ここだけCE世界が理性的だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:34:53

    「……間違えてたのは世界ではなく私という存在か」

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:36:02

    まぁあんたはそういうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 20:36:37

    別にそれはそれで満足してそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:01:22

    核は持っていて脅威となる抑止力でただのコレクションです

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:03:03

    >>4

    すげえ正論

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:05:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:05:29

    遺伝子で適正がある職業が分かる技術があるんで皆さん是非やってみてください
    強制はしません

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:11:44

    ブルーコスモスの皆さま方「コーディネーター達の自立を支援するための支援を惜しみません。」

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:12:51

    ナチュラルとコーディネーター達「ナチュラルだろうとコーディネーターだろうと関係ありません、人類皆兄弟。」

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:13:17

    オーブが逆に珍しくなくなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:16:44

    ジブリール「ナチュラルとコーディネーターの確執などさっさと終わらせて早く次の楽しいステップに進みましょうよ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:17:58

    ジョージ・グレンのアホはこんな世界を期待してたのかな
    それともぶん投げるだけぶん投げただけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:19:47

    シン!!
    俺にとって私的にキラは敵ではないが、フリーダム撃墜命令か下された以上組織的の敵になった。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:21:32

    CEの人類過激派が多い上に無駄に行動力が高いから
    その辺りが理性的になってくれれば大分平和になるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:24:45

    ザフト「階級作るか」

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:27:07

    >>14

    FC、AC、AW、CE、西暦、AG、PDとアナザーガンダム世界も色々あるが、野蛮人の多さではCEがぶっちぎりだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:31:09

    >>8

    穏健なブルーコスモスだとむしろこう…

    ブルーコスモス「コーディネーターの皆さんのおかげで今年も自然環境がかなり回復しました、お礼に花を贈ります」

    的な環境保護団体じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:32:43

    シン一人だけが理性的じゃないイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:34:11

    >>18

    でもナチュラルもコーディネイターも理性的だったらそもそも戦争してないしシンもオーブの一般市民なんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:34:33

    CE世界がまともなら、そもそもクルーゼは生まれてないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:36:19

    血のバレンタインがそもそも起きないし、プラント成立の流れも非常に道徳的になりそう。
    あと新型インフルの犠牲者めっちゃ少なそう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:36:24

    >>19

    戦争してないときのシンは感受性強めの家族が好きな色白文学少年だからな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:36:59

    >>20

    自分の子供失敗だからクローン作ろう

    優秀にするために科学者に金ちらつかせよう

    産まれたけど失敗作っぽいから切ろう


    うん、頭C.E

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:37:45

    >>23

    頭CEとかいう悪口

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:39:50

    >>13

    心が理性的でも身体が衝動的なんですがそれは…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:47:04

    コーディネイター「出生率低下しているし、遺伝子を操作するのはあまり良くないかもしれない」

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:49:56

    >>17

    青き清浄なる世界のために!(本当の自然保護団体)

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:53:20

    >>13

    そもそも理性的なCE世界ならそういう状況になってないと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:56:54

    そもそもずっとザフトか復隊せずオーブにいるかだろうしね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:00:25

    >>26

    パトリック「昔はコーディネーターの叡智こそ全てと思っていたが妻がナチュラルである友人と楽しそうに笑っている姿をみてそんな事はどうでも良くなった。これからは愛する妻と息子が幸せに生きれる世界を作ろうと思う」

    シーゲル「パ、パトリック…(感涙)」

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:02:14

    まあ他のガンダムシリーズは皆理性的なんですよと言われたら正直?だけどな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:07:28

    >>31

    PDなんか少年兵どころか子供が消耗品扱いされてる点で倫理観が相当終わってるしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:07:30

    アル・ダ・フラガ「妻と相談しあって息子の教育頑張るわ」
    あとキラとカガリはナチュラルの双子かな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:45:05

    現地住民が強制労働させられてる…
    なんとか助けたいから隊長の許可を貰えるかどうか申請しよう

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:45:56

    >>30

    これはヤマト父と飲み仲間のパトリック。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:59:33

    知らんさ!というわけで詳しく聞かせてくれないかキラくん!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:06:27

    >>16

    SEED世界は本編の戦争にいたるまでの過程がやたら念入りに設定されてるから妙に説得力あるのもタチが悪い

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:15:55

    私という間違った存在…それを生み出した世界にあってはならない歪み、アル・ダ・フラガ!貴様だけは私とともに逝ってもらう!って平和で理性的な世界のために行動するクルーゼは見たい…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:22:45

    憎しみを否定はしないけどそれはコーディネーターという種族ではなく
    戦争という概念そのものに向けてそれを絶やす為に燃やすべきよ
    取り合えず清く正しく交換日記から始めましょうキラ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:26:34

    そもそもコーディネーターが生まれてるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:35:45

    >>40

    コーディネーター自体は未来の希望だし、病気への耐性とかいい面も多いよ。

    まぁ一世代か2世代で出生率見てこれは早すぎた技術だったんだな…って回帰しだすだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:47:33

    >>31

    かなり民度高い方の西暦ですらイノベイターを受け入れるのに1回戦争してるもんな……

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:08:00

    >>41

    出生率の低いコーディネーターの中でも子ども欲しい人達に対してどうフォローするかで話作れそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:22:13

    こう言っちゃあれだがキラ、クルーゼ、レイ辺りは産まれてなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:28:19

    目の色が違うわぁ!
    でもこの色も素敵ね!気に入ったわ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:28:26

    CE世界一般人の民度が高くともアル・ダ・フラガがやりたい放題なのは変わらないという悪い意味で信頼がある

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:30:33

    ジョージ・グレンの若い時はまだ民度高かったかもしれない
    それでコーディネーターだった自分が銀メダルに終わったから人類の可能性を見出したかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:34:57

    これだけみんな理性的だったらコーディネーターの技術全部公開しても問題無いやろ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:38:48

    >>43

    民度が良くなっても孤児は普通に多そうだし、その子達を養子にするんじゃ無い?

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:46:23

    >>43

    コーディネーター同士だと出来にくいであって、ナチュラルとなら問題ないっぽいという歪な遺伝疾患だから治療かなり面倒そうよね。

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:53:26

    >>48

    このような技術がこのまま公開されれば争いの火種になることは確実

    封印しておくべきだろう

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:35:40

    >>17

    贈る花は品種改良に成功した青いコスモスですね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています