アニメで再登場キャラの正体隠すのって難しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:50:39

    セリフありだと特に
    キャストクレジットしないわけにもいかないし
    大抵モロバレなこと多いけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:54:48

    たまに????とかやるところもある
    ただ結構特例だが

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:55:27

    最近のだとサマータイムレンダでは、こうやってた

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:58:08

    cv.池田秀一「クワトロ・バジーナです」

    スタッフロール「シャア・アズナブルだぞ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 18:58:40

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:01:30

    Anotherは気合入ってたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:02:57

    >>3

    正体バレ回でモザイク取れる演出良かったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:08:02

    一体何一家なんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:08:23

    妙に存在感のある負傷兵

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:20:53

    変声機かませるといい感じのイメージ。コナンはその辺うまくやったと思う
    画像は好きな正体隠し再登場

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:38:56

    >>10

    不器用過ぎるんだよ、この人…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:42:56

    >>11

    母親としての振る舞いは落第点なのに

    父親としての振る舞いはパーフェクトとか哀しすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:28:10

    亜美ちゃんがプリキュア⁉︎みたいな反応だった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:54:51

    CVを偽名表記にして犯人を隠した僕街みたいな例もあるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:20:06

    放送版ではノンクレジットってパターンもあったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:20:53

    >>6

    本来のキャストのアナグラムだっけ

    感心した覚えがあるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:53:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:42:16

    このそなたどなた?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:19:37

    >>3

    今期のリコリスリコイルにもキャスト欄にモザイクがかかってたね

    最近のトレンドなのかしら

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:32:30

    >>18

    声優が変わった人もいるのよ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:25:37

    >>13

    再登場ってわけじゃないけど、プリキュアは声優さんで正体ばれ避けたいんでキャスト載せません・?表示もしませんはよくやってるよね

    アン王女とかジョージ(ホログラムとか)

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:27:46

    蒼月昇はどうなんだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:31:45

    クレジットにキャスト名を絶対に載せなきゃいけないルールとかあるのかな
    声優との契約上モザイクでも?でも載せろとかだったりするんかね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:33:14

    >>22

    実はたまに蒼月昇=古谷徹だと知らなかったor気づいてない人はいる

    今だけネタは忘れてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています