オッドタクシーを友達から勧められたので

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:28:28

    ネタバレにならないくらいでオススメポイントや魅力を語って欲しい
    動物に置き換えただけで闇が垣間見える人間ドラマ的な話なのかな位しかわからないので

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:31:11

    オッドタクシーは結構何言ってもネタバレになりそうだから怖いんだよな
    とにかく言えることは全部見な飛ぶぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:38:06

    オッドタクシーは全部見た後で見返すのも当然いいんだけど
    やっぱ初見でみるのが1番いいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:38:59

    無関係っぽい意外な人物が知り合いだったり関係持ってたりするのが後で分かって面白い

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:39:39

    芸人さんの声とかでうーんってなるかもしれないけど一話から全部見てくれ
    声でやめたら勿体無いよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:40:48

    >>5

    津田とか村上とかたかし上手かったけどな誰かってのは分かるけど違和感全くなかったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:40:58

    伏線とか意識を向けるポイントみたいのは割と分かりやすく提示されるから
    それを覚えとくといいかもねくらいかな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:41:34

    >>6

    そうそう、声でたまにん?ってなる時あるけど声下手くそだからやめよ〜が一番勿体無いからね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:46:03

    >>5

    芸人が芸人の役やる分には違和感ないっていうのが分かった

    まあ演じてるようなもんだしな


    逆に他の役はコントみたいになってた人もいたけどまあ許容範囲

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:53:56

    結果だけで言うと最終回がトレンド入り
    3万円近くBOX6038個売れるという快挙
    文化庁メディア祭の新人賞受賞
    Crunchyroll Anime Awards 2022にて主人公部門 監督部門を受賞

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:59:46

    円盤が6000枚と言えばまあ売れたねえという程度だけどこれ元はパッケージ化の予定がなかったのがクラファンの円盤化プロジェクトを経ての6000枚ですからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:01:16

    最終話見終わった後にノンストップで1話から見返したくなるアニメ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:04:32

    山口勝平の演技めっちゃいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:06:57

    楽しいんだけどちょっと生々しいところもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:14:37

    人によっちゃ心にぶっ刺さる場面が沢山ある

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:16:38

    キービジュアルだけ見たら騙されるアニメだよね
    てっきりタクシー運転手の主人公が乗客から泣ける・笑える・怖い話を聞く
    15分程度の短編アニメだと思っていました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています