"ほうれんそうマン"

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:23:40

    パンチを一発放てば
    かいけつゾロリを遥か彼方まで
    消し飛ばすと聞く…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:25:21

    うちの小学校にはちゃんとあったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:25:31

    そして後年になって存在が消し飛ばされたと聞く…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:26:08

    敵役だったゾロリの方が有名になったと聞く

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:26:35

    スピンオフの方が人気出た作品の代表と聞く…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:26:40

    ゾロリの敵役くらいの認識だと聞く…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:28:41

    ゾロリの方がスピンオフだと知って正直クッソ驚いたことを教える…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:28:56

    当時は島や城を改造できていたのに今はアルバイト生活…世知辛い…ポロッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:29:47

    ゾロリをジェルマとすると海の戦士ソラみたいなものだと聞く…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:31:53

    主役が主役…それも仕方ねェか……!!
    "ほうれんそうマン"は所詮…原ゆたか作品の"敗北者"じゃけェ…!!

  • 11プカプカチョコレー島22/09/09(金) 16:32:38

    >>10

    完結してるだけマシなんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:33:34

    全く関係ないがゾロリのCVはコラさんと同じと聞く…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:34:07

    アラバスタ編まで無料公開やってたから読んでたんだけど、クロコダイルのこのシーン見た瞬間笑っちゃったんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:36:51

    >>10

    ほうれんそうマンは原ゆたか原作ではないことを教える

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:41:54

    ほうれんそうマンの原ゆたかは絵担当なだけという
    でも原ゆたかが原作もしたかいけつゾロリのが面白いというね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:45:25

    言っちゃ悪いが超劣化アンパンマンだからなほうれんそうマン
    見てくれもあんまし良くない

    小学生にウケるはずもなし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:53:20

    原ゆたか先生は尾田っちと同じ熊本出身であることと
    アニメゾロリOPはウィーアー!!のトリオ(田中公平、根岸貴幸、藤林聖子)が作り続けていることも教える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています