リコリコ世界の民度ヤバない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:20:02

    気持ちは分かるけど。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:20:44

    割とマジで治安はヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:20:53

    隠蔽し続けてきた末路って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:21:14

    どうせならこいつは実は真島の部下だったら面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:21:19

    作中で描写されてるだけでも東京だけで一カ月に数回はテロ行為が起こる世界だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:21:28

    わからんよ…
    なんで銃抱えて帰ってんの…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:21:34

    銃の怖さすら知らない平和ボケした正義マンが銃抜こうとした悪党見かけたら撃ってもおかしくないんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:21:41
  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:22:29

    (へ〜あの制服着てるやつが電波塔でドンパチやってる暗殺者なんだ…)
    (目の前におるやん…絶対俺のこと消しに来たやつやん…)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:22:30

    発見したら不審物として警察に連絡すればいいのにしなかったから、多少興味があったんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:22:40

    マーベル市民「わかるよ」

    ヒロアカ市民「せやな」

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:02

    デカい犯罪が起きてないだけで民度は割と悪いからな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:19

    はい

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:26

    >>11

    風都市民も追加しても大丈夫かな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:39

    リコリコ世界の汚点よねその人

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:48

    >>9

    (やっべぇ·····持って帰ってるやん···俺·······銃·····)

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:23:57

    わかるでーその気持ち

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:24:48

    他の国だと犯罪やテロたくさんあるとか言ってたし日本もやばいんでしょ
    裏でたくさん隠蔽してるわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:25:07

    (まずいなぁ…銃持ってきちゃった。あの子、テロリストが言ってる危ない子だよな?先撃っとくか)

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:25:19

    ゴメン
    マジでリコリコ今日が初見だったがこの世界の日本と周辺背景って一体どうなってんの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:25:29

    よう分からんけど日本を一歩出たら治安終わってるみたいだし…
    中世みたいな世界観の連中がスタンダードなのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:26:54

    多分こいつはいつか誰か撃つために持って帰ろうとしてたんじゃないか?
    そんでリコリスが目の前にいるもんだから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:27:46

    メタ的にいえばDAというトンデモ無法ニンジャ組織が曲がりなりにも成り立つように世界観を構築しているので海外の治安うんぬんはフワッとさせてる。続編があったら描かれるかもしれないな。サイコパスだこれ!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:27:53

    このシーンで思ったのはリコリコ世界は異聞帯に近い物があった
    普通なら銃は手放すか警察署に届けるのにな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:27:55

    隠蔽されてるだけで治安はヤバいって1話の冒頭で見えてたしね、残当

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:28:05

    >>21

    必死こいて表面上は取り繕ってるのを「気に入らねぇ‼︎」の海外の論理で動く荒らしがやってきた


    いやマジで真島って害悪だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:28:16

    会社の上司とか家内に復讐しようとか考えてそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:28:24

    >>10

    背景から間違いなく西武新宿駅前

    仮にその近辺で拾ったばっかだと、歩いてすぐの範囲に交番が無いから不審に思っても届けられない

    逆に言うとちょっと歩けば着けるくらいの位置だから、こいつもこいつで間が悪かった、とは言える

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:28:57

    >>26

    真島みたいなキレた奴が殴りたがるボディ(隠蔽社会)してるのが悪いんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:29:04

    >>20

    犯罪者消しまくって治安維持してたのが主人公たちの所属してるDA

    今回になって敵の策略でその存在や制服が世間にバレる&事前に銃が町中にばら撒かれてたので興味本位で拾った一般人が自分も消されると思い込んで発砲

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:29:07

    >>26

    女の子に殺人やらせて平和取り繕うのも害悪だよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:29:28

    未然に防いでるだけで定期的にテロ起きてるみたいよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:30:48

    リコリコの世界テロが日常茶飯事みたいだし、日本だけテロが起こらないなら何故なのかと知りたくなる真島の気持ちもわかる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:32:05

    DAが毎日のように犯罪者ぶっ殺さなきゃいけないレベルで治安悪い日本が10年連続で世界トップの安全性を誇ってるのでリコリコ世界は末法

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:32:17

    20だがサンクス
    日本版ガンスリンガーガールか・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:32:46

     ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:33:06

    真島が言ってるのは「死を偏在させるな」ってことだから一山いくらで使い捨てられるリコリス(リリベル)にとっては僥倖でもあるといえる

    ていうかよく考えたら無戸籍孤児が次々に補充されてるっぽいDAは明らかに人身売買的なことやってるだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:33:17

    >>10

    そもそも警察も信用できるか怪しい状況ではある

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:33:18

    そもそも作中時点の日本で行方不明者にされた奴はそれなりにヤバいことやらかしてた訳で
    どうあがいても犯罪者が「俺たちが罪を犯すのは正当な権利だ!」って詭弁を超えられないよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:34:08

    真島が行方不明者、云々言ってたけど日本は毎年8万人近い行方不明者が出ているからイマイチ、ピンと来なかった
    その大半は家出だったりですぐ発見されるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:34:19

    リコリコ民vsなんじぇい民vsあにまん民vsダークライ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:35:02

    >>37

    人身売買なんてせずとも売買してる連中を潰せば総取りできるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:35:05

    >>41

    ダークライを解放しろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:36:08

    >>17

    リコリコ世界がみんなDC市民並みの民度だったらリコリスは多分生まれなかったんだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:36:32

    >>41

    ダークライが余裕で勝てるますねこれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:38:24

    >>40

    シラフな状態で聞けば適当ぶっこいてることは分かっても、あの切迫した場面なら民衆の不安を煽るには十分な数字だと思った。バカみたいな陰謀論そのものが実際にあったということが分かったら何を聞いても不安になるだろうし。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:39:12

    >>31

    そこにリリベルって類似組織も追加されると思うんじゃが

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:41:42

    真島の言ってることも分かるんだけどこの民度見てるとそりゃリコリス必要だわってなるんだよなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:42:07

    >>19

    👺判断が速い!

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:42:59

    >>48

    これで元凶がDAだったら笑うわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:43:17

    1話見直すと冒頭から世紀末具合が過ぎてて草

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:44:10

    とりあえず色々考えたけど隠蔽自体がまず判断を間違えてたんじゃ?
    言い方が変だけど相手方が「正面からドンパチやる正攻法の犯罪」だけをやってくれる訳ないんだから今回の件がなくても大規模漏洩は避けられなかったでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:45:35

    >>50

    割とDAとかの隠蔽のやり過ぎの可能性は捨てきれない・・・

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:45:45

    >>51

    一話冒頭から爆破テロ未遂だもんな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:46:10

    >>52

    今の今まで対処療法しかして無かったのがね

    そもそも武器を輸入させないとか出来なかったのかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:49:25

    >>55

    そのあたりは防げるか分からんけど、世界的に治安が悪くなってて国内にも魔手が伸びてきてるならどう考えても初手公的発表で市民に円滑な避難の訓練とか通報要請とかで協力を促した方がいい

    「県内にオレオレ詐欺が流行ってるけど犯罪多発はイメージダウンだから秘匿して被害の注意喚起もしないでおく」のと同レベルの対処よ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:51:40

    >>55

    この世界の警察(特に刑事、公安、組織暴力系統)はリコリスのせいであんまり育ってなさそうだしなあ……。

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:51:43

    隠蔽と欺瞞の上に立った秩序が長続きするわけがない。それこそ真島みたいな戦争屋からすれば格好の餌でしかない。コツコツやってく努力もせずにズルの近道ばかり選んでいれば人でも組織でも軟弱化していくってことなのだろう。

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:53:47

    >>57

    なんだろうな

    マッチポンプの匂いがする

    治安を悪くする→武器が売れる→リコリスで証拠物品と売った道具を回収→治安維持組織が育たなくなる→治安が悪くなる

    みたいな

    強引かもしれんけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 00:57:22

    8年くらい平和維持してたから普通にすごいんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:00:09

    リコリスめ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:01:59

    量産型テロリーマン、完成していたのか!?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:03:12

    国際テロリストだったら日本人の規範意識とかもはや関係ないんだから大々的に真島のこと指名手配しちゃってもよかったんじゃないですかね
    なんか隠さなくていいことまで隠しちゃった結果って感じある

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:03:22

    ただ他の国は日本より遥かに酷い状態みたいだからなあ
    リコリスみたいなのを使ってでも治安を維持してるのは責められないというか
    海外がどんな状態か分からないから何とも言えないけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:06:00

    どの道、真島がいなくても今回と似たような事が起こったと思う。
    海外なら妖精國並に民度終わってる所あるんじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:06:47

    >>28

    まず普通はその場で通報するんじゃないかな…

    何で持ち歩く必要がある

    警察も存在するしスパイ映画もあるから、隠蔽されてるとはいえ銃の概念がない社会な訳じゃないのに

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:06:50

    みんなこのタクシー運転手みたいな精神なら良かった
    真島って暇なんだね、みたいな

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:08:14

    そもそもどういう経緯で治安が悪くなったのかが分からんからなぁ
    治安が悪くなるにはある程度の理由が必要だけどそういうのってあるか?
    戦後っぽくもないし、貧困って訳でもなさそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:11:19

    >>47

    少年少女に殺人させて治安維持とかクソ過ぎる・・・

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:13:15

    >>68

    どういう歴史を辿った世界かは確かに気になる

    現実とにた感じかと思ったら結構違う?

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:13:51

    >>67

    それこそそっちには剥き出しの無法と無秩序があるからこそだろうな。ちゃんと週一で電車がテロで運休してたら真島が出張ってくることもなかった。

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:14:15

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:15:10

    >>68

    あんまり面白くないレスをしてしまうとそれはリコリコ二期が決まってから監督たちが頑張って考える奴なんだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:15:39

    不審物を見つけたらまず警察に通報しようって学校で習わなかったのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:16:29

    >>74

    全部隠蔽してきたからな

    そんな教育はない

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:16:41

    >>70

    治安が悪くなってるって事は人が人として満足いく生活ができてないって事だから、もし外的要因でないとするならば、あの世界の人間は現実世界よりもストレス耐性が尋常じゃ無く低く、サイコパスみたいに倫理観に囚われるようなことのない人間が多いのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:16:57

    この世界と似たようなのはPSYCHO-PASSの世界観だけど(日本以外治安が終わってる)あっちは何か理由あったかな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:17:17

    そう思うと千束がかなりいい子だな
    こんな興味本位で銃撃つ奴らを守らなきゃいけないなんて

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:19:06

    このリーマンも引き金に手かけるな!ってなる

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:20:47

    まだ千丁のうちの二丁しか行方が描かれてないから民度を決めつけるのは早計
    それはそうとあのメガネはヤバイ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:20:53

    >>77

    いろいろイレギュラーなことがたくさん起きて戦争と紛争だらけになったくらいのフワッとした説明しかされてないと思う。まぁ大元の世界観で無理めな大嘘をついたりハッタリをかますのは作劇の常道ではある。

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:21:55

    あらゆる犯罪を隠蔽した結果、国民の犯罪への耐性が極低になってよりひどいことになるという
    まあ自業自得だよなあとしか

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:22:04

    >>79

    多分そういう危機管理意識もない

    銃自体があまりにも非日常過ぎてどう対処すれば良いとか色々とよく分からないものになってるんだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:25:33

    >>82

    そういう学校に通ってるから授業で聞いたんだけど、優秀な警察官何千人よりも、なんでもない人達の倫理観や危機管理意識を養う事が犯罪の抑止に繋がるって言ってたんだよね

    これを怠り続けた結果が今の状況だから全部自業自得としか

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 01:39:28

    4話にあった制服着なければリコリスじゃないがこんな形で役立つとは

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 04:02:25

    >>82

    とはいえリコリスが未然防止やめて、作中で言えば真島の地下鉄テロのような事件が起きて犠牲者出てればいいのかっていうとそうでもないしなあ

    隠蔽だけやめて、政府の特殊部隊がこういう事件を未然に防ぎました、っていう発表だけ淡々としてればいいのかな

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:17:12

    警察署がテロリストに襲撃される世界だから
    お巡りさんがナーバスになるのは、まあ分からなくもない…

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 05:20:12

    >>84

    義務教育制度やそれ以上の高等教育機関も存在するだろうから(まさか存在しないわけはあるまい)そういう倫理観やらはちゃんと現代人同等あるいはそれ以上にあるだろ。

    海外から際限なくテロリストが流入してくるリコリコ世界ではこれを放置、あるいは隠蔽せず普通に警察や自衛隊が対処してると倫理観はどんどん崩壊していき治安の悪化は避けられんと思うがね。

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:41:04

    >>39

    そのために無戸籍児童使い潰して、おまけに何もかも隠ぺいして治安に対処療法しかしてないどころか平和ボケさせて正義気取ってんのがバランス悪いって話だし

    >>42

    の推測含め真島を否定する暴力はダメ理論は真実だけでDaにブーメランなのが

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:46:24

    悪いことをしたらちゃんと捕まるっていう治安の良さと悪いことがそもそも起きないっていう治安の良さは全く違うよな。真反対と言っても過言じゃない。こじらせた厨二病が「俺はお前らとは違うぜぇ!!」しやすいのは圧倒的に後者、むしろ治安が悪くなりかねない

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:46:50

    >>67

    日々の生活で頭がいっぱいの民衆の無関心さという意味では同じだろ、どっちもよくない


    >>86

    どっかで言ってたが思春期美少女のトキメキパワーでしか倒せないとかそういう訳じゃないんだし普通に警察に資金を回せば良かったって意見はあったな

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:49:47

    >>91

    警察資金に回しても表立っての憲法だと事前に逮捕はできないし結局地下鉄で一般市民に死者を出すのは許容せざるを得ないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:51:41

    まぁ結局一般人・警察かリコリス・リリベルどっちを必要な犠牲かって取るかだから結論は出ないじゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:52:31

    そもそも人が被害を被らないと動けないって言うのが警察の最大の欠点だから、それを無くした存在はリコリスだと思う。孤児を集めてるのはまた別の話になってくるが

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:58:19

    >>94

    ただ表立って先手を取るってなると憲法改正しないといけなくなるし、それは恐らく民意的に賛同はされない

    かと言って殺し屋傭兵テロリスト反社会勢力が国に蔓延って実害を出してるわけだから対象しないわけにもいかない

    故に超国家組織で対処せざるを得ないけどその人員を大々的に公表して募集するわけにもいかないから人も集められない

    孤児を集めてるのは苦肉の策なんじゃないかな?

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:00:44

    どうせ真島が出来るのは国内の治安を荒らすだけ荒らして終わりだからな
    その過程で何人も犯罪者になるし何人も死ぬ
    行き着く先は海外と同じ世紀末になるだけで喜ぶのは海外の武器を輸出したマフィアや真島みたいなテロリストだけだろ

    治安を乱してるのも真島、現状に異を唱えるもの真島、人を殺してるのも真島、武器を蒔いたのも真島、本当に正しい社会が何かを訴えるのも真島だからな
    こんな酷いマッチポンプあるかよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:02:14

    あと今のDAがなんとか成立してたのは高性能AIのおかげでもあるからそこも考慮しないとだなあ
    少なくとも真島が来るまでそれに探査させてリコリスを動かせば何とかなるってくらいのものではあったわけだしそこが現代のデカい差分である
    そう考えるとその前提条件潰せるロボ太くるみの存在がかなりデカいなあ
    マイハッカーいないと真島もここまでできなかったろうし

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:07:37

    >>92

    銃刀法違反と密入国の現行犯で十分逮捕出来るよ。

    ただ国民にその情報何処から得たって詰められると拷問やら個人情報の侵害をやりまくっているってDAは白状しないといけないからやらないだけで

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:08:12

    ラジアータをどうにか出来るかが分かれ目か

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:09:29

    地下鉄サリン事件の経緯見ると現行法のもとで未然に防げとか公表しろとか難しいのはわかるんでな

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:11:03

    >>96

    楠木さんに指摘されてた詭弁でしかないのよな

    でもそういう言葉ってのは人の耳には心地よく聞こえる

    ヒトラーの言葉が人心を動かして指示を集めたように

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:12:35

    なまじAIでの規制と検閲ができちゃったからなぁ。あのAIも千束の人工心臓と同じアラン機関(アランチャイルド)製なんだろうか。

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:18:22

    きれいにしすぎたんやな
    下セカの卑猥がわからないから暴走した人みたく

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:23:03

    真島の主張も間違っちゃいないかもだけど
    テロリストのお前が言うな案件だし
    言ってる真島自身も自分の目的の建前として言ってるだけだしな

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:35:02

    この世界にライダークロニクルがあったら、住民は銃と同じようにガシャットを興味本位で触れてゲーム病発症してそう

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:46:14

    リコリコ世界の日本はこちらの日本とは真逆で体感治安が不当なレベルで高い。実態には即してないのに「世界は安全できれいでなくてはいけない」って考え方でいくとドツボにハマる。結局「事件を未然に防ぐ」って出発点からして社会を構成する手段として間違えていたんだろう。もともとハードボイルドな世界なんだから、起きてから取り締まればいいんだよ。嘘まみれの世界のベールを引っぺがして「さてこの社会をどう平和にして行こうか」という形で議論が起こる。

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:31:05

    >>103

    社会が生んだ悲しきモンスター スレ見るとやっぱ隠ぺいしすぎよね

    >>96

    Daのやったことで警察骨抜きになってda依存が進んでさらに骨抜きになって治安維持能力が低下して事件隠ぺいにリコリス活躍して依存進んでってマッチポンプだし

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:32:58

    >>107

    そもそもテロリストがいなければいいわけだからマッチポンプとは違くないか?

    マッチポンプっていうのは意図的にテロリスト入れて駆除とかそういうのではなかろうか

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:33:19

    >>107

    マッチポンプっていうか悪循環じゃね?

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:33:23

    ヤバいからDAなんてもんができたんだしな

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:46:49

    もしかして1時間後のベイロンシティよりまずいのではリコリコ日本
    前者は悪魔依存とはいえ

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:55:16

    撃たれたリコリスを介抱する市民の映像が次回流れると期待しておく

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:02:48

    >>53

    創作物とわかった上で楽しんでるけども(ここ大事)、現実の民主主義国家として考えた場合に国民に公表されない治安維持組織があって裁判所の令状もなしに予防的にシャサツ(逮捕・拘禁ですらなく!)してんのはヤバい。

    そりゃテロ行為は未然に防がれるに越したことはないが、テロや犯罪を防ぐ組織自体国民に知らされません・法的手続きもいりませんってのは国家権力の胸先三寸で誰が「行方不明にされる」か決められるわけで旧ソ連や共産圏と変わらん。

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:15:09

    >>109

    同じく止めるに止められなくなった悪循環の積もり積もった負債が遂に爆発したって印象

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:51:25

    >>107

    あんたは89とかもレスしてる?

    真面目に一旦落ち着け

    真島の思想にあてられ過ぎだ


    真島が本当に社会が生んだ悲しきモンスターならすこし現実にも目を向けてみろ

    いっぱいそんな奴はいるぞ

    創作物とわかってるならいいけど、そのラインを超えて現実に真島の発想を持ち込んだら危険人物だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:19:11

    >>89

    治安の根本治療は教育(同じ銃国家であるスイスはアメリカのように銃乱射事件が起きてないのが良い例)なんで、教育を担う行政サービスを担当してるわけではないDAにその責任を追わせるのは筋違いなんだよなあ。

    自衛隊に戦争が起きないように根本治療となる対応を取れ、なんて言ってる奴は頭おかしい奴扱いされるだろ。

    じゃあ、教育が悪いかって言われると不明だし、そもそもがっつり個人の精神性に染み込ませるのは逆に別の歪な社会を生み出すだけ。

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:19:27

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:22:09

    >>116

    そもそも別に現実でも犯罪があっても大半の人が対岸の火事の出来事だし寧ろ話のネタ程度にしかしないから別に治安がめちゃくちゃ維持されてようとも関係ないんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:23:11

    >>95

    孤児を行政によって保護するのと、それとは別に警察以外の治安維持のための部署を構築するとか莫大な予算もかかるしなあ。

    じゃあ、2つ合わせれば予算は少なく済むよね。

    秘密裏であれば、理解能力乏しいかそもそも妨害したいだけの人間による足の引っ張りも避けられるよね。

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:23:41

    >>65

    現実でも既にヤバい箇所は普通にあるからなあ…

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:13:22

    なんかご都合的に他キャラというかモブをアホにしすぎだった
    展開上必要とはいえ雑すぎる

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:25:32

    美少女が銃ぶっ放してかっこいいぜーってやりたいだけのアニメなんだから合理性とか考えんでも

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:27:17

    >>15

    リコリコ世界の常人の様な気がする…もしくはあの世界と言うかリコリコを成り立たせる為の舞台装置

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:05:51

    わざわざ禁止されてる銃を自作して総理大臣を撃つ人がアニメじゃなく現実の日本にいるという事実

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:41:04

    >>124

    期せずしてすごいタイムリーな作品になってしまったよな…

    テロによる問題提起には一切取り合うべきではない、とすると特定宗教団体と政治の癒着も論じることができなくなるわけで、真島も山上容疑者も当然法の裁きを受けるべきだがそれはそれ、これはこれで提起された問題は(それが重要であれば)ちゃんと議論すべきだと思う。

    俺らは視聴者目線でリコリス個人を認識してるからバイアスかかるけども、要は超法規的秘密警察が存在してました、秘密裏にバンバン人を「行方不明に」していました、さあどうする?という問い掛けは無視すべきとは思わない。

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:42:39

    >>124

    日常だから警戒されないと言うまさにリコリコな理由で成功だしな

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:47:19

    >>125

    現実じゃ発砲どころか一発撃った後もロクな対応できずに二発目許したからな……

    リコリスの有能さと物騒さがよくわかるぜ

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:50:28

    デビルマンよろしく学校で浮いてる子とかが「お前リコリスだろ」とか因縁つけられていじめられてそう

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 00:54:21

    まぁ誰かが犯罪起こして捕まるって事自体が全然起きないとマジで犯罪起きた時の対処とかが平和ボケで出来なくなるんだろうなぁ。そもそも誰かが捕まるみたいな事起きなければ捕まるからやめとこみたいな犯罪の抑止に繋がらないし

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:51:06

    >>107

    現実では、警察は事件が起きないと動かない、なんて批判は腐るほど見かけるけどな。

    じゃあ、そんな批判に答えるために事件が起きる前に処理する部隊用意しました、というのがリコリスでしょ。

    じゃあ、それで民衆様が認識する前に処理して治安改善されたとして、そんな改善される前と同等の予算や人員を警察に与え続けるのって、民衆様が納得するとでも?

    実際に災害が少なくなった対処法ですら利権だとか癒着扱いして叩く人間は現実ですらいるんだぜ(例:諫早湾の水門騒動)

    マッチポンプだとか悪循環というより、そもそもの民衆の要望がこんな状況を引き起こしてるのでは?

    政府が異常だと国民が保証したとして、その国民が正常であることは一体どこの誰が保証している?

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 13:57:07

    正直、DAの存在自体が民度低いからセーフ
    やりたいことは分かるけど、戸籍無しの孤児を集めた国営暗殺組織とか怖すぎるわ

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:08:26

    >>131

    その上被疑者を裁判もかけずに射殺だからなぁ

    今回の展開で楠木さんが言ってた「真の平和とは悪意の存在すら感じない世界」の負の側面がこれでもかと出ちゃったね

    隠蔽の結果悪意に疎くなった人々がいきなり極大の悪意に晒されてまともに対処できるはずもなく…

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:29:37

    >>131

    千束の英雄化とか見れば分かる通り都合が悪ければ、リコリスに対してもリコリスの死を隠す不健全すぎる組織なんだよね。

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:45:56

    >>64

    それだと世界経済悪化して、日本も景気低迷して、平穏から遠ざかりそうだけどな。

    日本人が思っている以上に、資源も食糧も部品も日本は海外からの輸入に依存しているから蚊帳の外にはなれない。。

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:05:57

    司令が真島との会話で「真の平和とは市民がテロとかを全く意識せず知らない事だ」みたいな事言ってたからな確か。市民の民度はともかく、テロリストに煽られたらそりゃ暴発するくらいの恐怖や危険に対して耐性もなく疑う能力もないと思う。それこそ新興宗教なんてやったらすげー儲かるのでは?

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:08:56

    >>79

    >>83

    これはサバゲーマーでもない限り初めて銃を手にしたら注意されるまでそうしちゃうのは仕方ない。使い方とどんなものかはフィクションで知ってるし、持ちやすくて指をかけやすい位置になる様に作られてるし。だからこそその威力を知ってる警官が過剰とも取れる反応をしてしまった悲劇。

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:08:18

    DAという組織を見るとPSYCHO-PASSの一期でチェ・グソンがシビュラシステムに対して言い放った「だってアレ気持ち悪いじゃないですか」ってセリフが思い出されてならない。

    社会の秩序を守ってる←OK 
    それに救われている市民がいる←OK

    それはそれとして、あんないつからあるのか分からん得体の知れないモノが社会の中枢にあるなんて気持ちが悪い、その点で真島の姿勢に共感を覚える。

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:11:42

    >>31

    男ならいいのかよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:30:35

    この世界のヨーロッパは多分こういう奴が街中闊歩して治安維持してるんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:34:24

    >>62

    クローンヤクザより実際安い

    マケグミ・サラリマンだらけの新宿なら迷彩効果も期待できる

    俺は詳しいんだ

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:40:58

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:04:41

    >>141

    真島が悪くないって考えてる人は少ないでしょ

    ただ、DAが正義と言うには余りにも非人道的なとこが多すぎるってだけで

    どっちもクソだけどDAの方が治安維持しおうとしてる分多少マシ

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:08:39

    >>141

    真島は被害者しか生み出さないけどDAは人を守ってる実績もある

    もちろん被害にあって死が隠蔽された行方不明者もいるのだろうし小説ではキメセク乱交現場にリコリスが突入してるのでそこの奴らも皆殺しにされただろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:12:07

    悪人ではあるけど、緊急度が低く普通の警察でも対応可能な犯罪者ですら抹殺しまくっているの、法治主義というモノにツバを吐きすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:12:21

    >>142

    俺それを言ったら消されたんだが…そう考えてない人が多いのか、それともスレ主が荒らしだと消したのか

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:14:54

    「お前ら正義を名乗ってるけど、いみじくも民主主義・法治主義をうたってる国の中にある組織として正当性はあるの?」という問いに「治安を守ってきた」では回答として不足ではある。「それは『良いヤクザもいる』って言ってるのと何が違う」というところで真島みたいな破壊を好む戦争屋に付け入る隙を与えてしまっているんだな。

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:42:06

    >>137

    シビュラは名目上意思決定をサポート(実質的には強制介入)するシステムとして広く知られていたし、公安局も存在は認知されていたけれど、DAはもはや公表すらされていないからな

    真島が暴露してからは市民の選択に委ねられるだけサイコパス世界よりは良いのかもしれないが

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:42:38

    >>146

    リコリス一人ひとりや楠木司令の顔が見えてるから認識しづらいけど、やってることはKGBでありゲシュタポであり特高警察のそれなんだよな。こうした歴史の汚点から現在の民主主義陣営は(少なくとも建前上は)予防拘禁の禁止・万人が等しく裁判を受ける権利の保障をうたってるわけで、DA・リコリスのやってることは真っ向からそれに反してる。

    冤罪の可能性なんてハナから排除されてるわけで、裁判所による令状の発行・逮捕→起訴→裁判といった法的手続きを無視した組織というのはおっしゃる通り民主主義・法治主義とは相容れない。

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:48:10

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:52:06

    真島の言ってることは無惨様と同じで一理あるけどお前が言うな案件

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:53:17

    そうかもだけどマタギだって人を襲わないくまをいちいち撃ち殺して回ったりしないんだし、それが人間ならなおさらだよ
    言ってる人間が正しくないってのはその通り

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:55:51

    >>149

    いやそのマタギも現代では厳しい銃管理の許可を受けた上でやってるじゃん

    DAがやってるのは獣被害をないように見せかけるため秘密裏に銃を所持して害獣処理してるのと同じ

    それをちゃんと法の下に行えってことよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:01:57

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:02:23

    >>149

    >>150

    >>151

    148(かつ125)の書き込みしたものだけど、真島がやってることが明白なテロ行為なのはもちろんそう(語源である「恐怖させる」という定義にもバッチリ当てはまってる)。その上で、真島も「法の下に」ちゃんと裁かれるべきだし、悪人を始末してる組織は絶対正義です、なんてことはあり得ないということが言いたかった。言葉足らずですまん。

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:06:04

    PSYCHO-PASS世界は日本以外は無政府状態だけどリコリコ世界はそこまでは行ってない感じかな

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:09:46

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:16:30

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:36:12

    >>154

    その考えは正しいと思うよ

    多分スタッフとしても1話のミズキのセリフ「キモい組織」が全てだと思う

    だからこそ千束を主人公にするために

    千束がDAのために殺人をしたことがないっていう設定がどうしても必要だったんじゃないかな


    千束も悪い奴らにも裁判を受ける権利くらいあると思ってる

    (クリーナーに連れていかれたあとどうなってんのか謎だけど)

    から殺さないわけだし、そういう倫理観を主人公が持ってるっていうのがこのアニメの良心的な部分なんじゃないかな


    たきなですか?はぁ…脚本家がラリっていたとしか…

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:47:29

    >>157

    その認識が欠けてるってのもレッテルの範疇を出ないのがなぁ

    繊細オタクは面倒臭いよね

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:52:47

    真島が悪人じゃないなんて擁護してる奴は少ない
    言ってることは分かるとか、DAも大概ヤバいだろって主張が多い

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:13:11

    DAって帝国時代は絶対特高の管轄か、特高そのものだな

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:18:01

    >>161

    法的根拠があって取り調べる分だけ特高の方が圧倒的にマシ。

    DAに連れて行かれたら消息不明で終わる

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:19:01

    まあ大杉栄と伊藤野枝がリリベルに殺されたと言うとそれっぽくもある
    ただそれだと敗戦後どうやって組織として生き延びたのかよくわかんないよな
    一度実質的には解体されて朝鮮戦争前後にGHQが再興したとかなら行けるのか

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:22:11

    >>163

    政治体制を超えてとか言うから、自力で生き残ってそう。

    元ネタが都市伝説の八咫烏なら千年続いているはずだし

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:33:16

    DAの問題点は
    ・存在が公表されない
    ・活動実績が公表されない
    ・抹殺時の礼状等が不要
    ・抹殺を丸ごとなかったことにされる

    であってる? しかし法律ガン無視なのによく今までこの体制で存続できてるなこの組織。

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:35:57

    >>164

    確かに政治体制を超えてって言い方はリコリスが世俗の権力を超越してるってことを示してそうだけど

    そうするとリコリスはだれの命令を受けて動く組織なんだろうな?

    政府=内閣の直属機関だと思ってたけど(だから法律ガン無視が通ってる)そういうわけではないのか?

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:38:14

    >>165

    戦力の主体は戸籍のない少年兵という問題が残っている

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:41:26

    >>165

    あと所属のエージェント=リコリスの人権を侵害しているってのが大きいんじゃないかな

    孤児だからといって戸籍も与えず殺人を強要する(まあそれに違和感を感じないような「教育」をしているんだが)

    そんなことしていい道理はない

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 00:49:22

    国民に秘密なこと、DA流の対処法がほぼ暗殺一択で法の裁きを受けさせないこと、主に使うのが孤児な上に基本使い捨てなこと
    法治国家としてはここらへんがまずいかなー
    あと楠司令がDAの正義に酔ってる感じなのも長年一般に知られず活動してきた結果思想が先鋭化してる印象がある

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 03:47:05

    >>166

    警察署長クラスと連携してるみたいだから

    政治体制関係なくとは言っても、政府(かなり上の方)と密接に繋がってるんじゃないかとは思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 05:52:27

    国家の近代化の際にアンタッチャブルだった一種の秘密警察組織が手を付けられないまま技術だけアップデートしてそのまま治安維持の根元に収まっちゃった感じある
    無茶苦茶なテロ野郎は問答無用で始末されるって都市伝説ぐらいの隠蔽にするならともかく、これまで危機は“何も無かった”ってレベルで実情を欺瞞し続けたのが不味かったよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:04:27

    これも陰謀論的な考察だけど、抹殺した人間の子供をリコリスやリリベルとして“活用”してるなんて話にもできそうだなと思った、そうなるといよいよDAがただの吐き気を催す邪悪になってしまうのでやらないだろうけど

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 09:34:13

    >>172

    作中設定をどこまで信じるかだけど、そもそも危険な任務で使い潰せるほどポンポン無戸籍児が生えてくるのか?という疑問はあるんだよね。

    俺も殺害したターゲットの子供を無戸籍「化」して組織に組み込んでるという説はあり得ると思う。

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 11:53:07

    >>173

    全ての無戸籍児童を取り込める訳じゃないだろうし、適正のないやつもたくさんいるだろうし、女子高生に暗殺任務とその隠ぺい任せるとなるとかなりたくさんの人員がいるだろうからな

    なんせモブリコリスなら一般人でも不意打ちで殺せる訳だし


    >>169

    >>171

    忍者と極道の帝都八忍となにか違うように感じるけど何が違うか考えてみた

    そもそも目的が警察の手には負えない大量殺人鬼レベルの、一定以上の危険人物の暗殺だけするんじゃなくて世間への隠ぺいまで含んでること

    人員が基本は志望者のみか選択肢のない少年兵かの差によるモチベの差

    根本的に敵との実力差が忍者と極道レベルで離れてる訳じゃないこと

    帝都八忍みたいに状況が変わったので政府と密約を結ぶとかしてない対応力のなさ

    総合して高すぎる通り越してただの無茶を無理矢理押し通してルのが問題

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 13:14:01

    アニメ自体一話から「そんな小難しいことはやりませんよ、社会派な内容ではありませんよ、気軽に観てくださいね」というメッセージを常に出し続けて実際その通りなんだけど『実際にDAみたいなものが存在する社会はどんなものか』っていろいろ考察する面白さはあるところが作品の懐の深さなのかなと思った。

    「予防拘禁的に人を狩ってる組織が明るみに出たら社会はパニックに陥るしテロリストが舌なめずりして襲って来るよね」というところをあくまでライトに描いてきたのはやっぱり面白い。

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:06:49

    >>173

    龍が如くの祭汪会みたいに海外(主に東アジア)から孤児を集めてる可能性

    リコリコの世界って日本以外治安が悪いみたいに言われてるし

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 15:14:09

    ちなみに祭汪会はヒューマンロンダリングが目的とはいえちゃんと戸籍(偽造)が与えられる
    中国マフィアより駒の扱いが酷いってどうなってんだDA…

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:12:30

    まぁ江戸時代からある組織ならふつうに人身売買があってもおかしくはない…のか?
    ぶっちゃけマスターチーフみたいに見込みのある子ども誘拐とかしてそう

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:15:14

    >>26

    そういう国にした政府が悪い

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 16:15:41

    少年兵数千人を使っている組織が出てくる作品とか正直知らない

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/13(火) 17:58:13

    ノリが軽いゆえになのだろうけどよく考えたらアニメ史上でもけっこう上位の極悪組織が誕生してたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています