ぶいすぽの配信見てたら「草」じゃなくて「www」が多くて驚いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:29:05

    にじさんじだとほぼ「草」だと思うし、
    ホロライブだと「lol」「lmao」だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:30:52

    分かる
    ニコニコとかでもだいたい草だしにじさんじでも草だからwwwは死滅してると思ってたけど
    他所見に行ったら普通にwwwが使われまくってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:32:25

    ホロもメンバースタンプはだいたい草のイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:37:31

    lolとlmaoは事務所に限らず外国圏のVに多い印象 英語喋れるVのコメント欄にも結構おる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 19:46:01

    >>4

    ピカミィとかはいろんなの混ざってるイメージあるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 20:14:18

    lolとlmaoは日本の文化じゃないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています