【ネタバレ注意】ゼノブレ3クリアした

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:31:12

    面白かったんだけど
    なんで位地取り重要なゲームでラスボス戦が位置取りできないんすか・・・?
    ラスボスのビジュアルがクソでか顔面で攻撃モーションも面白味がないっすね
    あとラスボス戦に無駄に何度も挟まれるムービーのテンポが悪すぎるしムービー前にインタリンク、ラッキーセブン抜刀してるとムービー中にも時間が進んでるんですか・・・?
    そしてノアでプレイしてたのに最終形態でミオをプレイアブルにされたんですけどぉ・・・
    面白かった分のラスボス戦がめっちゃフラストレーションたまる仕様だった

    そしてなにより今までノアを支えてきたラッキーセブンを投げ捨てたのが許せないセブンねぇ・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:45:14

    おは魔剣
    だってノア本当はお前の事嫌いだったし……

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:47:39

    最後の最後で正体現したね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:05:58

    >>2

    >>3

    もっと早く抜刀していれば6話にはならなかったセブンなぁ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:09:59

    >>2

    あ、そっか・・・・・。

    ノア自身は元々、戦いが嫌いだったもんな・・・。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:10:54

    戦うことも戦わなきゃいけない世界も嫌いなんだから戦うための武器であるラッキーセブンなんざ役目終えたらそら捨てるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:28:09

    セリフなかったけどめちゃくちゃ別れ惜しんでたじゃん(色々と唐突だったけど)
    ノアからおでこコツンしてたじゃん
    アレ、周りに誰もいなかったからできた表情じゃないかな
    ノアは戦いが嫌いだけど日頃の鍛錬は嫌いじゃない様子だから『戦い』の象徴である剣を『未来におくるべきではない』と考えつつ、リクから与えられてから彼の根底にある苦悩と切り抜けてきた今の今までの重さを振り返って断ち切る重要なシーンだよ
    ノアという戦いの世界アイオニオンに疑問を抱く存在の在り方として最高の旅立ちだったと思うよ

    魔剣、お前はいい相棒だったよ……
    お前の勇姿を忘れない……名前以外まじでカッコいい奴だった……

    でもDLCで出番とノアが付けた名前が明かされればいいなと思ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:30:23

    必要なのと好きなのは別!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:30:39

    >>7

    DLCでは逆にミオがあの剣を拾って、ミオ側の視点で進む展開があっても良い。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:41:02

    捨てるのは良いとしても流石に雑に捨て過ぎだったから某クソダンジョンクリエイターを見習って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:45:33

    この1は危なくなる度にラッキーセブン抜刀してゴリ押してきたそうに違いない

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:46:38

    戦闘中でも操作キャラは好きに変更できることをお前に教える

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:47:11

    ラッキーセブンが楔になって2つの世界を細く繋ぎ止めてくれているのかも知れないじゃないか!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:47:59

    >>12

    マ?160時間近くやってユニークも最後の一体以外屠ってきたのに知らなかったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:00:21

    神なき未来だ!!したシュルクがわるい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:01:36

    >>15

    神なき世界だ!!でした

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:02:28

    (´・ω・`)今髪の話した?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:12:40

    >>14

    えぇ...

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:55

    >>14

    めっちゃ丁寧だったゼノブレ3のチュートリアル敗北の瞬間である

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:25:07

    でもゼットさんラスボス勢の中で一番強いと思うも
    ムービー開け開幕の全体攻撃でヒーラー全滅させるのやめてくれませんかも(4敗)

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:54:49

    ぶっちゃけ位置取りに関しては2のアイオーンinメツ戦もそこまで良かったと思えないからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:03:04

    >>21

    2は主力が背面じゃなくて側面特攻だったのが大きかった

    3はちゃんと方向取らないと抜刀できなかったのが辛かったな、特にラスボスにはガンガン使っていきたかったし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:06:06

    側面は叩けるしまあ…とは思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:10:21

    >>19

    ソシャゲのお知らせを読めないあにまん民にチュートリアルは早すぎたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:20:03

    プレイヤー「ラスボスが弱すぎ!!」
    モノリス「ん、おかのした」

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:44:25

    背面叩けないけど側面は叩けるから割とどうとでもなんべ
    なんならフラッシュフェンサー20にしてマスタースキル取ってりゃ正面以外立つ必要すらないし(死ななければだけど)

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:45:33

    >>19

    正直戦闘中に切り替える必要が無さすぎて使わなかったわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:58:11

    >>9

    これは普通にありえそうな展開だよな。

    レックスが父親なら剣の使い方に関してはミオも習ってそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 02:09:42

    >>19

    ノア操作がド安定過ぎるし変えることで戦局が劇的に変わる状況もあまりないから使いどころがよく分からないんだよなぁ…

    アーツ1つで戦局が変わる1だったら悪用されまくったと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 03:50:13

    魔剣さん、ノアはケヴェス側なのに日本刀スタイルだったり、女王がモナドと天の聖杯ぽいの持ってるの見るに
    どうもメツ(ロゴス)の可能性あるから
    世界を破壊する役目を終えて姿を消すってのは納得できる終わり方ではある

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 04:19:24

    キャラ切り替えはコロニー9の執政官戦でアホほど使ったわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 06:49:43

    言うてゼノブレイドのラスボスは大体イベント戦みたいなものだしなあ。もっと強いのいるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 07:37:47

    >>28

    じっちゃんからレックスへ、レックスからミオへとアーツの使い方が受け継がれていくのは、エモさがある。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:18:56

    >>33

    ラッキーセブンがメツだとすると、レックスができなかった事を娘へのミオが受け継いだと考えるとさらにエモい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:21:45

    >>34

    酷い世界を破壊したと考えると更に倍率ドンだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:40:26

    ラスボス負けてテイク4までやったけど、なんかムービー飛ばすのは盛り上がりに欠ける気がして、毎度つい見てしまった
    1テイク40分はかかりました
    お陰でクリアが3日延びました

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:40:05

    >>34

    >>35

    更に考えると、娘のミオと共に成し遂げるレックスが望んだ「誰か」そのものがノアだと考えると、最高のパターンである。

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:57:39

    戦闘はどうでもよかった

    面白いものなあ
    これはやめてほしかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています