吉松「アラン機関は君を支援しよう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:03:02

    類稀なる殺しの天才として……

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:05:58

    君が協力してくれれば、そのロボットを修理できる技師を紹介しよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:06:02

    あやとりと昼寝の才能もあるやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:07:06

    無理みたいですね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:20:30

    取り敢えず導入はスネ夫が僕アラン機関の○○と友達なんだよぉ~で始まる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:21:22

    どう考えても出来杉を先に支援すべきではある

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:26:32

    射撃能力めっちゃ高いんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:30:11

    どこでも1秒以内に寝ることができて初めて扱う実銃でも当てる事ができるから適性はあるんだよな性格が致命的に合わないだけで

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:30:58

    >>7

    一つの空き缶に空中で6発全弾命中させるぐらいには

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:31:03

    いうてギャグ漫画の数値設定だからなあ
    エイム力以外の全てが向いてなさすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:31:38

    人間以外の生命体に好かれる天才でもある

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:31:59

    >>7

    聞いて驚け

    早撃ち速度0.1秒だ 化け物かな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:32:43

    >>2

    何者だその技術

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:33:57

    邪悪なのび太くん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:35:22

    >>12

    それは原作ではなくスピンオフのザ・ドラえもんズからの出典なので公式とは言えない

    シューティングゲームの世界記録出したり、西部のならず者やギラーミンに勝ってるから早い方だとは思うが

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:36:50

    クロススレはクロス注意をつけて原作の画像にしろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:39:40

    のび太はホイホイ乗ってあとから後悔しかねない"危うさ"がある

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:40:43

    ドラえもんも絶賛する射撃の天才ではあるが殺しの才能は無いな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:40:02

    劇場版の南海大冒険で片手で秘密道具じゃない実銃を撃って命中させていたしな。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:43:55

    >>7

    人を傷つけるのが嫌だから実戦は不向き


    まあ、数十人いるならず者を一切弾を当てずにノックアウトしたけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:58:28

    殺しなんてせずとも射撃とあやとりの才能だけでも普通に支援してくれそうだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:00:48

    わさドラ版ガンファイターのび太で原作より遥かに高度でヤバイことをやってのけるのび太

    なんだよ実銃で相手の武器だけを狙って落とすって……

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:08:58

    戦いの才能はあるけど殺しの才能は無いくせにスイッチが入れば一瞬で修羅になれる。
    使いにくすぎて持て余すぞこんな人材

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:10:58

    千束を見るに本人の性格はあんまり考慮してくれなさそうだからなあ
    のび太にも無理矢理殺しを強要してくるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:14:28

    >>19

    片手で大航海時代の銃を撃つとか凄いな。しかも命中させてるし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:28:16

    アラン機関はのび太の人格を考慮しないで才能しか興味ないだろうからドラえもんが怒りそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:29:40

    射撃の才能なあるだけで殺しの才能は無いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:31:48

    いい指導だ 歴史が変わるな

    残念だよ、過去の人間をタイムパトロールとして検挙するのは

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:33:25

    ひみつ道具なきゃ早打ちが得意なだけだしなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:35:25

    性格が性格なんで殺しは無理

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:36:59

    アラン機関「支援したら会社を始めたけど、なんか勝手に火事を起こして貧乏になった……」

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:03:48

    のびハザののび太とかじゃないと無理やろなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:06:07

    ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:00:39

    よく勘違いされるけどのび太はゲームとか遊びなら安定してるけど実戦だと気絶することの方が圧倒的に多いからな、安定した精神で戦えたのは銀河超特急ぐらい(それでも焦って無駄撃ちするシーンがある)
    早撃ち0.1秒も公式じゃないファンの憶測なんだけどよく見る次元とかと比べるイラストみたいなのが原因でそういう風潮になってんだろうな
    女性も基本的に撃てないし精神面でのび太は殺し屋には全く向いてない、そこが魅力だけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:30:19

    実はのび太も必要な時に覚悟を決めれば人を撃てるのだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:41:12

    ドラえもん人質にとればいけるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:42:32

    >>34

    0.1秒はドラえもんズのキッドがそういう設定で

    キッドとのび太が互角だから公式だけど派生作品の設定と言った方が正しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:49:17

    >>35

    でもその後焦っちゃったのかドラミちゃんが来なかったら死んでたぐらいにはピンチ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:57:27

    流石に射撃以外の能力がカスすぎるのがな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:00:52

    >>31

    先週の回で

    のび太が会社内に花火持っていってやらかしたとかいう無能エピソードも追加されるという……

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:04:59

    何を言っているだ!!のび太君はそんなことしちゃいけないよぉ!!!
    え?ボクを人質として……

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:14:31

    藤子先生がシナリオに関わってないドラえもんズのワンシーン(早撃ちの秒が語られた訳じゃない)が公式扱いなら、原作(ツモリガン)でのび太の不意打ちを銃構えてない状態から早撃ちで眠らせたドラえもんが最強になるんだよなぁ
    というよりのび太は千束含め次元とかゴルゴに比べると精神面での弱点多すぎるからね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:17:09

    ぶっちゃけ矛盾とか抜きにしてものび太はテンションで能力値が異常なほど変わるから
    ストーリー次第というか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:56:57

    射撃の才能あるなら、そういう種目で金メダル目指すように支援すればいいのでは…?
    世界に届けられれば何でもいいんでしょ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:29:41

    >>44

    手軽なところでゲームの大会に出させるとか

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:30:28

    >>44

    ·射撃の才能 速射ちとたぶん狙撃も出来る

    ·直ぐに昼寝が出来る どんな状況下でも寝ることが出来るので滅多なことでは睡眠不足にならない

    ·あやとり 手先が器用な証拠

    ·サバイバル技術 秘密道具が有ったとはいえ、10年間も無人島で狂わずにサバイバルが出来る

    ·閃き ドラえもんですら驚くような秘密道具の使い方をする

    ·人畜無害な見た目 暗殺者であることが悟られない

    ···これは殺し屋の才能が有りますね。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:39:42

    >>41

    「のび太に殺し屋なんてつとまりっこないでしょ!」(画像は>>45の次のコマ)

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:46:58

    ドラえもんが人質になればさすがにのび太は従うしかないじゃない?
    秘密道具はアラン機関が奪われてる設定にすれば

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:17:12

    >>4

    一応見なきゃ撃てる

    撃たれた相手を見なきゃな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:21:18

    アラン機関はのび太が怪我とかで才能を充分に発揮出来なくなったらすぐに見捨てそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:43:56

    のび太君基本ノロマだけど
    銃持ったら別人レベルで
    動きが変わるからな
    銃握った瞬間に
    スイッチが変わるタイプ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:45:42

    テンプレ

    1(右) 早撃ち速度0.1秒【通常ゴルゴ13(0.17秒)・冴羽?(0.2秒)・次元大介(0.3秒)より早い】

    2(遊) 命中率89.8%【これまでに220発以上撃って200発以上命中させている】

    3(左) リボルバー6発で遠方の空き缶に全弾命中射撃【うち5発は1発目で空中に浮いた状態】

    4(一) 宇宙一の殺し屋ギラーミンとの早撃ち勝負で勝利【相手はもちろん実弾使用】

    5(三) 大人のギャング4人(原作だと6人)相手に無傷で勝利【相手はもちろん実弾使用】

    6(中) しかも流れ弾を横っ飛びで回避する間にその4人相手に全弾命中射撃【この間0.8秒】

    7(捕) 未来の世界の射的ゲームで3万点パーフェクトゲーム達成【世界記録】

    8(二) フリントロック式銃やコルトSAAなど昔の銃も巧みに使いこなす【しかも初使用】

    9(投) 小学生の頭でラスボスをおびき寄せて早撃ちで撃退【相手は宇宙生物の王】

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:46:53

    <控え>

    ・二丁拳銃でも命中率は全く落ちない


    ・ひらひら落ちる木の葉の付け根に10発全弾命中


    ・地上から数キロ先のリルルの手錠の鎖を狙撃で破壊


    ・悪役ロボット6体を一瞬で撃破


    ・8人でのバトルロイヤルでたった7発で全員狙撃し圧勝

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:16:55

    射撃、あやとり、昼寝(睡眠)。世界最高レベルの才能を3つも持ってるのび太

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:19:33

    ギラーミンは宇宙一の殺し屋とは一言も言われてないしあの星はのび太たちが道具なしで無双できるくらい重力が軽い、そしてリルルの手錠を撃ったのも数キロも離れていないし声が届く距離
    ドラえもんガチ勢の私にはところどころ盛ってるのがわかっちゃう

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:22:31

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:28:37

    アランップさぁ…
    普通に五輪の射撃競技でいいのになぜ殺しをさせようとするのか

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:30:29

    のび太の0.1秒は次元の帽子を照準にしてるネタくらいライト層で広まっちゃった設定よね、次元と違って原作やアニメでも存在しない分余計にタチが悪い気がする。

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:04:07

    殺し屋やスナイパーじゃなくて
    「学校にきたテロリストからみんなを護る」みたいなもっと荒唐無稽な時の方が向いているという
    ヒロイックな時に火事場のバカ力かかるやつは面倒だな!

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:04:41

    >>37

    なんなら互角だったのは早撃ち勝負ですらないという

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:09:33

    軍人の件でも思うけどのび太はそんな夜も安心して眠れないような職場はもう気質的に向いてないだろう。
    いざというとき頼りになるけど、それを常時発揮できるとは到底思えないし……

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:10:46

    才能だけなら真面目に殺し屋向いてるんだけど絶対できないから射撃オリンピック制覇目指すくらいにしておいてくれ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:36:30

    >>12

    待てよ、全盛期ボブ・マンデンは0.02なんだぜ。銃を扱いやすく改造してあるし、のび太はまだ若いから修練重ねたら伸びしろあるけど。

    荒野では絶対に出会いたくない男


  • 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:42:32

    >>63

    出たな生半可な漫画よりぶっ壊れた史実人間ボブ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:44:06

    のび太0.1秒説やギラーミン宇宙一の殺し屋説は限りなくデマに近い、
    ただそれはそれとして有り余るほどガンマンとしての才能はエゲツナイ。
    しかも開花のきっかけは鼻くそ飛ばしという……

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:47:40

    のび太のガンマンとして凄いところは意志や引き金で弾を飛ばすのならどの獲物持ってもパフォーマンスが高い所

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:56:39

    のび太って実銃なら何が向いてるんだろう……
    西部の時代の銃は早撃ちに最適だがリロードがかなり面倒で集団戦とか向かなそうだし、
    二丁拳銃してもリロードできないし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています