日常系アニメでおすすめ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:16:53

    とりあえず女の子がいっぱいでてくるやつみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 22:45:07

    ・私に天使が舞い降りた
    小学生の女の子がいっぱい出てくる、皆いい子

    ・恋する小惑星
    JK地学部の日常、皆かわいい

    ・おちこぼれフルーツタルト
    東小金井に行きたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:18:33

    きんいろモザイク
    イギリスから日本に来た女子高生たちと送る日常系アニメ
    かわいいキャラとそこからは想像できない毒のあるギャグが魅力
    ごちうさ見たならこっちもお薦めする

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:19:53

    がっこうぐらしはいいぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:20:57

    助かる
    こんなんなんぼあってもええですからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:13

    ゆゆ色
    となりの吸血鬼
    うらら迷路帖

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:23:30

    ゆゆ式はいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:24:25

    そこそこ古いアニメになるけど(大ダメージ) ゆゆ式
    いっぱいというかメイン3~7人なので1の好みに合うかはわからん

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:25:22

    >>8

    来年の春でアニメから10年…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:26:10

    きらら、ジェネリックきらら、京アニとかで半分は走破できるはず
    男女比一対一の日常割合めちゃくちゃ低いけど

  • 11122/09/09(金) 23:28:17

    実を言うと雑食なんでゆるゆるした系統なら基本好き
    ブレンドsとかworkingとかもいけるタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:28:25

    あずまんが大王

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:28:45

    まちカドまぞくはいいぞおじさん「まちカドまぞくはいいぞ」

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:29:52

    >>11

    workingいけるなら月刊少女野崎くん見よう!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:30:16

    日常

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:30:41

    のんのんびより
    生徒が5人しかいない田舎の学校の日常を描いたアニメ
    時間が進まない(正確には同じ一年を繰り返している)、ノスタルジーを感じさせる舞台、小中学生ののびのびとした生活の描写などから「日常系」としてはトップクラスの出来とも言われる

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:33:07

    日常と男子高校生の日常はタイトルに日常ってついてるけど日常系のカテゴリに入れるのはなんか抵抗あるっていうか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:33:10

    ハクメイとミコチもいこう!
    まあ日常というにはちょっとファンタジーだけどゆるいぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:50:18

    ひとりぼっちの〇〇生活
    クラス全員と友達になることを目標にした人見知りの女の子が主人公のアニメ
    変わった主人公によるぶっ飛んだ行動とそんな主人公の周りに集まった友達との掛け合いが魅力
    登場人物みんないい人なので安心して見れる作品

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:52:09

    日常系としての個人的傑作はゆゆ式

    本来は日常系だったけど範疇超えた名作なのがけいおん

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:54:12

    衛宮さんちの今日のごはん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:55:36

    あんハピ♪

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:55:42

    こみっくがーるず

    女子高校生の漫画家たちの、職場&日常コメディ作品

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:58:27

    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:59:28

    プリンセスコネクト!Re:Dive

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:00:20

    生徒会の日常

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:02:43

    放課後ていぼう日誌

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:14:32

    >>13

    まあ、一期二期ならまだ日常。それ以降は薄氷の上の日常系

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:16:34

    >>25

    日常回あるけどこれは違うと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:16:41

    ガヴリールドロップアウト
    下界の娯楽によって自堕落になってしまった天使が主人公のアニメ
    個性的な天使や悪魔たちが人間界の高校に通う様子が描かれる
    魅力的なキャラ達によるちょっと変わった日常が見られる作品

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:35:02

    スローループ
    親の再婚相手の娘同士が釣りを通じて仲を深めていく日常系きららアニメ
    テーマは「釣り」というよりも「家族」で日常系アニメにしてはお辛い要素がある
    ただ基本的にはコメディ調で楽しく見れる
    人間関係の描写が丁寧で、キャラがいろんな服装・髪型で出てきてくれるのも魅力

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:37:39

    わたてんはもうすぐ映画があるのでチェックしといて損はないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:39:33

    ・女の子がいっぱい出てくる
    ・日常の話
    …条件に合ってるな!ヨシ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:41:26

    ・少女終末旅行
    文明が崩壊した終末世界を旅する少女2人の、どこかほのぼのとした日常を描く
    終活を見てるような感じ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:49:29

    女の子一杯居て日常系ですよ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:18:33

    ショートアニメでもいいならこれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:02:25

    >>28

    一応「日常」なのか


    >>31

    あの絵柄で主人公二人どちらも家族と死別してるからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:56:17

    ヤマノススメ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:32:56

    ハクミコ日常系で1番好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:04

    かなめも

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:15:09
  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:24:33

    リトルウィッチアカデミア

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:28:53

    結城友奈は勇者である
    ちょっと戦闘シーンはあるけどなせば大抵なんとかなるので大丈夫大丈夫

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:48:08

    ながされて藍蘭島

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:01:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:02:53

    銀の匙

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:21:14

    異世界食堂

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:48:18

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 05:54:26

    らき☆すた

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:02:28

    GAアートデザインクラス

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:32:47

    くノ一ツバキの胸の内


    男を知らないくノ一たちの日常コメディ

    TVアニメ「くノ一ツバキの胸の内」第二弾PV | 2022年4月9日(土)より放送開始!


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています