- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:32:40
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:33:52
あの…最後のルール紹介のとこで読まなかった所…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:33:56
南無ギンペン
死亡フラグが立ったメリー
さあどうなるダパーン!? - 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:34:43
多分タヌキからブースト騙してぶんどったのって、使用できるの一回こっきりで初戦闘のタヌキには確実に使いこなせないからって理由じゃね?使用した後どっかいくから回収難しそうだし
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:35:35
どういう天才キャラなのかと1話だけじゃやはりまだ分からんことだらけだったけど、結構面白いキャラだよな
ウォーターの威力があまり高く無かったら「あれ?」ってちょっと困惑したり、他人を見下すようなことは言わず寧ろ心意気を評価したりと好感度上がるタイプの性格してる - 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:36:04
子供を泣かせるような主人公じゃなくてよかったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:36:39
ツムリちゃん口説いたり景和を割とあっさり騙したりかと思えば息子くんに寄付したりスターオブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズさん、まだまだ底が知れない
- 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:36:40
俺はダパーンを推しているが…あっさり消されそうで怖い
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:36:44
あれ?もしかしてプレイヤーの中で今、タイクーンだけオワタ式?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:37:18
あくまでゲームでのライバルってのもあるけど、英寿はお人好しな景和に「恩を作った」って形で関係作ったら、景和自体にろくなことにならないとかであえて引き離してそうだなとも思ったわ。英寿もお人好しなの認めてたし
- 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:37:28
狸も狐も2人仲良く曇って欲しい
- 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:37:40
タヌキに話した子供のためにって願い嘘くせーって思ったけど最後の寄付見るに完全に嘘ってわけじゃないのかね
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:37:53
最初期に発表されたキャストのうち数人ゲスト枠なんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:37:57
タイクーンこれ毎回お労しい...されない?
- 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:38:18
まさかお前光医者系か?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:38:45
オープニング良かったな
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:38:51
仮面ライダーで赤いきつねと緑のたぬきを作ったらこうなるという感じなのか
- 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:39:10
- 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:39:46
スカして悪そうなこと言った裏で子供に寄付しちゃうとかそんなベタベタな……………………………………好き!!!!!!!!
- 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:40:05
グランプリの運営が底知れない以上、決勝で妨害を入れて先延ばしというクソげー展開になるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:40:18
次死ぬのはメリー説
根拠
1つ目おっさんから順々に退場
2つ目レギュラーではない
3つ目次が今回密接に関わったナーゴのメイン回
以上のことから次死ぬのはメリーと言える - 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:40:45
アローくん呪いの武器と化してない?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:41:50
浮世絵なんて名前の割にいい意味で俗物感あるキャラしてるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:41:57
景和くんお人好しでコミュ力高いから、次々仲良くなって他人の願いまで背負って、どっかキャパオーバー&闇堕ちっぽそうなのが…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:42:42
弾丸撃ちまくりながら身軽に近づいて蹴りを食らわす。アクション監督の藤田さんも実演しそうな殺陣は善いものだ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:42:44
OPが公開されて、その中にいた人がその回の内に退場ってのも中々凄いなぁと
- 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:42:55
狐と狸二人とも死にそう
- 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:42:56
一度勝ち残って理想の世界叶えてもまた襲撃がきて別の奴の理想が叶ったら悲しいな、結局延々と勝ち残らなきゃ
- 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:43:10
有刺鉄線に絡まれた英寿くんにちょっとドキドキしてしまった
- 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:43:41
途中リタイアした人と戦死した人は違いがあるのかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:43:54
バッファって発言的に前回以外にもギーツと戦って負けてる感じかな?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:44:08
親分ジャマトのスーツと布物が程よく混ざったデザインがとても好み
未だに何言ってるかはわからんが今回で語録も増えたから解読が進むかな? - 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:45:18
めっちゃ面白い!
- 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:45:29
あんなにスペックが跳ね上がるフォームなんて素人が使えるわけ無いからね・・・
- 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:45:45
とりあえず狐は狸のこと内心めちゃくちゃ好きになりそうだなって
- 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:46:03
数話ごとに話を区切るらしいんで、その度に決勝やって強化フォーム手に入れそうな気もする
- 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:46:16
ただし 何事にも例外はある
↑なんで読まなかった……… - 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:46:16
マッチポンプかと思ったけど、実際にジャマトが侵略者で殲滅しないとグランプリ終わらないから、優勝し続けて世界のバランス維持してるのが英寿ってこと?
- 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:46:43
タイクーンのガチ変身はいつになるんだろうな
ポーズめちゃくちゃ拘ったってインタビューで言ってたからクッソ楽しみだわ - 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:46:58
ところでTrust・Lastの歌詞聴き取れた人いる? エコーがかかったり重なったりで分からなかった、でも「世界は君の思い通り」のとこがクセになってる
- 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:47:26
一話の描写と併せるとコアIDが破損すると完全消滅な感じなのかな?
- 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:47:32
- 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:47:45
スターになったのは願いの範囲がどの程度か確かめようとしてる感じあったな
願いがどこまで叶えられるのか探り入れてる描写あったし
それと同時に今回の子供への寄付みたいに真の願いが叶えられるまで身分活かして人助けできるように金を持てるようにしたとかかな - 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:47:50
今のところ景和くんの視点での話が多いから英寿視点というか心境がわかるようになるであろう中盤が楽しみやな、退場した人に対しての気持ちとかめっちゃ知りたいわ...
- 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:48:15
デザイアグランプリについて探ってる辺り、浮世の前回の願いは本心ではないのかな。前回の件で運営に対して願いの効果は無効化されるって分かったし。
まあ、今回みたいにスターになったことで人を救える金と名声も手に当たるし動きやすそうだな。 - 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:48:48
龍騎の龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇とか
鎧武の鎧武、バロン、龍玄、斬月みたいに
中心になるライダーはギーツ、バッファ、タイクーン、ナーゴなのかな? - 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:49:09
デザイアグランプリでの発言力(参加した一般人への)とかが上がるからアドだよね
- 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:49:58
そういやペンギンが落としたアローは狸が拾ったのか違うのかどっちなんだろ
- 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:50:09
- 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:52:48
- 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:54:54
ダーパンの見た目がスラッシャーとか洋画ホラーに出てきそうな見た目してるけど、見た目がヤバい奴は中身はそこまででもないというネタもたまに見るもんね
- 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:56:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:58:19
ジャマトがバックルドロップするの、明らかに仕込みでしょってなる
デザイアグランプリもジャマトもどういう由来なのか明かされるのが楽しみだわ - 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:58:39
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 09:58:59
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:00:48
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:01:29
景和くんオンドゥル感ない……?
- 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:02:30
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:03:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:03:29
- 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:03:30
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:04:32
来週はゾンビがテーマらしいけどこれもしかしてゾンビの被害に会うモブキャラたちが大勢いるってことじゃ…
- 63二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:04:44
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:04:48
1話で全ライダーの退場シーンみたいなの出てたし一回ギーツが全ライダーの命復活させてたりして
- 65二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:05:06
放水弱すぎて鈍器にしつつ、有効な水場ではちゃんと使うのいいよね
- 66二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:05:47
てか全員顔が良すぎなかった???????????
- 67二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:00
キツネくんがゴクゴク飲むと思わなかった
水纏ってキックすると思ってた… - 68二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:16
- 69二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:20
- 70二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:06:31
あれ、どう見ても(別に可能とは言ってないけど)「それが貴方の理想ならば」(積極的に参加してくれる分には構わない)なのがね
- 71二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:07:20
開幕セレブ英寿に爆笑してしまった
- 72二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:07:43
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:06
- 74二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:20
- 75二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:26
どっちかって言うとバッファ道長のほうが心配だ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:46
アイテム手に入れられなかった人は死んだのか?
脱落扱いで生きてるのかな - 77二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:08:49
- 78二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:09:28
- 79二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:09:45
- 80二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:09:47
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:10:14
多分死
- 82二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:11:26
ローブおじさんがグランプリ運営の偉い人として、ジャマト側は組織なのか指導者いるのかすら不明だしね
- 83二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:11:38
脱落したらオープニングから人が消えてくのかな……
- 84二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:12:14
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:12:22
ナディココ!? すき
- 86二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:13:02
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:13:22
あべこうじの人の良さそうなお顔が癒しである
- 88二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:13:35
ジャマトも別ルールでデザイアグランプリに参加させられてるんかなあ
- 89二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:13:45
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:14:00
もう大勢+ネームドが二人死んでる(生き返るか不明)なの中々ハードじゃない?
- 91二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:14:16
脱落が単にゲーム参加権がなくなったなのか命がなくなったなのか
- 92二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:14:33
最初に変身させてくれない運営の不親切さはスーツや武器のことは教えてくれないgantzに匹敵するな
- 93二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:15:23
宝探しのとき格闘できない人は投石と枝攻撃しかできないのかわいそすぎた
- 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:15:33
というかもしかして最初のアイテムドロップしないと変身させてもらえないのか?
- 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:15:39
キャラクターが一気に登場したけど、話は基本的にエースと景和君の2人に絞ってるから結構わかりやすくていいね
- 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:15:42
- 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:16:03
英寿も景和も曇る未来しか見えない
- 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:16:05
ジャマト明らかに運営が配置してそうなのがな
ジャマトが昔の参加者をどうこうして誕生させてるのかとも思ったけど1話と同じく消えてるからなさそうだな - 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:17:34
- 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:17:39
- 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:18:07
時間内にアイテム取れなかった人が仮に死をもって脱落だとしたら、一体どうやって死ぬんだろうね
ぶっちゃけ展開したフィールドとセーフゾーンの行き来どうしてるのかとかも謎で、世界そのものが電子世界みたいな感じだったりするんじゃないかと勘繰っちゃう
- 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:18:11
あんたあの後寄付しなかったらメッタメタに叩いてそうだな
- 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:18:41
嘘つきで人を騙すけど、子供の手術代を工面する優しさは持つ
- 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:19:29
- 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:20:01
- 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:20:46
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:21:27
実は脱落者の末路って可能性はありそう
- 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:21:30
英寿は景和を騙したけどこのおかげで親玉ジャマト倒せた上に、子供へ寄付金与えたから
悪い事ばかりじゃない - 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:21:49
これが1番ありそう
- 110二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:22:04
化かしあいって意味も含めて後々に英寿をいい感じに引っ掛ける景和は見てみたい
- 111二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:22:57
- 112二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:23:02
今回のエースは何を叶えるつもりなのか気になるな
- 113二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:23:17
エースって本心がまだ見えなくて嫌な奴に見えるけど、なんやかんやタイクーンにアドバイスしたり寄付したり、自分の目的は優先させるけど根っからの嫌な奴じゃなさそうだなって感じられるいい塩梅だと思う
タイクーンが心配になるほどのお人好しだから主人公はこんくらいでいいのかも - 114二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:23:45
- 115二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:23:55
もしかして世界平和を願うとジャマトが現れなくて運営が困るから叶えられないとかある?
- 116二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:24:39
いきなり有刺鉄線みたいな物に主人公が縛られてるのやばくない?
キッズの性癖歪むやろ - 117二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:25:02
これラウンド?ごとに現実世界に戻れんのかね
- 118二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:25:29
牛だけ毎回同じ装備なの格差ありすぎだろ!?
- 119二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:25:54
- 120二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:26:17
開幕からゾンビ必死に探してたことが判明したバッファくんかわいいね♡
- 121二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:30:50
- 122二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:31:18
願いに例外あるのと英寿が経済的な面で名を上げてたりするの連結する説だとタイクーンがデザ神になっても叶えられない願いとか有りそうで…
- 123二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:31:22
- 124二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:32:44
GANTZ映画でも電池切れとかあったなぁ
- 125二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:33:05
- 126二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:33:48
狐が大ボス倒してポイントで勝ったから
- 127二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:34:05
最終回なんかが分かりやすいけど、リバイスはヒーローものとしてストレートに盛り上がる回より、少しだけ切なかったり寂しかったりする回に流してたからうまいことマッチしてた気がする
ギーツの主題歌もそういう使い方されるだろうし、マッチした時の盛り上がりっぷりは多分半端ないと思うから楽しみ
- 128二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:34:11
- 129二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:36:02
キャッチコピー詐欺じゃん
- 130二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:36:36
一話で街の防衛、二話で宝探しとジャマト討伐、三話はゾンビパニックと毎回ルール変わるのが楽しいな
- 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:37:18
既に龍騎鎧武とバトルロイヤルものが2つもあるからにたような話になるのではとか思ってたけど、話の書き方とか結構違うから普通に楽しめてて嬉しい
- 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:38:23
- 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:39:08
- 134二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:39:43
GANTZの西みたいにスーツが壊れて死ぬシーンあるのかな…
- 135二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:40:52
- 136二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:41:01
- 137二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:41:17
- 138二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:42:21
- 139二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:44:36
- 140二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:46:13
ジュウオウジャーで、幹部としてOPにいて一話で死んだジャグドさん……
- 141二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:46:36
- 142二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:48:37
仮面ライダーのバトロワとかサバイバルで、ちゃんと勝者が決まって望み叶えてるシーン初めて見た気がするな
まともな勝者としての報酬というか - 143二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:49:58
- 144二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:50:30
でかした!
- 145二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:50:38
と見せかけて、どっかで今回のルールはタイマン殴り合いでーす、はやると思う
- 146二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:53:03
鈍器として水道管をうまく使ってたのはすごいと思う
- 147二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:53:06
最後に人知れず寄付する英寿がなんか好き
前回の優勝者特権で世界的スターになったから資金面は潤沢な感じなのかな - 148二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:54:40
- 149二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:56:19
過去のデザイアグランプリでライダー全滅したことってあるのかな
ジャマトの襲撃とグランプリの進行による戦力の増減の波が合わないと普通に侵略されちゃうんじゃないか?
まあ1話の城を撃破しなくてもグランプリ自体はあそこで決着して、城の侵攻はどうにかなりそうなあたり、ジャマトの侵略への抵抗なんて嘘っぱちなんだろうけど - 150二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:58:24
- 151二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:00:53
- 152二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:05:21
面接おじさん本人の意思でボスに突っ込んでいって、やられて吹っ飛ばされてタイクーンが走り出した時、ギーツは他の雑魚と鍔迫り合いしてたけど果たしてそれを見殺しと呼べるのだろうか…。
- 153二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:05:45
ジャマトがマジでデザイアグランプリと関係ない敵なら、ゲームを周回させることでジャマトと戦える強い戦士を選出するのが目的なのかな
周回プレイヤーが圧倒的に有利過ぎる仕様だし - 154二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:07:34
- 155二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:08:12
あそこは乱戦でボスのタゲ取っちゃったギンペンおじさんが孤立したのがマズったかなって
今んとこ断定出来ないけど、ルール上スコアの競り合いを起こさないために仮面ライダーを倒したとしても最後の一人がラストステージクリアしない限りデザ神になれないんじゃないかな
難易度設定が協力プレイ前提だった場合、見殺しを意図的にすると最終的に自分が詰む可能性があるとか
- 156二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:08:28
そもそもが生き残りゲームだしルールーでもない限り他人を助けなきゃいけないって義務はないんだぞ
その場にいなかった英寿に見殺しにした!って言うなら他の参加者だって同じく見殺しにした事になると思うけど…?
- 157二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:11:02
主婦と眼鏡JKのライダーめっちゃ期待してたのに描写もなく脱落した…
- 158二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:12:09
本人の目的はDG優勝で、他のライダーが覚悟決めて戦って脱落する分には自己責任だしあくまで自分が第一優先って考え方なんじゃない
その一方で冷徹というわけでもないから、ある程度善人の参加者には手向け程度のアフターフォローを入れてる感じ
ぶっちゃけこれはエースの信条とか主義ではなくて、一時の感情のブレみたいなもんだと思う - 159二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:13:38
序盤のバックル集めで意図的に生身が無力な仮面ライダーを手助けして生き残り増やしたらどうゲームは運ぶのかな
なんか先着順で後の戦力低い奴は足切りされてそうな気もするから、そもそもそんなに大人数生き残れなさそうだけど
そもそも仮面ライダーの選出基準が分かんないけど、前回参加者+無作為だったりするんだろうか - 160二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:14:56
その場にいた訳でも意図的に何もしなかった訳でもないのに「自分の勝利の為に見殺しにした」は難癖がすぎる…
- 161二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:19:37
本当はジャマトの襲撃をリセット機能で無かったことにする儀式がデザイアグランプリで、デザ神の願いを叶えるのは、参加者へのモチベーションを保つ目的でリセット機能の一部に融通してもらって改変を起こしてるんじゃないか
だから襲撃をリセットする以上に不都合な改変は起きないとか、リセットのために費やした命は取り返せないとか制限がかかるとか - 162二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:16:45
2話連続で名有りキャラか退場するとは思って無かったよ…
- 163二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:44:06
昨今の事情とかも合わせて1話限りのゲストは入れず名有りキャラだけで話を回すらしいからね
- 164二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:10:59
バッファとギーツはたぶんデザイアグランプリの常連なんだよね…?バッファがモブはすぐにリタイアするとか言ってたし
- 165二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:34:04
- 166二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:45:41
狸と狐で化け動物コンビかーと思ったけど化け猫っているよね
祢音ちゃんも終盤まで生き残れるかな - 167二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:58:24
- 168二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:16:45
化け猫って討ち取られる話が多かったような……