- 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:30:19
- 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:32:02
そりゃあくまでも新人賞の大賞だからな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:33:22
賞取ってて内容もめっちゃ面白かったやつが続刊出なくて泣いた
コミカライズが動いてるだけまだ希望はあるけど… - 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:33:46
作品続けることも才能だからね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:37:23
大賞は創作親しみ過ぎた連中に刺さるやつニッチなやつ選ばれるイメージ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:38:45
スニーカー大賞シュガーダークの悲劇…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:41:32
あらゆるラノベを過去のものにした大賞作品もあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:43:24
- 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:44:01
大賞よりも銀賞とか副賞に選ばれたやつのが長続きするイメージ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:45:39
選ばれたことのない作品の方がいいんだから誇るに越したことはないだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:45:55
スニーカー大賞とかいう疫病神。
- 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:45:58
- 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:49:27
- 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:49:32
ファンタジアはわりと大賞に手厚い方ではあると思う
- 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:59:13
スタートダッシュきめるのと、長続きさせるのと、綺麗に完結させるのは
全部別の能力なんだよね
それに加えて運も無いとダメなんだ… - 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:54:46
- 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:55:44
- 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:56:12
そう考えると川原先生はいろんな意味で凄い
いや本人が相当に書き慣れてるのが大きかったんだけども - 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:57:02
アニメ化したビスコ…………
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:58:04
電撃大賞の賞の中でも最も悲惨な電撃文庫マガジン賞というものがあってだな…(新作準備中と銘打たれていた矢先の廃刊)
- 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:58:42
は?黄昏色の詠使いは最高なんだが?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:52:49
選考委員ってかなり罰ゲームらしいな誰かのあとがきで書いてあったのそこだけずっと印象に残ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:58:04
商業的に行けそうとコンテンツ力で可能性があるとかで下駄履かせといたら売れるから大賞になってる作品と
そういうことせんでもちょっと推しとくくらいで売れる作品も出てくるからあんまりあてにしてないな - 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:41:20
- 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:02:07
ラノベ買った時に入ってる1〜2年前の広告みてそういや昔これ推されてたけどどうなってるんだろって調べたら1巻以降音沙汰無しとかザラで悲しくなる
- 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:13:32
- 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:04:11
いいんだよホメるとこない小学生の通信簿によくある「真面目で優しい子です」と同じような定型句なんだから
とにかくアピれる部分があるならくっつけときゃいいんだ - 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:06:18
- 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:30:08
- 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:32:35
- 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:55:18