今日はマヤがこの「ウマージ」を紹介するよ☆【リベンジ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:16:05

    一晩経ったらスレが消えていたのでリベンジ。

    今のうちに言い訳しておくと、他の政党スレに乗っかる形で始めたけど手本にした方々ほど話もうまく無ければ画像もそんなに持っていないので、生暖かく見守るか無視していただければ…


    なお、作中語られる解説まがいの内容は>>1の主観や偏見、うろ覚え、詳しい説明がメンドクサイから一部省略などがあるため、話半分に聞いてください。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:17:10

    ここはエルジア大陸にある小国「ウマージ」だよ☆


    ここはdice1d3=1 (1)


    1.親エルジア

    2.親オーシア

    3.中立


    国で


    dice1d3=2 (2)


    1.技術的には後進国…

    2.まあまあな技術力

    3.大国にも負けない技術立国



    dice1d3=2 (2)


    1.超軍事大国

    2.それなりの軍備がある国

    3.ごく小規模の軍が居る国



    なんだ☆

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:21:32

    お、面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:24:17

    dice1d100=15 (15)



    領土拡大を目指しているエルジアのすぐそばでなんで今まで独立を維持できていたかというと…


    dice2d4=4 1 (5)



    1.領土や資源的においしいものがなかった


    2.併合される寸前で大陸戦争が勃発した


    3.エストバキアやレサスと仲が良かった


    4.ウマ娘人口比がかなり多く、風俗が独特過ぎた



    あたりが理由かな?


    ウマージ空軍は



    第三世代機が dice1d50=34 (34) -1

    第四世代機が dice1d50=1 (1) -1

    第4.5世代機が dice1d50=3 (3) -1


    機保有しているよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:25:44

    スイス…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:27:53

    うーんこの空軍

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:29:03

    第三世代機は


    dice3d8=6 3 2 (11)



    1.F-111

    2.F-4

    3.F-5

    4.Mig-21

    5.Mig-25

    6.ミラージュF-1

    7.サーブ37

    8.三菱F-1


    を11機ずつ、


    第4.5世代機は


    dice1d7=7 (7)


    1.F-15E

    2.F/A-18E

    3.F-15MJ

    4.Su-30

    5.タイフーン

    6.ラァール

    7.三菱F-2


    を2機保有しているよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:31:04

    つまるところお古い戦闘機と比較的新しい戦闘攻撃機ってわけか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:32:17

    調達開始一年目かな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:34:08

    あと、ウマージの空軍戦力は戦闘機隊だけじゃないよ!


    戦闘機隊の他にも


    dice1d6=3 (3)


    1.輸送・救難ヘリを中心としたヘリ部隊が

    2.ヘリ部隊に、近接航空支援・戦術爆撃を主任務とする戦闘攻撃隊が

    3.ヘリ部隊に戦闘攻撃隊に、AWACS隊が

    4.ヘリ部隊に戦闘攻撃隊にAWACS隊に、戦略爆撃隊が

    5.ヘリ部隊に、近接航空支援・戦術爆撃を主任務とする戦闘攻撃隊が

    6.ヘリ部隊に戦闘攻撃隊に、AWACS隊が


    居るんだ☆

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:34:55

    この規模にAWACS…???
    AEWじゃないのか…???

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:39:06

    シュネー隊の5番機ってAEWだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:40:46

    AWACSが役不足過ぎる
    こんなほぼほぼオンボロ部隊にAWACS使うくらいなら他のとこに金出せ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:41:00

    戦闘攻撃隊は


    dice3d10=8 9 7 (24)



    1.A-6

    2.A-10

    3.AV-8B

    4.F/A-18

    5.トーネードIDS

    6.Mig-27

    7.Su-25

    8.三菱F-1

    9.三菱F-2

    10.T-50



    dice3d20=16 18 3 (37) -1 機


    AWACSは


    dice1d4=4 (4)


    1.E-3

    2.E-767

    3.E-2

    4.F-14


    を保有しているよ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:42:16

    お前イラン空軍かよ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:42:55

    特に理由は無いけど7途中で辞めちゃったんだよなぁ もう1回やってみるか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:43:27

    ストレンジリアルじゃイラン空軍でエリ8がデフォルト

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:44:02

    以下がウマージの空軍戦力!

    戦闘機隊
    F-4 11機
    F-5 11機
    ミラージュF-1 11機
    三菱F-2 2機

    戦闘攻撃隊
    Su-25 15機
    三菱F-1 17機
    三菱F-2 2機

    AWACS
    F-14

    その他、輸送ヘリ・救難ヘリ・地対空ミサイル部隊 等


    参考
    航空自衛隊
    F-15 約200機
    F-2 約90機
    F-35 約20機

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:44:52

    細かいツッコミですまないがユージア大陸や

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:45:55

    周辺国が多いだけで日本も相当な航空戦力なので比較してはいけない

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:48:15

    >>19

    おうっふ、申し訳ない。

    ユージア大陸の、エルジア王国の、すぐそばにあるウマージ。だね







    そしてこのマヤノトップガンは…!


    dice1d6=3 (3)


    1.空軍所属!

    2.海軍

    3.り、りくぐん

    4.空軍所属!

    5.海軍

    6.空軍所属!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:48:44

    ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:49:02

    えーと…攻撃ヘリとかかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:49:38

    F22とかSu-57が平気で空飛んでる世界でどうやって生き残ったんだこの国

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:50:08

    COIN機的運用もできる連絡機から始まるエース物語…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:51:09

    マヤノ、イエロージャケット所属かな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:51:11

    陸軍航空隊かな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:52:37

    ストレンジリアルにおいて、陸軍とは海軍以上に目立たないやられ役…!


    陸軍が居ない軍隊はないってレベルなのにやられ役…


    じつはウマージ陸軍は…



    dice1d4=1 (1)



    1.戦闘ヘリや対空ミサイル、ちょっとした連絡機をもってる

    2.陸軍という名の海兵隊に近い組織

    3.陸軍なのに航空戦力が豊富

    4.戦闘ヘリや対空ミサイル、ちょっとした連絡機をもってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:53:28

    隼とか陸軍所属だったりするから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:54:17

    うんめっちゃ普通の陸軍航空戦力だね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:54:49

    ウマ娘だから地を駆けろとの神のお告げか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:55:26

    エ-エ戦争なら陸軍連中がかなり良い仕事してたから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:55:35

    そう、陸軍こそがウマージの主力!

    エースコンバットやってると忘れがちだけど、陸軍が居ないと何も始まらないんだよ!


    陸軍の花形といえば戦車だけど、ウマージ陸軍は


    dice1d5=1 (1)


    1.第一世代戦車

    2.第二世代戦車

    3.第三世代戦車

    4.第3.5世代戦車

    5.戦車保有数0


    を中心として国境を守ってるよ☆

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:56:26

    ベルカ戦争でも時代遅れだぞそれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:56:45

    陸軍、お前軍の主力降りろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:57:02

    エスコンスレかと思ったらガルパンスレだったか

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:57:03

    今時アフリカでも第二世代改良してんだけど…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:57:33

    そ、装輪戦車が主力かもしれないし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:58:29

    にじみ出る第二次中東感

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:00:41

    う…ウマージの主力戦車は…


    dice3d13=7 4 13 (24)


    1.M26

    2.M46

    3.センチュリオン

    4.T-54

    6.5式中戦車

    7.61式戦車

    8.パンター

    9.ティーガー2

    10.M2ブラッドレー

    11.89式装甲戦闘車

    12.16式機動戦闘車

    13.チェンタウロ


    が、あるんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:01:58

    チェンタウロとか戦車ですらないんですけど...

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:02:15

    チェンタウロの方が戦力になりそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:03:20

    聴こえるかい、《3本脚》のパイロット

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:03:23

    >>41

    自走砲が戦車道参加できるんだからヘーキヘーキ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:04:10

    リベ版でも陸も空も後方殺しすぎる
    陸が日本の旧式戦車、ソ連、イタリア製で空が日本、ソ連、欧州、アメリカ機運用とかヤバい(ヤバい)
    メートル法とヤード・ポンド法混ざってんじゃん君んとこの軍隊

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:07:10

    なんかマヤ、わかっちゃった気がする…

    ウマージの上層部は


    dice1d6=1 (1)


    1.F-1を買いすぎた

    2.半島国家の癖して海軍馬鹿が多すぎる

    3.エルジアに併合されなかったが、攻撃はされた

    4.実は数年前までWW2戦車が主力。これでも頑張った

    5.ヘリに力を入れててRAH-66がいっぱいいる

    6.トラックより牽引式榴弾砲が多いぐらいの砲術馬鹿


    んだって…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:07:15

    チェンタウロの主砲は105mm?120mm?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:09:15

    よりによってF1かよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:09:41

    それ買うんだったらF-4買えよ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:09:57

    >>47

    105mm

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:11:47

    第一世代戦車とか歩兵火力でも倒せそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:11:48

    どうせならとりあえず不況や紛争の原因を一手に引き受けてくれるユリシーズさんのせいにしとけばよかったのに

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:13:08

    マヤは


    dice1d4=1 (1)



    1.陸軍師団長

    2.戦車隊長

    3.戦闘ヘリ隊長

    4.空軍の飛行場警備部隊長


    で、ウマージ首都の空軍基地内を拠点としてるよ☆


    ウマージは小さな国だから空軍基地と陸軍基地がほぼ一体化してるんだけど…

    何処の地図を見ても空軍基地としか書いてないよ☆アハハ☆



    今日は


    dice1d5=2 (2)


    1.F-4

    2.F-5

    3.ミラージュF-1

    4.F-2

    5.F-15


    に乗る部隊を紹介するよ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:14:35

    少将クラスやんけお前〜!

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:17:56

    エスコンだとF5ってサンド島初期機体ってくらいしか印象ないな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:21:02

    >>52

    ユリシーズは…

    dice1d5=3 (3)

    1.ウマージには被害なし(周辺国はダメージを受けたので経済的なダメージはあった)

    2.海軍馬鹿の海軍もろとも吹き飛ばしてくれた

    3.ユリシーズ被害の援助に国の力を超えた支援しまくったらお礼にF-1をもらった

    4.ユリシーズ被害の援助に国の力を超えた支援しまくったらお礼にF-1をもらった

    5.ユリシーズ被害の援助に国の力を超えた支援しまくったらお礼にF-1をもらった


    だから、そこまで差はなかったんじゃないかな…☆



    ウマージ空軍中央管区第101飛行隊の隊長はみんな知ってるこの人だよ!


    dice1d96=24 (24)

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:21:43



    マンハッタンカフェさんでいいですか…?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:21:48

    陸軍少将兼空軍…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:22:47

    ここは兼任した方が絶対盛り上がる

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:24:10

    師団長兼飛行隊長とか過労死不可避
    というか前スレでも基地司令と飛行隊長兼任しかけてましたね、マヤちん…

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:26:00

    このマヤさんピンポイント引く率高くないっすか

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:30:40

    そう、何を隠そうウマージ空軍中央管区第101飛行隊の隊長はマヤだよ☆


    第101飛行隊「 dice1d5=5 (5)


    1.クーガー

    2.イーグル

    3.マヤノ

    4.マーヴェリック

    5.マーベラス☆


    はF-5戦闘機を8機(+3機)保有するウマージ防空のかなめ☆

    なんでこんなことになったかというと…


    dice1d4=3 (3)


    1.マヤノがいろんな国の士官学校に留学しまくったエリート中のエリートだった

    2.士官教育を受けた人員不足、実は他にも兼任指揮官がいっぱい☆

    3.マヤノがウマージ軍の父と呼ばれるぐらい尽力したウマ娘だったので、名誉職

    4.マヤがあれもしたいこれもしたいといいまくった。一歩間違えば艦隊司令も兼任してた


    なんだ、マヤもこんなことになるとは思ってなかったよ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:32:44

    そういえばこの規模なら師団長級が最高級の補職の可能性もあるか…

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:42:10

    空から陸軍の指揮もしよう、空戦しながら

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:44:09

    >>64

    タリズマン「すぐに動いてくれるから結構楽だったぞ」

    グリフィス1「どうして一パイロットに戦争の舵取りを任せるんですか?」

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:53:27

    ノースロップ F-5 フリーダム・ファイター(改良型のF-5Eはタイガーシャーク)

    開発・アメリカ
    初飛行 1959年(F-5E 1972年)

    当時はアメリカとソ連の冷戦の真っ最中☆
    でも、ソ連が友好国に貸与しまくったMig-17やMig-19に対して当時のアメリカの主力戦闘機F-104はぶっ飛んだ速度性能を持った対爆撃機用。っていう性格が強い上に整備や操縦が難しくて、日本やドイツ・イタリアといったアメリカ側の中でも先進国といったところでもないと扱いにくかったの。
    他のアジアやアフリカでは核爆弾を積んだ爆撃機を迎撃することに特化したF-104は無意味に近かったってことだね。
    そんな中開発されたF-5は小型軽量の機体で操縦がしやすく、十分な戦闘力を持った…アメリカが外国にばらまきたかった「ソ連側の発展途上国の戦闘機と互角以上に戦えて、なおかつ他国を刺激しすぎない程度の性能」にぴったりだったってわけ☆
    その小型軽量扱いやすさは群を抜いてて、なんとエンジンはミサイル用に開発されてたもの☆
    寿命や燃費に難はあったけど、整備が簡単だから発展途上国でも扱いに困らない!
    使い捨てる気まんまんのエンジンだから生産コストも安い!
    小型機に燃費が悪いエンジンだから航続距離は短いけど、それ故に配備国の周りを刺激しにくい!
    まさにアメリカの(外交政策としてとりあえず友好国に安値で売りつける)ための機体だね☆

    でも、このF-5も諸外国からの評価は最初はあまりよくなかったの。
    「お前が使わない機体を使えるか!」って。まあ、当然といえば当然だよね?
    それでアメリカは「うちでも使って活躍した機体だから受け取って!ね?」っていう理由づくりのためにベトナム戦争でF-5を少数実践投入!
    そしたら意外と使い勝手が良くて、そのままアメリカでも使うことになったんだ!

    ちなみにこの時の作戦名は「スコシ・タイガー」作戦!
    「小さな虎」作戦を少しだけひねって小さいを日本語にしたら、こんな名前になっちゃった!

    F-5が活躍する映画といえばなんといっても「トップガン!(1986年)」架空の敵機「Mig-28」として、塗装を変えたF-5が出てくるよ!
    それと、漫画だとエリア88で出てくるほか、エースコンバットシリーズだと5の初期機体のほか、04、ZERO、X、X2、インフィニティにも登場!

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:06:33

    マヤノトップガン!テイクおーふ☆

    マヤノトップガン、エンゲージ☆

    シュートだーうんっ☆

    ふー、今日の訓練も楽しかったね!マヤは次の飛行訓練に参加できるの、多分三日後だけど…みんな訓練さぼったりしたらダメだからね!

    マーベラス☆2「うちの隊長…隊長なのに部隊に居るの三日に一回ぐらいなんだよな…」

    マーベラス☆3「対外的には第一部隊、精鋭部隊とか言われてっけど…実際は102航空隊の隷下に入ってるようなもんだし…」

    マーベラス☆4「もしくは機体を他の部隊に貸し出して練習機扱い、だけど…」



    よーし、明日は戦車隊の訓練視察!みんなも一緒に来る?
    えー、他の部隊との訓練があるからいけない?ぶーぶー☆


    マーベラス☆2「あの人の部下ってことで給料は良いし…」

    マーベラス☆3「何より元気が出てくるよな」

    マーベラス☆4「ああ、うちの隊長が一番かわいいよな…一緒にお風呂入りたい…」

    マーベラス☆2「こわ」

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:12:43

    何て言うかこの………なんだ
    エストバキアから余剰品のT-72貰うなり
    エルジアから大陸戦争時のエイブラムスとかマガフとか貰えば?

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:20:00

    全体的に日本の商社頑張り過ぎてませんかね…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:26:42

    三菱が巨大軍産業企業になってないか

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:39:29

    マーベラス☆2「次だが、dice1d6=2 (2) を運用している部隊を紹介しよう」


    マーベラス☆2「第101飛行隊は隊長が偶にしか来ないので、基本的にはこの部隊の隷下に入り、訓練やスクランブルに入るほか、有事の際は援護を行うことになっている」


    マーベラス☆2「それとマヤノトップガン飛行隊長が不在の間は俺が隊長業務を兼任しているが、俺はただの人ミミゆえ、このスレではモブと同じ扱いだ、みんなよろしくな」


    1.F-4

    2.ミラージュF-1

    3.三菱F-2

    4.Su-25

    5.三菱F-1

    6.F-14



    マーベラス☆2「あと、その部隊の隊長はdice1d96=41 (41) だ」

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:01:09

    dice1d100=67 (67)


    バクシーン!


    ウマージ空軍中央管区第102飛行隊「dice1d100=20 (20)


    1.クーガー

    2.イーグル

    3.エコー

    4.バクシン

    5.ヴィクトリー


    委員長のサクラバクシンオーです!


    委員長とはこの102飛行隊にのみある特別な役職!いざというときに101飛行隊の指揮も執るこの私にふさわしいといえるでしょう!


    本来ならF-4、ねがわくばMig-25がを102に配備してほしいと建軍の父マヤノトップガン陸軍師団長件第101飛行隊長に進言しましたが…


    『まだ耐用年数と交換部品が余っているからダメ☆』


    と言われてしまいましたっ…!


    ですが、同時に私にもっとふさわしいMe163なる機体がこの世に存在しているそうなので、将来の私…もしかしたら私の後を継ぐ学級委員長が!ウマージのそらを守りつつバクシンしていくことでしょう!

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:21:33

    ダッソー ミラージュF1

    開発 フランス
    初飛行1966年

    フランスのダッソー社は戦闘機開発の名門でもあり、ミラージュシリーズと呼ばれる無尾翼デルタ翼機を複数世に送り出しています!
    このF1は記念すべき初のミラージュシリーズ…ではなく、3番目!そしてミラージュの名を騙りながらごく普通の後退翼・水平尾翼という、異端児ミラージュシリーズの中の異端児という優等生です!!
    元々ダッソーは「低高度・低速、高高度・高速」のどちらでも安定して飛べ、なおかつ離着陸の制限が少ない…最悪、未舗装の滑走路からでも離陸できる機体を求めていました!
    ダッソーはそれに対し可変翼機やVTOL機を提案してきましたが、あまりにもコストが高く…破れかぶれになったダッソーが送り出したのが、堅実に冒険をしないで確実な機体であるミラージュF1です!
    なんだかF-5に似ている気がしませんか?してますよね!
    そう!このミラージュF1はアメリカのF-104の後釜をも狙おうとした、野心あふれる(そしてF-5の立場を脅かす)機体でもあったのです!

    が…ダメっ!

    堅実なミラージュF1は優秀な機体であり、実際スペインや南アフリカ共和国でも使用されましたが…ほかのNATO加盟国や途上国は、開発当時から古い技術で固めたF1より、それなりの低コストでありながら最新技術をつぎ込んだF-16に夢中なのでしたっ…残念です!

    登場時期を考えれば決して悪くない機体ではありましたが、登場直後から微妙に古臭い機体となってしまい、ダッソーはこれ以降、また無尾翼デルタ翼を突き進むことになります…!


    なお、フランスの戦闘機…の中でもあまり特徴のない機体なので、メディアへの出演とかは少ないですね。
    実はエースコンバットシリーズには一度も登場していませんっ!
    世代的にはF-104とあまり変わらないから、致し方ない部分もありますが…
    サイドワインダーMAXというゲームにおいて、CPU機体として登場していますよ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:55:35

    この飛行隊長長距離侵攻は向いてなさそうですね…
    ドクトリン的には必要なさそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:01:35

    邀撃専門っぽいな
    それで問題無いと云えば無いが

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:15:24

    >>69

    ノースポイントォ!!!!

    つーかこれ、仮想敵国から戦闘機勝ってんの?

    それともレサスからライセンス品でも購入してんのか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:26:57

    F-1とF-1が被って書類がややこしそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:57:46

    皆さん!今日の訓練もいい感じでした!とても素晴らしいバクシンでしたとも!
    まあ、私の方が上でしたが…仕方ありません、何しろ私は学級委員長ですから!
    ですがあなたたちもいずれ私の後を継ぎ、学級院長となる身…!これからも慢心することなく、バクシンし続けましょう!

    マーベラス☆2(うるせえ…)

    イーグル2(うるさいけど言ってることは正しいんだよ、あの人)

    イーグル3(よくおごってくれたり、悩みがあったら相談してくれたり…良い隊長なんだぜ?うるさいけど)

    マーベラス☆4(…やっぱりうちの隊長が一番だな)

    イーグル4(やっぱりうちの隊長が一番だな)

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:58:19

    こんにちマヤヤ~☆今日の訓練の様子はどお?

    士官A「はっ、現在のところ滞りなく進んでおります、ご覧になられますか?」

    \しょうたーい、右へ!/\しょうたーい、前へ!/


    うんうん☆ みんな頑張ってるね!あ、あそこの61式戦車、履帯が…


    \バキィ/


    士官A「外れましたね」

    外れたね☆

    士官A「師団長…建軍の父と呼ばれた人なんでしょう?何とかなりませんか…あの戦車、40年も第一線で使い続けてるんですよ?」

    何ともならないと思うよ?上層部はユリシーズで被害を受けた海軍戦力の立て直しと…格納庫にたくさん眠ってるF-1のパーツをどうするかってことしか考えてないから☆


    士官A「世知辛いなぁ…」

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:14:16

    61式戦車

    開発 日本
    正式採用 1961年

    日本が戦後、初めて開発した戦車が61式戦車だよ☆
    戦後日本の軍備を撤廃させたアメリカ日本に再軍備を迫って日本政府を混乱させた頃はM24やM4シャーマンの中古品が日本に配備されたんだけど、M24は軽戦車、M4は第二次大戦中すでに旧式化し始めていた戦車で、ソ連のT-34/85には対抗できそうになかったの。
    じゃあ、アメリカのもっと新しい戦車…M47やM48を導入しようとも思われてたけど、当時のアメリカはヨーロッパの面倒を見るのに手いっぱい。幸い戦車開発のノウハウは残っていたから、自力開発を行うことにしたんだ、それが61式戦車!

    ただ、これは二次大戦中の日本戦車でも問題になったんだけど…まだ十分とは言えなかった日本のインフラで運用するために鉄道輸送可能な小ささが求められてそこにT-34/85を確実に撃破できる90ミリ砲を積んだ結果、試作車はどう考えても機関銃で撃破されそうな紙装甲になっちゃうの☆

    さすがにこれはまずいってことで、何とか機関銃に耐えれる装甲と十分な機動力を考えたら今度はのっぽになりすぎたり…と、いろいろ迷走しながら四種類も試作車を作って、何とか完成にこぎつけたよ。この時期には対戦車ミサイルや無反動砲が優秀な戦力とみなされ始めていて、「装甲なんていらないんじゃない?」みたいな意見も多かったんだって!

    最終的には当時の西側の標準ともいえる火力に、35トンの軽量な車体(参考:M48パットンで52トン)を備えた戦車が現れたんだけど…開発中にソ連のT-54が存在することが判明。仮想敵に対抗できるぎりぎりを目指したら、できた時には仮想敵がもっと強くなっちゃった…

    それでもソ連もヨーロッパの面倒を見るのに手いっぱいで、T-54がアジア方面に配備されるのには時間がかかると考えられていたから、日本は61式戦車を配備しつつ、更に強力な新戦車の開発を進めることになるよ!(のちの74式)

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:11:33

    ダイスで空に戻ったのに戦車もしっかり解説してくスタイル
    てかエスコン界の戦車って注視した事無かったけど国ごとにモデル別れたりするんだろか

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:14:15

    >>81

    別れとるよ。作品によるけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:59:00

    そういえば一つ忘れていることがあったから追記するね!
    61式戦車は戦後日本初の戦車で、2000年まで現役だったこともあって、様々な作品に出演しているよ!
    主に特撮作品…ゴジラシリーズや、ガメラシリーズ、ウルトラマンシリーズなどだね!
    それと映画の戦国自衛隊(1979年)には、撮影のために作られた一分の一レプリカが登場してるよ!原作小説には出てこなかったのにね?
    反面戦後日本の戦車…それも、古い戦車であることから、ゲーム作品への出番は少ないんだ。
    WorldofTanksや、WarThunder、後は特撮作品原作のシミュレーションゲームに出てくるぐらいかな?

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:59:17

    mission1「本日の予定」


    \整備班!早く来てくれー!/

    \師団長が見てるんだぞ!ここでかっこよく履帯を修理するんだ!/


    士官A「師団長!」


    なぁに?

    うんうん、複数の機影が防空識別圏に近づきつつあり、スクランブル発進した?

    うん、101飛行隊も上がるんだ、バクシンオーちゃんに任せておけば大丈夫だね?


    \集合!しゅうごーう!/


    士官A「…師団長!国籍不明機、防空識別圏を突破、間違いなく意図的なものです!」


    !!




    dice1d3=3 (3)


    1.飛行場に戻るよ!車を出して!

    2.基地司令部に戻るよ!車を出して!

    3.地上部隊に警戒態勢!指揮車両を持ってきて!

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:01:28

    と言うかこの国の高射大隊って何持ってるんだ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:04:10

    航空機や陸軍がショボくても、高射部隊が強ければ何とかなる………ハズ
    あー大陸戦争時の装備とか残ってないかなぁ!?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:07:17

    「スクランブルだ!スクランブル!」


    「アンノウンは複数!南から接近中…」



    良いですか皆さん!慌てず騒がず落ち着いて急いで!格納庫へ!

    今はマヤノさんはいませんから102だけで上がろうと思いましたが…国籍不明機が複数存在するとの事なので101の指揮も私が取ります!いいですか!?


    マーベラス☆2「あっは…」


    良いですよね!他の部隊は…現在集合中ですね!それでは…バクシーン!


    管制塔「イーグル1待て!まだ離陸許可は下りていない!その滑走路は軍民共用で民間機が使用中だ!止まれ!!」


    民間機パイロット「あのバカ来やがった!」



    イーグル2「なんであの滑走距離で離陸できたんだ…」


    AWACSパイロット


    dice1d96=21 (21)

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:08:52

    >>81

    オーシアはアメリカ軍のエイブラムスとか大正義アメリカ兵器

    エルジア共和国、ISAF、レサス、オーレリアはエイブラムス+ゲパルト+マガフ等イスラエル兵器

    エルジア王国、ベルカ、ユークトバニア、エストバキアはソ連兵器

    エメリアはヴィッカーズMk.7戦車、ゲパルトと言ったヨーロッパ兵器


    こんな感じになっとるね

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:09:29

    >>87

    メーデーメーデーメーデー!!!!!

    残念機長居るじゃーん!!

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:10:35

    >>87

    AWACSはタマモなのか……

    これがスズカだったらボナーン!!だったな

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:22

    コールサインはサンダーヘッドかな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:30

    こちらAWACS(どう見てもF-14)


    dice1d5=1 (1)


    1.キャッツ・アイ

    2.ホワイト・サンダー

    3.サンダー・石頭・ヘッド

    4.モクロス

    5.ホースボーン(馬の骨)



    や!

    なんや、上がったのはバクシンオーだけか?


    『ほかの皆さんも模範的パイロットです!順番を待ってすぐに上がってきますよ!』


    なんか管制官の怒声が無線に入ってるけどまあええか…国籍不明機が何機か、ウマージに接近しとる。これまでエルジアや国際停戦監視軍の機体が領空そばまで来たことはあったが、こんなのは初めてや。

    イーグル1はイーグル、マーベラス☆各機の離陸を待ち合流し、目標と接触してや


    『それを待っていたら領空に入られませんか?』


    わかっとるが情報が何もわからん!無線がざわついとるから何かあったのは間違いなさそうなんやけどな!

    とりあえず指示に従ってもらうで!バクシンオー!



    『ぐぬぬぬ…わかりました!』

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:10

    グラマン F-14 トムキャット


    開発 アメリカ

    初飛行1970年



    アメリカ海軍が運用した世界最強の艦上戦闘機、そして世界でもっとも有名な気がする戦闘機がF-14や!

    もともとアメリカ海軍は空母で使う戦闘機としてF-4を使用してたんやけど、あることに気が付いたんや


    「あれ、これソ連の爆撃機が群れで襲ってきたら空母守れなくね?」ってな


    そこで米海軍が求めたのが、空母に積めて、超音速で遠くまで行けて、長距離の複数の敵機を同時に撃墜できる飛行機!

    それまでの長射程ミサイルは母機がレーダーを当てている相手しか狙えん、エスコンのSAAMやな。

    それをF-14は専用のAIM-54フェニックスミサイルと、高性能レーダーで一度に6目標に同時にミサイルをぶっ放すことで解決することにしたんや。


    ソ連が複数の爆撃機で数百発の対艦ミサイルを撃ってくるなら、それより発射される前に纏めて撃墜してしまえ。ってことやな、かなりの力技やけど、所詮軍事技術なんて力技の応酬や。


    そこで問題になったのは、空母での扱いやすさと高速飛行性能の両立や。

    >>66でF-104が操縦しにくいって書いてたが、あれはF-104は高速飛行を出すために主翼の幅を狭くしたせいや。

    そう、羽が狭ければ高速飛行しやすくなるが、低空・低速での操縦が難しくなる。

    羽を広く・大きくすれば低空・低速での運動性は上がるが、今度は加速性能や最高速度が犠牲になってしまう。

    それを解決したのがF-14の特徴である可変後退翼!飛行中に羽の形を変えてしまえばええっていう力技や!


    これだけ見るとかなりの無茶しているように見えるが、60年代~80年代ぐらいはあらゆる能力を上げるために可変翼。って言うのは一つの流行みたいになっていて、結構可変翼機って多いんやで?


    でも、F-14の良いところはここまで。

    可変翼機っちゅうのは飛ぶのに一番大事な羽を飛行中に動かす力技で、設計を間違えば動くところがポッキリ、それを防ぐために頑丈にすれば今度は無駄に重くなるし、稼働部品が増えるってだけで整備の難易度は跳ね上がる。

    F-14は整備・運用コストがとんでもない機体でもあったんや。


    更に開発目的でもある「空母を守るために敵爆撃機を沢山長距離で叩き落す」考えも、空母のそばにいる護衛のお船がイージスシステムで実現してもうた…

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:31

    ほぼ同世代のF-15が今でもバリバリ現役No1しているのに、F-14は2006年に退役…


    これで世界の空からF-14は消え去った。と思いきや、実はF-14はイランにも輸出されててそこではまだ一応現役。

    今ではイランはアメリカと仲の悪い国だけど、以前は仲良しだったんでそん時にF-14を輸入してるんや。

    まあ、そのアメリカとの仲の良さのせいで革命が起こって180度ひっくり返ってしまったんやけど…


    アメリカと仲が悪くなったせいでF-14の整備や消耗品の供給が止まり、イランはF-14を共食い整備で食いつなぐ…

    それでもソ連の協力も得て、何とか整備しつつ、戦闘機にしては高性能なレーダーを持っていることからイラン・イラク戦争では簡易AWACSとして活躍したんや。



    さて、F-14はアメリカの主力戦闘機だったことと、可変翼という特徴があったことで様々な作品にでとる。

    まずトップガンは鉄板やな。トップガンのせいで米空軍の志願者が急増したって話もある程や。

    F-14は海軍なんやけど…まあ、戦闘機イコール空軍っていう発想はどこの国の人間も持ってるもんや。


    後アニメにもようでとるが、「F-14をモデルとした新型戦闘機」みたいなノリの事が多いな。

    有名どころで言えば超時空要塞マクロスのVF-1は戦闘機形態がどう見てもただのF-14や。


    ゲームだと、アーケードゲームのアフターバーナーが有名かな?

    あと、War Thunderでも最近使えるようになっとる。

    >>1は日本ツリー専門でまだF-104やけどな!!


    エースコンバットシリーズだと3以外の作品で、F-14系列が登場しとるで!

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:10:29

    F-14はそう言えばエルジア共和国が大陸戦争時にも使用してたな
    これ下手したら大陸戦争時の生き残りか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:13:05

    ねえこれAWACSじゃなくてAEWじゃ……

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:15:02

    なんつーか中古品しか居ねぇなぁ……

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:20:37

    >>45

    航空機混在空軍はエスコンあるあるや

    航空機統一してんのオーシア、ISAF、エメリア、オーレリアぐらいしか…………


    ベルカ、エストバキア、ユークトバニア、そしてエルジア共和/王国なんて航空機混在やぞ

    ユークトバニア空軍所属F-35とか見た時困惑したもん

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:22:39

    ちなみにエルジア共和国が最も保有している戦闘機はmig-29だった気がする

    mig-29貰えば?

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:23:51

    >>98

    イカれたサンド島分遣隊を紹介するぜ!

    1番機、ブレイズ!F-14!

    2番機、ナガセ!Su-27!

    3番機、チョッパー!Rafale M!

    4番機、グリム!ADF-01!

    以上だ!!

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:24:27

    >>100

    一人人間止めてない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:25:41

    >>100

    は?開発国ユークトバニアの戦闘機使う奴は非国民な?

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:27:32

    兵站の概念滅茶苦茶だけどゲームだからな…

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:29:09

    >>88

    なんでエルジア王国がソ連兵器になったのか不思議に思うんだよな、海軍艦艇も🇷🇺艦艇になってしまってるし(予備艦隊の巡洋戦艦デュミノスフィアがキーロフ級と言うね、おいそこはタナガー級戦艦だろオイ!!)

    ベルカの技術者や労働者取り入れたからベルカ兵器ばかりにでもなってんのかね?

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:30:20

    >>104

    ごめんデュスノミアだったわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:32:44

    まぁ一番不思議なのは登場する味方空母モデリングの都合もあるけど大体ニミッツ級やキティホーク級みたいな大型空母なんだよね…オーシアはともかくどっから予算捻出したのって国あるし…

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:35:46

    >>104

    第一次大陸戦争後にユークの手を借りて軍を復興したっていう設定があったはず

    HPのコラムを流し読みした程度だから間違っているかもしれないけど

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:36:11

    これ自衛●のお古が流れ込んできてないか...?

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:36:56

    >>106

    エルジア共和国はやっぱ財源じゃろ、キティホークがエイギル艦隊の1隻しか居ない(大陸戦争時のニヨルド艦隊にもう一隻居たかもしれんが)

    ISAFは諸国連合だから、多分裕福な国が購入したのかもね。まぁこれも一隻しか居ないが(もう一隻居たらしいがエルジアの攻撃で沈んだとも聞くし)

    エメリアは普通にG7加盟国なんで財源かと、あそこ地味に国が裕福だし人口1億超えなので

    オーレリアは知らん、一応レーザー砲作るぐらいには技術大国だから、その金で買ったんじゃね?

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:39:35

    >>107

    ユーク資本の影響力強すぎじゃろ、アリコーンもユークトバニア製やし

    と言うかミラージュF1ってやっぱエルジア製なのかなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:41:28

    >>109

    人口6000万で人口1億の国に喧嘩売ったエストバキアェ……

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:49:20

    指揮車両内

    『イーグル2、隊長の右に付きます』『マーベラス☆2、離陸する』

    『航空会社から苦情の電話が来ています!』

    『キャッツ・アイより各機へ、目標がそろそろ国境に入る…高度は7000m!』


    士官A「戦車隊は乗員を集合させて待機!航空機相手じゃ何もできん!」

    防空部隊はどう?第二師団の高射連隊の管轄だっけ?

    士官A「一応うちの高射連隊にも警戒態勢をとるように言っています!」

    おっけー☆でもウマージ陸軍の高射部隊は


    dice2d5=4 5 (9)


    1.九六式二十五粍高角機銃

    2.ボフォース 40mm機関砲

    3.ゲパルト

    4.87式自走高射機関砲

    5.ZSU-23-4


    が主力、対空ミサイルは


    dice2d7=4 2 (6)


    1.MANPADS

    2.ナイキ

    3.パトリオット

    4.S-300

    5.チャパラル

    6.81式短距離地対空誘導弾

    7.93式近距離地対空誘導弾

    が主力だから…バクシンオーちゃんが頼りだよ…

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:50:33

    ナイキはあれだけどS-300なら結構良いもん持ってるな

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:50:55

    この世界の日本企業相当は気合い入りすぎてない!?

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:51:01

    S-300は現在でも十分主力たり得るSAMなんだよなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:52:48

    >>114

    >>1が(たぶん)一番詳しいのが旧日本軍・自衛隊装備なので、これからもノースポイントは死の商人として頑張ると思います。



    イーグル1、目標が視界に入ります!


    あれは…


    dice1d4=1 (1)


    1.エルジア空軍機

    2.オーシア空軍機

    3.オーシア空軍機

    4.なんだかさっぱりわかりませんね!

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:54:34

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:55:52

    あーあ

    マヤちん、今日はさ

    ウマージのいちばん長い日になるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:05:26

    外務省から緊急報告。


    本日未明、エルジアがオーシア並びに国際停戦監視軍各国に宣戦布告。交戦状態に入った。

    オーシア連邦は直ちに同盟国に反撃するよう通達。このユージア大陸において戦争が始まった。


    ウマージはこの事態に

    dice1d3=1 (1)

    1.中立を宣言

    2.エルジアを支持しながらも中立を宣言

    3.まだ正式な反応はできていない


    だが、エルジアはウマージに対し、軍事通行権を要求してきた。

    現在飛行中の所属不明機はエルジアのものと思われる。

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:17:47

    『友好国エルジアを助けるべきです!』

    『ウマージが参戦すればすぐにオーシアに叩き潰されるぞ!』

    『中立を維持するためにはエルジア軍機を攻撃しなければ…』

    『ウマージとしては、相手国内に民間船を装い無人機を配置したエルジアの蛮行は断じて許されるものではなく…』

    『ウマージ国内の世論としては、起動エレベータによるオーシアの経済的搾取に対するエルジア側の怒りももっともだとの論調も強く』

    『エルジア王国王女、ローザ・コゼット・ド・エルーゼです…』

    『我々は隣人と相対する時、どうしていたでしょう。銃や爆弾、そんな物を使ったことはないはずです!対話、我々は常に対話で物事を解決してきたはずです。今回も、きっと出来ます』





    まずは退去・もしくは強制着陸を命じるべきとおもいますが、どうでしょう?


    『賛成や、国からも命令が出てない以上うちらは中立国、エルジア軍機の領土侵入を許すわけにはいかん』


    あー、あー、もしもし、もしもーし!

    こちらはウマージ空軍のサクラバクシンオーです!聞こえますか?聞こえますよね!

    今私の部下があなたを狙ってますよー!ウマージはエルジア軍の侵入を許可していません!

    私の指示に従い着陸するか、直ちに進路を変えてください!いいですね!!



    エルジア軍機は

    dice1d3=1 (1)


    1.進路を変えた!

    2.進路を変えた!

    3.レーダー照射!

    4.レーダー照射!

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:24:00

    ふう、これで一安心やな…なんやただの恫喝かいな

    イーグル3『向こうのパイロットが手を振ってる。そりゃこんなんで戦争なんてしたくないもんな』

    マーベラス☆2『あいつなんかイーグル1に…カメラを向けてるぞ、イーグル1のウマ娘用ヘルメットが珍しいんだろうな』

    よっし、イーグル、マーベラス☆各機はエルジア軍機を国境まで誘導、国境の外に出たのを確認したら帰還せえ

    ん…あれは何や…

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:31:36

    『撃たれた!イーグル3被弾!』

    『隊長!後方にミサイル!』

    『どこの馬鹿だ!ウマージ国境で無人機を自動制御にしてたやつは⁉』

    『各機、ブレイク!ブレイク!』

    『なんだあれは⁉ミサイル!ミサイル!!』

    『攻撃を受けた!エルジア軍機に対し応戦する!!』


    なんなのこれ…どういうことなの…?


    士官A「第二高射連隊より報告!エルジア軍機がウマージ軍機を攻撃、対空ミサイル隊も攻撃を受けています!」




    エルジア軍機は

    dice1d4=3 (3)

    1.捨て駒

    2.中堅

    3.ベテラン

    4.最後のファイターパイロット


    dice1d2=1 (1)

    1.戦闘機のみ

    2.戦闘機と重爆撃機

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:35:45

    エルジア軍機は


    dice1d3=2 (2)

    1.Mig-29

    2.Mig-31

    3.Su-37


    dice1d8=6 (6)

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:37:37

    なにその…ドッグファイト致命的に向かない編成…

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:42:38

    ウマージ空軍 第101飛行隊マーベラス☆ F-5×7

           第102飛行隊イーグル   ミラージュF-1×8

           

    エルジア王国空軍 フロッティ隊    Mig-31×6

             所属不明機     MQ-99× dice1d20


    マーベラス☆隊 平均練度  dice1d5=5 (5) 最低値2

    イーグル隊   平均練度  dice1d5=5 (5)


    練度基準

    1.何の警報だかわからん、問題はないな

    2.こんなのうそでしょ、なぜなんですか!

    3.名アリ部隊ぐらい 444等

    4.名アリ、顔アリ部隊 ストライダー隊、SOL隊等

    5.やばい ワイズマン、トリガー、ミハイ等

    6.メビウス1ぐらい

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:43:43

    エース部隊がいきなりぶつかるのか…

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:49:41

    MQ-99の機体数ダイスミスにより再ダイス

    dice1d20=17 (17)

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:57:36

    戦力比較

    F-5      対空能力 2.5(第三世代で強くない方) ×2.5パイロット ×7機体数
    ミラージュF-1 対空能力 2.5(第三世代で強くない方) ×2.5パイロット ×8機体数

    Mig-31     対空能力 4(第4世代・空戦特化) ×1.5パイロット ×6機体数
    MQ-99     対空能力 4(第4世代機中心の444が苦戦する程度) ×1.5パイロット ×17機体数


    93.75 対 138

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:21:13

    『くそっ!後ろにつかれた!』
    『今助けてやるイーグル5!マーベラス☆2…FOX3!』
    『イーグル各機!Mig-31を追ってくれ!サイドワインダーじゃ落とせない!』
    『マーベラス☆4!6!後方に敵機がついとる!二機づつや!』
    『イーグル8!直上!』
    『しまっ…⁉』

    『各機!Mig-31は追っても無駄や!無人機を優先しい!』
    『そんな暇ねぇんだよこのチビ!!』
    『後でどつかせろや!マーベラス☆5ミサイル発射、グッドキルや!』

    振り切りました…?振り切りましたよね!?タマモさん!状況は!?

    『なんとか踏ん張っとるが数と性能の差が大きい!このままだとやられるで!』

    なら…勝負です!!

    『イーグル1チャフ・フレア全弾放出っておいっ!』

    食いついた!さあ、学級委員長がお相手しますよ!

    『無人機がイーグル1を追いかけてる!』

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:21:26

    隊長!馬鹿が一人…いえ、何機もの敵機を連れてこっちに来ます!


    よし、射撃開始!味方に当てるなよ!!




    dice1d4=1 (1)


    1.バクシン的…勝利ッ!

    2.ハーハッハッハ!

    3.ちょわっ⁉

    4.まいりました…

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:27:23

    >>115

    そりゃ東側でS-400とか上物使ってるのチャイナだけやもんな…

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:29:16

    >>120

    対話とかなんだと言いながら奇襲するとか恥じとかないんか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:40:09

    リザルト


    本日ウマージで起きた空中戦について、エルジア側からは無人機のシステムエラーによる不幸な事故だという発表があった。

    しかし、この件でエルジアは中立国であり、兄弟国でもあるウマージの国境すぐそばに大量の無人機を配備していることが判明。

    ウマージはこれをエルジアによる侵略の予兆ととらえ


    dice1d7=4 (4)

    1.厳重に抗議し、改めて中立を維持する立場であることを各国に通達した

    2.エルジアに対し、国境付近の軍事施設の撤去を要請した

    3.エルジアに対し、戦争も辞さないとの強硬的な態度をあらわにした

    4.厳重に抗議し、改めて中立を維持する立場であることを各国に通達した

    5.中立を破棄し、オーシア側に立ってエルジアに宣戦布告することとなった

    6.中立を破棄し、エルジア側に立ってオーシアに宣戦布告することとなった

    7.厳重に抗議し、改めて中立を維持する立場であることを各国に通達した

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:40:23

    なお、本日の空戦において


    撃墜確実

    MiG-31 dice1d4=1 (1)

    MQ-99 dice1d9=9 (9)


    不確実撃墜

    MiG-31 dice1d4=1 (1)

    MQ-99 dice1d9=2 (2)



    を報じた。対して我々は

    損失

    F-5 dice1d4=3 (3)

    ミラージュF-1 dice1d4=1 (1)


    の航空機を失い、第二高射連隊を中心に

    1.軽微な

    2.ある程度の

    3.能力復旧に時間を要する

    4.壊滅的な

    損害を受けている。



    最後に、空戦において優れた判断力と卓越した技能を見せたサクラバクシンオー隊長には、マヤノトップガン師団長兼101飛行隊長から直々に感謝と、民間機を危険にさらした離陸と咎めるメッセージが同時に来ている。

    サクラバクシンオー隊長は減給程度の処分は覚悟しておいてくれ


    最後に…ん、レーダーサイトより緊急連絡…オーシア軍機が接近中?

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:40:57

    の航空機を失い、第二高射連隊を中心に

    dice1d4=3 (3)

    1.軽微な

    2.ある程度の

    3.能力復旧に時間を要する

    4.壊滅的な

    損害を受けている。



    最後に、空戦において優れた判断力と卓越した技能を見せたサクラバクシンオー隊長には、マヤノトップガン師団長兼101飛行隊長から直々に感謝と、民間機を危険にさらした離陸と咎めるメッセージが同時に来ている。

    サクラバクシンオー隊長は減給程度の処分は覚悟しておいてくれ


    最後に…ん、レーダーサイトより緊急連絡…オーシア軍機が接近中?

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:44:17

    >>133

    これ国際問題では?賠償金とかどうなってんの?

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:46:46

    システムエラーかぁw仕方無いなぁw
    で済まされる話じゃないんだよなぁ、国境付近に兵器置いて、挙げ句被害出てるんだから
    エルジア王国世界からの信用無くなりそう、主にサンサルバシオンとかガチギレするんじゃね?

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:49:07

    これ国内の世論でエルジア側に立ってた民衆リンチに有ってるんじゃね?だって兄弟国にすら殴り掛かる狂犬よ?
    国内でエルジア排斥とか出そう、エルジア人のバス乗り込みお断りとか、エルジア料理店破壊とか

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:50:43

    dice1d4=2 (2)


    1.F-4

    2.三菱F-2

    3.Su-25

    4.三菱F-1




    エルジアの反応dice1d3=3 (3)

    1.そもそも戦争に協力しないウマージが悪い

    2.ウマージ機が国境を越えてエルジア領に侵入してたのが悪い

    3.女王様万歳


    ウマージの反応dice1d3=2 (2)

    1.でもエルジアと喧嘩したら勝てないし…

    2.内心かなりプッツン

    3.オーシアとの戦争が終わったらF-1を腐るほど要求してやる


    諸外国の反応dice1d3=2 (2)

    1.片田舎のウマージの事なんて知らね

    2.ウマ娘萌えエルジア許すまじ

    3.無人機に頼るからこういうことになるんだ、やっぱりベルカは…

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:51:58

    F-2隊隊長


    dice1d96=24 (24)

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:52:52

    マンハッタンカフェさんでいいですか…

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:53:18

    >>140

    マヤやっとマトモな戦闘機に乗せて貰えたんかw

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:53:24

    昨日も見たぞこの流れ…

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:53:54

    あ、降りちゃうのねw
    また師団長兼務かと思ったわw

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:55:20

    これでウマージが悪いならかなり畜生だけど、女王様一筋で後先考えないのもクソよなw

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:56:28

    安価下1


    1.新型機!マヤ乗りたーい、101に配備して!!→新部隊隊長就任

    2.さすがに2個飛行隊+一個師団は無理だから、カフェちゃんにお願いするね…



    >>1わかった気がする。

    ボクはあにまんダイスに嫌われている

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:57:06

    エルジアを救え!!だったのに世論の急転直下よw
    親エルジアねぇねぇ今どんな気持ち?NDKNDK

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:58:03

    >>146

    カフェに前の部隊押し付けて、自分がF-2はダメっすか…?

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:58:51

    なーにオーレリアには陸海空軍指揮した戦闘機パイロットとか居ますしww

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:00:33

    >>149

    エメリアの天使も実質的に全軍を指揮してたからな…

    複数の飛行隊くらい行ける行ける

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:03:44

    グリフィス1「そうそう(白目)」
    タリズマン「いけるいける(白目)」

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:04:03

    まーエスコン世界やから出来るやろ

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:10:12

    >>148 さすがに昨日の今日なので前の部隊押し付けは却下☆


    ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「dice1d5=」

    飛行隊長 マヤノトップガン(非常勤)


    1.クーガー

    2.トップガン

    3.マヤノ

    4.マーヴェリック

    5.バイパー

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:10:28

    ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「dice1d5=5 (5)

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:12:03

    バイパーとか怨敵じゃないんすかww?

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:13:31

    ウマージって管区とか作る程国に面積有るのか
    編成と言い経緯と言い、もう立ち位置が🇺🇦なんよな

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:17:31

    と言うかこのオーシア機はどっから来たんや………
    と言うかエルジア元エルジアなら、部隊名はカラー番号や無いんか!?(まぁエルジア王国なら黒とか赤とかをコールサインに使わなくなってしまったが……)

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:19:29

    >>148 さすがに昨日の今日なので前の部隊押し付けは却下☆


    ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「バイパー」

    飛行隊長 マヤノトップガン(非常勤)



    バイパー2「本飛行隊、バイパーは最新鋭機F-2が4機で構成されています」

    バイパー2「本来はF-2を8機以上導入し、10X戦闘飛行隊、20X戦闘爆撃飛行隊を新設するはずでしたが…」

    バイパー2「導入機数が足りず、1201戦闘・戦闘爆撃飛行隊。という変則的過ぎる編成になっています。」

    バイパー2「さらに、飛行隊長であるマヤノトップガンは、他にも101飛行隊、陸軍第一師団長も兼任しており…実は自分も、部隊立ち上げの時ぐらいしか飛行隊長に会っていません」

    バイパー2「最新鋭機でありながら、最も冷遇されている部隊…それが本官の1201飛行隊に対する所感であります。」

    バイパー2「なお、私はマーベラス☆2と同じく、ヒトミミゆえ、このスレではモブと同じ扱いです。よろしくお願いします」


    バイパー2「それと、>>156さんの疑問にお答えしますと、中央管区しか存在しません。書類に無駄な単語が増えており、ある経済学者の試算によれば中央管区の単語を全部の書類から外すだけインク代。プリント用紙代節約でF-1が一機か二機買えるそうですよ?」


    dice1d3=3 (3)


    1.F-4

    2.Su-25

    3.三菱F-1


    隊長

    dice1d96=87 (87)

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:22:45

    スレの流れとは全く関係ないけど『冤罪でチームを放逐されて問題児ばかりが集まるチームに加入する羽目になったウマ娘』の話は見てみたい

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:25:22

    ウマージ空軍 中央管区第201飛行隊「 dice1d5=3 (3)


    飛行隊長 ハッピーミーク


    1.ハッピー

    2.アイアンウィル

    3.クーガー

    4.グローリー

    5.フォーミュラ

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:27:16

    >>158

    >ある経済学者の試算によれば中央管区の単語を全部の書類から外すだけインク代。プリント用紙代節約でF-1が一機か二機買えるそうですよ?


    ファーwwwアーキル連邦かよwww

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:29:06

    画像間違えた…
    ウマージ空軍 中央管区第201飛行隊「クーガー」
    飛行隊長のハッピーミークです、ぶい。

    気付いている人が居たらうれしいけど、ウマージ空軍の航空隊は戦闘機隊が1XX、戦闘爆撃隊が2XXとなっている。
    だから本来クーガー隊は対地・対艦攻撃を行う部隊だけれど…さすがに今日は非常事態、バイパー隊の補佐としてスクランブル発進を行う。

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:29:37

    ねぇF-1採用率高くない、ねぇ?
    ここまで来たら維持コスト結構低いんじゃないん?

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:34:20

    第二次大陸戦争完結まで見るぞ!ジョジョーーーー!!!

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:41:40

    >>162

    オードソックスな分け方してるなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:09

    三菱 F-1


    開発 日本

    初飛行 1975年(正確には原型となったFS-T2)



    F-1は日本が初めて開発した純国産超音速戦闘機…だけど、実はそれ以前に練習機としてT-2が開発されていて、それを戦闘機仕様にしたのがF-1になる。


    純国産と言いつつも、エンジンや武装は外国製品のライセンス生産。まあ、この時代、どっかこっかで外国の製品も使われるから、日本で設計開発して生産したから純国産といってもいいと思う。


    元々島国である日本は、第一に他国の艦隊を食い止める事を考える必要があった。そしてその任務は海上自衛隊が背負うわけだけど、それを空から支援するためにF-86に爆弾を積んで対艦攻撃機としていた。

    そして対空戦闘は超音速機であるF-104、F-15が担う。

    超音速機であるF-104やF-15のための超音速練習機としてT-2が開発され、それを改修して国産対艦ミサイルを装備した戦闘機を作るという壮大な計画。


    つまり、F-1は戦闘機ではあるけど、実際は対艦攻撃機。日本では攻撃という単語が嫌われたようで「対艦ミサイルや爆弾で海上・陸上の戦闘を支援する戦闘機」ということで、「支援戦闘機」というカテゴリになった。


    だから対空装備を持って平時のスクランブル任務には就いたけど、戦闘機としての性能はやや難がある。

    元が練習機で、対艦攻撃用だから低空侵入や運動性は低くはなかったけど、加速性能が低くて米軍との模擬戦では結構苦戦した。



    後継になるF-2が配備されたこともあって、2006年に退役。お疲れ様。



    日本初のジェット戦闘機で現役が長かったこともあって、いろんな作品に出演している。

    ガメラ・大怪獣空中決戦や、ガメラ2が>>1の知っている映像作品。

    War Thunderにおける現在の>>1の愛機でもある。


    エースコンバットシリーズにはZERO、X、X2に登場。

    でもF-2の方が出番は多いかな…?

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:56

    三菱 F-2 (非公式相性 バイパーゼロ)

    開発 日本
    初飛行 1995年

    日本がF-1の後継として開発した支援戦闘機がF-2です。
    F-1の後継として、F-1以上の対艦攻撃性能が求められ、当時のマルチロール化の流れもあり空戦能力も求められました。

    ただその開発経緯はかなり複雑で、諸外国機の導入、純国産案から、F-16ベース、F/A-18ベース、トーネードベース案等様々な計画案が出されました。

    ただ、外国機の導入は自衛隊の要求を満たせる機体がないという理由で没になり、純国産案も設計やエンジン開発への不安、開発費への不安から下火になり、F-16ベースの機体を日米共同開発。という案が採用されます。

    F-16は本来F-15の補助のための小型軽量機ではありましたが、この時期はF-15に匹敵する万能戦闘機となっていた事、他の機体をベースにするより経費を安くできるだろうという判断がありました。

    シルエットはF-16とF-2でそっくりですが、実はかなりの差があります。
    シルエットを並べるとそっくりだけど、重ねるとだいぶ違う。という感じで、見た目とエンジン以外は別物。となってしまっています。
    この設計変更の多さ、調達機数の少なさ、開発にかかった期間の長さ、共同開発ゆえのロイヤリティなどから、かなり高額な機体となってしまっています。

    その分戦闘能力は高く、世界最強レベルの対艦攻撃力とF-16譲りの一線級の対空戦闘力を併せ持つ機体となりました。
    また世界の実用機としては初めてフェイズドアレイレーダーを搭載したほか、炭素繊維を多用したことによりF-16より大型化しながら重量増加は10%ほど。
    またこの共同開発が縁で、ボーイング社の旅客機の部品生産を一部日本企業が行うなど、大きな成果もありました。

    配備が始まったのは2000年以降ですが、計画自体はかなり前から始まっていたこともあって様々な作品に登場しています。
    亡国のイージスで登場したり、シン・ゴジラで空爆を行ったのもこの機体です。
    また90年代の作品では、開発中の本機っぽい機体がF-16Jとか、カナード翼がついてたりして登場しています。

    エースコンバットシリーズでは2でCPU機体として、04、5、ZERO、X、6、X2、アサルトホライズン、インフィニティ、7で登場しており、これは日本機としては最多と言えるでしょう。

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:27:06

    管制塔『不明機はオーシア、或いは国際停戦監視軍の機体と思われる、各機注意しろ、間違っても国境からは出るな。オーシアとも事を構えるわけにはいかない』


    クーガー1、了解している


    バイパー2『クーガー1、こちらのレーダーで目標を捉えました、相手は…』


    dice1d3=2 (2)


    1.なんかいろんな機種が混じってるな

    2.F-15Cらしい

    3.(それ以外)


    バイパー2『対応はこちらで行います。クーガー各機は待機願います』


    元よりそのつもり、よろしく


    バイパー2『こちらはウマージ空軍第1201飛行隊、貴君らはウマージの領空に侵入しようとしている。所属を明らかにし、進路を変えるか我に従い、着陸せよ』


    (…何も起こらなければいいけど…)

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:31:14

    ただの停戦監視だと良いがな……
    ついさっきエルジアにしてやられたのだし

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:34:00

    こちらはオーシア国防空軍第122戦術戦闘飛行隊 隊長のワイズマンだ



    dice1d5=4 (4)


    1.こちらに貴国領空に侵入する意図はない、貴国にスクランブル発進をさせてしまったことを個人的に謝罪する


    2.オーシアは貴国に対し軍事通行権を要求している


    3.…誠に遺憾だが、オーシアはウマージをエルジアの同盟国とみなし、攻撃対象にした


    4.オーシアは貴国に対し軍事通行権を要求している


    5.こちらに貴国領空に侵入する意図はない、貴国にスクランブル発進をさせてしまったことを個人的に謝罪する

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:35:48

    唐突に軍事通行権が云々言われても困るよなぁ
    エルジアがこれをネタにして攻撃してくるのが見え見えだし、オーシア本国に照会してみるなり
    サンサルバシオンとかと会談してみるのはどうだろうか?

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:37:01

    まだ三本線が入ってないならワンチャンいけるか…?

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:38:22

    はいそうですかと問屋は下ろせないよな、何か見返りとかないかな
    オーシアとの安保とか、将来的なISAFとの加盟とかを視野に入れれば良いけど

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:44:01

    バイパー2『ふぁっ⁉軍事通行権!?オーシア軍機にウマージ領空への侵入を認めろと!?』


    ワイズマン『許可は出ていないのか』


    バイパー『こちらはそのような命令は受けていない!』


    いきなり言われても困る。少なくとも私たちにはそのような命令は受けていないし、外国の軍用機が国境を越えれば撃墜しなければならない


    フーシェン『相手は少数だ、知らぬ存ぜぬを通すならやっちまっても…』


    イェーガー『落ち着けフーシェン、何か手違いがあったのかもしれん…それにここで戦闘をするようならただの押しかけ強盗と同じだ』


    ランツァ『俺も同意見だ、それにウマ娘のお嬢さんを殺したくはない』



    ???

    dice1d5=5 (5)


    1.オーシアが通行権を要求したのは本当。上層部は黙殺、オーシア軍部は通った前提で作戦を始めてしまった


    2.オーシアが通行権を要求したのは本当。上層部は許可、ほら、数分待ったら管制塔から連絡が来るよ


    3.バベル!バベル!バベル!


    4.ウマージの意志を探るための危険な瀬踏み。知らぬはウマージと現場のパイロットのみ


    5.たいへんだ!そばにあったUAVがオーシア機を襲っている!

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:50:24

    『ワイズマン!敵の無人機だ!』

    『ラインを踏んだか、各機離脱!間違ってもウマージ国境には入るな!ロングキャスター、誘導を頼む!』

    『隊長!我々はどうしたら…!』

    各機、何もしないで

    『バイパー2了解、各機、国境線は超えないでください、またエルジアにどやされますよ』


    なにがなんだかわからない…

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:56:09

    ロングキャスター、仲間は無事か?


    『ああ、大丈夫だ。全機空域を離脱して基地に向かっている。これで俺も飯が食える』


    『やれやれ、ウマージ国境付近でもエルジアの無人機が出てくるとは』


    『無人機に追い回されて逃げ回る。息子には聞かせにくい話だ』


    『しかしこれでハッキリしたなワイズマン』



    ああ、


    dice1d5=3 (3)


    1.ウマージがエルジアと手を組もうとしているという情報は本当だったようだ


    2.エルジアとウマージは表向きは友好国だが、相当仲が悪いらしい


    3.長距離戦略打撃のコースにウマージは頼れないな


    4.エルジアとウマージは表向きは友好国だが、相当仲が悪いらしい


    5.ウマージがエルジアと手を組もうとしているという情報は本当だったようだ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:11:29

    デブリーフィング


    諸君、本日はご苦労だった。ウマージ建国以来3番目ぐらいの危機だったが、我々は何とか状況を切り抜け、何とかウマージの中立を維持し続けている。

    どうもエルジアはウマージがオーシア軍の移動経路になってしまうことを恐れているようだ。実際今日もオーシア軍は国境を通過しようとした。
    オーシアはオーシアで、ウマージがエルジアと同盟を組んで参戦することを危惧しているらしい。オーシアの最優先目標は軌道エレベータの奪還だと思われるが…仮にオーシアが奪還作戦を開始したなら、エルジアがウマージ領を通れば軌道エレベータに向かう部隊を横から叩ける。


    目下の問題は民間経済だ。領海外がエルジア海軍の勢力圏内になってしまっているうえ、国境の外はすべてエルジア側の勢力圏内。
    戦争に巻き込まれることを恐れて陸路も空路も海路も、民間輸送がほとんどストップしてしまっている。

    まあ、それを何とかするのは俺たちじゃなくて政府のお偉いさんの仕事だ。とにかく今はご苦労だった。しっかり休んでくれ。

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:11:44

    歴史の表舞台に立てるようなダイスが出ねぇなぁ
    最悪何もないルートは潰すしかないんじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:12:11

    …それは本当なの

    ウマージが


    dice1d5=4 (4)


    1.エルジアの外交圧力に屈し、エルジア側として参戦するって


    2.エルジアの外交圧力に屈し、エルジアとの併合を受け入れるって


    3.オーシアと秘密協定を結んで、国際停戦監視軍の駐留と通過を認めるって


    4.国民の世論に抗いきれず、オーシア側として参戦するって


    5.オーシアにもエルジアにも宣戦布告するって

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:12:39

    >>177

    まさか海戦回クルー?

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:15:26

    >>179

    うーん残当、ベストは3だったが、最悪の5を引かなかっただけマシだろうよ

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:17:22

    ウマージ海軍の戦力はどんなのだろうか?
    ストレンジリアル世界では小国でもインヴィンシブルとか持ってそうだが………

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:18:22

    >>179

    むしろあんな事になってキレないわけないんだよなぁ………

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:20:18

    >>178

    まぁでも、それで下手こいたらドゥーチェルートになるかもしれんから解らぬな

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:27:12

    国民が望んで戦争始めるならまだマシじゃないかな

    本当に国民が望んだならいいけど...

    かなしいね...

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:34:39

    そうか、そうだったのか!!



    これも全てベルカ人のせいなんだ!!(責任転嫁)



    こんな王国民よりかはマシであるのが、この修羅の世界よ

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:36:32

    >>182

    のと型DDV(と言う名のいずも型)とかノースポイントから買えねぇかなぁ!?

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:44:03

    >>179

    でもこれ、上手く行けばシラージ自治州、ボスルージ蜂起やボルゴデレストとサンサルバシオンとの同盟に漕ぎ付けれるんじゃね?

    エルジアの兄弟国がエルジアに宣戦布告とか、結構なインパクト持つと思うんだけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:25:30

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:33:41

    おはよう。ここに集まってもらったのはマヤノトップガン師団長兼飛行隊長兼飛行隊長を始めとして、ウマージの軍幹部たちだ。

    ウマージは本日未明、エルジアへ及びその同盟国への宣戦布告を秘密裏に決定。本日中に各国へ通達が行われる予定だ。


    国内での世論は昨日まではエルジアに対し、少なからず同情的なものもあったが…昨日起きたエルジア空軍機との戦闘、国境のすぐそばに無人機の群れを配備していたことがエルジアへの不満の引き金となったようだ。


    昨日までは明日のニンジンの売値を気にするウマ娘ぐらいしかデモをしていなかったのが、今はウマ娘もヒトミミも混ざってエルジアへの抗議デモが行われている。


    そこで、マヤノトップガン師団長。


    dice1d6=4 (4)


    1.陸軍の全権が委任される

    2.空軍の全権が委任される

    3.陸・空軍の全権が委任される

    4.陸・海・空軍の全権が委任される

    5.陸・空軍の全権が委任される

    6.陸・海・空軍の全権が委任される



    建軍の父と呼ばれる貴女の元でなら、ウマージはどんな絶望的な状況でも戦える。というのが各軍幹部の総意だ。

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:34:45

    >>190

    きたぁ!!!!

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:36:38

    全権委任とかとうとうエスコンが始まったな………

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:36:48

    >>190

    師団長兼飛行隊長兼飛行隊長の肩書で笑う

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:36:59

    国家元帥きたな…

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:38:52

    >>194

    グリフィス1とタリズマンは国家元帥だった………?

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:39:02

    もう一つほど書こうと思ったけど、確かあにまんは>>200までなので次スレって奴を立ててきます。

    はじめて

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:39:55

    >>196

    200番目には次スレのリンクを張るのが良いぞよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:41:08

    >>197

    どうせ俺の事だから失敗したりで200にピンポイントで張れないと思うので


    初めての次すれ


    【ウマ娘ストレンジリアル】その2|あにまん掲示板このスレの続きです。https://bbs.animanch.com/board/1004907/bbs.animanch.com
  • 199二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:42:07

    んじゃ埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:42:53

    大陸戦争完結を祈って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています