- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:06:26
- 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:14:27
いい…けどスレ画は明らかに普通じゃない
机に入るものだけで1軍隊に対応出来るってどういうこったよ - 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:19:10
普通じゃなくて自称平凡だから…
平凡ってなんだっけ?
それはそれとして内人くんいいよね - 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:20:30
普通と平凡は違う
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:28:43
マチトム内で思いを寄せてる相手と良い雰囲気の相手とは絶対くっつかなさそうなのが泣ける🤣
- 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:30:46
読者投稿で名前の「トム」要素が決まったのは笑った
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:31:18
普通じゃない主人公やんけ!
- 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:34:26
普通の中学生認定したら普通の中学生は消えていなくなるやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:35:54
はやみねかおる作品の中でも凡人詐欺としてトップの男
ぶっちゃけ相方よりヤバくない……?
父親(一般的なサラリーマン)も似たような技能持ちだし…… - 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:36:06
創也みたいな異端が身近にいるから基準が狂ってるんじゃないかな…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:54:11
「こいうの作って」
「出来るわけないじゃないか!」(出来る) - 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:34:32
そりゃ普通の主人公は好きだけど、街中でポケットティッシュを配っている所を2桁往復しようとするやつは違うだろ…!
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:38:16
中学の頃読んだ記憶が頼りだから虚憶えなんだけど、なんか二人がボディガードの人(名前忘れた)から逃げて山頂に登ったシーンの挿絵が事後っぽくてえっちだなぁ…こりゃえっちですなぁ…と思った記憶がある。
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:41:28
『明らかに得難い尊ぶべき善性』を持っているというのに、そのことを
「こう考えるのは当たり前のことだよ。自分みたいな人間は世界中にいくらでもいるよ。だから、自分は平凡な人間だよ」
と言い切る普通の主人公…好きなんだ - 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:41:29
英米の特殊部隊で一定期間鍛錬を積んでも完全再現できないレベルの異能を授かりし者
いやマジでおばあちゃんが何者だよ - 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:45:24
- 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:48:22
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:56:36
- 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:26:14
サバイバルガチ勢だろう
- 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:28:47
色んな方法で松明クラフトするの好き。山に入るときはとりあえずいて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:46:15
定期的に創也にドラえもん扱いされるの好きだけど
段々それに対する対応がしょうがないなぁ…からしばくぞに変わっていってるの笑う - 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:50:40
スレ画知らないけどちょっと狂気を感じる笑み
- 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:06:14
南北磁石の赤い夢に近い方は内人くんだと思うんだよね……
- 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:09:11
内人とくっつきそうな女性陣、堀越美晴がアウトオブ眼中なせいで
浦沢ユラ 言わずとしれたヤベーやつ
谷屋令夢 スリップ能力持ちのヤベーやつ(というかどっから生えてきた)
で癖のあるやつしかおらんからな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:17:43
創也の完璧スペックを紹介した後にスキップができないとかエプロンの蝶々結びを背中でできないとか不器用disするの好き
自分はあたかも普通な中学生って紹介するけどおかしい方はどちらかというと内人の方なんだよなぁ - 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 04:09:38