司波達也とかいう孤独な男

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:05:17

    同級生メンバーの事は大切に想ってるけど大切だからこそ自分の事情になるべく巻き込まないよう遠ざけようとするし
    レオと幹比古は勿論いい友達なんだけど一条に対する吉祥寺のような一生涯の親友という感じは残念ながらしないししかも高校卒業してからはレオとは大学が違うから疎遠になるし幹比古とは同じ大学だけどお兄様自身がたまにしか出席しないから会う回数少なくなってるし
    家族同然の存在と認めていた水波はイケメンの元へ嫁いで行ったし
    もう深雪以外で達也の側にずっと居てくれるのはリーナくらいしか居ないんじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:06:14

    リーナが居ればいいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:07:40

    これは巧妙にお兄様スレに偽造されたリーナスレですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:08:49

    こんな可愛い子が居るのに何が不満なんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:09:58

    深雪じゃなくてリーナとくっつこうぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:10:32

    やはりリーナこそ真のヒロインなのではないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:12:45

    今からパーフェクトコミュニケーションしても達也の親友になれる可能性ってあるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:16:30

    >>7

    今からは多分無理

    お兄様が捨てさせられたまともな学生生活の中でしかチャンスは無かったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:18:01

    (やや未来だけど)現代日本で生きる核兵器扱いなのって不憫っちゃ不憫だよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:20:19

    呪術廻戦の五条に似ているように見えて似ていない。
    唯我独尊とは程遠い。

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:22:11

    >>8

    悲しいなぁ

    小、中学生の時に魔法使えない一般人として

    親友狙うしかなさそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:25:22

    >>7

    レオ、幹比古に次ぐ友人にならなれなくも無い

    ただし1レス目にもあるように強さがそこそこレベルだと危険に巻き込まないようお兄様に距離を取られてしまう

    なので相棒のような存在になるにはお兄様に「こいつなら自分と一緒に来ても死んだりしない」と思わせるレベルの隔絶した強さを身につける必要がある

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:26:16

    >>12

    それはそれで色々縛られて面倒くさそうなんよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:31:36
  • 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:40:28

    >>14

    確かに光宣は強さも知力もお兄様についていけるレベルだけど実質4歳年下なのと養ってる側と養われてる側の上下関係が出来ちゃってるのがね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 16:41:07

    >>10

    表面だけでもひょうきんキャラになりきる……なんて真似も無理だもんな

    流石に誰かを笑わせる為に借りパクするのはアウトだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 17:09:45

    お兄様は魔法科本編で最終的に国とかに依らない「司波達也」という個人がデカくなりすぎたので
    以降で打算や策謀を除いての友達関係を築くのは難しく、近寄っても立場や忙しさなどの弊害がありすぎるし、
    魔法科1年~2年の12月までが唯一、親友を作れたかもしれない時間だと思う
    四葉公表後はおそらく「四葉」の名前が邪魔して無理だわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:30:35

    そもそもどんなキャラクターの持ち主が友達になれると思う?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:31:50

    >>18

    コラボキャラ

    四葉がデカすぎてもう色々と無理

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:57:20

    色々考えてみたが
    やっぱ「ヘイ彼氏!一緒にお昼どう?」くらい距離感バグってないと
    無理なんかね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:49:47

    そもそも生まれ自体がね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:46:03

    強すぎると危険視されそうだしなかなか難しい

    新発田勝成くんみたいに四葉分家筋で身元がはっきりしていて黒羽家の二人みたいに昔からの付き合いみたいならいける?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています