- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:11:51
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:13:21
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:14:35
再生数三桁でも、継続して三桁ならファンがしっかりいる方よねぇ……
- 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:14:44
これ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:14:59
- 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:17:15
Vに限った話じゃない
ストリーマーの話になると絶対登録者数や再生数が出てくるし一つの指標でもあるが、上位陣が飛び抜けてるだけってのは頭に入れといた方がいい - 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:17:35
まあそういう感想になるのも無理はない
本当に厳しいラインにいる人達は、そういう検索にも引っ掛かれないから厳しいんだ - 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:19:11
1000人くらいのYouTuberはいいぞ
空しくならない程度の人数はいながらコメント見てもらえる可能性高い - 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:23:08
2年間歌ってみためっちゃ出してライブもやってCDも出したブギーボックスがこないだ登録者数10万人越えた、そんな世界
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:32:14
厳しい世界なんだな…
テレビとかだとなんとなく番組つけてたらハマったとかあるかもしれないけどこういうネットのコンテンツだと求める側が知ろうとする努力をある程度しないと知って貰えないもんなぁ…認識改めなきゃな - 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:37:00
この掲示板でも「このゲームやってるVいないかな?」みたいなの見たことあるけど実はいるんだよね…
ただ企業所属でも無ければ収益化条件(登録者1000人+年に4000時間再生)も満たしてないから言い辛いだけで - 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:38:29
すぐ泣く後輩が号泣してそう
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:41:14
Vに限らず登録者1000人いったチャンネル自体が上位15%くらいだっけ
だからここでよく話題になる人たちは上澄み中の上澄みなんだ… - 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:42:01
昨日土曜日だったからかつべ見てたらオススメに配信しているVの動画が並んでたけど、1人から3000人までと幅がすごいなってなった
企業Vの採用条件にある元々何らかの活動をしていた人を起用するって言うのはその頃からのファンがスタート時から着いてくるって訳だから合理的なんだなあ - 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:43:20
- 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:44:55
企業勢…特に大きいあそこの人たちが初回から配信上手い人多いのはそういう事よ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:45:00
感覚麻痺してるけど全員が熱心に聞いてる校長講話って考えたらめちゃくちゃ多いんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:45:38
- 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:47:26
- 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:57:17
この界隈数字がバグってるよね
- 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:58:47
世の中には3〜4万集めてオワ.コン 言われてる人もいるしな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 08:58:57
この界隈も煮詰まって来てるから大手か元有名どころの転生でもなきゃ新人には厳しいんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:33:09
地上波に出てるどっとライブ勢もシロちゃん以外は二人しか十万超えてない世界なんすよ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:04:53
どっとライブはまぁ数字面は一番伸びてる時を潰されてアレだけどなんだかんだ固定客はもう取れてるから業界で見ればマシだと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:05:59
vtuberって確か1万人以上存在するんだっけ…
そりゃ埋もれる人はいるよな… - 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:20
にじとかホロ見てるとインフレがすごいから基準にしちゃダメよ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:02
- 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:09:52
- 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:13:12
数字ばかり気にしてもあれだし自分の好みをのんびり見るのが一番さね
- 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:25:25
大手に入るって選択肢取ったか取らなかったかだから当然かなって…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:29:39
- 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:31:01
4桁以上登録者がいれば内容はしっかりしてるのが多いイメージ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:32:02
ああそういう…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:33:30
- 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:40:55
何万人もの視聴者相手に言葉選んで盛り上げるってプレッシャーえぐそうだなっていつも思う
- 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:43:12
箱が強いととりあえず登録しとくかで登録者がすごい勢いで増えてくからな
- 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:43:14
むしろ再生数800とかのがごろごろいる
- 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:51:09
あっくん大魔王とかV界隈知ってたら絶対見たことあるような存在でも再生数は3000くらいだしな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:54:37
真面目に個人勢で収益化に漕ぎ着けてるのはガチで上位勢だけ 逆に企業勢は収益化が最低ラインなところあるから難しいけど
そこら辺は仕事でやってるか趣味でやってるかとか企業のブランド背負ってるかとか色々関わってくるから判断が難しいけど - 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:58:30
収益化が可能になるだけなら結構いる、Vだけで食っていけるレベルとなると上位だけだな
- 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:06:36
いやなろう小説でも何でもいいから、どこかしらの投稿サイトに投稿・配信なりすれば分かる
まず100人の壁を超えるのすら大変
特にYouTubeの検索AIは再生数の少ない作品をあまり表示してくれないので、1再生でもされたら最初は快挙だと思え
なろう(ネット小説界隈)は新作検索で色々探してくれる層もいるから見てもらいやすかったけど、YouTubeはマジで初動伸ばすのが難しかった
そんな状況だからとりあえずチャンネル登録2桁でもそこまで行けた人は頑張った自分を褒めてほしい - 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:06:59
- 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:07:56
- 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:12:25
- 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:14:42
せめて普段どんなのを見てるのか教えろ
- 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:15:51
どんなのが見たいのかわからんと勧めることもできんぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:16:20
ボイスは基本の収入源だし企業勢は嬉々として出してると思うぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:17:57
企業系で伸びてないのが推しだといつ辞めちゃうかヒヤヒヤして仕方がないのだ………
- 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:20:40
- 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:21:39
コラボが面白い人は知名度あるし人気もあるから消えたりはしないけど登録者は伸びにくいよね
- 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:22:59
- 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:30:06
なんだかんだ豪運持ちっすよね
- 534322/09/11(日) 11:30:34
- 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:42:37
大手箱は初動で数万人に見られるチャンスがある
そうじゃなければゼロからが普通 - 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:46:00
にじホロはもうvtuberの枠には居ないからなあ
にじホロのファン→vtuberのファンという流れが殆ど発生しない
なおvtuberのファン→にじホロのファンは発生する - 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:46:45
Vは普通の芸能界と比べりゃ自身から発信していけるだけまだマシというか
月に1回発表の場があるかないかみたいな芸人や舞台俳優がほぼすべてだしね - 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:49:33
若手芸人(芸歴10年以上)が今月は小屋にたくさん出れた、4回出れたって言ってた世界に比べたら自分から発信できる場が増えたのはいいこと
- 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:49:43
コメントゼロで延々独り言喋りながら配信してる人達の胆力はすげえと思うわ
- 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:57:34
最王手しか見てないとこんな認識になるのもしょうがないのかもしれない
YouTubeでチャンネル登録10万人を超えるのは上位0.4%程度と言われててだな…
残りの99.6%を底辺と言えるの凄い…
これは月末の <a href="https://twitter.com/hashtag/すこてい相談所" target="_blank">#すこてい相談所</a> で詳しく回答予定。
<a href="https://twitter.com/hashtag/マシュマロを投げ合おう" target="_blank">#マシュマロを投げ合おう</a>
<a href="https://marshmallow-qa.com/messages/3ddc09f4-8fe7-4bfe-92e9-9b3b2fe8cdfd?utm_medium=twitter&utm_source=answer" target="_blank">marshmallow-qa.com/messages/3ddc0…</a> — 禰好亭めてお🍾VTuber講師/MC (DiscoTeiMeteo) 2022年09月07日 - 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:11:26
好きなゲームで調べようにもガチ底辺はマジで出てこないんだよね
そう考えるとこの前見つけたバフコさんって人個人で一万超えててマジやべーんだな…… - 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:17:23
まあ大手企業でデビューできたら初動は確実に注目されるのは確かだけど
逆に初動でちょっとコケただけで人気度にだいぶ差が出るからだいふキツそうではある
企業勢ってユニット単位や複数人一気にデビューさせること多いから1回のミスで他の同期に客が流れ込むことになるし - 62二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:23:21
- 63二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:26:33
- 64二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:04:27
Vの必要問題は顔出し不要ってクソデカメリットがあるので……
顔出す出さないで客の数はかなり変わるし、その顔が良い悪いでもより変わるんできれいなお顔を用意できるメリットは大きすぎる
中に人がいるってわかっててもリアル人面なのとアニメキャラなのとでは受け入れのしやすさも変わるわけだしね - 65二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:33:13
- 66二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:33:28
- 67二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:35:32
Vの必要性って話になると現代はストリーマーって枠の中で顔出ししてないストリーマーの中にVTuberが入ってった感じだな
そういう意味合いでは「VTuber」って枠組みそのものはただの言葉でしかない - 68二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:37:27
Vの1番のメリットは中身で勝負できるところじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 13:38:00
よく見るとtireになってるのが恥ずかしい
- 70二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:07:32
にじホロでもだいぶキツくなってきてない?
個人勢と比べればそりゃ上澄みの上澄みだけれども - 71二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:24:29
- 72二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:25:59
企業でも3DがないVが割と多いって聞いて驚いた
逆に個人でもバリバリ3Dやってる人が多いことも - 73二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:31:26
企業勢も少人数に労力を集中できるタイプと所属人数が多すぎて手が回らないタイプがあるしな
個人勢は金さえなんとかできれば割とすぐに作れる(その金集めるのが大変なんだが) - 74二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:31:32
…………本当に?(おっさんVを見ながら)
- 75二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:32:57
にじは元々メチャクチャ人多いから割を食う人が出るのもしょうがないわ
ホロはまだ比較的人少なくて同接4桁を割るのが全体で見ても珍しいしENID2期以外は全員3Dあってライブできるからキツくはないと思うが
- 76二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:36:24
人数の多さ故に割り食ってるにじの底辺組言われてるメンツでも同接1000-2000程度は安定して出してるし十分すごいのよ
- 77二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:36:39
- 78二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:47:47
割食ってるっていってもみんな収益化通ってるんだからやっぱり上澄みなのは変わらないんだよな
- 79二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:52:59
- 80二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:54:36
- 81二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:24:25
- 82二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:54:19
- 83二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:41:25
ぶいすぽはどうなんだろうと思って調べたら実は2018年から存在するんだな
割と最近出てきた印象だったわ - 84二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:42:56
- 85二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:47:44
- 86二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:48:09
twichで伸ばしてる人もいるからチャンスないわけじゃないけどな
- 87二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:50:10
うまく言語化できないけど、今はもうVってのが珍しくなくなったというか、ありふれすぎて企業勢でもない限りはノイズみたいに感じてしまう
流行りものを皆がやりすぎて上澄みとそれ以外の落差が激しくなるってのはインターネットコンテンツの性だわ
フリーゲームとかブログとかニコニコとか大体そう - 88二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:55:40
- 89二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:59:08
同接って明確に限られたパイの奪い合いだからね チャンネル登録者数はまだ1人が複数やってくれるからまだマシだけど配信の副窓はそこまでポピュラーじゃないから自然と一番面白そうな配信に視聴者が一極集中していく
だから大型企画なら登録者数20万人(十分すごい)でも同接2万3万とかなるけどなんでもない日の雑談やゲーム配信で同接1万を維持し続けるのは登録者数100万人行っててもだいぶ苦しいと思う - 90二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:04:55
にじもホロも大手なだけあって余裕あるから挑戦的なことやってるわ
通常配信しか見てないなら知らんだろうけど - 91二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:08:51
- 92二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:10:18
いうて保守的なとこなんてある?
どこもあれこれやってるか人知れず潰れてるかしかない - 93二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:14:30
出すことを強制されてるなら俺の推しがボイス出せと言われることなんてないだろうからね……
- 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:32:45
現状箱内での自由競争が強すぎて箱外はごく一部の例外除いて焼け野原なんだよね
しかも企業も視聴者も寡占状態を解消しようと本気で思ってない、というかリソースがかなり限られてるからする必要もないしデメリットでしかないから仕方ない
法規制なんて出来る訳ないし新人発掘キャンペーンも今やっても100%コケるしどうしようもない
今の新人が売れるにはちゃんと箱のVtuber達のキャラクターテーマと被らない差異を見出して、何十倍何百倍もの初期投資と自分を売り込むための努力をしていかなければ売れないと思う(運要素もちゃんとある)
あまりにも黎明期の頃よりハードルが高すぎる…… - 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:42:50
- 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:48:13
チャンネル一万人かあ…
- 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:48:51
面白い人のゲーム配信って基本黙ってる瞬間がほとんど無いイメージある、ゲーム内のイベント無くても例えば背景とかオブジェクト見て「これ見て思い出したんだけど〜」って話広げてくし
普通にすげえ才能だと思う羨ましいわ - 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:54:28
集中力を必要とするゲームでやりながらしゃべるって結構難易度高いからな
- 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:01:16
- 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:02:53
茶化しの許容範囲の問題じゃね?
- 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:03:52
ここでオススメしてた個人勢の人見てるだけど歌枠多めで登録者一万いってるし凄いよな
- 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:06:17
- 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:08:19
長くやってるとかかな?
- 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:14:16
ゲーム配信でゲーム始めずに何十分くっちゃべってるバケモノ(ようやっと始めてもそんなに上手いわけじゃない)もいるんだしそいつ自身が面白いかどうかだろ
- 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:14:21
キャラクター性として受け入れられたら強い
ぶっちゃけトーク上手とか、ゲーム上手いとか、そこら辺は付加価値でしかないと思う
v追ってる人って殆どがキャラクター感覚で見てるんじゃないかな
つまりおもしれー人間(キャラ)だって思われてその立ち位置獲得したら、ゲーム下手でもじじいとか言われて面白がられるし無言になっても、vのくせに黙っちゃうやつwwwwって罵りながらも特別性を見出したりするし
- 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:15:43
ゲームが上手い=配信上手いじゃないからね
- 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:16:48
箱の強みってキャラクターの位置付けがしやすいところもあると思う
箱内で関係値が出来上がっていくから、こいつはポンとか、ぶっ飛んでるやべー奴とか、ツッコミ系とか、そういうキャラ付けが確立しやすくて、そうすることで箱全体のバランス性から愛してもらえたりする(個人でコラボしててもいつメンとか何かしらの括りがないと関係値を視聴者に理解してもらいにくい) - 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:17:52
- 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:18:04
名取さながVtuber黎明期に初動バズって8ヶ月で10万、そこから3年かけて29万人だからな
にじホロの伸び方見てると緩やかに見えるが個人勢だと文句なくトップクラス - 110二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:18:32
箱推し概念は強いよなー
知らん人でも推しと同じ箱ってだけで気軽に見れるし、全体の関係性がはっきりしてるからコラボとかも視聴者は知ってること前提で配信できる - 111二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:19:35
逆に言えばその人はゲーム下手でテキスト読めなくて茶化してても1万人の人に登録してもらえる魅力が他にあるってことやね
- 112二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:21:53
名取さなは最近モンダイナイトリッパーがとても良いと俺の中で話題に
- 113二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:23:38
箱にいれば人気な人とのコラボとか箱企画に参加とかでバズるチャンス無限にあるのが強い
- 114二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:26:49
あとは他の人から補完エピソードも出てくるしね
- 115二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:29:56
- 116二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:31:11
企業以外が殆ど焦土なのは悲しいわよね…
こうなんというか…新鮮さがないというか… - 117二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:34:05
- 118二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:35:18
- 119二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:42
- 120二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:45:38
YouTubeはそもそも配信,者より視聴者の利便性を優先して設計されている。ミソクソ一緒な動画を放り込んだガラクタ箱から見たい動画を見つけ出せるように検索機能は作られている。だから有名な人はオススメに載ってより有名に、そうでない人はそのままとなる。残当
YouTubeを舞台に有名になろうと考えるYouTuberという人達が想定外なのだ
Vが頑張っても限界がある事は黎明期から予想されていた。推しに伸びて欲しいならリスナーにも何ができるか考えないとな。あにまん掲示板にこうして書き込む事だって少しはプラスになるはず
まあマイナスにはなるまい
マイナスじゃない
と思いたい - 121二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:46:26
にじさんじ一期とかアイドル部あたりは先駆者がいたとはいえ挑戦するだけでもすごいわ
- 122二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:47:20
でもあにまんやぞ?
- 123二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:53:30
先駆者としての実績といま現在面白いことをしてるか、活動が魅力的かどうかはまた別の話だけど
先駆者でありながら常に面白いことを発信し続けらるモンスター配信/者もいるから恐ろしい世界だよ - 124二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:00:02
- 125二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:04:19
大手箱ってジャニーズと同じでデビューしたらそれなりに人気出るけどメジャーデビューまでがしんどい
- 126二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:24:40
それはたぶん大手と一緒に業界が衰退して個人のほうも苦しくなるだけじゃないかな
- 127二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:29:42
配信は1面白いこというより10テキトーなこと言うほうが見てて面白いんよ
- 128二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:31:16
勘違いしてはいけない…
企業勢が視聴者を独占しているのではなく
個人勢の規模が本来の規模の業種なのだ
企業勢は会社の総力を上げて
本来の規模の外からさらに客を集めてるんだ - 129二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:11:25
超てんちゃんのゲーム実況をにじホロの色んな人で見たんだけど、みんな大抵「何で配信がストレスなの?」みたいな反応してて、やっぱりそれくらいじゃないと大箱でやっていけないよなーと思ったりした
- 130二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:55:38
- 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:51:25
- 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:54:49
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:57:52
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:50:06
VTuberのゲーム配信見てるときビックリするぐらいVTuberそのものを見てないことに気づいてからガワは大事だけどそれ以外も同じように大事なんだなって思うようになったな
- 135二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:13:58
渋ハルや犬山たまき君みたいに自分で箱を作れるレベルまで成長する個人勢は今後出てくるのだろうか
自分は難しいと思うけど - 136二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:17:10
画面をずっと見続けるのはそれほど多くないけど音はほぼ100%聞き続ける訳だから音声のが実は重要説を推してる者です
- 137二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:22:52
Vでも音声のみのツイキャスやボイスが普通にコンテンツてして成立してるからねえ
- 138二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:23:51
音が大事っていうのは原初から言われてること
- 139二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 14:36:21
声質が合わなきゃ聞いてられんし
発言内容が合わなきゃイライラするからな - 140二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 15:20:21
- 141二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:25:45
Vじゃないけどとある配信 者がバズって伸びたーまではよかったんだけどそのあと求められてもないコラボ連発してどんどん視聴者減らすとかあるからね
多分新規個人勢は言い方悪いけど弱小個人勢に絡まれて機を逃すとかあると思う - 142二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:38:46
大手周辺のコラボは大概成功してるからいいけど、それは面白い人同士かつ波長が合った人がコラボしてるから面白いだけなのよね
すでにいる視聴者たちが知らないかつ大して面白くもない人とのコラボとか損でしかないからそういう切り捨てやそもそも断ることをきちんと出来る人となると多分かなり難しい。
- 143二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:41:39
企業箱の新人に一定期間公式番組以外でのコラボ控えさせる方針(本当にそう言うのがあるかは不明だご)ってやっぱ必要だと思うんだよね
言い方悪いけど変な色つけられたり望まれてない関係ができちゃったりするし - 144二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:46:36
- 145二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:49:07
- 146二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 16:54:09
- 147二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:04:11
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 17:04:14
中身が声優だとやっぱ声が聞き苦しくないから結構なアドバンテージ持ってるしな
- 149二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:14:38
- 150二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:12:56
黛とか正直声聞き取りずれえなって思う事あったけどそんな気にせず楽しく追えたし、声が良いって応援してたファン層も多かったらしいし
長尾とかも声が慣れるまで時間かかったって意見よく聞くけど、あの声が好きって人も沢山いるし
万人受けする声じゃなくても、特徴ある声でさえあれば誰かしらの好みにはヒットすると思う
だから聞き馴染みの良い声は確かに強みだけど、結局はキャラクター性の強さのような気もする - 151二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:19:14
黛とかは自分の声が聞き取られ辛いことよくネタにしてたしな(黛の声が通らない切り抜きまとめとかあるくらいだし)
逆にファンが一定数出来るとその声を好きになる現象もある気がする
自分も最初知った時は何も思ってなかったのに、ハマってからは推しの声がすごく好きになったし、声が良いって意見を肯定するようになった
- 152二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:21:08
声が好きと声が良いはちがうんじゃねえの?
- 153二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:28:56
最低条件は声がいい悪いじゃなくて音質が悪くないかどうかだぞ
いくら声良くても音質ゴミなら聞くに堪えないから即ブラウザバック - 154二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 23:13:14
黛はその分ゆっくり喋るから聞き取れたな