エリザベス女王、崩御

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:41:23

    一つの時代の終わり

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:41:44

    マジなのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:41:57

    お疲れ様でした

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:05

    マジかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:20

    大往生ですな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:45

    お疲れ様でしたと言いたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:51

    マジかぁ…
    お疲れ様でした

    長生きなさったとはいえね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:58

    この間ゴルバチョフがなくなったばっかりなのに、どんどん世界戦争を知る世代のトップが居なくなってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:42:59

    マジかぉ〜

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:04

    100まで生きると思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:22

    ご愁傷様です

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:31

    ひとつの時代の終わりを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:35

    ご冥福をお祈りします

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:50

    死因は?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:43:50

    ご冥福をお祈りします

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:44:27

    英国では女王でさえ100歳超えないのか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:44:51

    >>14

    老衰じゃねぇかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:45:16

    ロ シアによるウ クライナ侵攻
    安倍元総理暗殺
    そして、エリザベス女王の崩御

    今年は大事件多すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:45:26

    自分らは時代の変わり目に生きてるんだなとここ数年感じるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:45:27

    世界史の中で最長在任年数の可能性

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:45:33

    CHIMPOは葬式ちゃんと来るんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:45:51

    今向こうは夕方か……日没と同じ頃に亡くなったんだな
    なんだか象徴的だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:47:16

    >>22

    女王、黄昏に沈む

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:47:17

    まあ96ならなぁ
    どんな人間でも逝くときは逝くんだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:47:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:47:47

    チャールズ皇太子は即位すんのかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:20

    マジかよ
    今年色々起こりすぎやん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:21

    今妹がイギリスに留学したばっかりなんだがこれどうなるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:22

    亡くなった地がスコットランドというのは興味深いな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:38

    死ぬ前にエプソムダービー勝って欲しかったなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:48:43

    >>25

    イメ損が過ぎるので、消します

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:07

    ラムセス二世並の在位期間って凄いな

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:32

    >>31

    そうか、ダービー勝てなかったのか

    一生に一度さえ取れないのがダービーなんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:34

    コロナ死とかじゃなくてまだ良かった

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:37
  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:49:44

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:50:00

    >>29

    貴重な体験できるやん良かったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:50:09

    歴史の教科書に載る項目が今年だけで産まれすぎ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:51:08

    時代が変わるんだな
    情勢見るととても好ましくない時代に向かっていってるが

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:51:13

    死因はきっと老衰だろうし、ここまで生きたのだからほんと大往生だよね、今年はショッキングな亡くなり方する人が多い気がするからそういう亡くなり方じゃなくて親族に見守られながらで安らかに逝けたんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:51:26

    亡くなる2日前に首相の任命という重要な公務をこなしてたのか……。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:52:22

    安らかな眠りにつかれますよう、お祈りいたします
    (キリスト教なので)

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:52:51

    >>36

    73で即位って……覚悟決まってんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:53:24

    英連邦の全盛期を支えた女王陛下が……
    偉大な君主を失ったけどイギリスは大丈夫なんかね?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:53:49

    イギリス人の衝撃は凄まじいだろうな
    昭和天皇の時の日本でも凄かったんだから

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:53:49

    >>38

    今連絡したらテレビとかが全て変わったと言ってるわ

    そしてイギリスの寮にいるらしいが寮母さんとかが休みをとるかどうしようかみたいな話をしているらしい

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:54:01

    向こうの王室ってどんな評価なんだろ。皇太子もそうだがニュースで聞きかじる程度の知識だとあまり良い印象はないが。

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:54:59

    生前、現上皇陛下に「長く王の座に就く人の孤独」を語ったとか何とかって話を伺ったこともあるなあ……

    戦前から女王の座で激動する世界を見続けての大往生 最期の時に何を思っていたのか……
    今はただご冥福をお祈りします

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:09

    >>48

    事実上のエリザベス女王ファンクラブだった

    つまりそういうこと

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:15

    >>45

    豹変はしないけど、徐々に変わると思う

    節目には何かが起きてしまうものだから

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:16

    多分今頃旦那さんに会ってると思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:32

    エリザベス女王は王室そのものみたいなもんだったし王室の空気もがらりと変わるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:35

    >>45

    即位して70年、ずっとイギリスを支えた女王……

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:55:58

    首相就任式で元気なお姿を見て100まで生きそうだなと思ったが…
    ご冥福をお祈りします

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:56:11

    >>40

    冗談抜きで少しずつブレーキ壊れていってる感覚があるのよなぁ‥

    コロナ初期は地獄が始まった感覚があったけど、あの時期すら平和‥と言うか安定してた気すらするよ‥

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:56:18

    今年教科書作る会社大変過ぎる

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:56:36

    英皇室はまずいかもね
    次の王様人気ねーもん

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:57:18

    割とネタ抜きで今年は五年後とかに歴史の教科書載る事案が多すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:57:46

    >>58

    チャールズ皇太子ねえ・・・まああまり良い評判は聞かないよなあ。向こうだと違うのかもしれんけど。

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:58:08

    >>57

    箇条書きで書けなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:58:46

    God Save The Queenが70年ぶりにGod save The Kingに変わるのか

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:59:17

    正直チャールズをすっ飛ばしてウィリアムが即位してくれねーかなとちょっと思ってる。

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 02:59:44

    >>58

    スキップしてウィリアム王子を国王に、なんて声もあるからなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:00:42

    今年を三行で書けた奴が優勝

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:00:58

    人気とか置いといても73歳のご老体が次の王様になるってのも大変だろうしな……

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:01:14

    >>56

    コロナ禍の前の平和な時代に俺達が生きてる内に戻るんだろうか…

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:01:15



  • 69二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:01:21

    >>65

    世界

    流れ

    変わる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:01:43

    >>64

    でも待てよ、ウィリアム一家にはもうちょっと王様よりも自由な時間が続いてもいいんじゃないか?

    数年前に結婚したばっかりなんだぞ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:03

    フィリップ王配の後を追ったって感じだな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:04

    >>65

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:08

    競馬の勝敗で露骨に気分が変わるお茶目な部分も知っていただけに
    自国の女王というわけでも何でもないのにどうしようもなく寂しくなる

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:09

    英以外の連邦構成国大丈夫なのかこれ
    エリザベス女王というスキャンダルの耐えない英王室の中にあって、ある種ノブレスオブリージュのトーテムとして強くあり続けたエリザベス女王が崩御なされた今、積りに積もった向こうの方々の不満が宥められる謂れはないだろうに

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:15

    上皇陛下みたいにもっと元気なうちに退位されてた方が良かったのでは……?とも思うけど、日本の天皇とイギリスの女王(王)はまた役割違うからなぁ……

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:17

    ゴルバチョフも亡くなったし、一つの時代の終わりをひしひし感じる

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:21

    こうして場末の掲示板にだらだら書き込めるのが幸せだって思わされるような時代にはなってほしくないねえ・・・。

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:21

     ご冥福をお祈りします
    時代の移り変わりを感じる。
    今年のご冥福打線は強力やな。

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:02:43

    乱世だな

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:03:10

    AIの件とかもそうだけど時代の変わり目ってのは急に来るんじゃなくて普段の生活が続く中に変化が見えてくるんだなぁって感じる
    エリザベス女王もゴルバチョフ氏もお疲れ様でし

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:03:19

    思い入れがあるわけでもないけど
    有名なひとの訃報はかなしくなるね

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:03:31

    Rest In Peace

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:03:54

    前時代の元老がどんどん亡くなっていく……節目ってのはこういうのを言うんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:05:13

    なんで昔の俺はもっと真面目に平和を謳歌しなかったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:06:09

    >>84

    今、あにまん掲示板で書き込んでる時点で謳歌してるだろ

    馬鹿

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:07:34

    カナダにいるけどかなりざわついてるね

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:08:01

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:08:10

    >>85

    こんなところにいる時点で真面目じゃねえだろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:08:57

    >>88

    真面目に謳歌するもんじゃねーじゃん平和は

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:10:21

    >>70

    今後女王が担っていた英国王室の好感度をこの一家で維持しなきゃならんからな…

    いきなり王を継がせるのも酷な気がする

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:10:40

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:11:07

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:11:41

    日本の皇室はなんだかんだ言われつつも一定の敬意は払われてるけど
    英王室はエリザベス女王一人で持ってたところもあるから……下手するとここから一気に崩れかねない危うさがある

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:11:45

    >>87

    >>91

    >>92

    ちゃんと、不謹慎なので消しました

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:14:46

    トラス新首相、就任早々にこれかぁ。

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:14:53

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:15:21

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:15:36

    ダイアナ生きてて王室に残ってればわりと安泰だったと思うんだが……
    なんつーか、あの辺りのゴタゴタで王室の国民からの人気ガタ落ちになったのよね…
    エリザベス女王にすらあの案件では文句言ってたし…

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:06

    >>18

    ロのウ侵攻と安倍暗殺は人為的なので女王陛下崩御と同列にすべきではないのでは?

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:21

    >>96

    場を弁えるって知ってる?

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:39

    イギリス王室は全体として社会福祉事業に力を入れてる姿見せてたりするから急に王室が崩壊することはないだろ。
    けど、ほっといたら徐々に分解する恐れはあるかも。

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:42

    >>96

    不謹慎でない理由はない

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:53

    >>96

    単純にネタとしてもつまらないから削除しない理由もないんだ……

    クラスに一人か二人はいただろ なんかネタを擦り続けて場をしらけさせてる子 あれ

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:16:54

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:17:20

    >>56

    不謹慎な話これが世界戦争の最後のタガなんじゃないかと思えてくる


    イギリスといえばエリザベス女王ってくらい存在感ある人だったからなんだか喪失感が凄い、殺したって死なない向こう10年20年女王位就いてるって思ってたんだがなあ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:17:36

    50年後には風前の灯火になってそうイギリス王室

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:17:51

    >>100

    >>102

    >>103

    >>104

    絡むなほっとけ どうせ暴れたいだけだ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:18:20

    平日の深夜に極東の場末の掲示板が騒然としてんだからあらためて影響力凄かったんだなと実感する

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:18:26

    >>105

    プーが4期を悟って最後の手段を取るってのはありそう

    怖い

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:18:37

    >>90

    いきなりって何年も時間あったと思うんだけど?ご高齢だった訳で

    何の準備もしてませんでした!とかだと流石にチャールズ皇太子と王室が無能って事になっちまう

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:19:27

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:19:47

    エリザベス女王は数百年後も生きてるってネタは海外だと有名だからなあ…それくらい、存在感がある人だった
    マジでイギリス分裂するかもなあ…エリザベス女王居なくなったらアイルランドとか、もう抑え込めんやろ…

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:20:05

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:20:14

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:20:49

    >>112

    アイルランドよりスコットランドの方が分裂しそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:21:19

    >>98

    孫のハリーの件も追い討ちをかけただろうな

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:21:47

    スコットランドの独立騒ぎがまた起きたら、今度は抑えられる予想ができない

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:21:47

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:22:21

    >>115

    ガチな独立運動あったしな

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:22:31

    >>115

    だから最期はスコットランドだったのかなって深読みしてしまう

    少しでも重石になればいいみたいな…

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:22:48

    グレートブリテンが安泰なのを象徴するような存在だったからねえ……
    なんせ70年間も女王の座について、しかも“あの”エリザベスの名を冠した女王だったわけで

    漠然とした不安が残る状態になってるなあ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:23:51

    今のこの場で的外れな疑問かもしれんがスコットランド独立した場合スクーンの石どうすんだろ

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:24:00
  • 124二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:24:44

    偉大なる女王であった
    それ以外の表現が見当たらない

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:27:08

    この人なんか戦時中も知っててEU入って出るまで女王やってたのかと思うと完全に歴史の生き証人だったんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:29:28

    王族が集まったりBBCが喪に服す準備してたり英側の空気感からそういうことなんだろうなとは思ってたけど人が亡くなる瞬間はやっぱり心が重くなるね
    在位期間70年とかもはやイギリスのトップはエリザベス女王なのが当たり前でこの人じゃなかった時のことを知る人物がほとんどいないわけだもんなぁ
    今後どうなるのか想像もつかない

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:29:44

    >>117

    まあ前回のは長きにわたる多方面でのレスバの結果留まる方が良いってのが過半数になったってあらましなので

    次回の

    https://www.bbc.com/japanese/61976476.amp

    もそうならないとは限らない

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:29:55

    >>125

    ソ連誕生と崩壊の両方人生で見届けた人結構いるだろうけど「在位期間」がそれより長いからな…

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:30:00

    >>123

    アベちゃんの国葬が27日でエリザベス女王は18日か。

    各国政府は使節団の選定に大変そう。

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:31:45

    継承権のある女性が第4位のシャーロットまでいないからほとんどの確率で今後ずっとキングなんだよな
    なんだか信じられない

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:32:26

    安倍ちゃんといい殿下といいゴルビーといい
    ずっと生きているような気がした人が死んでいくのは辛いな
    政治家でも国王でも人間なんだという事を再認識させられる

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:34:51

    CSで見れるBBCのチャンネルあるんだけどさ嘘であってほしかったわ

    向こうはそろそろ日が落ちるような時間帯でかなりの曇り空で本当世界の終わりかなんかみてえだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:37:13

    イギリスそのものが死んでしまったかのような感覚

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:38:07

    日本がGHQの管理下にあるときから女王だったと聞くと嫌でもその在位期間の長さと崩御が意味するものも分かると思う

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:39:27

    エリザベスって名前で70年も在位してたのがもうすごいよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:39:34
  • 137二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:39:52

    >>131

    ゴルバチョフとエリザベス女王は高齢だから仕方ないって思うとこはあるから…

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:41:51

    天上でフィリップ殿下と仲睦まじく過ごす事を願うばかり

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:45:29

    そういや王朝もウィンザー朝からマウントバッテン=ウィンザー朝ってことになるかな?

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:46:09

    >>105

    過去二度の世界大戦そのどちらも英国王の崩御から5年以内に起こってるからな…

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:46:26

    >>138

    第二次大戦に全部の中東戦争にIRAやらフォークランドやらなにやら果てはコロナにプーせめてあの世では平穏に暮らしてほしいな

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:51:16

    >>105

    ただでさえ天候不順とかいう天災で欧州ガタガタになってるところになぁ…しかも、これから冬になるのになぁ……


    …いやほんと、欧州持つのか? この冬越せるの?

    なんか、冗談抜きで一番最初に欧州が崩壊しそうなんだが……

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:53:56

    そういやイギリスの元植民地だったパキスタンはどうするんだろうか
    あそこ大雨で国土が水浸しになってたけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:54:07

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 03:58:28

    >>140

    その理屈で行くならあと2回は世界大戦が起こってる

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:08:51

    国王ってチャールズのことやと思うけど、もう国王なんだ。

    喪失感がすごい。

    生まれた時からすごい人たちって、いつまでも遠くですごいまま生きてるような気がするけど、そんなことないんだよね。

    当たり前のことなんだけど。


  • 147二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:24:49

    ロシ.ア侵攻→マジ恐い
    安倍さん死去→マジ辛い
    ゴルバチョフ氏死去→割と悲しい
    ジョンソン退任→寂しい
    エリザベス女王崩御→辛い new!

    今年なんなんや…

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:36:52
  • 149二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:37:16

    チャールズ皇太子がどんな人か正直あんま知らんけど、年齢的には下手したら数年後崩御とかも全然有り得るよな
    長く平和に続くに越したことはないが

    スコットランドのいざこざとか色々問題あるし、イギリス今後大変そう
    てか普通に世界規模で影響力デカすぎる女王だし一層世界情勢が混迷を極めそうだなぁ…

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:43:18

    国歌のGod Save the QueenがGod Save the Kingになるな。
    イギリスといえば歴史的にも女王の印象強かったから不思議な感じや。

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:47:05

    96歳!?
    おばあちゃんだなあとは思ってたけど

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:48:12

    漫画とかでイギリス関係のキャラが出てくるときよくある口上の女王陛下にうんたらかんたらが
    今後は国王陛下にうんたらかんたらになるのかね

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:48:43

    >>149

    申し訳ないが、ごたごたを片付けてからバトンタッチするつなぎじゃないかな

    年齢的にも

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:51:55

    >>152

    黒執事だとヴィクトリア女王が出てくるし、ヘルシングにも女王出てたよね

    なんていうか女王陛下の方が絵的に華がある気がするんだよな、英国って

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:52:20

    ウチの祖母と同い年なんだよね
    今でもめちゃくちゃ元気だけどこのニュースに触れるとちょっと不安
    明日会いにいこうかなあ

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:56:27

    >>151

    エリザベス女王の旦那さんのフィリップ王配去年亡くなったけど、99歳とかじゃなかったっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:57:01

    >>155

    俺のおばあちゃんも同い年だったわ、もう亡くなってるけど

    大事にしてあげてね

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:57:41

    ダイアナ妃関連で今でも王に不適格だと思ってる人が多いからな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 04:58:04

    寝てる間に崩御なされてた…
    長い眠りが安らかであることをお祈り致します

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:01:11

    96まで行ってると長生きすぎるからすごいなあって感心が大きいな
    昨日か一昨日までしっかり公務やってたのもすごい、女傑ってこういう人のことを言うのかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:14:10

    チャールズ三世の即位が発表されたな。

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:18:11

    >>18

    確かにニュース性は大きいけど事件と訃報を混同するのはやめてほしいな…

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:18:34

    >>28

    いまさらか?

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:22:25

    日本は元とはいえ総理大臣を務めたこともある政治家が射殺され(警備がちゃんとしていたら防げた事件)
    その事件を境に日本の政治家とカルト宗教の繋がりがどんどん明るみになり犯人を英雄視する者だって現れる始末
    それに比べるとイギリスの人達は静かに女王の冥福を祈れるだけ良いな
    流石にイギリス王室もエリザベス女王亡き後の事は前々から考えているだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:34:52

    そういえばバラエティー番組で聞いたけど
    酔っぱらった男が何故か警備すり抜けて屋敷に入り
    エリザベス女王の寝室に入って御本人と語ったけど動じず話を聞いたエピソードすき
    普通寝起きに見知らぬ男が目の前にいたら怖くね?

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:50:34

    クイーンカラーチャート好きだった
    ロンドンオリンピックの空から降ってくる演出も好きだった
    チャーミングなお婆様だったな

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 05:54:29

    >>164

    イギリス王室といえば問題だらけってイメージだけどな

    女王という巨大な存在が消えた後どうなるかは

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:25:00

    存在感と功績の大きい方も一般人も亡くなり過ぎ
    なんだこの時代は
    10年足らずで世界変わり過ぎなんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:25:24

    >>29

    夏目漱石がヴィクトリア女王崩御の時イギリスに居て日記書いてるから読むといいかも

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 06:37:16

    >>165

    幼少期はナチスの爆撃機に叩き起こされてた女王だぞ

    たかが酔っ払いなんぞにビビるわけがない

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:10:09

    女王陛下の崩御に乗っかって安倍元首相の国葬に文句つける連中は本当に不謹慎

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:15:42

    カミラは結局どういう扱いになるんだろう
    当初は「妃」は使わない条件で結婚許されてたよな

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:19:02

    昨日の夜にスレが立ってた時にはもう亡くなってたんだな
    まだ9月なのに凄い年だ…

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:23:48

    自分が生まれる前から老人だった人といえば
    歌丸師匠
    女王陛下
    上皇陛下
    だったわけで ダンブルドアが亡くなったみたいな現実味のない感じがある

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:25:49

    >>172

    女王はカミラさんが王妃と呼ばれるようになることを望む、とおっしゃっていたそうな

    >>146

    ニュースでの王妃ってカミラさんのことだよね

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:32:33

    先代が長く居すぎると影響力半端なくて
    育ってない後継が大変そうだな

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:37:51

    >>171

    一部の界隈でしか語られてない事持ってくるな

    お前さんは会議中にトイレから汲み取った汚物持ってくるのか?

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:38:37
  • 179二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:46:58

    に、208万いいね!?
    リプ欄に変なの湧いてる…

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 07:50:40

    最近までお元気そうに見えてもフィリップ王配が亡くなられてやっぱりじわじわ弱っておいでやったのやろなあ…

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:03:40

    >>161

    表情に個人差有るなあ

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:09:51

    元号が変わるというのも重大事だけど国歌から紙幣のデザインまでっていうのも中々凄まじいなあ

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:11:03

    ついさっきニュース番組で気付いた
    マジか……
    体調不良だと思ってたら亡くなられるなんて……

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:21:44

    首相任命の時はまだ健康とはいかずともって感じだったのになあ

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:27:06

    >>184

    それが2日前ってのがなんか信じられん

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:34:17

    非常に残念ですが
    あのお年で元気だったのは素敵です

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:34:31

    物心ついた時からイギリスといえば女王陛下だったから女王陛下がいないイギリス王室と言われるとすごく違和感がある
    けどいつか慣れてくんだろうな…寂しい

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:43:22

    >>185

    うちの91の大伯父も一週間前はピンピンしてたのに三日前に急変して今は呼吸器付けて寝たきりの介護生活だから

    90過ぎたらいつポックリ逝ってもおかしくはないのよね

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:44:16

    お悔やみ申し上げます…
    というか国葬日程カッツカツやな
    オージーとか27日の安倍元総理の国葬に首脳級4人送るらしいがエリザベス女王のはどうするつもりなんだろ

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:47:44

    ここ数年、特に今年なんかもう何がなんだか分からないことが多すぎる…
    歴史が変わっていくのを目の当たりにしても実感は湧かないもんなんやな

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 08:53:07

    人が死ぬと悲しくなる俺はまだ善性が残ってると安心してしまう
    人は死んだら終わりなんだから、後はもゆっくり休んで欲しい。死体まで働かすのは異常や。

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:00:31

    この歳になるとほんま突然なくなるよなぁ
    怖いっすね

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:00:51

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:01:48

    >>187

    おそらく大抵の人間は物心つく前からエリザベス女王だったと思われる

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:03:27

    25歳で女王になったと知って驚いた
    その後もずっとやってたと思うとすごすぎて尊敬する
    ご冥福をお祈りします

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:04:27

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:06:11

    >>98

    自分は映像なんかでしかダイアナさんのことを知らないけど今見てもチャーミングで素敵な人だなと思うから、ご存命だったら愛され英国王室の維持に貢献していただろうね…

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:06:14

    亡くなられた城が生前フィリップ殿下にプロポーズされた場所って聞いて涙が出た
    天国で好きなだけ乗馬して欲しい

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:07:20

    God saves the King

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 09:07:41

    凄い年だな2022年。まだなんか起きるのかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています