- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:20:08
- 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:24:22
劇場版のくそでかスクリーンで全てが繋がったヒノカミ神楽や火雷神を観たいと思う反面、無惨様の超必殺腕ブンブンはちょっと…と思ってしまう自分もいる
- 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:27:12
劇場版完結商法は作画と引き換えにどうしても削られる部分も出てくるからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:34:25
TVアニメ
尺の関係でそう - 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:39:43
今ってもう半分くらいアニメになってんのか
- 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:52:47
どちらにしてもかなり長いしパート分けは必須かな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:55:43
猗窩座殿戦
童磨殿編
兄上編
これだけでそれぞれ12,3話使えるくらい長くなかったっけ - 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 12:57:36
- 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:01:02
- 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:35:18
劇場版3部作
童磨VSしのぶ・カスVSクズ・猗窩座VS義勇&炭治郎
童磨VSカナヲ&伊之助・黒死牟戦
無惨戦・エピローグ
あるいは無限城上弦戦がテレビアニメで無惨戦・エピローグを鬼滅の刃FINALみたいな感じにするとか - 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:51:48
4DXで流れるみじめで滑稽でつまらない話は予備知識がない人じゃ再起不能になりそうだ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:00:05
4DXでは猗窩座が刺されるとき背中にドスッってきた
狛治が奉行所でむちでめった打ちにされるときや
無惨様がかち割られるたびに衝撃がくるかも - 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:04:44
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:37:10
童磨戦4DXを夏にやってくれたらすごく涼めそう
でもしのぶさんの背骨が折られるゴキッという衝撃も体験することになるという諸刃の剣 - 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:46
- 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:45
- 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:48:10
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:49:48
無限城は長さ的にTVじゃないと無理じゃない?
映画でやるなら無惨戦
まぁ無惨戦を映画だと90〜120分の大部分が戦いっぱなしで見るのかなり疲れそうだけど - 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:04:27
無惨戦だけ映画にしても何のこっちゃ?だからテレビで一気にやってほしい
- 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:06:35
テレビでやってから総集編として劇場版をやってほしいかな
カットされるのは嫌だけど、劇場で音響マシマシなのは見たいんだ - 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:19:35
- 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:19:20
尺で言えばテレビアニメ
映像で言えば映画
つまりテレビアニメ放送後に総集編映画を作成するのが最高 - 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:21:08
遊郭編の時みたいに毎週の放送で阿鼻叫喚の感想が吐き出されるのを堪能したいな!
原作連載時の再現でさ - 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:30:14
儲けを考えたら映画だろう
東宝から話が来る - 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:46:44
TVでやるなら2クールいる?
- 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:00:21
映画館のど派手な音響で見たい気もするし
テレビで毎週モヤモヤしながら色んなところで毎週感想言ったりしたい気もするし… - 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:41:01
柱稽古編はテレビスペシャルかね?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:15:20
無限城編は映画にするとカットも多くなったり変なとこで終わったりありそうだから微妙
- 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:33:35
尺的にテレビだろうなと思う
立体的な戦闘多いし映画でやっても面白いとは思うけどね - 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:24:47
無限列車編とは逆にTVで放送した後、映画でもええぞ。やっぱ大画面で観たいからな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:21:53
- 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:36:09
- 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:53:43
- 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:05:09
- 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:29:02
- 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:06
間を取って実写化しようぜ
ずっと同じ建物内で戦わせれば製作費を抑えられるだろう - 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:09:24
玄弥のバラバラカットとか
テレビで放送出来んでしょう - 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:41:47
- 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:42:52
・尺
・作画
・コンプラ
・話題
よし、サブスクで独占配信だ!! - 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:46:35
- 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:27:12
無惨戦が劇場版だと、伊黒さんのお辛い過去が大スクリーンで…?!
- 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:42:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:43:43
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:37:38
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:48:05
テレビだったらコソコソ噂話にも期待できるな
- 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:51:05
無限城編って上弦との戦闘までで無惨戦はまた別って感じだろうか
それならテレビの方がいい気がする - 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:54:46
- 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:55:57
- 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:03:25
独占配信は話題にしづらくなるからやめろ!それ以外ならなんでもいいよ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:09:54
無限城は劇場版でやっても無限列車より半減しそうだからテレビシリーズにしておけ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:12:37
- 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:39:34
- 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:58:25
そこだけ切り取って劇場版とか前後のテンポが悪くなりすぎて現実的では無いから
- 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:21:50
テレビで毎週阿鼻叫喚になってるのを優しく見守りたい
- 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:55:34
童磨戦につなげるための仲間同士の繋がり描写増やすのはいいね
- 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:59:02
阿鼻叫喚はいいけど過剰な鬼叩きは勘弁して欲しい
- 57二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:18:25
TVでやって猗窩座とか兄上の過去とか間で語って欲しい
- 58二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:55:06
鳴女ちゃんの過去は展開的に入れる必然性が無いのがめっちゃ惜しい…
童磨もあの最期との関連づけわかりやすいように恋愛ごっこの過去とか、カナヲ戦以前に感情が無い匂わせとかわかりやすくやって欲しい - 59二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:59:30
テレビでやるなら土曜にやってほしいなぁ
日曜にネットの感想をゆっくり眺めたい - 60二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:44:34
- 61二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:41:33
- 62二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:44:38
2クールでなんとか収まるか程度だな
- 63二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:53:09
- 64二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 13:26:33
- 65二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:09:04
- 66二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:10:08
テレビで毎週やいやい言いながら見たいけど、劇場版の映像と音も捨てがたい
テレビでやったあと劇場でやってくれないかなー - 67二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:59:44
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:02:21
- 69二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:18:09
水腐なら童磨と琴葉がくっつくよりしのぶと童磨がくっつく方が嬉しいんじゃないのか?BL妄想するのにぎゆしのとかいう女要素なんて要らないんだからさ
- 70二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:19:48
しのぶ推しぎゆしの推しの人の方が童琴推してそうなんだけどな。童磨からしのぶへ矢印出てたら困るのがぎゆしの好きやしのぶ好きでしょ
- 71二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:31:50
このスレも童琴厨兼しのぶアンチに目をつけられたのかよ
スレ主さん来たら上全部削除して下さい - 72二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:55:56
揉める原因になるからカプの話はやめた方がいいわ
- 73二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:58:41
以前からしゃしゃって来てるよカプ持ち出すモメサ
荒らしかどっかの界隈の工作かは知らんけど
とりあえずスレチは通報通報 - 74二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:01:01
まずはアニメでやって総集編を映画でやる…というのは手間かかるか
- 75二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:22:24
- 76二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:26:15
- 77二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:30:22
- 78二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:54:22
- 79二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:55:47
- 80二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:57:21
- 81二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:04:16
- 82二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:49:29
じゃあまずは君みたいな余計なものが消えてくれると嬉しいかな空気が悪くなる
- 83二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:56:08
- 84二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:32:31
次のOPEDも楽しみだ
次も女性が歌うのかな - 85二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:35:31
安定のLiSAになるのか、Aimerの続投か、それとも別の誰かを引っ張ってくるのか…
もうここで出せば売れる枠みたいなもんだから推したい歌手のいる事務所も虎視眈々と狙ってそうだが - 86二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 22:55:57
刀鍛冶達らしく雄々しいむさ苦しい感じになるかもって予想が数ヶ月前のスレであった気がするな
でも立志編 無限列車編 遊郭編だと無惨様のテーマ 煉獄さんのテーマ 宇髄さんのテーマ ってきてるし刀鍛冶の里は時透くんのテーマ 蜜璃さんのテーマになりそうだしやっぱ女性ボーカルかな
- 87二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 07:23:32
ufoってoped定番みたいな人いるの?