- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:38:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:01
俺の推しの1人であって散り際に泣いたフレンダをモブだと言いたいんか?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:02
モブ?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:20
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:21
乱立やめない?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:29
お前の胴体が分割されてこい
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:40:41
お前誰をモブ扱いしてんだ血流逆流させんぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:41:28
(ピッコマンの真似してスレ立てしたら大ウケやろなぁ…www)
- 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:41:38
ダイヤノイドで友人の誕プレ溜め込んでるとこは好きだよ
美琴で未遂垣根で仲間を売ったとこはうんキライ - 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:41:51
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 07:42:42
スクールのスナイパーとかいうモブから顔つき故人に昇華された子
- 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:23:24
少なくともスレ画はガッツリ描写されてる時点でモブではないよ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:24:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:24:53
超電磁砲二期からフレンダを知ったのでモブキャラという認識は全く無かったよ
そのあと旧約15巻読んであっさり死んだことに驚いたわ - 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 08:30:20
死んだモブキャラをスピンオフで掘り下げた感じだから
禁書から知ったか超電磁砲で知ったかで認識変わるよな - 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:14:08
スレ画は殺されて当たり前のことをしたし仕方が無い
実際フレンダが裏切ったせいでアイテムが壊滅寸前にまで追い込まれたのに
垣根が格下には手心を加えるタイプだからましだっただけで下手したら滝壺や絹旗も皆死んでた
麦野が粛清したのも暗部組織のリーダーとして当然の行動だったと思う(その後の浜面との一件はともかく)
殺し殺されの暗部で、それも自分も散々人を殺してきたのに自分だけ許してもらえるわけがない
あと暗部編は「上条当麻のいない物語」だから作劇上必ず零れ落ちる命がいないといけない
というかフレンダの魅力の一つが「上条当麻に救われなかったこと」で死後に輝くキャラクターだからなあ - 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:16:56
作者から絵師にめっちゃ可愛く仕上げて!って発注されたキャラなので見た目は凄く可愛い
粛清されたのは本人の行動の結果なので残当 - 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:18:21
可愛い子なら抜く
- 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:19:34
そういえばあと1ヶ月で命日だな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:21:29
作品や状況によるとしか言えんわ
半日常物で人死んだら驚くし、戦記物で万単位が瞬殺されても鬱レベルに悲しくなったりしないわ
スレ主は結局どういう回答望んでんの?具体的にどういうことについて議論したいの?
単にピッコマンの真似したかっただけってんなら通報するけど - 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:21:30
モブがどうこうじゃなくてさ
そのキャラクターに感情移入できたかどうかが、死んだ時の反応に関わるんだよ
名前なし、描写最低限でも死んで可哀想なキャラもいりゃ
名前もあって描写がたっぷりでも死んで当然ざまあ見ろなキャラもいるだろ - 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:01
まあ本編だけだと何やってるか分からない無能力者だしモブ扱いも否定し辛いね…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:22:09
と言ったところで
モブが死んだ! 可哀想! 女だから利用価値あるのに!
って考えのやつには伝わらねえんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 09:27:03
- 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:30:02
旧約禁書目録onlyならモブかもしらん、超電磁砲で拾われたり加納神華周りで色々ある時もある、後そもそもモブは墓参りシーン描写されたりはせんやろうし