- 1二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:49:29
- 2二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:50:27
言うて家の中に出てくるチャバネとかクロ辺りの奴らさえ絶滅してくれればいいだけだしそれ以外は割とどうでもいい
- 3二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:51:09
- 4二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:51:39
寧ろデメリットしかないぞい
- 5二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:52:00
嫌われてるだけで特に用途がないからな
絶滅するやつは大体なんかしら狩ってから使い道がある - 6二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:52:42
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:53:48
生理的に無理ってだけで本気で殺そうとはしてないしね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:54:03
壁に張り付くのやめてほしい。せめて床で見つけたい。壁はやつらのテリトリーすぎる。しばくのが難しい
- 9二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:54:32
オロチにこんなに共感したの初めてだよ……
- 10二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:55:19
洗面所で歯磨きしてる時、鏡に映ったのを見て泣きそうになった
- 11二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:55:26
ゴキブリは森の掃除屋兼森の生き物の飯だからいなくなると生態系壊れちゃーう
家にいるのは知らん - 12二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:55:45
軍曹「俺の出番のようだな」
- 13二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:56:04
- 14二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:56:09
ぶっちゃけ勝手に家に入って来なけりゃ好きにしろってくらいの生き物だし
蚊はガチ - 15二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:56:54
家に入ってきても良い。でも俺に見つかるんじゃないって思う
- 16二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:57:10
とりあえず銀竜草とかなくなる
- 17二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:57:14
はじめての一人暮らしでウキウキ気分でエアコン付けたらクソでかいゴキブリがエアコンから落ちてきたの未だにトラウマ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:57:51
部屋にはいる前にバルサンたけとあれほど...
- 19二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:58:07
自分の近くにいたら排除しようと思うけどそもそも見なくないのでわざわざ狩りにいきたいとは思わない
- 20二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:58:18
- 21二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:58:27
静止しているの見るのは割と平気なんだけど動き出すと一気に嫌悪感増すのはどうしてなんだろう…
- 22二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:58:41
せめて触覚を短くしてくれ
- 23二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:59:09
家にいてもいいよ見つからないなら
昨日赤色のゴキブリ見て驚いた - 24二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:59:09
家に入り込むのと速くて沢山いるのが悪い
- 25二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:59:49
- 26二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 12:59:51
帰ってー(虫嫌い)
- 27二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:00:29
家に入ってくる飛ぶ虫は何でも怖いよ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:01:08
- 29二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:02:04
そんな説あるの?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:02:19
逃げるだけのゴキブリと違ってムカデは攻撃してくるしな
- 31二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:05:00
イエゴキブリ、チャバネゴキブリの類ならともかく山とかに住んでる分解者の役割を持つ方まで絶滅させちゃあ生態系崩壊よ。
- 32二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:08:07
こいつら人類の生活圏の拡大による環境の変化全く意に介さないからなぁ
たぶん人類が絶滅するような自然環境の変化があっても平然と生き残ると思う - 33二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:24:55
基本的に外にいるのがメインだし、外で活動している奴は特に害はないからなあ。
- 34二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:26:53
- 35二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:28:52
許可制を導入したい
- 36二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:28:56
ムカデ1匹見る間に10匹以上見るのが奴だし…
- 37二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 13:35:17
ただし微生物とか菌類がとか考えると複雑になるので細かい定義は各人に依るところとする、も追加で
- 38二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:12:39
祖先の天敵だった説面白いけど無理があるのよね
・ゴキブリの先祖は大きく無い
・ゴキブリは狩猟的な捕食はあまりしない
・原始哺乳類の天敵だったであろうトカゲや鳥類を可愛いと思っている
・そもそも他の霊長類はゴキブリを恐れてない - 39二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:15:22
家にいるなら家賃寄越せ
- 40二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:30:13
ゴキブリ・軍曹
エンカウントするとマッハで逃げていく
ムカデ
布団に勝手に入ってきて勝手にキレて勝手に噛んでくる - 41二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 01:42:44
家に来るな、せめて目の前で死ぬなって言いたい
- 42二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 13:33:51
こち亀で両さんも言ってたけどサイズによる存在感も大きいんだろうな…ハエや蚊が居てもいい気分ではないにしろこいつ程のインパクトはない