彼の名前は浦島太郎

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:17:38

    恐怖しか感じない

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:22:11

    嘘でしょ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:24:25

    読んでて怖ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:25:13

    罪には罰を

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:29:43

    1億円貰えるなら貰いますか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:37:33

    愛には不可能なんてないんだねぇ(白目)

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:40:50

    いったん解決した後に真相編をお出しになるのはやめて下さい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:42:20

    >>6

    行動力の化身

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:44:05

    プシュッ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:46:57

    >>5

    1億円の対価が

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 10:54:37

    1回のエピソードに入れる話のレベルじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:01:32

    因果応報

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:05:35

    これ探偵の子も真相知ってて鍵の回収とかしてないのは
    義憤なのか真相は知らせておこうって親切心なのかそれ以外なのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:07:57

    >>13

    あの少女に偽の真相を与えて満足させた

    もしもう少し調べたら真相に気付く可能性が弁護士だけにあるから予め釘を刺しに来た


    浦島太郎(仮)はどうでもいいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:12:19

    法律の通りにしただけだから・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:14:31

    人生の全てを掛けます

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:17:05

    いつものQ.E.D.が紙から掘り抜いているだけに見せかけて・・・・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:17:30

    ヒェ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:18:37

    燈馬の推理によれば他の人にも同じようなことやってるはずなので
    それが正しかった場合、実はこれでも罰が全く足りてないというね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:22:26

    >>19

    でも太郎さんの事件以外は捏造の証拠はないからそれこそ冤罪の可能性もあるぞ、やってない証拠もないけどな!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:23:09

    >>17

    真相は二つあったんだよ!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:23:23

    >>20

    うるせぇ!26年間寝てろ!

    オラその間の金だ受け取れ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:24:54

    >>20

    だから1億円あげたんだよ


    ”無実の人を閉じ込めた際に払う補償金”なんだから

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:25:34

    >>13

    浦島太郎は特に気にかけてないから真相を知ってどうなろうと構わないけど連れの子がいらん事知らずに解決したことにして気持ちよく終わらせとこうの精神


    ぶっちゃけやりすぎかどうかといわれても帰ってこないものだし制定額の満額手前の金出したのすら凄い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:26:26

    >>9

    おっちゃんはどれだけの人生をコナンに奪われ続けてきたんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:27:06

    >>25

    その分の名声や報酬はちゃんと手にしてるから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:28:39

    おっちゃんまだコナンに眠らされるようになって1年たってないし400万以上の金は稼いでるからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:29:27

    ラストにどんでん返ししてくるのは妹殺した犯人を追った外交官の話思い出しますね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:30:17

    >>14>>24

    なるほど興味ないから放置したってことか

    言葉にするとインパクト強いけど当たり前な対応ではあるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:30:32

    >>28

    オレが人を殺すはずがないはこっちだっけ、森羅だっけ?(作者と傾向が同じだと混乱する)

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 11:44:41

    >>29

    身内でもないしやった人間も既に亡くなってるから主人公にしたら全部終わったこと、他人事でさよならしたい

    ただ友人が真実に触れると気に病むからフォローしただけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:03:46

    >>30

    わからん、サンタならQ.E.D.だけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 12:56:28

    >>28

    巡礼といいこれといい、Q.E.D.はたまにとんでもないものをお出しになるよなー

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 14:57:07

    最近読めてなかったけど気になる
    これ何話目ですか?アプリで読めます?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:00:20

    Q.E.D.iffの14巻の『1億円と旅する男』
    今ちょうどマガポケで無料の部分だから見れる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:00:38

    >>34

    マガポケで丁度やってるけど、無料だと1話だけがないな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:12:20

    >>35

    >>36

    ありがとうございます!

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:35:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:38:10

    1億で補償になるものか!?

    同じく人生を潰されたのに補償すらありませんでしたが?


    これがマジでおつらい

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 15:46:55

    真意がわかると怖いセリフ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 16:56:13

    思わず全部見ちゃったわ...Q.E.Dやっぱ凄いわ
    あと決着したかと見せて安楽椅子探偵が真実を語るのは何だか夢水清志郎を思い出したわね

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:04

    これ、証拠の捏造に手を出すぐらい上昇志向の強い奴だったから
    左遷させられたあと失踪しても自殺したのかとかは思われても攫われたとは思われなかったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:44:08

    >>42

    もしも燈馬の推測通りなら検事局は殺害された可能性も認識されてたんじゃないかな?

    でもそれを掘り起こして犯人を無理に探そうとしたら

    騒ぎが大きくなって捏造がバレてしまうかも知れない

    だから『追わない』ことを選択し、資料ごと闇に葬ったんじゃないかと。

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:04:06

    裁判自体も「こいつウソついてる!」っていう悪印象のせいでさっさと判決が決まったっぽいし
    ちょっと冷静になるか、鋭い人が関わってくればそれだけで判決が引っくり返されるだろうね
    実際に燈馬は可奈の撮影した写真だけでトリック見破ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:06:53

    >>40

    だから金を渡して2ヶ月追加するね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:08:16

    >>44

    簡単なトリックで裁判がひっくり返るのはAI裁判官でやったね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:09:29

    浦島太郎(真)も復讐のギミックのためだけに自殺したんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:10:28

    >>46

    あの言葉の使い分けは機械系やってると確かに…ってなったわ

    明確な2つの使い分けで機械は誤認出来るから

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:13:51

    余計なことを一切言わないうえに
    どう考えても変な仕事も淡々とこなすことで
    復讐の効果を最大限に引き上げた協力者

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:20:50

    >>48

    入力するデータ次第、って部分からは逃れられないんだよね、AI

    まあ人間もそうなんだけどAIは特に顕著になる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:49:50

    なんか肯定的にとらえてる人達多いけど彼女がやったのは間違いなく極悪犯罪だよ
    現行の法律では裁けないからって勝手に法律を破り私刑の罪を犯してる悪よ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:51:38

    >>51

    そうだよ


    もう死んでるし、犯罪した際には懲役か罰金が発生する

    そして、罰金は生前に払っている

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:53:33

    >>15

    >>51

    これよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:54:43

    >>51

    スレの誰も「正しい!」「正義!」なんて言うとりゃせんがな…

    それくらいわかったうえで話をしてるんだけど?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:56:22

    >>51

    復讐はしてもしなくても

    大切な人は帰ってこないので

    復讐したほうがスッキリするんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:56:42

    私は人を殺しても許されるだけのポイントを溜めたんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:58:06

    >>40

    >>55

    怖いところはこれよ


    復讐なら自分が動かなくなる前に計画を早めてその瞬間を見れば良かった

    自分が死んで見れなくなろうがシステム的に、キッチリと時間と金を用意していたんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:25:08

    >>51

    その法が裁いてくれなかったんだから仕方ないね

    警察側の隠蔽は良いけどこれはダメなんてイケナイヨネ

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:21:42

    >>49

    マガポケのコメントで「この人も検事が他にやった冤罪の関係者なんじゃ?」というのを見てなるほどと思った。

    普通ならまずありえないけど犯人の行動力ならやりかねないうえに

    本当にそうならこんな計画(怪しい薬を投薬、墓にオルゴールを置くなど)を知って協力してても不思議じゃないし

    余命短い犯人が大事な計画の完遂を託す者としてはこれ以上ないくらい相応しい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:42:07

    >>47

    これは本当に自分の人生取り戻せなくて自殺したんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:18:40

    >>60

    そうだと思う

    娑婆に戻ったものの冤罪で失った年月を今更取り戻せないことを自覚してしまってって自殺したんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:49:31

    >>60

    理由はともかくお前のせいだ、って突きつけるためなのは間違いないよ

    じゃなかったらわざわざ近くで自殺してそれを写真に残したりなんかしない

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:51:03

    >>56

    犯罪しても懲役か罰金を選べて

    罰金を払えるだけの金があるならそれは無罪と一緒なのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 09:50:47

    >>59

    その看護師を探しても見つからないって言ってるし絶対に本職の人ではないよな…

    「給料の分だけ働く」のセリフもあるし、なんだったら殺し屋的な人だったんじゃないかとすら思える

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:22:53

    >>40

    最期の時が近くなって自身のこれまでを振り返った時に旦那さんが亡くなった時の言葉が出たのかもしれないし…ここまで来たから後には引かないけど26年もの月日を復讐に費やすぐらい愛していたからこそ復讐なんて形で愛情を怨念に変えて発露するんじゃなくて、ただ一緒に過ごしたかった気持ちが出たのかもしれんし…

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:26:57

    >>61

    個人的には、愛した人がすっかり変わってしまったのも大きな比重があると思う

    だって、自殺した現場を写真に収めるぐらいなんだよ、慌てて下ろすでも救急車を呼ぶでもなく。どんな精神で、どんな日常を送るのを、そばで見ていたのか

    復讐のためとはいえ人をずっと眠らせ続けて、甲斐甲斐しく世話をし続けて……二人一緒にまた生きていけるのだと思ったら、もうあの日々は取り戻せなかったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:37:54

    まだマガジンRが雑誌だった時にこの話読んだ
    ラストの衝撃は忘れられん

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 11:40:28

    >>14

    トーマ君にとってはカナちゃん>>>>>>>事件の真相だからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:04:42

    >>68

    基本的に傷つかないようこっそりフォローするけど

    もし危害が及んだら苛烈な報復するような人物だからな

    初期の方ですら水原さんを怪我させた犯人に対して友人に横恋慕した上での犯行ってバラしたりしたし

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:06:42

    まだ対価を渡せば依頼としてやってくる森羅のが楽だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています