- 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:37:53
- 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:41:36
- 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:42:15
ゴジュラスガガギゴみたいなとこで進化間違った
- 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:42:25
ゴジュラスギガになってから出直してこい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:43:45
昭和ならまぁ...
- 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:56:07
やっぱり元ネタがあるやつだと不味いのかな
杞憂だろうけど - 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:57:31
CGコストの重さが原因でアニメでライガーに主役の座を奪われたのがそもそもの始まりだっけ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 16:59:21
「パロディ感のある名前」
「大型機が小型を蹴散らす構図になりがち」
「怪獣プロレス路線と兵器路線の相性の悪さ」
むしろ序盤の決戦兵器の扱い貰えた(予算三倍貰えた)無印アニメは厚遇だわ - 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:00:18
今でも最高にかっこいいと思ってる
大型ゾイドはオモチャが高くなるからな
ブームでも勝てないと安価な主役ゾイドの方が売れるんだ - 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:04:50
- 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 17:44:24
- 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:31:30
アーバインがガキみたいなツラでゴジュラスを見上げるシーン好き
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:34:48
大型の悲哀を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:45:55
こういう怪獣型でもデスザウラーという大スターに完全に喰われたからな
共和国の大型の座もウルトラザウルスやマッドサンダーに喰われて中途半端な立ち位置
キンゴジュとかギガとかで復活狙っても全て滑ってるし - 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:56:43
- 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:25:33
ゴジュラスが主役を貰えなかったことにキレてAmazonでアニメ全巻に最低評価を下してたキ〇ガイアンチがいたのを思い出した
言われてる通りむしろ厚遇だよね - 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:28:47
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:33
ゴジュラス主役になってたらどうなってたんだろ
いろんな都合で後続機がしれっと小型化しそうな気もするけど