将棋はふつうに辞めたんちゃう?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:40:00

    知らないこと聞かれたら適当にこう返すよなーくらいの気持ちで読んでてTwitter見たら「ふつうに、で辞められるものじゃない!」って言ってる人多くてなんか奨励会というものに対して思い入れがすごいな!?と驚いた。
    みんなどこでそんな将棋の知識手に入れたんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:42:52

    思い入れと言うより、単に知識として知ってるっていうか…
    「ヤ○ハのピアノ教室行ってたのやめた」って話じゃないからな「奨励会やめた」って

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:47:16

    ガチのプロ目指す人間が鎬削る場所だからね、夢敗れたならまだしも普通に辞めるっていう習い事みたいな辞め方する人間はそうそういないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:50:56

    正味な話、入ってプロにならないでやめたのならもうそれは「夢破れた」って言っていいくらいなんだよな
    前提として「プロ目指すためにプロ棋士の師匠に紹介状書いてもらったりリーグでいい成績を取り続ける」ってことをしないと入れない場所なので

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 13:56:08

    >>2

    >>3

    >>4

    「プロ養成所」という言葉すら軽く聞こえてしまうような場所ってこと?ひぇ〜〜〜

    じゃあスレタイの隠岐の発言は聞く人が聞いたらかなり「は?」って思ってしまう内容だったんだなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:02:46

    >>5

    ふわっとした気持ちでプロ目指してるやつじゃなくて、ガチ勢しか残れない

    それでいて長く残ってるやつは「自分の実力が足りないから」「自分が負けたから」

    という強い挫折を毎年経験しながらも諦めないやつだから思い入れが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:06:18

    理由までははっきり聞いてないとかあるかもだけど、軽々しく別の人に話すようなものでもない気がするからフワッとぼかす言い方になってるのかもしれないな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:06:46

    まず奨励会入れる時点ですごく将棋強い&やり込んでないと入れないし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:07:43

    小学校高学年からでも始めるの少し遅いねえってくらい幼い頃からその世界に人生ベットしてる才能のあるやつらがしのぎを削る場所
    土日にだけ通うとかそんなもんじゃないはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:09:17

    >>5

    「は?」とはならなかったかな

    スレ主みたいに知らん人はしらんだろうし、そもそもここそんな説明する場面じゃないし

    あとはまあ、今月の華さんじゃないけどやめた理由知ってたとしてオッサムに言うことではないしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:10:09

    水上がペラペラ自分のこと喋ると思えんし
    隠岐はホントに詳しい事知らんのだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:10:24

    勝ちたくて仕方がない人間が集う場所だからね
    女の子も入っていくけど、まだ女性の龍王一人もいないらしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:10:43

    興味なかったらそれこそ「習い事やめた」くらいのイメージだろうしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:11:06

    わざわざ普通にって言葉使ったの若干違和感あったけどそんなヤベー場所なんか

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:11:10

    逆に>>1の奨励会知識がどんな感じなのか気になってきた

    悪い意味じゃなくて、こう、ワートリミリしらみたいみたいな感情に近い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:13:04

    >>12

    裾野が広くないと山が高くならないからなぁ

    あと、やっぱり頭脳戦っていってもスタミナ、体力=集中できる時間、集中の質だからね、その点で不利なのはある

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:13:09

    >>4

    言うても高一か中三辺りでやめてるし一般奨励会員より傷は浅そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:13:09

    >>14

    普通に自体はそんなおかしくなくない?

    家庭の事情で泣く泣くみたいな重いなんかやのうてなんか続かんかったのやないかなあとかそういう普通な気がする

    いや知らんけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:14:50

    >>17

    若い=伸びしろがあるって言われる時期に限界悟ってやめる感じのも辛くない?

    どっちみちあそこは一部の天才以外はどうしたってつれぇよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:16:08

    将棋がテーマの作品とか1つでも読むと絶対にプロになろうとする上での尋常じゃない努力だとか才能だとか夢破れた時の挫折だとかの話は絶対に出てるからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:17:37

    よくわからんのだけど修がボーダーで才能のなさに絶望してやめるような感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:18:00

    >>19

    26で社会に放り出されるより辛いわけがないじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:18:25

    >>21

    甲子園で優勝してプロ野球入りしたのに万年三軍で心折れたとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:20:23

    これ、オッサムが奨励会知ってたから「そんなすごい人が~」って方に話続いたけど
    知らなかったら「んー?将棋のプロ養成所に通ってたからそういうの得意って事なんですか?だから9体操作できる感じなんですか?」的な反応で
    奨励会の凄さを説明しなきゃならなかったよな

    それ考えると、隠岐は割とホームベーカリーがパン焼き機になる言語センスしてるとはいえ、
    「奨励会」じゃなくて「将棋のプロ養成所」って単語チョイスは
    オッサムが奨励会知らない可能性も加味した伝え方だったんかなって

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:20:52

    >>15

    将棋のプロを目指す人たちが通う場所があるってことはなんとなく知っていたけど、そこがどういう名前の場所なのかは知らなかった。紹介状とかが必要なのもこのスレで知ったばかり。

    隠岐と修の会話を読んだ時、修がすごく驚いているから「すごいところなんだろうな〜」とは思いつつ、感覚としてはダンススクールくらいの感覚だった

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:21:05

    >>21

    木虎がトリオン量の少なさに心折れて辞める感じかな

    才能ある人が努力しても届かないって具合だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:21:28

    もう勝負が決まってるのになかなか投げないからどうしてか聞いたら『だって、時間内に君が心臓麻痺で僕が勝かもしれないじゃないですか』って返されたという逸話もある所だからな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:21:29

    >>21

    まず将棋の世界をボーダーに例えると小学生とかからランク戦をずっとやって○○歳までにA級になれなきゃ(基本的に)隊員にはなれないって世界

    それで中学とか高校で辞めましたってなったら「あー」って感じよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:21:46

    7級に落ちて限界感じたか藤井聡太にあって心が折れたのか将棋嫌いになったか

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:22:51

    すんげーとんでもない才能があっても、大学生で将棋に出会ったとかだったらまあ基本的にプロになるの無理だしなあ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:28:35

    奨励会は子供に将棋を手取り足取り教える教室じゃなくて、地元の道場で「将来の名人」と称された天才達を戦わせて誰が真の天才かテストする実験場だからな

    なおその「真の天才」も大多数はタイトル挑戦にも順位戦B1以上にも縁がなく「その他大勢」として棋士人生を終える

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:28:41

    同じスカウト組の隠岐が1年以上いることを考えると中学とか高1とかで辞めてるから挫折とか見切りにしては早いしボーダーに入るために辞めた可能性もある
    ただ頭が良いからこそ早い段階で先が見えるってのもあるかもな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:30:25

    「隠岐が修を気遣って奨励会という言葉をやわらかく変換した」とか「辞めた理由を知っていてもペラペラ話すことじゃないから適当に言った」ってのは考えたことなかった。たしかにその線もありえる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:33:16

    >>32

    マジで同世代に藤井聡太がいた、が冗談じゃない可能性もあるな

    陸上とかフィギュアとかでも突出した一人の天才が出ちゃった世代は競技人口少なくなるし

    そしてその下の世代を育てることができなくて競技自体がボロボロになって暗黒期パターンとか稀にある

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:37:47

    将棋の世界はよく知らないけど「ハーバード大は普通に辞めたんちゃう?」くらいの感覚なのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:38:12

    そのあとのランク戦と将棋の違いの話の反応見てる感じ、辞めた将棋に対しては別に湿度全然高くなさそうなんだよな水上は

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:39:02

    将棋はプロが500人未満なのに、プロになっても大金を稼げるのはごく一部だからなぁ…
    同じプロなら野球選手のほうが夢があるようなレベル

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:41:05

    >>31

    女流アマ名人戦で2連覇して全国中学生選抜将棋選手権大会(女子の部)で優勝した逸材でも

    奨励会に入れば苦労するんだ…ってビックリしたよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:42:17

    >>35

    ハーバードやめてもそっからその経験で何者かにはなれるけど、奨励会やめたは何者にもなれなかったものでそっから0からスタートなんだよな感覚的に

    こう、伝われ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:47:07

    ようするに全国で蠱毒してできた猛者でも大半がただのモブに成り下がる場所ってことだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:49:29

    >>25

    なるほどなぁ〜

    そもTV中継の将棋も基本的には絵面が動かない(動かないとは言ってない)し、解説も知識がないとすごいのかどうかわからないしね

    そうなるとその養成所、って言われてもほ〜ん、って感じなのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:50:35

    奨励会で絶望して自殺する人もまあまあいる程度には人生賭けてる界隈

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:51:20

    ひぇ…厳しめの世界…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 14:55:04

    入るのに師匠の推薦がいるみたいなのがめんどくさいなと思った(素人並感)

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:18:15

    藤井聡太五冠の師匠は実績もない3流棋士とか言っているやつがいた

    まあ実際にはプロになるだけでも凄いし、ましてや藤井五冠の師匠は並以上の活躍は
    していた訳なんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:25:23

    奨励会出てくる有名どころの将棋漫画って言うと
    3月のライオンとかハチワンダイバーとかあと苺ましまろみたいな感じの名前のやつだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 15:52:32

    「水上先輩は将棋のプロ養成所にいたんやで!ドヤァ」からの「辞めた理由?知らん……」の温度差がじわる

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:12:24

    むかし電脳戦でツイッターが賑わってるの見かけたとき将棋好きな人って自分の周りにいなかっただけでかなり多いんだなと思った
    対局のときのご飯のメニューやおやつが話題になるジャンルとは知らんかった

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:24:55

    >>45

    何も優勝してないのは事実

    竜王戦1組8年を三流棋士とは言えんなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:29

    ルール知ってるし遊べもするけど
    入門用の将棋漫画見て訳ワカメになるくらいの知恵しかないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:54

    >>48

    プロの対局内容レベルになるとその場で語れる奴は限られてくるので誰でもわかりやすい方に話題が行くとか聞いた

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:28:48

    >>48

    結局一般人にはわからんからしゃーないね

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:32:45

    奨励会に入ることと辞めることの敷居の高さは置いといて、先輩の個人的な事情を詳しく知らないor知ってたとしてもこの状況でオッサムにまで詳しく話す必要がないんだからサラッと伝えただけだと思うんだけどな
    将棋の漫画じゃないんだから奨励会のシステムを説明する必要もないし
    そこまで目くじら立てる描写でもない気がする

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:35:12

    >>53

    それはそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:45:12

    >>53

    カバー裏から始まってずっと焦らされていた水上の奨励会ネタがようやく本編で触れられる!ってとこでの「ふつうに〜」だからズコーッとなってしまった読者が多かったと思われ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:47:27

    ワートリが読みたいんであって将棋の話は別に…だから俺はサラッと流した

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:48:57

    昔あいつは野球やってたから投擲能力高いんだくらいのあれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:53:18

    将棋の話なんじゃなくて、ワートリキャラの背景の話なんでは

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:55:37

    知りたいのはね

    まあ、どう考えてもあの場で修に話す必要ないから、あのときはあれでいいと思うが>>58

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:56:17

    これワートリカテじゃん!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:21:40

    「ふつうにやめたわけないやん!?」ってなるのはまあそれも普通の反応なんじゃないかな
    ういちゃんと並んで色んなものの角を落として丸く表現するタイプの隠岐が言うとそういう出力になるのは理解できるとして
    それはそれとしていやいやいや…って思ってしまうのも素直な反応なんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:59:54

    >>46

    3月のライオンでは主人公は小学校低学年と思われる年から大会に出てる描写があった(ライバル的存在と決勝で指してた)。ハチワンやましまろは知らん

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:25:37

    >>15

    >>1じゃないけど将棋はじいちゃんちにあったやつで一通り動かし方は教わった(うろ覚え)、将棋漫画は読んだことない程度の人間としては

    なんか全国から上手い人があつまって将棋やってるとこで、二十歳すぎくらいまでに成績残せないと(段取らないと?)追い出されるらしいっていうフンワリした認識だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:58:23

    例えば仮に、マスタークラスにまで上がったアタッカーが居たとして
    その人が急に狙撃手に転向して、
    その人と同じチームの人は「アタッカーは辞めたみたいだ、普通に」とか言っててたとしても
    「後輩に負けて挫折したんじゃないか」とか
    色々納得いかなかくて考えるのは仕方ないみたいなものか

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:02:41

    ヒカルの碁読んでれば分かるやろ
    だいたい一緒やし

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:14:55

    高校大学で将棋やってたんで元奨の知り合い何人もいるけどちょっと世間の評価は過剰だと感じる
    昔はともかく今はそれほど大袈裟な話では無いと思う
    でもワートリは現実ではなく創作だしそこで取り上げられるのは何かしらの意味があるとは思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:15:12

    真の天才の壁にぶつかって挫折して荒んだ状態でボーダーに入隊したのか、将棋という真剣勝負の場でさえ水上敏志の闘争心を満たせなかったのか

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:44:05

    同じチームだからって事情を詳しく聞いてない以上、普通に辞めたんちゃう?としか答えようないんじゃないの?

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:46:19

    奨励会にいる人間は二種類いて将棋も強い人間と将棋が強いしかない人間
    後者が地獄なのは確かだが水上はどうみても前者なんだよね
    本人なりに苦悩はあったと思うがそれほど悲痛な話じゃないはず

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:48:37

    >>46

    リボーンの棋士がいちばんその辺を書けてる気がする。三段リーグまで登りつめながらあと一歩届かなかった主人公がもう一度将棋と向き合うって話だし

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:14:33

    まあそもそも挫折が理由かどうかも分からないんだけどな
    今後回想とかQ&Aで判明するんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:52:27

    普通に隠岐も>>1くらいの認識でふんわり受け止めてるからふんわり説明になったんだと思ってたわ

    生駒隊はそういう適度な無関心さで程良く居心地いい距離感保ってるんじゃないかって気がしてる

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:00:51

    >>69

    なるほど確かに水上は成績めちゃくそいいし落語覚えたりオモロイ人間に興味持ったり

    将棋以外でも色々やっていける人っぽいもんな

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:23:46

    >>71

    チェーホフの銃じゃないけど、サジェストに地獄って出るような元奨励会会員ってなるなら何かしらはあるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:26:37

    思いっきりヒカルの碁の院生のイメージしか持ってなかった
    マジのガチ勢だらけの中で上位数名にならんとプロになれなくて厳しいんやろな的な

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:29:36

    >>64

    ポカリのコメントが含まれてる…

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:07:59

    >>65

    制度は結構似通ってるが将棋の方が圧倒的に厳しい

    競技人口は将棋の方が多いのにプロになれる人数は将棋の方が少ないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:09:52

    隠岐の話だけじゃなく
    「中学の途中までは真剣にプロを目指していた」って明言されてるから
    それ込みでの「普通にやめたわけじゃないだろ!?」なんだと思う
    真剣に目指してたのを辞めるってことは何か(挫折なのかボーダーへの強烈な興味なのか分からんが)あったんだろうと推測したくなるのは道理だ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:15:16

    あと文脈として美しいからな、単純に
    夢破れた少年が兵士になりに見知らぬ土地にやってくるのは
    同じ時期に文脈チャランポランな王子が出たのでより映える

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:25:29

    りゅうおうのおしごとくらいしか将棋知識ないオタクだけど
    あれで将棋に打ち込みまくって挫折した人らも、苦しみながら別の道に進んでいってるわけで
    ブロッコリーもボーダーという別の道に進んだってことで
    それ以上でもそれ以下でもないと思うけどなあ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:38:44

    仮に辞めた理由を聞いていないとして、
    将棋はゲームやで
    のくだりを聞いてる隠岐からすれば、将棋・奨励会を辞めたって事を、重く受け止めていないかったりそう感じなかったりするのは不思議ではないかな

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:33:10

    隠岐って、すごく緩くてほんわかした印象がある反面
    周りへの察しと気遣い力は高いのもしっかり描かれてるから
    「ふつうに辞めたんちゃう」が
    あれが理由になるかなぐらいの心当たりは無いわけでも無いけど人に言う話じゃないからぼかしたのか、
    あえて水上に何故やめたのかまでは聞かなかったのか、
    本当に隠岐自身が興味なかったから知らないのかまでは判別付かないけど
    隊室でイコさん相手に将棋してて
    将棋の考え方がランク戦に生きてるんですか的な質問できて
    奨励会に居たことをほぼ接点無い修相手に話しても良いと隠岐が判断できるぐらいには
    今の水上にとっては将棋やってた過去はセンシティブ話ではない立ち位置ではあるんだろうなと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:02:22

    自分の意思という面もあるけれど(実際ここで多くの人が言う通り心が折れるのは確かだと思う)、入るための過程が退路を断つ系統なのが自分は1番キツいと思う。
    自分を信じた肉親、これまでの同胞の可能性を絶って行く進路、目標その人に見込まれての推薦等への裏切りみたいな。
    個人的には、迅さんの希望や上層部のあれこれ、空閑の願いやチカの思い、それ全部承知の上で「やっぱムリ」って修が投げ出すレベルの話に感じてる。

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:07:59

    けっこう重めに捉えてる人もいればそこまででもない捉え方の人もいるんだね
    情報の伝わり方にもよるだろうけど作中キャラも「えっ…そうなんだ(何があったんだろ…)」or(そういう事もあるんだ~)みたいに反応分かれるんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:26:16

    >>83

    一昔前はそういうケースもあったけど今はそれほど深刻ではないよ

    将棋が強くなるには強い人と対局するしかないんで地方に住んでいる人間は人が集まる東京に出てくるしかなかった

    なんでプロ棋士を目指すには幼いうちに上京するしかなく郷里の期待を一身に背負って送り出されることもあった

    でも今はネット将棋が普及しているんで地方でも十分強くなれるしそういうケースもかなり少なくなったんだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:33:05

    メタ的には隠岐の「普通にやめたんちゃう?」発言がある=少なくとも「普通にやめた」の一言では言い表せない何かはある だろうな
    辞めた理由がなんらかの事情でなのか、どういう思いだったのか、その重みはどれほどのものなのかは分からないけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:38:48

    水上の性格みるに本当に普通にやめたケースもありそうなんだよな
    掘り下げられるとしても一言二言自分の感想言って終わりそうな気がする
    でも、もし湿度の高い過去回想始まったら結構笑ってしまうかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:27:36

    >>77

    ヒカルの碁の門脇みたいに院生でなくてもプロ試験受けられるし、あくまで奨励会と比較するとだけど、教室寄りらしいな

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:05:21

    >>87

    「まぁええか ボーダー?からも誘い入っとるしなぁ…」くらいの割り切りはしてきそうなんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:25:40

    凄いところとは知ってるけどそれこそ興味なければ地獄と評されるなんて調べたり知りもしないからな
    水上だって「俺はこんな地獄みたいなところにいたんだ」みたいに言うようなタイプには思えないし
    水上が「普通に辞めたわ」っていうのと隠岐が「普通に辞めたんじゃない?」って言うのは全く違うからな前者なら「そんなに軽いものじゃない!」ってなるけど今回の後者は違和感はないし

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:33:36

    >>89

    誘われたのを口実に勝ち目のない世界から逃げ出した可能性もあるしな

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:35:33

    水上と隠岐は同じ隊でかなり付き合い長いだろうから何回か将棋について聞いたことあったんじゃない?
    「へー、将棋そんなにやってたんや」
    「今はそんなにやってないですけどね」
    みたいな感じでイコさんと話してたのを聞いてたとか

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:50:05

    水上の過去が語られるかも+隠岐なら詳しく知っているかも+奨励会に関して元々自分が持っている知識
    みたいな期待やらなんやらが合わさって「普通」に辞めれるもんじゃないだろ!という感情になったオタクが一定数いたんじゃなかろうか?
    上でも何度か言われてるけど水上の過去はこの段階で語られるものではないだろうし、たぶんそのうち明かされるよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:52:48

    何気にやっかいなのが、セリフ言った隠岐が
    ほんわかのんびりキャラに見えるにもかかわらず、察しとフォロー力高くて
    偶然会った笹森に「諏訪さんと同じチームになるけど何か気を付けることある?」って
    事前に聞くタイプな事なんだよ!

    奨励会の事知らなかったとして、聞いてネットでぐぐる程度に調べたりするかしないかすらも地味に判断つかねえ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:55:11

    生駒隊のメンバー自体あのノリが共通してるからこそ底を見せない感じがあるからねぇ
    分からないからこそ深みや凄味を感じる部分

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:02:33

    >>90

    これにつきる

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:08:47

    というか葦原先生は「そんなわけないだろ!?」と読者に思わせるためにあえて軽く流した感がある

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:28:52

    「普通にやめた」→「そんなわけないだろ!」は表現に目くじら立ててるというより水上の今後の掘り下げを期待しての感想だと思う
    あと水上はもともとオペとしてスカウトされた説も聞くし、そういう意味でもこの情報に歓喜した人が多かったんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:51:53

    隠岐に足りなかったのはたった5文字だ
    「知らんけど」

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:53:45

    気になりはするけど水上の過去編はいらんかな…
    Q&Aでチラッと答えてくれれば満足だわ

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:01:12

    自分は過去編欲しい
    スカウト部隊がどういう風にスカウトしてるのかも気になってるし

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:02:00

    ハチワンダイバー、読もう!

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:58:36

    水上の過去編が始まると見せかけて何故か始まるイコサンの過去編

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:09:56

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:10:12

    >>70

    あれ監修が奨励会元三段だしな。

    人生全てと社会経験等のこれから先を生きる手立てすらもかなぐり捨てて年齢制限まで挑戦し続けるも尚プロになれず、でも将棋しかしてこなかっただけに将棋を手放せず空虚に生きる様が本当に生々しく表現されて怖くなったわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:10:29

    自分も過去編は欲しいな
    Q&Aくらいサラッとだと余計気になりそうだし
    個人的には香取と華の過去みたいな感じの書き方で回想はいりそうだなとは思ってるけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:26:22

    ぶっちゃけ要る回想か要らねえ回想かは実際に来てみないとわからないので(本編でガッツリやるのかQ&Aでやるのかは猫次第として)要る

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:41:40

    >>91

    自分がこのまま将棋やっててもトップにはなれないって思い始めたところで

    ボーダーなら未開拓の分野だし将棋より色んな要素絡むし上?に食い込める可能性あるって思ったのかもな

    どこまで本心か分からんけど自分は余裕で愚者側って言うあたり上には上がいるのを散々見てきた感じはある

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:46:47

    本気で目指してたんだったらこの歳ですっぱり諦めるのって違和感あるんだよな
    中高時代が棋力が一番伸びる時期なのにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています