>8

    そういやライブベアラーって今回の食材で完食できないものはないらしいからプリン山食えるんだよな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:27:44

    当たり食材のお陰でメロンエッグとかにんにくガニみたいな食べやすそうで旨そうなの多いよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:28:57

    >>9

    まぁ2時間半あるからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:35:53

    腸詰めワームグロいんだけどライブベアーの調理シーンだとマルチョウみたいでウマそうに見える

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:36:07

    腸詰ワームちょっとうまそうって思ったけだ最近ユムシっていうワーム調理して食ってるどうがみてあんな感じだとキツイわ…て考えを改めた

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:39:16

    プリン山ってこれ加工食品じゃなくてどでかいプリンが自生してる…?
    まあトリコの世界ならプリンぐらい生えるか

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:39:47

    >>11

    要するに食べたもん片っ端から消化すればいいだけではあるしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:44:40

    トリコはまあわかるけどライブベアラーも食べれる量すっごい多いよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:52:32

    「………」
    「………」
    「………」
    (トリコやココよりもこの子(小松)を警戒しないとね)

    「……」
    「……」
    「……」
    (ライブベアラーさん調理すごいな〜)



    仲良しかよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 00:53:06

    >>16

    サイボーグみたいになってるとはいえ少なくとも食ってはいるからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:03:31

    >>13

    確かワームだけどトリコの食材あるある何故か生前からスパイスが効いてて焼くだけで美味いとか食材リストに書いてあったような

    トリコがフグ鯨捕獲で洞窟の砂浜で食ったアゲハも鱗粉がスパイスらしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:07:40

    プリン山はトリコの世界なら実在するという謎の信頼感がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:08:11

    >>19

    なんか食材によっては食材そのものよりスパイスのが需要ありそうな設定だな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:08:55

    ワームは細長い虫の俗称だから実際見るとただただキモいという感情が勝つ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:12:50

    >>21

    それに近いので思い出すのは成金状態の大竹が披露した綿菓子かな

    蜘蛛が出す糸が綿菓子になるやつで蜘蛛がめちゃくちゃ高いけど糸も高い


    マッシュルーム関連で殴った強さで出されるスパイスが変わる食材もあったような…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:18:24

    天才じゃったかの布石は着々と打たれてるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:34:22

    メロンエッグはアニメだとライブベアラー丸飲みしてなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:36:20

    今回のルールで毒を吐き出すのはアウトかセーフか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:40:10

    >>26

    まあ毒排出がアウトなら毒抜きがアウトになるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:49:50

    >>26

    テーブルに置いてからはアウトとかなんじゃない?調理中毒抜きするなら毒抜きっていう調理になるから問題ないとか。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 01:55:41

    >>23

    それは今回出てるスマッシュルーム

    アニメだと小松が丁度いい力加減で叩いてからクリーム煮にしてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:01:48

    弾丸ドングリ捕獲が無理すぎる・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:13:42

    >>14

    チョコレートとかフライドポテトとか普通に自生してるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:15:39

    弾丸ドングリ少しの振動でも発射されるのによく持ってこれたな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:23:29

    >>32

    それこそノッキング技術の出番だろう

    いや木をノッキングってなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:38:48

    こんな優しい表情だったか!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:55:09

    >>17

    お互いにはぇ~すっごいってなってるのが本当に仲が良い

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:56:53

    >>31

    フライドポテトの泉があるしな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:11:57

    >>29

    アニメトリコは色々悪い点はあるけど、テンポ重視だったグルメカジノやクッキングフェスでの調理シーンが描写されてるのいいよね

    弾丸ドングリの甘露煮とか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:24:16

    アニメはわりかし丁寧に作ってて良かったよ
    ただ、強盗の命をトリコが守ったりエレキバナナをライブベアラーが調理して中毒者(ジャンキー)じゃなくしたのはどうかと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:46:56

    >>38

    前者は描写を変えたら良かったからともかく、後者は朝からジャンキーを映すわけにはいかないからな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:57:54

    前評判いいからワクワクしながら追ってる初見なんだけとホントにめちゃくちゃ面白くてビビる
    待ちきれないから単行本買っちゃおうかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:03:52

    まぁプリン造山帯の一つや二つあるだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:09:29

    トリコは気付いてない(もちろん気付いてる)

    地味に好き。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:15:07

    やっぱりすげえ面白い漫画描くんだな……

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:04:36

    腸詰めワームう○こみたいでキモいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:11:29

    >>37

    調理シーン追加や原作で料理名だけだったやつの具体的な料理の見た目の描写の追加とかはアニメトリコの良いところの一つ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:23:32

    >>39

    あと表の料理人が知らない麻薬食材の調理法を知ってるって描写でもあるんだよねあれ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:24:25

    >>26

    アニメの話だったかもしれんが、にんにくガニも身じゃない所は残ってた覚えがあるから可食部じゃない扱いなんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:26:42

    あのプリンどうやって運んだのか

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:30:00

    ちなみプリン山の標高は最大で5000メートル
    甘さは普通のプリンの数倍

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 10:33:05

    アニメからトリコにハマったから当時原作見た時は何!?エレキバナナはシロップ煮じゃなくてそのまま食べるのか!?ってなったなぁ
    グルメカジノ編はアニメの方が好きだな
    原作では省かれてた調理過程や食事シーンが美味しそうに描写されてたり、ココとライブペアラーの戦いも瞬殺とはいえ描写されてたりと

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:11:38

    >>30

    弾丸ドングリを指で止めるシーン、ちゃんとグルメカジノ編の序盤でトリコが弾丸止められるシーンを事前にやってるの好き

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:30:04

    弾丸わざわざ手で止めてるけど多分これもできるという信頼感がある

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:35:02

    >>5

    グルメ細胞の悪魔がいるとこ(裏チャンネル?)に食材蓄えられてたしそこに送られるんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 11:49:31

    >>14

    グルメ界なら空からマシュマロ降ってくるしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:02:41

    >>52

    アナザ後のトリコなら歯で止めることすらせずそのまま食べそうなんだよな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:18:38

    >>55

    トリコ「弾丸ドングリだ!うめーっ!(スポポポポポ)」

    小松「トリコさん!喉に直撃したら危ないですよ!というか生!」

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:53:34

    相手を虐げたいんじゃなくて、文字通り「美味い思い」をしたいからダーティプレイしてるってキャラだからライブベアラーもいいキャラなんだよな

    自分の腕も普通に磨くし、素直に小松を称賛するし

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:54:57

    >>45

    薬膳餅の簡易調理のやり方

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 12:59:03

    食没は料理に感謝しまくるから食材が応えて、味や栄養が体内に入った後もずっと続いている
    それに肉体が応えることで食材を肉体の限界を超えて更に蓄えることが出来るようになる

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 13:04:53

    >>9

    たぶん般若パンダと同じでやろうと思えばできるけど面倒だからやりたくない枠なんだろうな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:53:55

    やっぱグルメカジノ編が一番好きかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 14:58:35

    当時の感想だとグルメカジノの実態に小松がドン引きして、マッチたちグルメヤクザが怒るから、トリコの倫理観に「少年漫画の主人公としてどうなんだ」って意見もあったな、このあたり

    もちろん、その人たちも、トリコやココとしては
    グルメカジノ自体に別に責める部分ほとんどないだろうとは理解したうえでの話だけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:02:49

    ライブ→コマの「……」は数ページでネタバして
    コマ→ライブの「…」は数話後に回収するの漫画力高いわ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:05:07

    ココは占いで見た未来でここ潰すつもりで来たんじゃないの

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:08:04

    >>33

    地球や時間やダメージをノッキングする漫画だぜ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:27:02

    まぁ卵が割れて甘味料と牛乳が混じってプリンの山になるくらいあの世界じゃ普通

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:45:43

    >>44

    う●こ食ってる時に腸詰めワームの話はすんなよ...

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:09:05

    普通の漫画だとプリンの山はどうやって腹に収めてんだよというツッコミはやむを得ないが
    トリコだと普通に片っ端から消化してカロリーにしてしかも消費してんだよ文句あっかと言える

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:11:22

    >>68

    ……消化を抑えるタレかけてる!

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:29:32

    >>69小松敵対してるじゃねーか

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:38:48

    >>70

    血糖値上がって眠くなるよりマシだからセーフ

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:40:29

    プリン山のシーン、レビューブログでトリコの凄いバキュームとか言われてて死ぬほど笑ったの思い出した

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:47:38

    >>68

    ライフベアラーは多分消化器官をコーティングして消化されないままひたすら体内を素通りさせてんのかなって

    つまり制限時間の間に時々トイレにいって体内素通りしたプリン山をそのままひたすら排泄してる説

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:54:10

    >>73

    まあ、ベアさんは自分が食べられるサイズ優先するだろうから、今回のワームくらいを基準にはしてそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:54:52

    >>69

    糖の吸収を整えて消化を助けろよ!!?

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:15:18

    普通に信じてたのに酷いよライフベアラーさん!

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:49:16

    むしろプリン山とかはギブアップ狙いじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:55:31

    >>77

    小松の機転がなければ

    血糖値が急激に上がって勝負どころじゃ無くなる可能性があるな

    トリコならそのままでも問題なさそうではあるが

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:13:21

    >>57

    そもそもあいつカードに記された全食材を調理可能=全食材を捕獲可能だから普通に強いから。

    般若パンダとか当時のトリコでもそこそこ手こずるレベルだし

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:18:08

    中の人繋がりなの草

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:24:56

    >>73

    そんな面倒なことしなくても血流くらい操作できそう

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:17:52

    実は捕獲レベル90な太陽酒

    製造に地球の核部分に近いとこの地下水が必要らしい…納得だ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:26:03

    ちなみに今回登場の食材の捕獲レベル

    チェリンゴ 1
    スマッシュルーム 15
    スイカ貝 1
    腸詰めワーム   10
    人面エリンギ   14
    メロンエッグ   12
    プリン山     20
    太陽酒      90
    弾丸ドングリ   23

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:35:52

    腸詰めワーム運ばれてる時と調理時で全然大きさ違うけど、皿の枚数見るに結構な量はありそうだから解体・分割してソーセージ状にして食うのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:39:44

    >>83

    腸詰めワームとか、肉食獣としての純粋な強さだけでなく、熱帯の深い森の地中に普段いるっていうのも加味なんだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:01:00

    >>62

    トリコ自身は価値観がだいぶシビアだから人死ににそこまで拘泥しないとこあるよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:25:28

    >>83プリン山の捕獲レベルってどうやってこんな馬鹿でかくて重くて崩れやすいもんを運ぶんだって部分なのか…?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:43:37

    >>49

    死ぬ(確信)

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:50:00

    メロンエッグうまそう
    アニメ版だとデカいメロンパンみたいなのに黄身が入ってるような感じだった気がする

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:41:22

    食没知らんのに死にそうな量来たなプリン山

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:03:16

    >>83

    太陽酒だけ高すぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:33:53

    >>91

    地球の核近く(つまりセンターの近く)の水が必要らしいからね…そのせいで人工品なのにこのレベル

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:34:37

    >>89

    岩山に住む怪鳥のタマゴらしい…親もメロンっぽいんだろうか…?

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:35:12

    >>87

    生息地のスイーツランドが危険地帯なのかも

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:37:01

    捕獲レベル1のスイカ貝とチェリンゴでも美味しがるシーン好き

    美味さ≠捕獲レベル…

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:39:56

    >>95

    =だとエリア6の海にいる七獣(食えない)も食うことになるからな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:04

    やっぱグルメカジノ編好きだわ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:05:46

    >>95

    少なくともトリコはうまさ自体は比較しないのが好き

    歯応えとかベジタブルスカイのときみたいに鮮度とかを比較することはあっても

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:57:34

    プリン山を現実で作るとしたらゼラチンも入れてグミくらいガッチガチに固めないと自重で崩れてくるんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:12:30

    >>17

    ここのお互いの描写があるからこのシナリオラストの展開が活きるのよね

    ライブベアラーだけ・小松だけだとこうはならなかった

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:24:24

    トリコがサマーウイスキー秒で完飲しておかわり要求してるところゲームの趣旨を1ミリも理解してなくてすき

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:47:13

    あの世界で「どんな酒豪でも酔っぱらう」だとスピリタスの比じゃない度数なのかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:50:18

    >>102ポカリのスピリタス割りぐらいの感じかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています