- 1二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:39:59
- 2二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:41:53
メタルギアとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:42:11
- 4二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:43:33
重くないか?その称号〈名前〉
- 5二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:47:38
- 6二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:51:11
インフィニットデンドログラムのとある人物
影武者とは少し違うけど、金持ちの子が生まれたときに将来的な臓器提供用として一緒に作られた違法クローンが、本家の事故死によって本人として表社会に出ることになった - 7二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:51:42
Vガンダムの偽ジャハナムとか?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:53:25
コミックマスターJと小林
一度はドン底に落ちた小林が再起し、崩壊した世界ではJを名乗って希望の象徴となり、
平和になったあとは本物のJは自らの名前の重みから解放され、平凡な漫画家として幸せに生きる
あの流れは美しい - 9二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:53:26
本編のネタバレになる作品が挙げにくいな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:58:33
影武者徳川家康
- 11二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 22:58:55
DSのゲームの偽りの輪舞曲は主人公が致命傷を負った王子の影武者となる物語だったな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:00:01
偽物が本物の名を背負うのってわりとあるけど大抵はネタバレになっちゃうもんね
- 13二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:09:20
- 14二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:12:24
影武者じゃないけどキノの旅もそうだよな。
あ、ネタバレだけどごめんな。 - 15二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:25:09
今アニメやってるこの人は
右近衛大将オシュトルだ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:29:50
アイカツプラネットの主人公は突如失踪したトップアイドル(Vチューバー的なの)のアバターを引き継いで活動するハメになったな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:33:43
アイシールドとか
- 18二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:47:59
戦記物のラノベであったけどタイトル覚えてないな
主人公が王子そっくりの影武者で主人公は喋んないから区別ついたけど
本物が死んだから喋るようになる奴だったんだけど
タイトルなんだったかな? - 19二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:51:35
ものすごい広義にとると悪役令嬢転生とかもそうなんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:52:25
王子に成り代わる烙印の紋章とか
- 21二次元好きの匿名さん22/09/10(土) 23:55:45
- 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:12:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:38:50
眞と影の関係性は合ってるだろうか
- 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:33:54
題名忘れたけど源義経が死んでそっくりさんが跡を継ぐ漫画があったような
- 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:59:08
天王寺きつねのオルフィーナは名作
- 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:00:07
お前はちゃんと生きてここにいたり確かに触れたりしろ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:17:58
作品続いた結果事情が複雑になってきたけどキングダムハーツ1作目は終盤まで本当はリクが継承されたはずだったキーブレードでソラが代わりに戦ってた感じだったな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:19:41
影武者じゃなくて偽物だけど、FEで名前騙ってた相手が戦死した時は後日談で努力して本物並の腕前になった奴がいた
- 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:44:37
- 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:18:54
- 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:21:13
- 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:52:50
- 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:57:42
- 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:03:34
遮那王義経
- 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:02:32
1クール目に登場した敵怪人の能力が、
「相手の図星をつく悪口で、精神的ショックを物理的ショックに変換する」
なのだが、そいつがレッドに言い放った悪口が、
「嘘つき!大嘘つき!!」
……既に伏線は張られていたと言う……
- 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:47:17
- 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:49:46
偽りのロンド言おうとしたら言われてたわ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:05:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:17:54
初期レベル高いけど才能低いってジェイガンみたいな性能してる系レッド、…そりゃそうだわな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:21:42
- 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:42:12
- 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:00:00
- 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:27:50
- 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:33:16
北斗の拳イチゴ味のアミバ
正確にはまだ継いでるわけじゃないけどトキ直々にトキの名を託されるとか原作から見れば凄いことになってる - 45二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:27:02
- 46二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:31:57
まずスレ画を影武者と言っていいのか不明な件
- 47二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 07:53:13
仮面ライダージオウもそうかな
- 48二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:59:13
- 49二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:29:30
シンケンジャー
プリンセスプリンシパル - 50二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:30:00
本物その2だから違うだろ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:30:38
いうほど小説カテか?
- 52二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:37:51
禁書なら藍花悦だろ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:41:42
原神の雷電将軍とか
- 54二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:44:49
漫画版舞-乙HiMEは亡くなったマシロ姫の身代わりをさせられることになったマシロ少年が主人公だった
- 55二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:49:11
プリンセス・プリンシパル