一人で飯食いに行くのって恥ずかしいことなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:23:49

    最近の若い子から一人で飯食うのはありえない‼︎って言われたんやけどそんなにヤバい?
    ちな行ったのはラーメン屋

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:24:29

    一人でご飯食べるのが異様だったら孤独のグルメ流行らんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:24:35

    むしろ最近の若い子の方が一人飯多いと思うが

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:24:39

    孤独のグルメ全否定ってマ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:25:18

    ラーメン屋でその反応する人は自分が一人で行動できないタイプなだけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:25:46

    ついこないだ一人◯◯が流行ってたのにもう時代は変わったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:26:11

    ラーメン屋なら一人で行く人の方が多くないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:26:19

    新型コロナ流行した現代で一人飯できないって割と致命的では?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:26:27

    トイレにも一人で行かない奴とかおるしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:26:28

    >>5

    そもそもラーメン屋って一人客の方が多いイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:26:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:27:02

    >>1

    若い子関係なく女は一人飯ありえねー派が多過ぎるけどな…

    客層でためらうのは分かるんだが

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:27:03

    >>7

    スレ主が女なら珍しいと思う

    ラーメン屋や焼肉って女1人で行くのに大分ハードル高い

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:27:03

    >>11

    ガチで言われたんやで

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:27:43

    >>9

    赤ちゃんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:29:41

    旅行も食事も1人が好きな女だけど割と視線を感じてしまう
    気にしない人が多いだろうけど珍しいのは確かだよね
    何も感じない鍛錬が必要だわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:30:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:30:48

    >>17

    そんな噛みつかなくても単に疑問に思っただけやで

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:31:19

    >>17

    とりあえず殴りかからないと気が済まんのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:31:36

    むしろバンバン食いたいから飯屋とか行くのは一人でいきたい…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:31:52

    一人でいることが恥ずかしいんだワ
    社会的な人間なのになんで一人で行動してるの?ってね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:32:21

    気にせず好きなご飯食べなさい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:32:38

    >>21

    社会的な人間ならむしろ一人で行動するんでは?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:32:44

    出先で一人で喫茶店とか行くんだけど、母親にびっくりされた

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:32:47

    会話面倒だから一人の方が楽かな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:33:17

    チェーン店は一人でも入りやすい
    個人店はなんか無理

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:33:37

    >>26

    これはわかる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:34:25

    >>21

    付き合いで飯屋に行くのすら無理とかならオイオイだけどプライベートで一人で飯屋行くのにそこまで言うのすげえな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:34:50

    >>25

    みんなで話しながら食べるの楽しいじゃん

    一人だと変な人に見られそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:35:15

    一人で食べるのはおかしいことじゃない。
    でも、それが恥ずかしいとか気後れする原因になるなら誰かと食べたら?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:35:33

    >>29

    自己肯定が低くて自分で勝手に恥ずかしがってるだけじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:35:44

    周りがワイワイやってる中自分だけ一人だと流石にキツイな、周りも似たようななお一人様ばっかなら余裕

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:35:46

    >>13

    女だけど1人焼肉は未挑戦だが1人ラーメンは頻繁にやるなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:35:51

    気分だろ
    友人と気兼ねなく食いに行きたい時もあれば一人で静かに食いたい時もある
    別にどちらかしか選べないってわけでもないしそこまで考えなくてもいいんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:36:30

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:36:39

    けだし名言よな
    むしろたまに友達と飯食いに行ってあれ……みんなで飯食うのも意外と悪くない……?と思うのが俺だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:37:05

    一人で食いたい時は一人で食う
    知り合いと食いたかったら知り合いを誘う
    極端に走らず適当な感じでいいんじゃないですかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:37:07

    ヤバいって言われるのが面倒くさい
    関係なく一人で食いに行くけど口挟まれるとウザい
    ウザいのが不快

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:37:49

    この時間に一人呑みしてる自分に文句言うな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:38:06

    まあ確かに一人で食事行くとき長居すると気まずいから食べたらすぐ帰る

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:38:13

    せっかく一人で食べてても異常者だと思われにくい日本に生まれたんだからそれを享受しようぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:38:29

    別に人と食べた方が楽しいと思う人はそうすればいい
    そう感じない人を否定しないで欲しいだけで

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:38:41

    言ってきたの海外の人?
    一人飯は恥ずかしいって文化の国もあると聞くが

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:38:49

    女の場合は1人飯や1人酒してると、男に声掛けて欲しいアピールなんだなと判断して寄ってくるのがいるらしいのでそれで1人を避けたがるのでは

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:39:43

    奇行でもしてない限り周りは自分が思ってるほど注目してこないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:45:18

    男でも一人で飯食ってるとおっちゃんやおばちゃんが話しかけてきたりするぞ

    そういうのは嫌いじゃないけど
    俺から知らない他人に話しかけるのは無理やね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:47:03

    俺はオッサン
    ひとりでつつくパフェからしか得られない栄養がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:48:18

    一人焼肉の話してたらさ、飲食店経営してる人から「たった1人の回転率で網を焦すのってどうなんかね~」って言われちった
    それ以来1人焼肉歓迎って謳ってる店しか行ってない

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:49:44

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:53:18

    >>35

    一人で飯食ってるおっさんなんて至る所にいるんですが

    お前は外に出ない引きこもりか常に笑ってる異常者のどっちかだな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:54:23

    常に一人だから必然的に一人飯になる

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:54:28

    >>48

    その人の店には団体でも行きたくないな

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:54:59

    >>48

    まあビジネス的には1人客はあんまり歓迎されないよね

    宿も1人だと倍額だったりカラオケは1人じゃ予約できなかったり

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:56:27

    >>52

    思ってても口にしたらちょっとアレだよね

    余程48と親しくてぽろっと出ちゃったにしても

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:56:48

    自分が要付添支援だから他人もそうだと思ってるだけでは

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:57:31

    人と外食する方が好き←そういう人もいるよね
    一人で外食できない←大丈夫?

    一人で遠出せざるを得なくなったときに昼飯とかどうすんの

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:58:28

    >>48

    そんなこと言われたら出禁になるまで行きまくって嫌な思いさせたるわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 11:58:38

    1人で2〜3人分食べればええやん

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:53:44

    私も誘ってよ!って意味だったんじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:55:34

    >>2

    サラメシも流行ってるから関係ないやろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:57:25

    >>26

    なんで?

    チェーン店でもちょっと高級な店でも個人店や喫茶店でも普通に1人で抵抗なく入れるじゃん?

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:20:06

    >>61

    「なんか(なぜか)」って書いてあるやん自分でも説明できない感覚的な苦手って話だろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:21:36

    >>29

    コロナ禍だぞ

    黙食しろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:29:01

    むしろチェーンよりもちょっとお高い地元の店の方が料理の味に集中したいから一人で行きたいわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:32:40

    >>59

    飯食いに行くのは(店のレベルにもよるが)イベントでなく生活なんだわ。

    いちいち誰かと何食うか相談したりしてられんわ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:37:01

    ひとり飯してる人なんか最近はいっぱいいるからなあ

    1人でご飯食べてるのやばい!とか恥ずかしい人!ってなるやつの方がおかしくないか?
    飯そっちのけで他人を観察してるの怖い

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:39:14

    一人フルコースに挑戦だ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:47:35

    昔はひとり飯恥ずかしいって感覚あったけど
    今は一人で店入れない方がチキンというか惨めな気持ちになる

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:48:29

    孤独のグルメのゴローさんもだけど
    一人で訪問仕事する職だと一人飯ムリとか言ってたら餓死するぜ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:53:02

    一人で行く出張は観光も兼ねてるしコンビニ飯はいやなのよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:55:19

    常に群れてないと何もできない悲しい人・・・

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:57:28

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:58:57

    >>71

    そりゃいいわwwwww

    マジでそれ!wwwwww

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:07:44

    1人健康ランドはどうよ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:09:12

    コメダは1人で行く

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:10:09

    スーツ着て飯食えばああ仕事帰りに食ってるんだなって感じになっていいぞ
    俺ニートで毎週スーツ着てココス食いに行ってるけど全然恥ずかしくならない

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:11:01

    ひとり焼肉に挑戦してみるか

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:13:22

    そういう考えの人達がチー 牛チー 牛ってキャッキャしてたんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:15:35

    どうせこれからの人生でそこで会った人と関わることは無いだろうから気にするだけ無駄だと思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:18:16

    マックの持ち帰りすら一人じゃやれないやついたわ。恥ずかしいからだって

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:19:03

    まあ店員に変なあだ名つけられてるんだろうなとは思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:23:17

    >>76

    お前は自分を恥じろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:24:08

    >>81

    店員さんそんなにお前気にするほどヒマじゃないから安心していいよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:24:51

    店員に1人できて恥ずかしくないんですか♡って煽られたい

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:32:56

    >>83

    「今日はコレ頼まないの?」ってインドカレー店で言われたんだが

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:35:56

    >>85

    普通に常連として覚えられてるだけだろ

    何人で行ってるかは関係ない

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:40:50

    >>77

    一人しゃぶしゃぶはいいぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:44:09

    >>83

    人による

    2、3回行くと大体の店で顔覚えられるからイケる店どんどん減ってくわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:48:28

    >>88

    よっぽど突飛な行動してるとかあまりにも特徴的な外見してない…?

    普通2,3回で察されるほどお客の顔覚えないよ…

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:49:18

    人数で楽しみ方を変えたらいいじゃん
    飲みの場合だが
    大人数ならチューハイ、檸檬サワー、ハイボールみたいな安酒片手にガハハと飲んで
    1人の場合好きなお酒を自分のペースで好きな肴と楽しむのだ

    一人だろうが大人数だろうが楽しんだもん勝ちよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:50:17

    >>89>>88

    めちゃくちゃ愛層が良くて店員から善良な神客認定されてるのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:53:35

    ラーメン屋なんか基本的に一人で行くもんだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:54:53

    孤独のグルメがちょくちょく上がってるけど連載当初はまだまだ一人外食が奇異の目で見られがちな時代だったんだよね、だから漫画としてやったんだろうけど
    俺は人と外食だと逆に飯を堪能できないので今の風潮は正直ありがたい

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:04:30

    大晦日のレストランで本を片手に1人で料理とワインを楽むお兄さん(30代くらい)を見たことあるわ
    かっけー!と思ったよ

    女1人で食事も3回やれば慣れる
    ラーメン屋もファミレスも寿司屋も全然平気

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:07:03

    >>69

    ゴローさんほどじゃなくても仕事の出先でどうしてもってこと結構ある

    一人で店に入れないって、コンビニ弁当でも駅とかで食べるんかね?

    そっちのがよっぽど周りに迷惑でお子ちゃまだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:07:43

    女で一人居酒屋はやったことある楽しい
    焼肉も行けると思うけどあんまりメニュー数を頼めなさそうだから実現したことはない
    焼肉は何人かで行って色んな皿の肉をちょっとずつ食べたいからかも

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:08:10

    >>89>>91

    目が大きい+吊り目+くっきり二重で目力が強いから女性店員なら(羨ましいから)多分1発で覚えるって高校の頃飲食でバイトしてた女友達に言われはした

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:12:17

    おっさんだけどいかにも女性がすきそうなパンケーキのお店に一人で行ったことあるよ
    ゲップしたらすごい目で見られたわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:14:59

    ひとり飯が恥ずかしいと思ってるやつってひとりで飯食ってる人見て恥ずかしいやつだなこいつって思ってんのかな

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:15:17

    一人で誰に気を遣う事もなく心の赴くまま今食べたい料理を探すのが楽しい事もある

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:20:13

    女の1人焼肉やディズニーは経験済みだけどむしろおじさんの1人スイーツの方が難易度高くねって思う

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:24:52

    今はコロナ禍だしカラオケでも一人で予約できるよ
    リモートとか仕事したい人のために、カラオケ利用不可のコースもある
    それ以前にヒトカラってあったし、練習のための部屋貸出もしてるし、カラオケは一人客も対象にしてるよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:27:15

    一人スイーツだけは無理だから一緒に行ける彼女欲しいのはある

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:27:21

    言うて飯食いに行って周り気にするか?余程大声で騒ぐとかしない限りどうでもいいだろ
    1人で来ようと何人で来ようと好きにすればいい

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:29:56

    ぶっちゃけ日本ならどこでも一人飯大体余裕だろ
    出張で行った経験的にはヨーロッパはファーストフード以外は正直周りの目がキツい

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:31:20

    >>97

    それくらいで覚えることはまずない

    飲食店で働いてればイケメンも美女もそれなりに来るし必ず2、3回で覚えられるなら自覚ないだけで何か目立つことしてるんだと思うぞ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:32:21

    つうかラーメン屋は女入りにくいってのももう古い価値観になってきてるだろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:34:27

    一人飯にどうこう言ってくる奴って
    単にそいつがキョロ充なだけだよ
    常に誰かと行動してないと置いて行かれる気がしてる奴

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:35:49

    偏食の自覚あるし毎回人に合わせて店選ぶの億劫だから一人で外食多いな
    ただラーメンはどうしても男性客多いし店員の声がとてもうるさいところあったりするから入りにくい

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:36:22

    僕営業やけど人と食べる方がだるくなったわ。特に複数人

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:38:54

    俺枕営業やけど複数人のあとは食べるのもだるいわ

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:39:17

    それまで家族や友達と外食するのが常ではじめて1人飯するのに少し勇気がいるってのは分かる

    1人で食べるってことは何かあった時に自分一人でなんとかしないといけないわけだし

    経験値積めば「まあなんとかなるか!」って思えるようになってむしろ楽しくなってくる

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:40:39

    男一人でケーキ食べに行った時は流石に周囲の目が気になった、女性客しかいなかったし

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:47:28

    >>113

    美味しそう

    周りは別に気にしてないってわかってはいても気になるよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:52:38

    1人高層ビルの夜景が見える最上階のバーを経験した自分に敵はないね

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:54:30

    経験則的に堂々と入ってにこにこ食べてる分には問題ない

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:57:37

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:00:46

    一人飯恥ずかしいって言ってるのって一人飯してる奴を人として恥ずかしい奴らって思ってるんだよな
    オブラートに包んで言えばそっちのが考え方に難があるのではってならんか?

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:00:55

    一人で外食恥ずかしい人は長期出張の時とかどうするんだ

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:03:38

    一人でご飯を食べにいって何が楽しいのと言う人よ
    ご飯をゆっくりマイペースに味わってるに決まってるだろうが
    回転寿司とかでいきなりデザート食べても誰にも何も言われないから楽しい

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:04:45

    店で一緒になった人なんてどうせもうこの先の人生で出会うこともない人たちなんだし周りの目なんて気にすんなよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:05:29

    逆に一人で飯恥ずかしいって奴は一人だけで遠出とか出張した時の食事どうしてるんだ?
    車でおにぎりとか食べる感じ?

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:07:44

    個人的には周りの視線よりもどもったり噛まずにちゃんと注文できるかどうかを気にしてるわ
    みんなスマホ見てるか誰かと喋ってるか食べてるかしてるし気にならん

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:09:25

    >>114

    それは一人だからっていうよりもその店の客層と自分があってないことによるものだと思う。

    女性が一人でラーメン屋に行きにくいの逆バージョン

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:09:35

    ラーメン屋は全然一人でいく
    カフェとかイタリアン、焼肉、カラオケとかは一人はありえん

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:10:36

    >>107

    これな

    普通に女友達一人でラーメン食いに行く奴多い

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:11:46

    >>97

    そもそも自分が覚えられてるかってどうやって確認してるの?

    個人店で店員と話すような店ならよく話す人は覚えられるだろうし

    そうじゃなかったらわかる機会なくない?

    いつもありがとうございますとかは定型句として初めて行く店で言われることもあるし

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:17:00

    >>125

    カラオケはまだ分かるけどなんでイタリアンとカフェと焼肉?


    特にカフェに行けないなら数十分暇潰したい時どうすんのよ。

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:18:08

    >>97

    二重と大きいはともかく、吊り目って羨ましいか?犯罪者っぽくない? 

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:19:59

    最近なら回転寿司とかも一人で行けるような感じなってるし気にしすぎ
    お前らが思うほど周りの人間はお前のことなんか見ちゃいねーよ、そんな人の目を惹きつけるルックスだとでも思ってんのか?

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:21:22
  • 132二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:24:58

    ファミレスだろうと1人で行くよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:25:32

    >>127

    確認のしようは無いが、こっちが接客してる場合ある程度のスパンで来店する人は嫌でも覚えるから逆も然りだろうなとは思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:25:37

    逆にそういう感情持ってれば一人暮らしのときに自炊するだろうから節約できそう

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:21

    社会人なのにドライブスルーも一人で行けない人を見たときは驚いたわ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:29

    待て待て個人の感覚にどうこう言ってたら一人飯恥ずかしいって言ってる人達と同じだぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:27:37

    >>91

    そんな客ウジャウジャいるから出会ってもすぐ忘れるやろ。ソースはアパレル店員ワイ。

    逆に明らかに知的障害入ってそうな客とか寂れたホームレスみたいな服装の客、車椅子や盲者とかの分かりやすい身体障害者、非常に特徴的な髪型の客はすぐ覚えるな。

    ぶっちゃけ「清潔感ある普通の体の紳士淑女」なんてのは星の数ほど出会うから逆にあまり印象に残らないし、後者はインパクトあり過ぎるから一回出会えば覚える。

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:29:07

    >>125

    今カフェで時間潰してるけど周り1人客ばっかりやで

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:29:29

    職場の若い女の子は普通に一人で昼ラーメン行って夜一人焼肉行ってるな
    一人映画とか一人カラオケ、一人旅行も普通に行く子だわ
    まあ若い子と言っても人それぞれなんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:30:11

    ファミレスってむしろ日中リーマンの1人客多くね?
    夜は家族連れが増えるかもしれんが

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:31:31

    >>1

    最近の若い子(令和生まれ)

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:32:42

    >>138

    サボってないで働け

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:34:33

    >>141

    約6割は一人で飯吸っとるやろ😡

    出してるだけの母親はカウントするな😡

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:34:59

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:35:22

    >>142

    時間潰し=仕事サボりってすぐ発想するとかニートかよ待ち合わせとか映画上映時間までとかあるだろ

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:36:27

    外食に何求めてるかの違いだろ
    単に外出先で食事をとりたい人、美味しい食事が好きな人、誰かと食事の時間を共有するのが好きな人だと価値観が全然違う

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:36:58

    予言しよう…♠
    このスレは荒れる♦️

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:37:44

    >>147

    遅いよヒソカ

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:42:20

    >>143

    おはベビー

    顔真っ赤でかわいいね♥

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:46:03

    一人でカラオケがあり得ないならヒトカラという言葉は生まれないんだなあ

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:02:52

    >>150

    一人でカラオケが特殊(だった)だからヒトカラって言葉が生まれたとも言えるけどね

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:41:36

    カフェの入口で見ず知らずの女性に「一緒に食事させてほしい」って言われたことがあった(当方も女)
    1人では入れなくて…って
    承諾して一緒にお話しながら食べたけど、見ず知らずの人にそんなコト頼む勇気があるなら1人で入れるよね?って思ったわ
    もう10年以上前だから、気持ちは分かるとは感じたけど

    コロナの世になって、遠い昔話だなぁと思い出したので披露しました

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:49:37

    >>125

    1人カラオケって普通じゃね

    飯と一緒で誰に気兼ねすることなく歌えるんだし

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:49:44

    逆に最近はコロナで黙食だから複数人で食べるの嫌だわ
    一緒に席を囲むメリットって会話がほとんどなのにそれがなくなったら意味ない

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:55:22

    女の子に人気のスイーツ店におっさん一人とか、野郎だらけのラーメン店に女一人とかが入りにくいのはまぁ分かる
    単独行動全般ムリって人には大学の学食なんかで特に理由もなく一人飯を馬鹿にしたせいで自分も一人飯できなくなったって自家中毒患者は結構多いと思う

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:06:52

    >>123

    どもったり噛む事って酒飲みまくってない限りないし気にしなくていいでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:47:01

    カウンター席がある店は1人で行きやすい
    ラーメンでもカフェでも

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:48:43

    一人飯は恥ずかしくないし一人飯できないのも恥ずかしくない
    一人飯をしてる人を笑うやつの性根は恥ずかしい

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:52:41

    一人で行動できない方が恥ずかしいでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:54:14

    >>1

    女性だろ1人でラーメン、牛丼ありえない

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:55:16

    一人だと店で食べようって気にもならない
    そのへんで適当に買って食べるか手抜き自炊か

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:56:12

    焼肉なんて絶対一人で行く方がいいわ

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:58:05

    常に誰かと一緒じゃないと大学の講義を受けられない奴がいたが、一人飯を恥ずかしがるのはそれと似たような手合いかな
    単純に生きるの大変そうだなって思う

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:01:33

    >>105

    それお前が日本人で別人種だからだと思うが

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:02:20

    人と食べるのも嫌いじゃないが、時には好きなものを好きなように無心で味わいたいから好んで1人飯する

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:18:08

    女だろうと焼肉もコメダもラーメンもサイゼリヤもカフェも居酒屋も1人で行けるぞ。1人だと恥ずかしいと思う発想が意味わからん。周りの目を過剰に気にしすぎだろ、プライベートの1人行動に対して見知らぬ第三者からどう思われようが自分の人生には関係ないし他人のことなんて観察する気もないんだから気にするな

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:22:58

    >>161

    ラーメンだけは家で店の味再現とかしづらいから店で食いたくなるのはわかる

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:36:48

    逆に一人でいけないのはなんで?
    あの人友達いないのかなって思われそうだから?
    逆に一人客見かけたらその度にあの人友達いないんだなwとか思ってんのか?

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:32:22

    >>21

    人違いだったら申し訳ないけど女になりたい願望あったりしない?

    その特徴的な語尾に見覚えがあるんだワ


    あと中学生くらいまでならまだしも大人だったら一人で行動出来ない方が社会的に恥ずかしいぞ

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:00:19

    >>168

    店の客層次第でなんかトラブルに巻き込まれる恐れがあるという可能性はあるかもよ

    あと学生とかだと、同級生とかに後日「アイツボッチじゃね?(クスクス)」みたいな弄りが発生する場合もある(杞憂かと思うが)


    小学校のトイレでウンコしたら弄られるに近い感覚かもしれないな

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:04:51

    ファミレスは無理かなぁ
    年齢のせいか家族連れが多いところは本能的に避けちゃうわ
    他人は気にしてないんだろうけど俺は恥ずかしいよ
    なので比較的一人でも気楽なお店に行くね…

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:20:00

    割とマジで気にしたことないな。一人で行くのも楽しいし、友達と行くのも楽しい

    気になるっていう人は人一倍他人に関心が強いんだろうね。多くの人は知らない他人に対して殆ど関心を持っていないよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:21:14

    店による
    ケーキバイキングとか焼肉とかコースとかでるレストランだと入りづらい
    ファミレスとかラーメンとかファーストフードならべつに

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:24:00

    別のところでラーメン屋に一人できた客を見て友達が爆笑してたとか変な記事見たな

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:53:42

    ラーメン屋なんてむしろめちゃくちゃ一人で入りやすい店だろうになあ…

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:48:32

    一人旅なんて異常者の行為に見えるんだろうかね

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:53:39

    ディズニーやUSJみたいなテーマパークですらひとりだって十分楽しいのに
    好きなアトラクション一日何回乗ってても何も言われないし、好きなだけパレード見てられるし

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:02:11

    ちょっと気になって調べたけど
    「1人外食が出来ない人が10%という統計が出ました。そのうちどんな店に行けないかを調査しました。」的な調査結果しか出なくて草。
    完全に少数派やんけ。

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:54:21

    >>173

    一人で本格コースはさすがにないわ

    というかあれって2名以上って制約つけられてるところも多いし、一人は基本ふらっと立ち寄れる店に行くから事前予約してまでは行かないかな

    ランチでコースっぽい構成になってるパスタ屋とかは普通に一人で行く

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:35:18

    ファミレスみたいな1人〜2人席が無いお店は1人で大きいテーブル使うの申し訳ないなって気持ちがあるから利用できないけど、そういう席があるお店なら遠慮なく利用できる
    人の目気にしすぎると疲れるし好きなお店好きなように行ったらたらいいと思うよ
    ラーメン屋なんて1人で行きやすい店の最たる例だと思うし

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:38:33

    ラーメン屋とかカウンター席のほうが多いとこもあるしな

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:42:04

    >>180

    都心のガストはカウンター席があったり1~2人の小さい席もそこそこある

    田舎だと主なターゲット層が家族連れだからそういう席は少ないかもな

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:50:33

    >>170

    書き込んでる人普通に大学生以上ばっかりだと思ってたから中学高校生の想定はしてなかったな

    未成年だと基本実家で食えるから一人メシってあんまなくないか?

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:06:13

    >>182

    都市部でも住宅地が近いとファミリー席ばっかりだし店のターゲット次第で行きやすさはあるだろうなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:06:43

    >>183

    高校生とかなら学食で1人とかじゃね?

    つうか別に毎日同じ友達と食うわけじゃないから気にしないけどな

    昼休みに1人になりたい時とかあったし

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:23:28

    一人でご飯する人を見下す人って、結局「自分は今一人じゃない」くらいでしかマウント取れない人間なんだな〜って思ってる

    自分は友達同士でも一人でもご飯行くけど、周囲のことなんてあそこのテーブルのご飯が美味しそうくらいしか気にならん

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:09:22

    >>1

    むしろ若い人間ほど一人飯気にしない奴増えてないか?

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:33:30

    弊社は社食も1人飯が多数派だわ
    昼休みくらい独りでまったりさせろってのが社内コンセンサスになっとる

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:18:36

    逆に一人飯できない人って出張とかの出先で飯どうしてんの…?
    我慢すんの?
    それともコンビニで買ってどっかで隠れて食うの?

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:20:18

    かの坂本龍一も学食で一人で食ってるやつは無遠慮。とか言ってるし

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:00:08

    男性に対しては周りもお前のことなんて気にしてないぞと言ってやれるが
    女性の場合はナンパはもちろん隠し撮りからのネットでの晒上げもあるからな
    否定はしないけど気を付けてほしい

    あ、でも男性でも場所には気をつけてほしいっすね
    ハッテン場が近くにあると誘われたりするからね

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:01:03

    ちょうど今日行ってきたぞ!うどん屋。

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:01:25

    >>192

    違った、蕎麦屋や…。

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:02:25

    >>190

    そんな遠慮はいらんし

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:18:13

    >>191

    以前友達と二人でサイゼ行った時にやたらじっと見てくるキモい男に遭遇したから女の場合一人じゃなくても注意だわこういうの

    まあ一人の方が危険率上がるのはその通り

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:36:03

    周りの目を気にするだけ無駄
    大半は周りのことなんて興味ないし
    馬鹿にする奴は浅い人間でしかないぞ
    そんな奴に馬鹿にされて悔しいか?

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:10:33

    >>191

    ネットで晒し上げとかすんの女が男にする方が圧倒的に多いだろ頭大丈夫か?

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:26:39

    >>195

    お前の髪に芋けんぴでもついてただけじゃねーの

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:28:27

    まだ残ってたのかこのスレ
    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:29:27

    一人でどこに行こうと自由だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています