- 1二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:50:10
- 2二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:50:21
語り合おう
- 3二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:51:01
2年生編やるかと思った
- 4二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:51:25
大将くん好き
最後深追いするのいいよね - 5二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:52:32
スレ主は戸美学園が1番好き
- 6二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:52:49
これほどスポーツに真摯に向き合った漫画もなかなか稀じゃい
既に売れてるがもっともっと流行れ - 7二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:54:05
戸美ディスってたモブも黒尾に言われて
練習すんだよ
ってなってるあたりみんなバレーに真摯なのいいよね - 8二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:57:51
最後のプロ編の横断幕演出がすき
- 9二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:58:15
- 10二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:59:04
この漫画青春の最高の一瞬を最高に演出するのうますぎない?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 19:59:18
キャラが死ぬ漫画ばかり読んでるから、大人編であまりにも黒尾さんが出てこなくて死んだのかと思った
- 12二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:00:17
バレー続けなかった人のこともちゃんと描写してるのいいよね
- 13二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:01:44
- 14二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:02:36
縁下のクーラーの話が効きすぎて辛かった
部活とか何かを頑張った人に刺さる話が多すぎる… - 15二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:03:52
あの5期はいつ発表されるんですかね
- 16二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:04:19
- 17二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:05:10
北さんが本当に好き。好きって言うか尊敬する
北さん見習いたいわ…無理だけど… - 18二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:05:45
3期までのアニメはちゃんと漫画の試合を動かしてたのに
4期のアニメは漫画の静止画をそのまま載せる演出になっちゃったのがもったいない
稲荷崎戦は白鳥沢戦に負けず劣らずの熱さなのに… - 19二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:06:12
戸美が負けた後みんなでワチャワチャしてんの高校生らしくて好き
- 20二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:07:09
地味に前作主人公だった中島家のその後がわかるの好き
- 21二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:15:26
劇場版で最終巻辺りのところを観たいっすね
- 22二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:17:58
ビーチスタイルの臣さん!は笑う
- 23二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:20:25
漫画もいいけどopedの曲もいい
- 24二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 20:20:53
のやっさん好きとしては
バレーの道に進まなかったのはちょっとだけ寂しい - 25二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:17:30
及川さん好き。
日向影山コンビの、烏野の序盤のボスとして登場したのが、ラストで世界一ゼイタクな内輪揉めしに来るんだからさあ~~!!! - 26二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:47:25
春高で烏野優勝させればいいのにと思ったら
それ以上のものをお出しされた - 27二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:48:57
牛若が最後まで単体で最強レベルの敵だった
県大会で会うやつじゃない - 28二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:51:56
成長後の172cmってのが絶妙でいい
けど最高到達点350cmは盛りすぎ - 29二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:50:38
ずっと面白くて、たくさん力をもらった作品
最終回の感想が「ありがとうございました」だったのはこの作品が初めて - 30二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:56:23
次の年で伊達工が全国行ったりしてて『序盤からハイレベル過ぎないか宮城県』ってなったぞ
烏野の強豪とぶつかる率が異常 - 31二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:59:33
鴎台戦はさあ
マイナステンポ+ドンジャンプとか鴎台相手にノーブロックとか不動の昼神の二つ名を甘んじて受けようとか日向をバリバリ暴れさせといてからの発熱退場で絶望したし
でもまあ主人公不在で強敵に勝つってのもスポーツ物のお約束やんな!からのサブタイトル「俺達の春が終わる」をお出しするタイミングで情緒グッチャグチャやでホンマ - 32二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:00:20
これのおかげでオリンピックのパレー興味持ったわ、面白かった
- 33二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 02:55:43
四ツ谷先輩の怪談の頃から見てたから突然めちゃめちゃ爽やかスポーツ漫画始まってビビった
クソおもろかったので更にビビった