- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:57:51
- 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:58:36
この絵はね
一応生みの親は別っぽいし… - 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:59:36
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 21:59:55
わかんねぇ……
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:00:12
絵柄の雰囲気が似てる感じするんだよな
でもあれとこれの生みの親とか不名誉すぎるし、名乗り出ないところ好きだよ - 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:02:10
作者不明なのほんと好き
- 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:07:38
疑惑はなんなら初出のスレの時点で出てたんだ…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:08:56
・作者不明
・パチモンなのにあふれるオリジナリティ
・どことない不気味さと愛らしさを兼ねそろえた風貌
・明朝体
すべてが絶妙に絡み合った神キャラ - 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:09:01
- 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:37:08
この姿の初出時の怪文書テンションも似てると言われてたな……疑惑につながるものはあるけど、深掘していいもんでもない感じがする
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:07:39
個人的には別の人かなとは思ってるけど
どっちも間違いなくバチクソ絵上手いんだろうなって…… - 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:08:19
でもあにまんまんの作者の死体は一年前あにまんまんと共に埋めたよ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:08:55
もし名乗り出したとしても証明する方法が無いのが悲しい……
と思ったけど、その時はまた新規イラスト出したらなんとなく本人ぽいって分かるかな? - 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:09:42
- 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:12:46
- 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:13:18
この定型謎すぎて好き
- 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:33
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:14:37
これ毎回貼られるから怖いんだよ!!
- 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:16:36
よく考えたら自己紹介スレ複数あるのに情報ほぼ0のあにまんまんと1レスだけなのにそれなりに内容あるめががっていうのも対照的なんだな……
- 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:17:28
拡大して見比べるとわかるが主線のタッチはほぼ完全一致
エミュだとしたら相当高度
あとしっかり色トレスしてある主線とか陰色の選び方を見るにそれなりに描ける人間ではありそうなんだよなどっちも…… - 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:17:55
ガチ考察怖いからやめて
- 22二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:19:07
- 23二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:19:47
手書きの∀だと下手したら筆跡で同一人物だってバレるから明朝体フォントの∀使った説ない?
- 24二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:20:45
今もアレの親が潜伏してると思うと恐ろしいわ
その他と創作で魔女狩りしねえか? - 25二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:20:58
スレ主と別人だとすると最長3時間でデザインと設定用意してぶん投げて去っていったんだよな
もうそのムーブが本物感あって怖い - 26二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:24:31
- 27二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:25:21
- 28二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:25:52
怖いこと書くなぁ!!
- 29二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:26:22
これは595063 RGB(89,80,99)
- 30二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:26:31
考えれば考えるほどあにまんまん原作者の絵師としての株が上がってくの怖い怖い
- 31二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:27:31
JPEG 化と鯖に上げるときの圧縮劣化を考えればほぼ同値と言ってもいいなこれ……
- 32二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:29:39
- 33二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:30:56
- 34二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:31:44
同じ作者だったらこれだけ対照的な好感度と使われ方してるキャラクターを生み出してるの怖いわ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:33:03
- 36二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:33:28
これもうその他二次元と創作の連中ごと消し去った方がいいだろ
アレの作者がまだいると思うとまた怪物を出産しそうで安心して眠れねえよ - 37二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:34:00
レスバトマトも疑惑あるんじゃないっけ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:34:29
ここでリクしたら何か書いてくれるかもな
俺は縁を結ばれたくないからしないけど - 39二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:34:58
- 40二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:43:12
存在自体が間違ってるから気にすんな
- 41二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:44:58
- 42二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:46:57
- 43二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:47:45
彩度も明度も極値じゃないのにそんなピッタリになることある……?
- 44二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:50:19
- 45二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:50:41
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:51:15
- 47二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:51:51
- 48二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:55:25
- 49二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:56:46
検証がガチなんよ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:59:55
まあ一人言の方は単色背景だし参考程度かもだが、あにまんまんとめががは何かしら作為がないとこうならんよなあこれ……
- 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:02:28
- 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:03:04
- 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:04:19
- 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:04:55
何やってんのお前ら…なんの研究だよ
- 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:05:17
なにってそりゃ……なにやってんだ……?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:07:43
あにまんまん学はあにまんまん生誕の真実に到達して発狂死する恐れがあるから封印しろ
- 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:09:51
- 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:13:56
あにまんまんの真理に達するとあにまんまんになる
- 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:19:35
色スポイト使えば同値になるけど、そっから数値1~3だけずらそうって考えになるとは思えない
- 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:28:24
あにまん未証明問題の中でも最も難易度が高くこの先100年は解かれないのではと言われている問題
それが「あにまんまん作者=めがが作者」の証明 - 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:03:41
何このスレ…
- 62二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:04:20
Vが転生したの下がってる奴らみたいなスレで草
- 63二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:30:57
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:46:15
真面目あにまんまんスレきたな
- 65二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:47:50
原形めががのスレはだいたいあにまんまんスレになる
- 66二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:51:16
すごいな検証班
スポイト抽出した可能性はないのか - 67二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:52:59
原型めががってあにまんまん作者と同一人物じゃねってスレだから別にどちらのスレとも言えないのでは……
- 68二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:05:00
わざわざ色スポイトまでして画風、ペンの質感も真似たのにRの値だけ大きくずらそうってなるのが不自然
むしろあにまんまんはR控えめ、めががはR強めの線にして与える印象を変えるという作者の細やかなこだわりって言われたほうが納得できる
- 69二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:33:20
- 70二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:26:49
どこまで検証しようが謎は謎のままなのでセーフ
- 71二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:50:11
逆に親違う方が怖くない?
- 72二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:51:29
逆だぞどれだけ漁っても確定はできないから好き勝手やれる
- 73二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:06:05
真面目な話、作者の証明ってどうすればいいんだろうな
線の勢いは誤魔化せないしお絵かきファイルが残ってたらそれをアップするとかかな? - 74二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:06:37
- 75二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:24:19
できなくていいだろそんな証明
まあpsdとかの作業ファイルがあればって感じか - 76二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 03:26:52
しかし気になるのも人情
- 77二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 13:16:13
- 78二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:28:38
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:13:02
あにまんまん学という浅いような深淵の学問
笑いすぎて息できない - 80二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:24:44
一行で行われる矛盾
- 81二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 02:26:14
そういえばその作業ファイルがないと難しそうなサンタまんまんってのもいたよな
…いや、やめておこう - 82二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 10:26:20
謎は深まるばかり…