かぐや様265話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:58:13

    ミコちゃん生徒会長になれて良かったね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 15:59:43

    TG部の演説が聞きたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:03:29

    あの頃は未熟でしたが私たちは成長しました!エンドかー
    まあいいんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:10:50

    救世主を支持したやつが8人もいるという恐ろしい現実

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:11:13

    まさか大仏を最終回ラッシュのメインの1人にするとは思わなかったわあれだけ不人気なのに
    別に生徒会選挙をやりたいならわざわざ
    大仏をメインの視点にするよりも
    ミコの心情をメインでやるべきだろ
    大仏よりももっと他に最終回ラッシュで登場を優先させるべきキャラがいると思われるが...

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:12:52

    うーん何もかもが予想通りの展開というか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:18:59

    圧倒的求心力を持ってた2人がいなくなって、生徒全員生徒会に興味無くなってんじゃねえかな…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:21:01

    良かったね、おめでとう
    ワリとガチでこういう心境
    批判する気もないし興味を持つ気もないぐらいの感覚

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:21:20

    石上「伊井野の成長を一番知ってて誰よりも見守ってきたのお前(大仏)じゃん」

    お...おう
    ミコが石上に対して色々助けていたのに
    大仏が「石上に対してミコは何もしなかった」と言っていたのも偶然だよな!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:24:37

    大仏は傍観者ポジ維持していれば良かったのに
    スポット当てれば当たるほど内面が見えなくなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:26:42

    >>9

    大仏はミコが石上をあれこれ助けてた事は知ってるよ。知った上で全然不満で理想的じゃなくて自分がそのポジションならとか思ってて、でもかぐやにはそれすら言わなかっただけだよ

    そして石上はそういう大仏の負の側面は一切知らないから、一時期仲違いしてただけの親友としか思ってない

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:27:55

    ミコちゃん見守るポジションはもう石上でいいやろ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:29:43

    >>10

    あれが無かった方が良いのは間違いないけど、仮に傍観者に徹してたとしても今回の話で「ふーん」以上の感想持てた自信がない

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:30:13

    >>11

    >>自分がそのポジションなら

    大仏は確かにそう思ってたけど

    ミコが石上を助けて足りなかった分とやらを大仏が中学生の当時補っていたという描写とか特になかったからなおさら難題編の大仏が偉そうに見えるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:34:26

    他に良い人がいなかったんだろ
    あっ…かぐや様まさか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:38:30

    かぐやは今回も生徒会選挙で工作活動をしたのかな
    あんな工作活動をやってた人が今週の話でも出ててた「幼い正義」をミコに対してレッテル貼りしてたんだぜ...

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:41:31

    >>4

    藤原千花の8人の支持者は死喰人かな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:45:48

    >>16

    そりゃあ裏工作する側のルール無用な人間にとってはミコのやり方は「幼い正義」でしかないでしょ

    どちらが良いか悪いかはともかくね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:03:16

    全く予想がつかない展開だなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:18:45

    というかミコが成長したとかいつ?
    彼女持ちの男に色目使えるようになったこと?
    それとも好きな人に振られて傷心中な男をストーカー被害者の振りをして家に誘い込めたこと?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:23:02

    >>2

    多分「語りたい」でやるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:50:27

    >>20

    かぐやのために規則破り暴露系YouTuber使った恐喝出来る様になったのが成長だぞ。割とマジで

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:53:21

    >>17

    誰が誰なんだよ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:18:21

    かぐや様には珍しいケチのつけようの無い無難な話だったから特に語ることがないな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:19:39

    過去の大仏展開に目を瞑ればそんなに嫌いじゃない。
    気にし出したら負け

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:05

    大仏出たならつばめもまた出るかな?
    ハゲ上も出るだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:28:05

    残ってるのは早坂、帝くん、つばめくらいか
    後7話あるけど話数余らんか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:29:23

    >>27

    白銀、かぐや、藤原、石上、ミコとかのメインがやってないから余らんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:05:15

    >>28

    生徒会過去編...

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:45:24

    大仏の再登場なのに先週の学生妊娠回ののスレぐらいの伸びの良さはこのスレにはないな
    なんでだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:50:58

    ふぅん……ああ……そう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:31:03

    >>30

    人気も話の濃さもマキサタンの圧勝なんだから妥当でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:56:45

    >>30

    まぁ、こいつの人気がな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:57:52

    少なくともここのスレの伸び具合=どんだけ話が糞だったかだからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:58:43

    大仏がまた何かやらかせば伸びただろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:12:11

    さすがに今回は無難な話だったからな
    過去のアレコレを思い出してしまいそうになるけど、それ以外は不満はない

    個人的に気になるとしたら、なりふり構わないスタンスを身につけ始めた今のミコに、正義とか生徒会長とかへの拘りってあるのかなと

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:35:48

    そもそも元のミコのスタンスの方がかぐやの謎指摘や四宮編のミコよりまだマシだからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:37:23

    今思えばミコにアドバイスしてた小野寺や藤原ってかぐや様のキャラとは思えないくらい有能だったよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:44:29

    ミコが生徒会長になる話としては無難に収まった話だったわ
    しいて言うなら、これミコが認められたと言うより対抗がダメ過ぎて選択肢がなかっただけなんじゃ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:56:06

    恐喝犯が生徒会長とかよう許したなハゲ上も

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:11:01

    >>38

    藤原も四宮編でやらかさなきゃぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:10:28

    たまにハゲ上がいれば盛り上がるとか言われるけど、他のキャラが酷すぎるから相対的に面白いように錯覚してるだけだよな
    元ファンが無理やり話題を作ろうとしてだけならちゃんと面白い漫画の邪魔でしかない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:13:32

    先週の話だが、翼くんって子供作って脳天気に喜んでたけど、柏木の親御さんがマトモだったらブチギレますよね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:22:16

    >>42

    ハゲ上は面白いというより唯一共感出来るキャラって感じだと思う

    ハゲ上自体は面白い訳ではない

    他のキャラの良い話的なエピソード(読者的にはクソエピソード)に何故かハゲ上の共感出来る主張がぶっ刺さっているのが失笑されてるだけだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:18:04

    >>43

    あのノリだと柏木親もノーテンキで初孫ワッショイするような気がする。これから親が経済支援しつつ柏木が育児する中で翼は医大ライフっていうわりと歪んだ未来予想図が見えるんだがな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:42:54

    先週とは打って変わって熱量低めだなみんな
    それはそれでもうすぐ最終回なのになあって気持ちになる

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:30:57

    >>46

    まあ先週の話はツイッターでも炎上した回だったからね

    あにまん掲示板でも勿論ヒートアップしないわけがないもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています