- 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:41:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:44:16
2人ユニットの可能性とかもあったんだよね
どうなってたんだその場合 - 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:45:55
あのセリフの由来が判明して泣いちゃったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:47:29
Light up the illumination読んだ時の気持ちを思い出せた
- 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:49:46
- 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:51:36
- 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:52:59
プロデューサーが応募書類から読み取ってる内容がエスパーレベルだった
- 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:56:08
- 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:57:04
思ったより灯織の両親が割と理解ある系の人だった
- 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 21:59:05
- 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:00:38
STEP、難しくてやってなかったけどやろうかな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:02:00
- 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:06:31
Light up見返したけど、ちゃんと灯織とめぐるはイルミネ結成前に何度かレッスンで会ってたって話してたんだな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:13:10
- 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:21:29
- 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:30:28
灯織の過去だけじゃなくてイルミネ結成秘話にもなってたしすごい大事なシナリオだった
- 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:34:57
イルミネの大元が灯織とは思わんかった
- 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:37
灯織にとっての「好き」の重さ、衝動の力強さ、行動力の高さが綺麗に組み合ってて読んでて気持ちよかった
- 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:25:25
- 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:28:19
真乃が見付からなかったらめぐると灯織の二人でデビューしてたのかな
何だかんだでやれそうな組み合わせな気はするけど - 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:01:42
今回の話を前提にしてみるとStar n dew by meで学園祭に来るアイドルになってたのすげー良いな
めぐるが主役のイベコミュだったけど灯織もある意味立ちたい場所に来てたんだなぁ - 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:03:53
(コミュ名を見て)
ははーん?運営灯織のコミュの名前これにするの好きだな?
私も好きです もっとやってくれ - 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:22:35
灯織とAちゃんはその後友達になったか気になるわ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:00:14
中坊灯織は狂犬オーラあるから童貞感薄い
- 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:54:06
いやむしろ中学卒業後以降会ってなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:05:39
- 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:41:07
- 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:04:19
- 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:07:31
髪の毛のボリュームがだいぶ違うから立ち絵がスッキリしてる
- 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:22:06
中学生の時はあまりひおひおしてないんやな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:21:43
文化祭に来たアイドルが歌います!ってなった時に流れた音楽ってなんのだろ…?