ミステリーキッスは今いい感じなんです!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:37:01

    全員通してください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:37:40

    そう思ってたのお前だけなんだよなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:38:02

    手遅れですね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:40:29

    誘惑担当
    殺人担当
    死体遺棄担当

    3人で殺し屋営業した方が良くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:41:14

    1人現在進行形で暴れてるから止めろ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:42:40

    お前のアイドルグループは2/3が犯罪者!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:43:06

    物件見に来たらヤクザが関わってたでござる←これに非はないし可哀想
    メンバーが殺人やらかした…そうだヤクザの手を借りよう!←あーあ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:43:47

    こいつが良い感じって言うだけで面白くなってくるのずるいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:44:52

    >>6

    美人局も罪なんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:47:40

    世間知らずの美人局と世間知らずの中年男性ほど辛い対面ある?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:49:09

    >>1

    せやな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:50:10

    いい感じだからヤクザ呼ぶし一般人殺そうとするし一番アウトオブベースだよこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:50:22

    >>10

    明らかに柿花の言動はおかしいのにヤノ達にバラされるまで実は貧乏って気づいて無かったの彼女の家庭環境が伺えて辛い

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:52:02

    三矢さんが亡くなった時点で終わってるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:52:14

    一個だけ本当の事を混ぜちゃおうよ!で残ったのが殺人と死体遺棄……

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:52:55

    ぶっちゃけこの事務所に入った時点でどの娘も終わってるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:53:11

    和田垣のサイコぶりで色々言われてるけど二階堂も三矢を殺すつもりだったからな
    ミステリーキッスある意味アサシン適正高い奴多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:53:43

    >>16

    いや、ほんっといい感じなんスよミステリーキッス…勘弁してもらえないですかマジで

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:54:44

    >>17

    殺すつもりでわりと周到な用意もしていたけど、マジで殺した奴に比べると万が一に説得されたり思いとどまったりという可能性があるからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:55:17

    周りどころかアイドル当人すら見限ってるレベルなのに執着するキツネほんと…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:55:26

    二階堂(言う事聞かなきゃ殺そ)
    和田垣(殺そ)

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:56:33

    そもそもこいつが「君は4番目だった」なんて余計な一言言わなければ殺人自体起こらなかった可能性

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:56:34

    >>15

    パパ活もかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:57:34

    二階堂さんは芸人の相方が恋人で良かったね…
    芸人の相方の人は折角売れっ子になったのに干されてかわいそ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:00:09

    >>22

    それじゃあ3番から先を全員殺しそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:01:01

    オッドタクシーはアニメ本編見て、Youtubeの盗聴動画見て、もう一回アニメ見たあとで映画版見て更にもう一回アニメ見て欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:02:25

    死体解体とかろくでなしにたまたま銃が転がってくるとかどっかで見たんだよな
    面白いから良いけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:02:48

    >>19

    二階堂は実際の死体見たあと、マネージャーに連絡してる辺り殺せないと思うわ

    あの娘の性格なら、本当に殺す気ならその後のことも考えてたろうし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:04:26

    なんだかんだ柿花と市村は和解して欲しいわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:08:37

    真相が世間に明るみになった時ある意味伝説のアイドルとして歴史に残りそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:11:33

    和田垣って別に殺した後の後始末はガバガバだしヤクザに死体遺棄してもらったから助かっただけで完全に運だよね
    そこまで強いわけでは無さそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:12:40

    >>31

    本人も言うように運だけは滅茶苦茶強いからね


    小戸川に負けてる…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:12:41

    >>9

    二階堂ルイ:有罪

    市村しほ:有罪

    三矢ミキ:被害者


    なのでセーフ

    和田垣さくらはただの代打なのでメンバーじゃありません(トカゲの尻尾切並感)

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:22:53

    アニメとオーディオドラマしか知らんけど主人公は殺されたの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:33:25

    イキリYouTuberが嫌いだったけど映画見てからスレ画が1番嫌いになったわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:35:13

    でも美少女アサシンってオタク受けするよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:36:03

    >>36

    こいつただのサイコパスだし…

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:40:09

    この人がほんと可哀想

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:43:16

    >>35

    嘘しか言ってなかったもんな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:45:11

    >>22

    そもそもホントに4番目なのかどうかも怪しいんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:47:52

    ミスキスだと三ツ矢と二階堂のふたりがぶっちぎりの才能持ちだから、市村以下の才能の殺人犯はどう足掻いても大成しなさそう。努力するより邪魔者の排除に動くメンタルもひどいし

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:49:37

    >>31

    勢いだけでやっただけなのに和田垣から見たら何もかもが上手く運んでたから返って暴走しちゃったよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:51:23

    >>31

    同じ状況で白川さんをやれるか?って言われたら多分無理

    基本だまし討ちだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:51:33

    >>41

    そもそもあの殺人バレなかったのも後から来た二階堂やマネージャーのおかげだしな

    女将も生きてたみたいだし実は殺人もそこまで才能なかったりして

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:52:46

    >>44

    でも罠はって長嶋を見つけたりラジオから小戸川を特定する分やるまでは頭回るんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:55:45

    >>45

    死体処理班のサポートあれば実行だけに専念できるし殺し屋向いてそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:56:44

    >>38

    老害やらなんやら言われてたけど娘がいなくなったことが判明した途端

    一切言われなくなったな…

    映画で復帰してたっぽいから立ち直ってくれたのは良かった

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:00:15

    >>35

    樺沢は末路が目に見えてるの面白いよね

    頼みの金も全部ドブに取られたし

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:00:43

    >>48

    税金地獄が待ってるのクソワロタ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:14:22

    市村「二階堂さんの向上心ヤバいわ、人殺してそう」
    まさかと思ったけどオチは読めなかったわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:29:54

    >>37

    無邪気な殺人鬼なところが可愛いだろ!

    関わりたくないけど……

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:53:12

    >>51

    唐揚げばっか食ってるしなんか油臭そうなんだよな実際丸いし

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:50:24

    ミステリーキッス以外何もない空っぽのおきつねさんや〜〜い⭐︎

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:56:46

    二階堂はプライドが高いけどラジオや映画から仲間思いな所がある
    市村は美人局や仮面でどこか見切りがついてた
    二階堂の圧や和田垣に対する態度もあって二人のこともあまり好きじゃないと思う
    和田垣は笑顔で分け隔てなく接してるように見えて実際はネットに悪口書き込んだり
    平気で消そうとする辺りメンバーはのし上がるための
    踏み台程度にしか思ってなかった感じがする

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:12:13

    三ツ矢ちゃんはガチで二階堂のカリスマを好いて、想い出づくりのはずが本気でミスキスでアイドルになりたくなってたし
    二階堂は死体処理のこと考えてなかったし
    和田垣が三ツ矢を殺さなかったら、センター交代のゴタゴタはあれどうまく行ったと思うんだよなあ

    明らかにもうだめな幻想に縋ってたスレ画?しらん

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:15:54

    >>15

    美人局視点最悪で笑う

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:18:19

    >>16

    あの唐揚げが諸悪の根源であって事務所自体は別に悪くないのよ

    元々のヤノとの繋がりも特にやましい理由じゃなかったし(コミカライズ5巻参照)

    その後の対応が大問題だったんだけど…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:32:22

    >>20

    まだ行けると思ってるメンバーがよりにもよって殺した本人ってのがもう…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:46:51

    >>29

    だまし騙された相手って和解ってホボ修復無理なんじゃと思ってたら

    映画のedの花見で誘ってて来てダメだった

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:57:04

    >>52

    三矢と違ってやっぱ丸いよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:44:51

    >>57

    やましくはなかったけどこの頃から不憫だな山本…とは思った

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:58:32

    肝心のドラレコも揺する前にドブに回収された後しかも乗ったタクシーがそもそも違うっていう
    二重で無駄足だったのがマジで不憫...

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:00:00

    和田垣捕まえても殺人の手引きしてた親はどうなるんや

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:13:33

    女将も殺し損ねてオドカワにも負けて実はそこまで強くない子

    >>11

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:14:15

    >>63

    少なくとも親族は事情聴取を受けるから母が捕まるのも時間の問題だな

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:14:15

    なんだかんだ作中で強いのはドブと白川の2強

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:16:02

    >>66

    いや流石の白川さんでもガタイの関口には勝てないと思うからドブ1強だな

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:16:55

    ミスキスミスキス犯罪者
    地下ドル大将犯罪者

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:17:03

    🦊(市村と二階堂はもう危ないかもしれないが和田垣は何も悪い事してない…まだ希望はあるはず!)

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:17:51

    >>68

    取り消せよ!今の言葉!

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:18:48

    >>69

    そいつ素体が市村以下で大した努力もしない殺人犯ですよ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:19:29

    >>32

    タクシー運転手が小戸川だったことまで特定できたし小戸川も共感覚失ってたから一応運では小戸川に勝ってた

    負けたのは人との繋がりを大切にした方としなかった方というベタだけどこの物語にこれ以上ないくらい相応しい理由なんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:21:12

    >>68

    和田垣の本性知ったら山本は完全に精神崩壊しそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:21:42

    >>72

    まああとは成人男性と未成年の女じゃパワーが全然違うし

    運対決とか余計なこと口滑らせたから小戸川が察したのもある

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:22:37

    これもう開き直ってアサシン系アイドルグループとして名を売り出せば……ダメか……

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:25:02

    >>71

    殺し屋の才能はあると思うよ

    殺し屋だって後始末は清掃屋(死体処理班)に任せるし実行だけしてれば問題ない

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:26:16

    >>76

    いやそんなものあったところでどうやってアイドルとしてのし上がるんだよ...

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:27:14

    和田垣は確かに職業間違えた感あるよな
    裏社会で殺し屋言った方が向いてそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:28:50

    >>77

    アイドルはやめて殺し屋になればいい

    小学生で手慣れた暗殺出来るし絶対トップになれる逸材だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:34:00

    結局二階堂はこれからの処遇どうなるんだろ
    やっぱり馬場とは付き合い続けるんかな?

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:35:39

    >>71

    それ知ったら山本は完全に壊れる

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:42:12

    >>80二階堂が自分から身を引きそうなんだよね、他の生き方もあるよって教えてくれた人がそれでも茨の道を進むって決めたんだから。重いだけのお荷物なんざ捨てた方が賢明だしね、でも二階堂が惚れたのはそんなお荷物も捨てられない二階堂の優しさなんだ




    話一本作れるぞこれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:42:45

    >>81

    いうてあんだけ執着してるのはもう壊れてる様なもんだし

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:44:06

    二階堂は馬場よりも今井と付き合った方が幸せになりそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:50:25

    市村と田中何も持ってなかった2人が最後の最後で数少ない運を掴んだもんな
    二人共お咎めなしで終わったし

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:52:43

    >>85

    樺沢もまじめに就職活動頑張ってるしそれぞれ成長したよな

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:58:07

    >>85

    市村は柿花が訴えれば捕まるけど詳しい事まで言わなきゃならないから

    その場合未成年と結婚したくて借金までしたのに美人局だったとか情けなさ過ぎて訴える気にもならないだろうな…

    田中の方も顔知ってるドブが言えば捜査されるけど自分の拳銃奪われた挙句撃たれたとか哀れな話ドブも言わないだろうな…

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:10:27

    まぁ柿花は許しそうだし花見のシーンからして多分和解してるだろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:11:49

    >>87

    あれば柿花にも非はあるからな

    自分のプロフィール偽ってるし

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:15:14

    >>85

    メタ的な話になるけど田中は脚本の此元先生曰くあまりにも報われてなさ過ぎるからせめて社会復帰くらいはさせてあげようとのこと

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:45:20

    今井「乗るな、>>70!」

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:32:03

    今井とかいう正の方に全力で振ったナチュラル狂人

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:43:58

    >>92

    10億を全部CDにつぎ込もうとするのはどう考えても狂人の類

    一歩間違えたら和田垣よりもヤバかったと思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:54:20

    山本は不運ではある
    だがヤノ達の前で警察に行ってやるとキレたり小戸川殺そうとしたり、追い詰められた時の行動が短絡的なんだよ
    自分で地獄に向かってアクセル踏んでる

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:08:04

    >>94

    想定外のことが起こったときの対応がどれも致命的すぎる…

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:15:46

    今映画見たけどオドカワ生きてるのどうやったの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:25:00

    >>96

    まあ運対決で勝ったか

    そもそもおっさんと未成年の少女じゃパワーが違いすぎるから普通に返り討ちにしたか

    柿花が表彰されてたから乱入して止めたかのどれかだな

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:47:23

    山本はあんな胃に穴が空きそうな状況が続いてたからむしろ捕まった方ことで
    ストレスから解放されたんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:56:41

    小戸川は殺人鬼とラストバトル繰り広げた直後に何食わぬ顔で白川とデートするの肝が据わりすぎてるわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:58:13

    >>98

    映画のインタビューの見苦しさはもはやヤケグソだよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:58:44

    むしろ山本は何でそこまでミステリーキッスに終着するんや

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:01:41

    >>101

    あの事務所ミスキスしかいないから売れないと食べていけないのもあるし

    やっぱ自らトップアイドルにするという野心があったのだろうとは思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:06:11

    >>99

    最初ドブに銃突きつけられても何食わぬ顔で会話するから危なくても話が通じる相手には肝は座ってる

    田中みたいな武器があって何しでかすか分かんない奴相手には流石に恐怖してたけど

    まあ田中に関しては怯えない方がむしろおかしいし

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:08:53

    向上心あるやつが変な方向にアクセル踏んで破滅していってるな

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:12:48

    >>104

    向上心なんてこれっぽっちもなかった市村だけがシャバにのこったもんな

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:15:07

    女将の見舞いの時に横のテレビに和田垣映っててダメだった

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:16:45

    小戸川にとってアイドル=猫なんだな

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:18:08

    >>107

    二階堂は犬だぞなんなら7話で色んな動物のアイドル出てるし

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:47:35

    >>106

    「出所した後どうやって復讐するか考えてそうな顔

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:45:42

    >>109

    いつできるんだろうね未成年とはいえ殺人を未遂と両方やってるしまあ10年以上は先だろうな...

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:14:05

    >>110

    それでも小戸川豚箱組からの憎悪凄いだろうな...数十年後かなり危ないんじゃ...

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:32:15

    >>111

    頑張って白川さん

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:34:35

    女将も殺さないってやっぱりお前ダメだわ
    長嶋って結局死んだの?

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:35:48

    正直小戸川と和田垣の戦闘シーンは見たかったなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:38:43

    数十年後、出所した二階堂と和田垣が手を組んで殺し屋事務所設立するのはまた別の話
    ちなみにマネージャーは山本

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:40:03

    >>113

    普通に生きてたよ怖くなって引きこもってたんじゃないかな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:40:17

    >>111

    マレーバクのおじさんいるから大丈夫だろ。和田垣とかいう狂犬は白川さんに任せよう

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:41:28

    >>117

    マレーバクのおじさん引退するから手綱が切れて余計危ないんだよ…

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:43:17

    >>118

    ドブは変に手を出さないだろうけどヤノが危なっかしいんだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:50:44

    なんか映画のラストで小戸川と白川いい感じだけど結ばれるの?

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:52:38

    俺「柿花かわいそう🥺」

    素顔見た後
    俺「お前もキモいわ😡」

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:53:34

    >>120

    白川はもう惚れてるやろ

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:00:33

    >>121

    ハゲと判明した瞬間誰も同情しなくなったのホント酷い…

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:01:46

    白川さんは惚れっぽすぎていまいち信用し切れなかったわ。
    また何か裏があるんじゃないかって

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:07:30

    >>123

    ハゲというより40代のおっさんが経歴詐称して借金までして女子高生と付き合うとか考えてる事自体キモいなって現実突きつけられたわ。やっぱりケモフィルターって重要

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:08:19

    >>124

    裏があるというか直ぐに浮気しそうな感じがする

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:09:30

    白川はあれだ、彼岸島のユキみたいなビッチみたい

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:33:28

    柿花が告発するだけで市村は終わるけどそれしないしお花味で普通に一緒にいるしコイツらなんだかんだ気は合うよな

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:39:37

    ケモフィルターあるからコミカルに見えるけどフィルター外れたら生々しくなるの草

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:43:09

    今井とかいう行動力と運の化身
    最後本当に裁判所言っててびっくりした

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:44:22

    二階堂は馬場とは交際続くのか……

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:45:32

    今井はどっかでストーカー化すんじゃないか?って思ってたら推しとの距離感は弁えてるタイプで驚いたわ。あそこまで肩入れしてんのによく一線越えずにいられるな

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:50:18

    >>132

    あくまでファンとして弁えてるよね

    多分馬場と付き合ってるの知っても喜ぶタイプ

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:22

    >>129

    柿花の泣きじゃくった顔とか母ちゃんへの電話とかケモフィルターでもかなり

    きつかったぞ…

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:02:09

    いい感じに沸いてるのはアンタの頭だよ…

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:12:19

    >>130

    センセーショナルな裁判だと傍聴席が抽選になるらしいから

    それも当たったなら運が良すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:02:24

    なんか行き当たりばったりと強運で話が回ってるよな

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:06:20

    スレ画のインタビュー映像とセリフの内容が180度違いすぎて笑ったわ、見苦しい通り越して哀れに思えた

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:07:21

    「多少は手が出る時もありますよー」←殺人未遂

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:07:54

    アマプラで見たけど面白いわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:12:14

    市村と柿花は話し相手になる程度の友達にはなりそうだけどな

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:23:12

    >>138

    柿花の表彰とか柴垣の今井や馬場に対する尊敬とか映画で株上げるキャラが多かったのに

    こいつだけダダ下がりだったもんな...

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:51:35

    >>137

    むしろ思い通りにいってないんだよな

    大門弟と連携をとって一網打尽→兄貴のことで音信普通になって連携が取れない

    樺沢と関口を使ってドブをけしかける→2人とも見事に見事に返り討ち

    山本に作戦を潰させる→当の本人が謝罪会見で参加できない

    小戸川の計画で思い通りになったのは一か八かのJOKER田中だけだったし

    あと小戸川はおっさん時に人に恵まれるようになっただけで

    幼少期にいじめや劣悪な家庭環境 知覚失認発症と運がいいとはとても思えない...

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:53:39

    今井と和田垣は強運の持ち主だったよな
    和田垣の方は調子乗りすぎて捕まったけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:56:07

    スレ画も悪いやつなんだけど女子高生3人を一流のアイドルにしようと体張って頑張ってたし憎めない所もあるよな

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:57:21

    >>144

    なんか破滅するギャンブラーの典型な気もする

    稼ぎまくって調子乗ってオールインして破産するやつ

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:57:42

    >>143

    今思えば小戸川の特殊能力もditch-11の正体を暴かくことしか役にたってなかったな

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:57:52

    >>144

    今井は手に入れた大金に依存しないし、助けてくれた小戸川に誠実過ぎるくらいに対応したからな

    和田垣同様に欲望のままにしか行動できなかったら、どこかで破綻してたと思うわ

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:00:29

    和田垣には釈放後は復讐鬼となって欲しいわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:01:30

    二階堂はこれから面会で何度も今井と会うかもしれないけどウザがりそう

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:05:34

    >>145

    自分が汚れ役買って出てたのは評価する

    3人のこと見捨てず全力で庇ってたし

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:08:08

    スレ画は和田垣の真実を知ったらどうなるのか見てみたい
    菩薩みたいになりそう

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:09:40

    >>150

    馬場みたいな優しい人が好きだったりするし

    今井のことは友達として好きになりそう

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:10:17

    山本はもうぶっ壊れてたから誤魔化す方向で進んでたけど二階堂はあー見えて未成年だし人間臭い
    部分もあるから限界がきてゲロったんだろうな
    まあ未成年で殺人に一切躊躇がなくけろっとしてる奴もいるが...

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:13:15

    スレ画はなんだかんだ好き
    人間臭いし

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:14:27

    刑務省組でのトーク見てみたい
    途中から和田垣参戦でみんながびっくり仰天する

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:15:18

    >>149

    捕まった時の目つきがもう次の算段立ててるそれなの草

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:15:59

    >>152

    こんな感じになりそう

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:16:33

    >>157

    白川さん頼むぞ...正面衝突なら得意のカポエィラで絶対勝てるから

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:22:03

    白川さんは年上の強面おじさんがタイプなんだな

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:30:50

    TVアニメのラストで和田垣サイコパスで怖かったのに映画見てから三矢以外殺し損ねたり運が良かっただけなの知ってポンコツで可愛く思えてきた

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:34:50

    改めて今井がどれだけ頭おかしいか分かるわ
    10億をミステリーキッスに捧げたり面会しに行ったり裁判所にまで駆けつけたり執着すごい割にはファンとしての距離感キープできてるの衝動的なのか理知的なのか分からない

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:35:49

    今井は善のサイコパス
    和田垣は悪のサイコパス

    そういう認識で見てる

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:47:12

    >>162

    柴垣が頭おかしい良いやつって言ってたの納得するわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:01:58

    >>164

    でもあんな生き方かっこいいなとか思ってたんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:04:58

    オッドタクシー未見だからスレ画の人が担当アイドルのために枕してるって情報しかない

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:06:25

    >>166

    それ普通にガセなんで

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:13:59

    >>159

    アイツの襲ってる相手って女で未成年がおばちゃんだからな

    ガタイのいいドブや関口相手じゃ油断してても余裕で返り討ちにされると思う

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:17:44

    意外なことにメインキャラで素顔が判明してないのは大門兄だけ
    市村 映画
    呑楽師匠 映画
    三矢(本物) 原画設定資料集
    まあ弟は出たし一卵性双生児だからそこから想像するしかない

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:29:24

    和田垣とか強キャラに見せかけて
    何をやっても運任せで、しかもその運にすら結局ボロ負けする雑魚キャラ

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:33:49

    知ってたら教えて欲しいんだけど
    女将さんは殺されかけたけど生きてるであってる?
    市村と長嶋は殺されたの?

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:35:05

    >>171

    みんな生きてるよ最終的に死者は三矢ユキ1人だけ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:36:47

    母子家庭で風呂も旧式っていうリアルアイドルの話を聞いて一瞬掠めてしまった

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:37:59

    >>172

    アニメ最終話時点の不穏さからは大山鳴動して鼠一匹って感じもあるよな

    自分はハピエン厨だから文句ないけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:40:06

    いくら中身がサイコパスでも所詮はただの未成年の一般人だからな和田垣
    これで何人も殺して完全犯罪を成し遂げる殺人の天才とかだったら都合がよすぎる

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:43:17

    >>174

    まあ逮捕者はメッチャ出たけど

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:46:54

    >>175

    警察はすでに証拠を揃えてこれから捕まえに行く寸前なのを

    本人が気づいていないだけだもんな

    でも本人は完全犯罪を成し遂げたつもりでいるのが何とも…

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:48:29

    仮に小戸川やれたとしてもそっちの方で事件になるから時間の問題なんだよな

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:49:24

    >>176

    逆にあの状況でされなかったらおかしい人多いし…

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:04:21

    実は病が治ったら背景もクリアに見えるようになってんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:07:19

    正直TVアニメまでの和田垣が1番ピークだった
    底知れない最強の殺人鬼なのが魅力的だったから映画とか考察見たら実は運任せでほとんど仕留めきれてないどこにでもいる犯罪者だったのがちょっとガッカリ

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:05

    >>181

    むしろ底が知れた方がよかったわ

    完全犯罪のスペシャリストとかファンタジー過ぎて作風に合ってないし

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:54

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:16:23

    >>182

    カポエイラが悪い()

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:18:20

    >>183

    枕って言葉自体はオーディオドラマのミスキスの嘘ホントのやつでてきてはいた

    話が進んだり追加コンテンツの結果からそれは嘘ってのが判明してる

    だから山本が枕してるってのは全くのガセだしそもそも誰もやってない

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:19:09

    >>185

    ありがとう。消した

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:52:53

    改めて全部見たらドブよりもヤノの方が詰んでたっていう...
    ドブは前になんかやらかして後がないって言ってたけどヤノはボスの友人の娘の遺体処理とか
    もう芝浦の埠頭の沈められそうなことやらかしてるかドブ以上に追い詰められた
    ドブは焦ってたけどヤノは全然焦ってすらなかったからなメッチャ楽観的

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:12:25

    田中がホントジョーカーだったな
    小戸川からしたら理由もなく襲ってくるからドブ ヤノよりも危なっかしいけど
    こいつがいたからこそドブの動きをある程度封じたしドブの完全勝利を潰えることが出来たからな...

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:15:09

    >>187

    初めドブがヤノより追い詰められてると思ったけど実はヤノが危機察知能力ゼロでドブは慎重に動いてただけだったんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:19:14

    >>189

    そこは経験の差だな

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:26:20

    ドブの怖いところって強さよりも、大きな隙があるように見せたり実は優しい?一面があるように見せたりして相手に気を許させてしまう謎のカリスマだよな
    なんというか愛嬌すらも洗脳の一つになるのが怖い

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:29:56

    >>191

    無職転生のヒトカミみたいに人を信じさせる呪いでもありそう

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:35:26

    ドラレコ回収した時点で既にドブに勝機があったし後は勝ち方を考えるだけだったんだな
    なおジョーカー田中に全て壊される模様

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:44:32

    >>193

    正確には捜査対象の三矢が乗ったタクシーは小戸川のやつじゃないから鍵となるドラレコは

    回収はされてないただドブは白川さんを経由して山本は小戸川との会話から

    こいつじゃないかと目をつけた

    ドラレコは間違ってたけどドブは小戸川を使って移動手段を手に入れたことに対して

    ヤノ側は山本のストレスがかかっただけで何の利益にもならなかった...

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:01:40

    >>194

    ていうかみんなタクシー間違えてるからもう一度ちゃんと探せヤノにも勝機は全然あった

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:27:51

    こんなネタまみれのアイドルある意味伝説だし歴史に残るでwww

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:30:41

    アンビリバボーとか世界仰天ニュースで話題になりそうだよな「伝説のアイドル犯罪者達」って感じのお題で

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:33:25

    超常恋現象好き

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:12:25

    >>200は和田垣と運対決

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:12:57

    💩

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています