- 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:17:12
- 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:18:55
お前子供向けアニメのキャラじゃねぇよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:19:19
復讐はすっきりしない!
よし復讐相手の息子に同じ想いさせてやれ! - 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:19:19
復讐の事を誰よりも理解している男…!
- 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:19:37
最期まで含めて好きなキャラ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:21:02
相手が復習せずに普通に人生歩んでいてもそれはそれで満足してる無敵の人
- 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:21:35
数十年間苦しみ続けてきた復讐相手の息子相手に最後の言葉がゆっくり休めだぞ
地獄か - 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:22:09
いやー!俺なんかのために人生無駄にしてくれてありがとう!サンキュー!自由に生きろよ!
- 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:22:44
復讐はスッキリしないよね!
おら!お前の息子も苦しめ! - 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:23:18
直後に用済み扱いで消されてるから永遠に休めるね!
- 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:24:53
復讐相手殺した時点で後は余生みたいなもんだからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:26:05
復讐が虚無であることを理解してる上で復讐をやってるからな無敵よ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:28:02
- 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:29:33
皆殺しにするこの人よりやばい復讐してるぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:52:21
芸術のように美しい復讐劇だ……
- 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 17:58:51
- 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:03:11
この辺りの流れとかもあるからフリット編飛ばすと面白さが半減するんだけどフリット編自体の出来が悪いのがな…
ちゃんと見れば割と面白い作品なんだけど新規に勧めづらいわ… - 18二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 04:49:56
- 19二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 13:18:48
たしかに、その反動のせいかアセム編入ってやっとガンダム始まった感があった
- 20二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 13:20:08
しかしこの人イ様の思惑知ったらどんなこと言うんだろ?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:19:16
- 22二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:32:48
日野はこういったキャラだしてくるから侮れない
- 23二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:04:36
まず報復の仕方が刑事物とか任侠物のノリなんだよ
仮にもロボットバトルアニメなのに… - 24二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:17:38
結果は同じなのにグルーデックは復讐達成がゴールで実質的に後は余生に近い(周りにとっては別として)どう転んでも一方的な負けはない
息子は突然親も何もかも失って一時の結果を得た以外いい様に翻弄されただけの人生
突き詰めると復讐云々の重要性よりも生き方の指標なんだろうな…まぁその前にヴェイガン側の人間は自由な生き方を許されない環境でもあるけど
- 25二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:24:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 21:25:57
だが当時はこの辺の展開は例のごとく叩かれまくってたぞ
中年アラベルのCVがトビアと同じ人だったのを当てつけ(後に出てくるダークハウンドも含めて)と思い込んでるような頭アルミホイルを度々見かけたくらいだし