- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:15:05
1〜3位に選ばれたレースがQUOカードに!
あなたの選ぶ伝説の名レースに投票しよう!
競馬名勝負列伝|JRA中央競馬の歴史を彩った伝説の名勝負を紹介!さらに投票により名勝負ランキングを決定します。上位に選ばれたレースのオリジナルQUOカード1万円分を抽選でプレゼント。名勝負の頂点に輝くのはどのレースか!?jra.jp - 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:15:34
- 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:17:15
- 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:18:22
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:18:23
一つだけ異彩を放つ中山大障害
- 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:18:24
どういう基準で選んだんだこれ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:18:56
ぶっちゃけ3は名勝負って言って欲しくないわ。ドンナが悪いとは言い切れないけどもやもやが残ったのは間違いないし
- 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:19:11
草
- 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:19:37
6と9は言う程名勝負かなぁ?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:19:41
春天それでええんか……?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:19:46
キタサンとサトクラの秋天がないやん!
- 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:20:05
大障害だけ異質だな
名勝負なのは異論はないが - 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:20:24
名勝負と面子が豪華な勝負が混じってんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:20:40
- 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:21:41
これどういうシーンが印刷されるんだ?
ゴール直前+レース名になるのか? - 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:21:58
大障害だけ障害レースだけど、実際屈指のマッチレースの上レコードレースだからな
このレースに投票した - 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:23:28
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:24:55
9の春天ってレース前の盛り上がりはともかくレース的にはマックイーンの圧勝で名勝負感無くね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:26:24
前王者か!現王者か!の中山大障害はまだ分かる
蓋開けてみたらマック圧勝テイオー惨敗の春天があるのが一番違和感ある - 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:26:55
春天名勝負といったら92よりは93か97だと思う…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:28:33
マックだとvsライスシャワーの方が名勝負感あるなあ
負けてるけど - 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:29:23
- 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:30:32
これ多分被らないようにしてるんだろうな
マヤノトップガンの春天とかあってもおかしくないけどマヤノトップガンはブライアンとの阪神大賞典が選ばれた
じゃあテイオーVSマックの春天がそうかと言われるとな
ライスとマックの春天の方が…って思ってしまう - 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:30:40
- 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:31:03
毎日王冠は結果的にスズカによる虐殺じゃなくてオグリvsイナリの方が名勝負だと思うけどな
オグリで2枠使うわけにいかんのだろうけど - 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:31:32
岩田息子はあのジャパンC見て騎手を志したからな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:31:59
- 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:32:05
負けた方も株を落とさないようなレースを選びたいな
- 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:32:26
2017大障害、ウオダス秋天、スペグラ有馬、ブラマヤ阪神大賞典、BNWダービー、オグタマ有馬はわかる
- 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:05
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:05
アカウントフォローせずにRTするだけなら抽選対象にならないのか
投票だけしたいので… - 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:16
- 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:41
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:33:53
- 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:34:21
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:34:49
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:34:57
しゃーない
テイオーを入れたかったんやろ
ならJCか有馬でいいと思うけど - 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:35:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:35:53
敗者枠だからセーフ扱いなんだろうけどグラスが毎日王冠と有馬で2回出てるんだな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:36:36
ウイポのレース前紹介かな?
- 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:36:39
- 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:36:41
- 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:37:22
他でもないマヤノトップガンに乗ってたタヴァラ自身が言ってたはず
- 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:37:33
やっぱりウオダスの秋天かなあ
ウオダス以外も凄まじいレースだし - 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:38:06
テイマクは実況が世紀の対決って言っちゃったのもあるから外せなかったんでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:38:21
テイオーなら有馬でvsハヤヒデでいいじゃんと思うけどな
- 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:38:35
- 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:39:04
テイオー入れたくて国内馬がいるなら有馬な感じはある
- 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:39:57
オグリはバンブーとのマイルCSやホーリックスに負けたJCもあるし、複数選びたいのはわかる。
- 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:15
なおJC二つ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:15
名勝負も多いけど有名なレースも混じっててやりにくいなこれ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:24
- 53二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:25
- 54二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:38
- 55二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:50
だってあいつ全部よく分からんままぶっ飛ばしていったし…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:40:54
10年に1度の天才と100年に1度の天災が同時に存在した中山大障害
- 57二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:41:04
名レースじゃなく名勝負だから選出も難しかった感
- 58二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:41:35
- 59二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:41:52
ディープの名勝負(ライバル)っているのか
- 60二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:42:09
- 61二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:42:23
言っちゃうとナチュラリズムとかどこの誰?って馬やし
- 62二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:43:26
- 63二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:43:36
8はテイオーハヤヒデの有馬
9はライスとマックイーンの春天のほうがいい気がする - 64二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:44:28
もはやシービールドルフですら40年前の馬だから、グレード制前の馬は本当にきついと思う
- 65二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:44:37
- 66二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:13
- 67二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:14
あれは名勝負というわりには圧勝だし……
- 68二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:43
オグタマ有馬はシングレフィルターかかってないですか?
JRAさん - 69二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:45
あれはどうあがいても名勝負じゃねえ
- 70二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:45:49
こういうので1977年有馬記念が無いのは今までならあり得なかったと思うが、古すぎるのかな?
- 71二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:05
レース展開がクソでそれに勝ったのが凄いのであって前評判も終わった後もオペ1強やん
- 72二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:12
123以外は全部ウマ娘になってるんだな
- 73二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:30
でもオペ周辺のレースは欲しいところ
アドマイヤベガのダービーとかさ - 74二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:39
♨「…」
- 75二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:46:48
- 76二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:47:28
表記がオペラオー対その他になっちゃうから…
- 77二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:47:29
ここに無いレースでは、97年桜花賞のキョウエイマーチ v.s. ドーベルが好きだ
- 78二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:47:29
2017秋天名勝負だと思うし入れてほしかったなあ
- 79二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:47:32
92年の春天は結果的に最後の直線でテイオーが5着になっただけで無敗の二冠馬と天皇賞三代制覇の「世紀の対決」で世間がものすごく盛り上がったのも込みで名勝負
だと思うよ
とんでもない盛り上がりだったもん - 80二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:48:10
こうしてみるとウマ娘のメンツは抑えるところはちゃんと抑えてあるんだなって思う
- 81二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:48:43
- 82二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:49:12
1位はウオダスの秋天
2位はアイコンタクトのJC
3位はちょっと分からんな オジュウとアップトゥデイトの中山大障害と予想 - 83二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:00
オペならクラシックのどれかにすれば3強を全員登場させられるからどれか入れて欲しかったな
- 84二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:19
- 85二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:22
ライスとブルボンの菊花賞も入れて欲しかった…
- 86二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:34
ナレーター、偶然にも沖野さんか。
スペシャル、スズカ、マックイーン、テイオー、ウォッカ、スカーレット。
うん、偶然だな。 - 87二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:41
オグタマは3戦セットで完成する印象
有馬だけだとちょっともの足りない - 88二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:50
- 89二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:51:44
- 90二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:52:38
JRA狙ってやってるだろ
- 91二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:52:55
- 92二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:53:04
勝負にすらなってねえじゃねーか
- 93二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:53:21
- 94二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:53:30
春天は97年が一番好きだな。トップガンの軌道がおかしすぎる。ちゃんと三強決着になったし。
- 95二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:53:47
- 96二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:54:08
- 97二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:54:39
ゴルシの名勝負ってどれだ
ライバルはいっぱいいるけど - 98二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:54:55
- 99二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:55:42
名勝負のセレクトじゃなくてナレーションがウマ娘のトレーナー役(しかも担当するチームスピカでゴルシ以外選出されとる)だからJRA狙ってんなって
- 100二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:57:03
- 101二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:57:17
解説声優が沖野さん(アニメトレーナー)なんだけどこの人普段は舞台とかメインだからあんまりこういうの抜擢されないイメージある
- 102二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:57:19
独自の定義で名レースと名勝負の違いって言われてもJRAは「好きな名勝負を10レースから選んでね」って書いてるんだからこの10レースは定義上名勝負なんだろ…
- 103二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:57:22
ナレーターの沖トレの声いいな...。(なんでウマ娘のCMには出ないんだよ...。)
- 104二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:58:14
このサイトの65年の歴史って読み物が面白い
- 105二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:59:02
だから別のに投票するわってことでしょ
- 106二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:59:49
まあ、あのときのグラスちゃんは一か八かの早仕掛けしてるから多少はね? 5着といっても3着とは着差ほとんどないし
- 107二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:00:38
これ毎日投票できるんだね
今日はマックイーンとテイオーに投票したけど明日はオグリとタマにするわ - 108二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:00:48
G3だが2000年ラジオたんぱ杯3歳Sも良い、タキオン、ジャンポケ、クロフネ。
- 109二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:00:52
ドンナとやり合った宝塚かな、パッと思い浮かぶのは
- 110二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:02:45
上が最新で段々古いレースになっていく順番か
- 111二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:03:12
「天皇皇后両陛下が東京競馬場に行幸啓され、天皇賞(秋)をご覧になられる。」
さすが親方日の丸言葉遣いがちゃんとしてる…って妙なところで感心 - 112二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:04:35
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:05:44
- 114二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:05:55
クィーンスプマンテvsテイエムプリキュアがないだと…
- 115二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:06:46
フォントがバジリスクタイムみたいで笑う
- 116二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:07:00
こうやって名勝負集とか上げられるとまたthe legendみたいなカッコいいcm作ってほしくなってしまう
- 117二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:09:23
綺麗に何もなくて草
- 118二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:13:06
テイエムオペラオーのこと?
それならその下で顕彰馬選出は書いてるよ
別に制度上特別なことが起きた訳じゃないから書いてないだけでしょ - 119二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:15:09
- 120二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:17:46
- 121二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:18:24
馬の成績は3冠と顕彰馬以外の偉業全スルーなんだから載せる理由がないと思うけど
- 122二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:18:28
でも三冠は出てるのよね
- 123二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:18:57
あとは日本初開催の国際G1初勝利のトウカイテイオーとかもあるな
- 124二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:20:14
こおいっちゃあれだがもうちょい偉業達成系の文言欲しかった
- 125二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:22:20
- 126二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:25:13
- 127二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:29:27
「名勝負」っていうのは「名レース」の種類の一つだと思ってる
- 128二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:31:40
と言うかTTGはjra-funで告知されてる中山競馬のイベントで既にQUOカードになってるから出禁喰らったんだと思う
- 129二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:31:53
オペラオーが偉業達成したのは誰も文句ないけど、オペラオーが達成した偉業が一番だという主張には文句出まくるだろうね
- 130二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:34:20
- 131二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:35:16
- 132二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:35:26
- 133二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:36:11
一番じゃなくて唯一ってだけでは?
- 134二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:44:10
アイコンタクト、ウオダス、ドンナオルフェで迷って他2つは入れてる人多そうだからドンナオルフェに入れたぞ
第二弾あるなら海外は無理だろうけどパンサラッサとロードノースの同着ドバイターフとか欲しいな - 135二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:47:06
前提からして出るわけないけど同着は熱すぎるから欲しくなるのはわかる
- 136二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:48:34
アップおるやんけ!
- 137二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:51:19
俺的には
TTG有馬
97天皇賞春
この二つは絶対外せない。
他はウオスカ秋天、bnwダービー、アルチヨダービー、ワシントンパークスプリンターズsあたりかな、名勝負は。 - 138二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:56:19
迷実況ばっか話題になるけどキズナエピファのダービー対決は親父とか鞍上含めてかなり名レースだと思うんだよな
- 139二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:56:51
これって必ずライバルとの接戦ないとだめ?
なくてもいいならタイトルホルダーの菊花賞は名勝負ではないかと思う - 140二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:23:17
普段あまり注目されない障害レースが選択肢にあるのを見ると嬉しくなるね
- 141二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:26:01
牝馬にタックルされて負けたのに名勝負って
- 142二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:41:06
ゴルシで名勝負って言えそうなのハープスターとの札幌記念くらいかな…
それ以外は基本圧巻と案外を繰り返してる馬だし - 143二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:44:18
この錚々たる面子の中に障害レースが混ざってんの、本当にオジュウの功績を思い知らされるね
他でも書かれてるが10年に一度の天才と100年に一度の天災… - 144二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:46:32
タイトルホルダーの菊花賞自分も好きなレースだけど恐らくこの催しには適していない
- 145二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:52:00
沖トレのナレーションが気になって動画に集中できねえww
- 146二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:53:44
名レースじゃなくて名勝負を基準にしてるの好き
- 147二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:50:42
普通にオルフェとドンナが並んでるクオカードがほしい…
この2頭が並んでるグッズとかもう出ないだろ - 148二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:51:27
中山大障害入ってるのがもう感動モノなんよ
- 149二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:22:16
個人的に、天皇賞春はマックテイオーの93ではなくて、マヤマーベラスローレルの97のほうがしっくりくるけどな。
あと、やっぱり“歴史的名馬同士”のVSで選んでいる傾向があるぶん、エイシンワシントンとフラワーパークのスプリンターズステークスは外れても仕方がないのかな…。あれも競馬史に残る名勝負だと思うけど。