- 1二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:44:43
- 2二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:46:49
とりあえず狙い目は20周年記念だな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:49:08
三期までのストーリーの詳しい解説はいる
絶対いる - 4二次元好きの匿名さん22/09/09(金) 23:52:32
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:00:51
三期もぶっちゃけ放送前の期待の煽り方は良かったんだよな、声優発表があったアレはYouTubeとかでの生放送かなんかだったっけ?
やるならまず何がなんでも最低3クールの放送枠をもぎ取ってきてほしい
んで放送開始前に0話みたいな感じで1話分かけて一期から三期までの振り返りを行って、それをYouTubeにもアップするとか
んで制作会社とか角川サイドには禁書を超電磁砲の前座みたいに扱うのをやめてもらいたい
明らかに力の入れ方のバランスが変だったもん
あとさらに欲を言うなら、作画の話にはなってしまうがキャラデザを変えてほしい
正直田中さんのキャラデザは超電磁砲Sの後半ぐらいからうーんって感じ
少なくともとあるIFでしょういんさんが描いた三周年記念の新ティザービジュアルぐらいにしてほしい - 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:01:44
そもそも分割四クールくらいしなきゃ区切れやしねえ!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:03:20
OPを男性ボーカルにしよう
というかいい加減とあるの二期あたりでついてしまった『悪い意味でのとあるの印象』を抜きたい
ライト層がフワッとしたイメージで持ってる禁書の像って本質からむしろ遠ざかってるしなんか舐められてる気がする - 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:06:26
オティヌス戦の途中PSI-missingの新リミックスを挿入歌orBGMバージョンでぶち込むとかそういう気概を見せてほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:07:25
正直イチからリブートもアリだと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:07:49
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:09:52
三期リブートならギリ首縦に振るけどここまで来るのに何年かかったんだって話だし…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:11:20
正直キツくない? 新約の序盤ってカットできないくせにあんま人気なかったんでしょ?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:12:45
新約1~3がマジで評判悪い
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:12:51
配給会社をアニプレにしてくれ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:18:44
普段そんなこと考えたこともないけど
禁書に関してはマーケティングヘタってレベルじゃねえなあって感じるわ
とりあえず走らされるだけの上条さん
OP2の御坂
五十歩百歩だ
あたりはなんか気になった - 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:20:32
とりあえず主要スタッフは原作読んで
- 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:23:11
声優に原作知識頼んな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:25:58
スタッフに目のイってる強火の禁書オタクが一人も観測されてないのが逆にヤバさ感じる
読み込めば読み込むほど変な脳汁出るタイプの作品なのに脳を焼かれたやつが誰もいない… - 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:30:24
ていうかオカルト監修いないのかこのアニメ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:33:08
とりあえず詰め込むのやめろ
余裕を持って作れたの一期だけで二期ですら2クールに8巻分の内容詰め込んだんだぞ
正気の沙汰じゃない - 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:34:52
尺の確保が無理ならかまちーに再構成してもらうしかないな
勿論原作者が関わって酷くなった例なんていくらでもあるので必ず状況が上向くとは断言出来ないけど現状の体制で超ダイジェストアニメ作るよりは可能性は感じるしファンを納得させるにはそれしかない - 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:35:52
1期でアウレオルス・ダミーの流れとか火野神作の流れぶっちぎる判断した人はどこにいっちまったんだ
3期のハイジャックとかちゃんとやる必要ないだろあんなの - 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:36:44
- 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:40:20
- 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:44:13
一期は6巻までだけど2巻と4巻の内容が大分カットされてるものねえ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:47:37
- 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 00:51:32
一方さんはキチ笑いさせておけば良いという認識を改めろ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:05:23
新入生はわからん
ラジオゾンデはギャグ、説明パートと神裂の部分カット
ハワイは半分以上カットでぐちゃぐちゃ
バゲージシティは先生と病理の木原はカット
一端覧祭はわかんない 多分垣根戦はクッソ雑に終わる
人的資源は常盤台ほとんど削って雲川パイセン戦カット
……読んだのだいぶ前だし朧げだけど、三期のペースでやったらこんな感じかな? - 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:09:43
省けるところの描写は厚くするくせに
必要な描写を省く暗部編には参ったね - 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:12:42
- 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:13:54
そもそも魔術周りの話がアニメ向きじゃない気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:14:24
とりあえずJCはもう信頼できないな…
- 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:15:51
それはただの憶測
- 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:22:22
勝手にパチを悪者にするな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 01:33:03
まず第一に説教編だのたまには活躍編みたいに初手で失望させてくるのはやめろ
正直2クールで新約10、もしかしたら11巻までやる確信があるから新約アニメ化は望んでない
どちらかと言えば旧約1巻のリメイクか他作品をやってほしい - 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:23:26
マジで新約の構成的にアニメの続きは絶望的なんじゃねぇかな......
話の面白さもそうだけど新約1〜4巻は上やんの不在率が高いのもキツイ(特に1巻と4巻) - 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:28:58
- 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:30:53
流石にアニメスタッフにそこまで求めるのは酷だろう。アニメスタッフが原作の大ファンですなんて実際はごくわずかだよ。
- 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:33:10
そこを退屈にならないように映像で工夫するのがアニメの仕事じゃないの?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:40:36
クオリティ上がるなら独占配信もやむなしかなって思ってる
どうせ端から新規参入なんて絶望的なんだし - 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:42:18
いっそOVAでクオリティ高いやつを…と思うけどJCだから期待はできないわ。
- 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:43:39
禁書三期の作画崩壊ぐらいは想定内だったのでまあいいかって感じだった
露編一方通行の髪がOPでも本編でも短く描かれててえぇ…って感じだったな
もう多分そんなのも一々気にする余裕すらないんだろうなっていう現場の切迫具合に気圧されてツッコミは野暮だと悟ったけど - 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 02:45:03
JCから変わればなぁ…
ソシャゲでベッタリだから無理かな - 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:26:05
- 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:32:44
フレメアじゃねぇフレイヤだ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 03:44:09
- 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:21:06
- 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:27:49
- 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:20:47
ニコニコで一週間無料にした方がいいと思う
なにかとネタにはなるシーンとか出てくるかもしれないけどそれのおかげで禁書は2期まで盛り上がってたんだし(流石に2期ぐらい時の勢いはニコニコにももうないと思うが)
なんで超電磁砲Tは一週間無料にしてるんだよ - 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:24:16
超電磁砲の方がウケるって思ってんだろな制作陣
マジで勘弁してほしい
原作に人気あるからこそのスピンオフだろうに - 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:25:37
禁書はストーリーとか特に大事なのに3期で原作ファンもアニメファンも離れてしまったからなぁ
新約から新規を取り込むのも相当難しいんじゃないかな - 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:40:28
わざわざ超電磁砲の方だけに力入れてたのに禁書が失敗したから簡単に超電磁砲だけの続編アニメ化ができにくくなってるのはバカだなとは思う
自分で自分の首をしめてる
確かに禁書のアニメ化がされずに超電磁砲だけされたらイラつくけどそれでもうれしいからさ
だけどそれすらやりづらくなってる時点で公式は終わってるだろ - 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:56:02
- 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:15:22
とりあえずとあるIFで禁書キャラが出た時にガチャぶん回すなりすれば公式も需要があるとわかるんじゃないか
- 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:24:47
結局のところグッズ売り上げとかで需要があるってわからなければ制作費も集められないからな…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:28:28
グッズもいっつも同じメンツだしなぁ
フィギュアとか美琴美琴食蜂美琴美琴その他ぐらいの割合だし - 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:59:39
新約9巻までのストーリーをオティヌスのみに焦点当てて上手くまとめて劇場アニメにしてくれないかな
原作人気キャラのオティヌス入門編かつ原作10巻への誘導になって欲しい - 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:02:32
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:04:08
大筋が分かればいいからまたダイジェストでええよ
- 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:04:37
- 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:06:08
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:06:55
一応スタッフや監督なんかもシリーズ経験者がいない中頑張ったり3クール取れるよう交渉したりしてたみたいなんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:09:26
jcから電撃までほぼ全ての人間がダメ
連携とか需要が全く分かってない - 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:10:10
他作品へクソとか言って叩くのはアウト
- 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:15:12
最後に旧約1巻から4巻までを地の文も所々で入れて神作画で見たいわ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:21:58
禁書はまじでファンの需要が分かってない
こっちは美少女動物園より3主人公が活躍してるのが見たいのに
正直、アニメ系雑誌とかで書き下ろしイラストとかあったのに女キャラ(ほぼ美琴)で萎える
女キャラでも3期は滝壺もっとイラスト出して欲しかった
Blu-ray&DVDのはいむら先生のセンスの方が全然いいし、私たちの望んだような禁書を書いてくれる
超電磁砲ならまだ分かるけど禁書は違う - 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:27:50
原作未読組から話が分からない以前に詰め込み過ぎじゃない?って察せられるレベルだったからな
- 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 10:56:21
新約はアニメ化しなくて良いので漫画化してください
- 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:02:40
ぶっちゃけ電撃バリバリ!精神操れます!空気を操ります!とかの科学勢と比べて、魔術関係は描写が面倒くさいんだもの。
一々、コレは聖人○○の武器である○○の○○を利用して〜とか説明を入れるのがめんどい。 - 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:22:23
- 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:50:43
わかる浜面好きだけどグッズは普通に美少女キャラの方が欲しい
最近はレベル5組のグッズが出てたりしていろいろ展開はしてると思う
スレ画みたいなとりあえず美琴+主人公も入れておくか…(上条さんはいない)みたいなやっつけ仕事が一番良くない - 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:54:20
4巻とかめっちゃ好きだけど三ヒーローがは愚か知ってるキャラがほとんど出ないとかいうアニメ殺しみたいな内容だしなぁ
- 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:55:00
- 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:55:57
アニメやってくれれば見ます!(数か月に一度の原作以外は金は出さない)っていう層とグッズ買います!禁書スマホゲーでガチャいっぱい回します!っていう層の需要は違うからな…公式を支えてるのは後者
ちょっと前の話になるけど、全長65㎝で4万円する御坂のフィギュアに予約殺到したって話聞いたらそら公式もそっちを意識せざるを得ないわ - 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:00:26
アニメを作るのにはびっくりするくらいお金がかかるのだ…
Ufotable並みのクオリティで作れるなら元を取る心配なんてしなくていいだろうけど、それができるならどの制作会社も苦労してないのだ - 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:34:49
もう正直アニメは諦めてるからコミカライズ化してくれ
劣等生みたいに1-2巻ごとに○○編って出してほしい - 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:57:20
- 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:58:27
新約アニメ化するとしてインデックスの出番はどうするんだろう
旧約とは比べ物にならないレベルで空気だけどいいのか - 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:34:11
逆だよ逆
原作ファンが口だけで無しにお金まで出して円盤買ってくれるかなんて普段のグッズ売上とかで推察するしかないんだよ
なにしろライトだろうと古参だろうと、直球で公式にお金を出してくれるファンって円盤だけじゃなくグッズまで普通に買う人多いんだから
だったら最優先すべきはそういう層に向けてであって、それが美琴はじめ女キャラの需要を多く求める層ってことになるんだろう
ついでに言うなら、そういう層を一口にライト層って決めつけることには反対だ
なぜってそもそも原作最序盤から出てきた美琴が好きな原作ファンだって相当数いるし、仮にレールガン始まったときからのファンだとしても、もうとっくにライトどころか古参の域だよ
- 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:59:47
とあるIFで新しく声がついて原作台詞聞けるの最高だし、美少女目的のやつは課金してるって言うか原作勢だろうとそうでなかろうと普通に金出す層が課金してるって言いかえるべきだな
原作勢だろうとお金落とさない人は落とさないで口出すだけだろうし - 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:02:08
- 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:12:15
だから逆よ
公式にそういうアニメを出して欲しいって思うなら、金を出してそういうのを欲しがる層がたくさんいるって意識してもらわなきゃならない
そのためには出た男キャラのグッズたくさん買って、とあるIFでは好きなキャラのために課金する
まずはそこからよ
- 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:15:02
最初は儚い絵柄だったけど段々線が濃くなって来てバトルに見応え出てきたな
- 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:23:32
新約最初の方がアニメ化したらなんか話題性あるかな?
新約9巻とかだったらアニオリ増やして、1話1話色んな世界に立ち向かって、最後の世界でインデックスの笑顔を見て、絶望するっていうのにしたら話題性はあると思うんだけど
私的に山の中で上条さんの肉を生きたまま食べるやつをアニメで見たいんだけど - 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:25:20
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:25:38
本当に細かいところだけど
禁書4期やる時はツイッターでこれまでの振り返りとかミニコラム、原作の関連ストーリーの紹介とかをやってほしい
電磁三期の時は割とそういうことやってたけど禁書三期の時は事務的なツイートを機械的に流してるだけだったし
アニメ勢で理解できなかった人とか詳しい設定やらを忘れてる人とかも視聴しやすくした方が良いと思うし原作へ入り口にもなるかもしれないので - 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:32:42
スピンオフを力入れてやりたいなら、本編をしっかりやるべきという当然の道理も分からなかったのが悪いよ
- 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:33:25
- 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:38:28
- 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:38:38
とりあえず監督の錦織博は変えた方が良いと思う
この人は色んな人と喧嘩しているイメージしかない
アニメーターと喧嘩して俺妹に人員が流れて禁書の作画が崩壊する事件もあったし - 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:40:35
超電磁砲を売りたいなら禁書の扱いもきちんとしろという当たり前のことをやれてないからアカンのよ
そこで超電磁砲の品質いくら高くしようが兼任ファンが多いんだから反発しか買わんわ - 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:44:54
売れる売れない以前に三期で新しく出たキャラのグッズってほとんど無くない?
かろうじてレッサーくらい - 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:47:48
- 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:51:36
売上って数字の裏にどんな感情や欲求が働いていたのか、そういうのを一切考えないからこうなるって話だ
美琴単体グッズにお金出す層と、何十巻も続く禁書の物語にお金出してる層は、重なりはあるけどそれぞれ絶対にニーズの根本は違うんだよ
それを一緒くたにするから>>1の需要をごちゃ混ぜにしたような謎のデザインが生まれるんだ
美琴ファンにアプローチするなら超電磁砲に力を入れたのは大正解だったし、逆になんだかんだ3期までアニメ化できた禁書本編のファンに上の画像みたいなことをするのは戦略として中途半端すぎて何にもならねえんだ
禁書3期は話題になってたから認知率としては問題なかったんだけど、無茶なスケージュールとマーケティングの本質的な部分すら分かってない企画でああなったんだ
売上を見るのは全ての基本だけど、それだけしか見ないで脳死で判断するのはマーケティングでも戦略でも経営でもなんでもないんだ
- 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:53:19
- 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:54:14
- 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:54:17
そもそも美琴押したいと言う割にはアニメでさえ美琴の活躍無双カットされてたからな……本当に力の入れ所が謎なのよ
- 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:58:25
- 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:00:07
- 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:00:11
- 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:05:34
- 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:06:03
アクション多いは禁書アニメにおいてはむしろ不安要素じゃないか
- 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:08:33
御坂は国内よりもむしろ海外人気の方が高いという恐ろしい事実があるからな…
- 104二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:08:34
- 105二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:11:41
- 106二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:11:50
話飛ばしてオティヌスとアレイスター関連の話だけやればいいんじゃない?
- 107二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:12:52
- 108二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:15:38
新約はもうかまちーが振り切っちゃってるから残弾にもならんのよな
1巻はまあ一方通行だしいけるだろう
2巻かなり巻きで解説回とアクション気合い入れたねーちんのバトル
3巻カメラギミックをJCができるとは思わんが軍隊戦闘で1位3位だからそこだけ動いて上条ちゃん戦は雑になりそう
4巻がド鬼門すぎる、主人公もクソもねーぞ!!木原加群視点で進めてくとか?
5巻6巻は割と王道「らしい」雰囲気あるから尺をくれ尺を - 109二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:16:56
- 110二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:17:41
- 111二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:18:25
- 112二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:19:36
- 113二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:25:38
- 114二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:32
とあるIFの開発陣みたいな人がアニメ・出版側に居なさそうなのがマズイ
とあるIFの開発陣は本当に原作が好きで愛を持って作ってくれてるんだなっていうのが分かるし、そういう人がアニメ側にも居てくれればいいんだけどな……
アニメスタッフにそこまで求めるなって話かもしれないけど、でも成功してるアニメってやっぱりスタッフさんたちが愛を持って作ってくれてることが殆どだと思うし…… - 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:27:50
俺は少なくともアニメに対するモチベは完全に折れたな
- 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:31:10
超電磁砲単体でもオタクの一時代を築いた作品って言っちゃっていいと思うし、原作は異能力バトル漫画としても普通に面白いしね
アニメだとfripSide経由にファンになった人も見たことある
別界隈で超電磁砲は見てるけど禁書は良く知らないって人多くてかなしい…超電磁砲は本当に素晴らしい作品なんだけどな…
- 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:30:10
超電磁砲だけ見てる層を馬鹿にしてる訳では無いんだが、禁書を見た方が超電磁砲の面白さが何十倍にも増すんだからもっと公式は超電磁砲を見てるんだったら禁書も是非見てください!!ってもっとやるべきだった
超電磁砲だけ見て満足してたら意味ないんだよ
禁書ありきの超電磁砲なんだから
そしたら自然に禁書にも力入れるような流れになるはずなのに
でもあんなクオリティだとね.........原作は小説だし漫画より読みずらいのもある
禁書もアニメとかでは表せない地の文とかもいいんだけどな!! - 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:40:12
- 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:08:05
- 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:20:29
- 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:11
まあ「とあるはレールガンだけでいい」とか言ってるの見かけたらぐぬぬ…ってなる気持ちはわかる
- 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:54
ただ禁書と超電磁砲のクオリティーに差があるのは仕方ない部分もあるなとも思う
超電磁砲は原作に絵がついてるから「どういう場所でどういう動きをしてるのか」が視覚的に分かるんだよな
逆に禁書は文とちょっとの挿し絵しかないから「どういう場所でどういう動きをしてるのか」を想像しなきゃいけない=アニメ化する際に大きな作業がひとつ増えることになるし……
そこに加えて作りやすい超電磁砲アニメの方が売り上げや人気が高いってなると、どうしてもそっちに力が入っちゃうよなと……
まぁそれ込みでも三期の出来は納得できないけど…… - 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:05:19
まぁたしかに小説だから映像化は超電磁砲よりかは難しいだろうな.........
でも同じ条件で漫画描いてるこぎのんがちゃんと迫力あるんだからちゃんとやれば超電磁砲ぐらいのクオリティには出来ると思うけどなぁそこはコンテ描いてる人のセンスによるし - 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:17:14
- 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:19:30
個人的には新約1巻好きなんだけど方向性が違うのは分かる
- 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:21:44
- 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:34:05
浜面は好き嫌い分かれるイメージ
というか三主人公全体的に好き嫌い激しい人多いと思う - 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:36:24
浜面の話は割と読み飛ばしても支障ない作りなのが悪い
- 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:37:01
そこ難しいとは思うけど実際出されたのはソーロルムの術式のエフェクトも含めて0点だった
- 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:38:06
とりあえず禁書のアニメ化プロジェクトがはじまるんだったらクラファンがしたい!!
てかしよう!!! - 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:42:48
- 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:53:05
新約4巻とか初見だと全く意味わかんないけどかまちーらしさ全快の話だとカットせずに見たい
絶対無理だろうけどワンピースとかドラゴンボールみたいに年単位で放送しないかな原作に追い付く頃には流石に禁書終わるだろうし終わらなかったらレールガンでもやって - 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:53:51
JC「んほぉ〜この超電磁砲たまんねぇ」
- 134二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:22:25
もうストブラ方式でいいよ...
- 135二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:49:13
ぶっちゃけた話旧約の浜面は全カットでも支障ないはず
その分一通さんとかが働くことになるけど - 136二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:28:37
素養格付は重要だろ!
多分..... - 137二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:28:04
新約1巻〜6巻までは、各巻のラストシーンだけつなげても次巻追うのに困らない説(主軸ストーリーは)
1「上条当麻復活ッッ」
2「対グレムリンチーム発足」
3「チーム解散ーー裏切りのバードウェイ」
4「グレムリン正規メンバーvs上条さん」
5・6「バードウェイと仲直り」
*7「省きます」 - 138二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:37:30
そこらへん飛ばしたら8巻10巻あたりの面白さが目減りするぞ
- 139二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:09:40
- 140二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:12:41