……なあ土御門

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:13:25

    俺もちゃんとしたどこかの組織に入ってれば、あの子みたいに後でちゃんと補習受けたり、出席日数を気にしなくてもいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:22:52

    上やんは色々な意味で組織人に向いてねーぜよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:25:12

    そもそもかみやんも小萌先生からかなりお情けで補習授業や出席日数融通してもらってると思うにゃー。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:27:01

    それにその子はなんだかんだ。補修や課題、レポートもキチンとやってるからにゃー。
    かみやんの場合はそれ以前の問題ぜよ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:32:02

    義務教育から解き放たれた瞬間進学すら危うくなるかみやん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:32:33

    >>5

    つまりすでに危うい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:38:47

    土御門「まだ気にしてんのかよどうせもうカミやんは留年だよ」

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:39:37

    かみやん今いくつになったん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:40:45

    >>8

    漸く正月迎えました・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:42:17

    >>8

    水瓶座って情報が正しければ新刊でようやく年越せたからもう少しで16歳になるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 18:47:39

    >>10

    15歳だったの10年くらいファンやってて初めて知った

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:00:32

    腕喰われても生えてくるコンビじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:01:38

    上やんは組織のルールより人助けを優先するから無理ぜよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:04:54

    そもそも俺らの世界に2課みたいな善意や弱者救済を是とした組織なんてどこにもないぜい
    だから上やんずっと戦いっぱなしだったワケで

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:04:59

    組織に属する云々以前に巻き込んでる学園都市側が何もフォローしてない時点で察して

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:09:45

    最新刊のネタバレになるけど上条さんの命を狙って来た敵からも留年危機って聞いて同情されてて笑った

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:19:39

    >>13

    どっちもお人好し敵味方お助けヒーローな2人だけど、組織だった行動出来る分ビッキーの方が大人なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:20:23

    上条さん7月前後から約5か月近くいざこざに巻き込まれっぱなしだし、夏休みとかあったにしても
    原作開始からまともに出席してるの1か月あるかどうかじゃないか?試験とか受けれてないと普通に留年だよなぁ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:23:48

    自分から巻き込まれにいくのがな…
    アックア襲撃みたいな相手から来たパターンは正直同情するんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:24:17

    上条さん多分、レポートや宿題などの未提出(やる気はあるしやってた)、試験はいざこざでまともに受けれてないかボロボロ、代りの補修はまだ未完了、下手するとすっぽかす(トラブルに巻き込まれて仕方なく)上に毎回入院レベルの大怪我。
    学校側から見た授業態度と言うか生活態度は印象最悪だし、まぁ学園都市だから退学になるほどではないにしろ。
    普通なら学校側から三行半突きつけられてもおかしくはないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:25:23

    というか上やんの学力じゃ普通に厳しいんじゃねーか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:27:23

    >>20

    呼んでもいないのに勝手に渦中にやってくるからだろ、としか読者からは言えない奴が結構あってなぁ・・・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:28:53

    >>17

    上条さんの精神的に実質0歳児だったからね


    新約9巻以降から一気に精神年齢上がったけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:58:59

    上条さん最新刊見るに組織の枠組みに収まってその範囲内で人助けするとか不可能な人種だよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:08:28

    ビッキーには現十郎の旦那という大人がついていて、上条さんにはアレイスターという大人がついている。そこに違いなんてないだろうが!

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:36:47

    組織もそうだけどビッキーの場合理解ある大人がいるのも前提だからなぁ
    とある世界の大人ってちょっとアレっすよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 04:30:19

    留年というネタイベントをここまで真剣に心配されるキャラが果たしているのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 04:33:55

    >>24

    公私なら私優先して動くだろうし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 04:34:18

    >>16

    こんな超次元のゴタゴタに巻き込まれても生きてる高校生が留年危機とか色々可哀想だよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:11:57

    >>22

    自分から渦中に飛び込んでかないと、なんか油断すると運悪く知り合いが開きに成ったりする世界だから…


    マジで不幸の避雷針だからね良くも悪くも

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 05:26:12

    そもそも上条さんスケジュールで動いてたらビッキーも流石に留年してたと思うよ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:40:41

    その辺も含めて、ちゃんとした何処かの組織の管理調整って話で、かみやんには無理だって話なんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:43:28

    だってこいつ必要なら組織とも敵対して人助けするじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:50:27

    >>26

    だって基本何かやらかす奴らって科学者か魔術師だし・・・


    親達ぐらいしかまともな大人なんていないし・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:51:21

    >>33

    世界とも敵対するイカレた奴だしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:54:15

    >>27

    ラノベで長期続いてると割と出てくる問題でもある

    どっかの武偵は留年→留学→退学→起業のアクロバティックさなので上条さんもいい感じの人材集めてトップになればいいんだよ。そうすればある程度自分裁量で動けるから

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:55:56

    >>26

    正直大人らしい大人が出ないのは書けないんだろうなぁって思ってる

    たまに出てもキャラとして動き出す時は子供みたいになりがち

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:58:29

    キンちゃん様「一つ言っておく…留年で済めばまだマシだぞ」

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:06:08

    >>38

    君はその気になれば就職先に困らないけど上やんは受け入れてくれる組織が思いつかない

    明け色の陽射しなら入れてくれるか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:01:11

    なんか上条さんって、他組織への抑止力代わりに協力関係ではありたいけど、部下として置いとくと反抗のリスクあるから入れたくないみたいなとこあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:40:53

    >>37

    シンフォギアみたいなファンタジックな大人は実際非現実的だし…。

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:14:31

    >>41

    ファンタジックさはこの際いいとして誰か責任取るか自制心ある奴で組織はまとめろよ

    何だよ全員自分の願望叶えたいだけだし、自分ルールだけは何があっても曲げることがないとある世界の連中

    社会よく回ってんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:18:29

    カミやんに卒業する気があってビックリだニャー
    でもカミやんよりカミやんとこのネコに代返任せた方が卒業できる確率高いと思うぜ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:33:18

    上条案件以外でもポンポン世界滅びかけてるしあの世界は大分ヤバいからな
    コロンゾンが「不自然に生き永らえようとするのやめーや」ってなるのも頷けるレベル

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:40:03

    かみやんはまず魔術とかの異能をメイン技術とした組織だと入れたくない存在だし
    防御機構のほとんどが右手で消えてく・・・

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:47:23

    でも上条さんの留年を望んでる人、二人くらいいますよね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:50:44

    でもたまにエンジョイできる学校行事すらイベント山盛りな状況で学業なんか取り組めるわけがないじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:51:11

    >>42

    案外そんなもんかもしらん

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:52:02

    >>31

    シンフォギア世界はGXからAXZまで除けば基本3ヶ月から半年位は何も起きずに平和だけど、上条案件は1日休みがあるだけで優しい方と言われるほどのブラックやからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています