あにまん民はイナズマイレブン新作に期待してる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:31:37

    まあ出ればいいかな..

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:32:13

    もう期待してない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:32:28

    またタイトル変わったの!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:33:01

    期待できる要素がまるでないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:34:40

    確か初報って2016年だったよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:34:43

    go も巻き込むらしいけどどこまで思い出を踏み躙りたいのん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:34:57

    2016年 3月 イ…と新作匂わせるツイート
    2016年 7月 アレス発表
    2017年10月 来夏発売予定
    2018年 6月 やっぱ秋発売でもギリギリ夏
    2018年10月 秋も無理だったわ冬発売
    2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ
    2019年 3月 別の下請けで開発するわ
    2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更
    2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ
    2020年 9月 お膳立てしないと売れないから開発中断するわ、その間他のL5ゲーやってて
    2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ
    2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから
    2022年7月 タイトルとストーリー変えるぞ 試合システム決定したよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:34:59

    そらもうめちゃくちゃ期待よ
    はよ現行機で新作が遊びたいぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:35:20

    アニメ待ち

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:35:34

    期待できる?ってスレ3回くらい見たわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:35:36

    待ってる間円堂守伝説とGO2 GO3 イナストのMODずっとやってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:35:44

    >>6

    安心しろ過去作要素はシナリオと切り離された

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:36:20

    情報出るペースが遅すぎる
    今年7月で一年三か月ぶりに情報出て次の情報発表は年末だぞ
    しかも発売日すらうやむやになってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:36:47

    >>12

    やるやん日野

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:37:03

    正直「甦れイナズマイレブン!」てツイート見て(お前が言うなクソが)と思いながらもワクワクしちゃった自分がいる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:37:18

    期待というか関心もないから、発売して話題になり始めてから決める

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:38:01

    >>12

    必殺技とかも一切引き継がないのかね

    無印からのGoやアレオリは時系列的に同じ技や派生技が登場してたけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:38:19

    >>14

    褒めるハードルが低い…低くない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:39:30

    アレオリのダメなところ全否定してるならまぁいいや

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:40:38

    >>19

    駄目じゃないところってなにがあったっけ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:41:12

    主題歌好きなんだよ僕は...
    後一部の必殺技とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:42:44

    出ればちゃんと定価で買うよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:43:31

    アレスの時に社長室で撮ってた謝罪動画は舐めてんのかってなったわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:46:57

    >>22

    これだなあ

    ちゃんと発売するなら人柱覚悟で発売日買いするくらいには期待してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:47:47

    キャッチコピーが良いから否応なしに期待させてくるのは卑怯だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:47:58
  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:48:12

    もう発売されても買うか分からんレベルで興味薄れてるわ
    アレオリでの過去キャラの扱いやストーリーの雑さ
    一番嫌だったのが、試合中の反則が靴に刃物だの鏡だの仕込むガチ反則行為とが暴力的なのが増えたことだな
    Goまでは精々強くタックルしてくるとかだったのに、刃物で怪我させたり、酷いのだと人のバッグに薬物仕込んで試合前に連行とか、これ子どもが見て面白いと感じると思ってんのか?ってなる描写ばっかり
    どうしようもない相手が出てきた時にグリッドΩで相手選手全員怪我で退場させるみたいな展開見た時は本当に馬鹿じゃないか?ってなった
    挙げ句ゲームに関しては批判でモチベ失いましたで延期延期延期
    あの人気シリーズの続編とは思えんほど期待出来んゴミに成り下がってるわマジで

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:50:52

    なんだかんだレベルファイブの失敗ってアニメ関連位でゲームは殆ど外してないから期待してるわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:51:40

    円堂とアフロがアレスアイコンだったのが不安だな
    種類用意してくれるだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:52:22

    オーバーライドという概念割と好き
    違う技を合わせてるのにどっちも爆熱ストームになるとかちょっとよくわからないところもあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 19:58:30

    >>29

    無印円堂とアレオリ円堂が一括りにされるのは絶対に嫌だ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:26:44

    >>31

    これは絶対大事

    アレオリ円堂が存在するなとは言わないけど無印とは分離するべき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています