映画「スーパーラノベ大戦」にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:36:43

    声優の都合で一部がオリキャスじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:45:00

    異世界かるてっとがそんなものでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:04:35

    参加するレーベルがなんか偏ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:05:05

    >>3

    電撃が多そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:07:31

    ヒロインだけ参戦が多い

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:07:31

    >>4

    ファイティングクライマックスかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:09:16

    映画観る前に一部が発狂し見た後も一部が発狂する

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:09:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:09:49

    雑に復活させられて雑に散る各作品ラスボス達

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:10:48

    なんかいい感じのアイテムでsaoアバターの力を得るキリト

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:12:18

    幻想殺しで殴れば終わりやんと言われないよう念入りに対策される上条

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:14:11

    オチが
    「スーパーラノベ対戦」という映画を見て映画の国から出国するキノとエルメス

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:16:35

    ねこのおとっていうリレー小説

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:18:14

    似たデザインのキャラが多い

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:18:29

    >>11

    雑に殴って退場させる極悪借金取りが見えた

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:19:53

    数十人の黒髪黒目主人公キャラ達

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:23:55

    >>4

    電撃は一回電撃大戦をゲームでやってるからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:25:35

    >>9

    電撃大戦の時は

    「このクソ女をラスボスは「師匠」として造形してキノに当てたんだな?よし、ラスボス絶対殺すわ」

    となるからある意味正解だった

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:28:23

    スナック菓子の大手フリトレー社がなぜかスポンサーにいてラスボスが作中で頻繁に同社の人気商品「チートス」を食ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:34:54

    なんか雑に対立する

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:28:43

    ファンリビ君に悲しい版権取得問題…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:46:23

    終盤になるまでほぼ出番がないブギーポップ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:46:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:53:11

    >>23

    これ絵柄バラけてるからまだいいけど同じ絵柄だとまじ分かんなくなりそうっすね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:03:35

    ツンデレが飽和してる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:48:24

    1番楽しかったのが強敵との戦いではなく日常パートの駄弁り合い

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:11:45

    投票で結末が決まる
    選ばれなかった方はBlu-ray特典

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:16:09

    >>26

    男友達が少ない主人公キャラのグダグダとかしんみりするやつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:18:11

    KADOKAWAのビルが破壊される

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:18:49

    八幡VSテイルレッドのガガガ代表争い

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:23:29

    通学風景

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:28:20

    >>31

    半分くらい男と仲良く出来なそうな奴ら

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:30:12

    ヒロイン版

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:53:29

    背景のモブ生徒達がそこまで人気のない作品の登場人物

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:56:30

    >>1

    それでも松岡禎丞なら演じ分けできると信じている

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:38:50

    >>16

    たまに名前を間違えられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:55:26

    一つの世界に集まった元凶がハルヒ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:37:12

    三十代以上が一割未満そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:14:14

    >>5

    CV釘宮のキャラが多くいたロボゲーみたいなの無かった?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:02:20

    スタッフ内で最初にやった会議が
    「キリトさんを活躍させるために如何にしてゲーム世界でのステータスを話の舞台に持ち出すか」

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:03:32

    電撃文庫とGA文庫は共存できない…!

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:37:50

    >>31

    積極的にコミュニケーション取りそうなの上条さんしか居なさそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:51:00

    喰らえ! 究極の歴史改変ビーム!

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:34:26

    最終盤のお助けキャラ「D」
    なおお前が最初から出て来れば全部終わってたのでは?と感想で突っ込まれる

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:50:25

    >>31

    凄い

    中学生が好きそうな作品しかない

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:51:22

    >>31

    上やんと梓川は結構相性良さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています