(エロもあり)蛮族・部族系の話とか良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:09:22

    個人的に好きなのはアマゾネス系の相手に、強さ認められて子作り迫られるのが好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:17:49

    こういうの好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 06:43:50

    こういうのも良い。
    色々言われるがアニゴジは彼女が居るだけで好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:13:56

    >>3

    画像貼れてなかったか、フツアのマイナちゃん良いよね。

    ロリボテ状態もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:51:03

    クククっ女盗賊団を返り討ちだ〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:30:12

    背が高くて筋肉質でボンキュッボンで露出度高めな褐色娘のイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:30:24

    >>1

    スレ画は蛮族側にも彼らなりの文化が根付いている事がしっかり説明されているので異文化交流ものとしても面白い。でも何よりヒロインが可愛いし求婚した蛮族の長も紳士的なので何の心配もなく気ぶれて良い。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:11:08

    >>7

    pixivでの読み切りのも良かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:23

    異種族かつ両方蛮族もいい
    互いの文化や身体に狼狽えながらも貪るようにやっててほしいし平常時では戦いで背中預ける仲がいい
    脳内イメージアウトプットしたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:36:16

    森に住む部族もいいけど雪原や海辺に住む部族もいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:35:42

    >>10

    雪原の部族ならパッシュアップで連載している北欧貴族と猛禽妻の話がオススメ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:25:57

    >>9

    そこら辺だとマギのシンドバッドの冒険だと、雪原系の種族は出産時期はある程度調節できたりするな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:47:24

    色々ペイントとかしてるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:01:37

    合法ロリ体型の種族です。
    時間をかけた二周目の人類はどういう道を辿るやら

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:24:43

    カタコトだったりするの良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:27:14

    中盤ぐらいででてきてそれ以降ずっとお世話になる技術とか力を作品世界で始めて披露する部族好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:58:22

    >>8

    それってどこで見られます?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:37:33

    >>17

    pixivの作者のところにあるね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:53:51

    >>14

    フツアは一見未開の部族かと思いきやテレパシー使える、身体能力は高い、怪獣だらけの環境下で安全圏を構築してコミュニティを築いているとかなり文化レベルが高いね。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:49:17

    >>19

    多分、ミアナとマイナが双子だったり、族長とかは五つ子らしいあたり、多分多産になりやすいような感じに進化してるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 06:37:56

    性関係が色々とアレだったら良い

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:58:04

    >>8

    バラムツ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 08:00:32

    こういうのって実は蛮族の方が精神的に優れていて文明人の方が野蛮だって話になるイメージあるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:53:32

    >>23

    スレ画は蛮族の方が実力主義なのに対して姫騎士の祖国はわるい意味での貴族主義に描かれているね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 12:55:58

    >>24

    まあ、一応ちゃんと炊き出しとかそういう教会の慈善事業に助けられたという子も居るし、蛮族の方も強くなければ生きられないってのが度々出てくるし、どっちが良くて、悪いというわけではない。

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:04:57

    >>25

    蛮族の場合は肥沃な土地がある反面危険な環境下にあり怪我や病気による弱体化が集落の壊滅に繋がるリスクがあるし、西国は貴族による政治が行われているので暮らしは厳しいもののセーフティネットがあってどちらも一長一短に描かれてるよね。なので姫騎士の葛藤や祖国に蛮族の優れた文化を持ち帰るという目標に説得力がある。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:06:07

    現実に爆乳の女部族将軍とかそれをデカチンで撃退した話とかあるの凄いよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:47:03

    >>27

    「あの女将軍やたら強いな。何か弱点とかないのか? なに? 今までずっと鍛錬漬けで男への耐性がない? よしわかった。次の攻撃では俺が下半身を露出しながら陣頭に立つ」

    なんでそんなことしたの? なんでそれがきいたの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 19:34:20

    >>26

    文化交流だと乙嫁語りとかでもたまにそういう文化の違いがキツいな、特に3巻。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:15:54

    >>29

    あの地域だと結婚は両家の家長が取り決めた相手とするのが普通で恋愛結婚は珍しい扱いなのがね…。スミスさんに理解を示しているカルルクたちが親が決めたのならしょうがないとあっさり諦めるのが価値観の違いの壁の厚さを現していて上手い。

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 20:49:39

    清楚な女の子が部族の生活に馴染んでいくやつが好きなんだがあんまり無い。


  • 32二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:11:04

    >>4

    アニメのゴジラ、知らなかったけど部族っぽい子がいるんだな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 21:46:40

    >>32

    怪獣惑星となった地球で繁栄していたフツアの民。モスラの遺伝子を取り込んだモスラの眷族で一見原始時代の生活をしているかと思いきや優れた身体能力やテレパシーを持ち、有害な空気が及ばない地下で快適な生活空間を築くなど優れた技術を持っている。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 07:17:17

    そしてヒロインレースを勝ち取りました。メトフィエスくんとか強かったんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 16:36:49

    >>31

    こういう薄着で、ボテ腹してて欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:36:43

    >>30

    たまにそこら辺のドライさ見えるよね、現地の人たち

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:16:41

    物語中盤でいきなり登場して主人公と結婚まで行った海皇紀のアグナさんめっちゃ好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:12:33

    >>31

    尻とかも大きくなって良いよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:50:34

    蛮族とは違うけど、祭りとかで実質Hするやつとかも好き。
    石ノ森章太郎の日本史の漫画でそういうのあって好きだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:04:14

    >>33

    怪獣の危険と隣り合わせの生活だから生きて子孫を増やせれば勝ちみたいな種族なので積極的に子作りが行われてるの良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:18:22

    >>40

    まあ、主人公の心を掴んだのは役目だからって迫った妹の方じゃなく、死なないでほしいっていう姉の方なんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:43:04

    >>40

    なのでゴジラや怪獣に対する怒りや憎しみの感情が無く、結果として作中世界だと文明がある程度発達したら必然的に出現するゴジラが単なる災害扱いになり、ある意味では無害化するという。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 06:06:44

    最後のハルオのゴジラに対する憎しみを捨てきれなくて、それをミアナが理解できないのをそれで良いとするのが切ないよね。

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:05:24

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:10:49

    ワンピースのシャンディア系のも良いよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:26:01

    古い映画でも蛮族流行ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 05:35:45

    モヒカンどももある意味蛮族

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:03:00

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:09:51

    >>11

    いいよね北欧貴族のやつ

    夫がフィンランドモチーフのアイヌっぽい白髪青目民族で、妻がドイツモチーフの元エリート軍人

    妻が軍人だから狩猟生活に馴染んだりしてて、異文化紹介ものとしても面白かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています