【ウマ娘ストレンジリアル】その3

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:09:29
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:12:23

    【ウマ娘ストレンジリアル】その3

    デブリーフィング

    軌道エレベーター奪還作戦の第一陣は失敗に終わったとの報告が入った。
    ファーバンティに攻撃を仕掛けたオーシア空母、ケストレル2が轟沈。
    チョピンブルグ付近の航空優勢の確保には一時的に成功したものの、オーシアのアーセナルバードの介入により参加した航空隊は大きな被害を出した。

    だが、オーシアはまだ軌道エレベーター奪還をあきらめたわけではない。
    これは極秘情報だが、前大戦の英雄であるハーリング元オーシア大統領が軌道エレベーターで助けを待っているそうだ。
    ハーリング元大統領といえば、前の戦争の英雄でウマージでも人気だった人だ。

    オーシアは近々、ハーリング氏救出の第二作戦を行う予定との事だ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:12:44

    それと、ウマージ近海で行われた制海権確保作戦だが


    dice1d2=2 (2)

    1.ウマージの体力を超えた艦隊全力出撃により、周辺のエルジア艦隊はすべて海の藻屑となった

    2.ある程度数を絞った出撃となり、周辺のエルジア艦隊は逃走を始めている。わが方は数隻の船が軽度の損傷を負ったのみ。


    そして、ウマージ国境付近で行われた無人機掃討作戦だが


    dice1d4=4 (4)

    1.大きな被害を出しながらも国際停戦監視軍の協力もあり、一応の成功を見た

    2.ウマージ第一師団がエルジアの戦車部隊と交戦、苦戦を強いられている。

    3.残念ながらエルジアのT-90相手に、61式とT-54は手も足も出ない、今も国境沿いは無人機の攻撃を受けている

    4.攻撃部隊は大きな損害を受けたが、ヘリボーン部隊により該当地域への電力を遮断。一時的だろうが無人機の行動は停止している



    それと、残念なことにタマモクロスは

    dice1d5=5 (5)

    1.消息不明だ

    2.オーシア軍いわく軽傷を負ったがピンピンしているそうだ

    3.…死亡が確認された

    4.オーシア軍いわく意識不明の重体を追っている

    5.消息不明だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:13:51

    バートレットコースあるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:13:58

    現ウマージ空軍 保有戦力

    戦闘機隊
    F-4 11機-1 10機
    F-5 11機-4 7機
    ミラージュF-1 11機-1 10機
    三菱F-2 2機

    戦闘攻撃隊
    Su-25 15機
    三菱F-1 17機
    三菱F-2 2機

    AWACS
    F-14 残存0機

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:15:14

    自前のAWACS失ったのは中々でかくないか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:15:36

    此処から先は腹をくくるしか無いですね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:15:52

    おいゴーレム2、何か言う事有るやろ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:16:09

    正直F-14の簡易AWACSはその…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:16:17

    追加導入とかは今は流石に難しいかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:17:03

    >>9

    イラン空軍「お?」

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:17:22

    >>9

    せめてE-7AかE-2は欲しいよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:18:52

    ブラウニーちゃーん、君が未熟なばかりに、我が空軍のエースとAWACSは失われたんやでぇ?(ニチャア)
    同じ若手パイロットのメイジ2はあんなに活躍しているのに、あの醜態はどういう事なんだぁい?(半ギレ)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:20:46

    タマモちゃん…マヤも、101で出て居たら…

    士官A「マーベラス☆2やオーシアのパイロットが手も足も出なかったような連中です…」

    うん…マヤがあの場所に居ても、何も変わらなかったかもしれない…でも…

    士官A「マヤノトップガン統合本部長兼陸軍第一師団長兼第101飛行隊長兼第1201飛行隊長、次の作戦を決めなければなりません」

    うん…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:22:00

    シリアスなシーンなんだが肩書きが長すぎて頭に入ってこない

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:22:50

    タマモは死んだ、未熟なパイロットを庇ってな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:22:53

    もうマヤノの肩書は”統合本部長”だけでいいんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:25:36

    ゴーレム2曇らせスレはここですか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:29:52

    どうすっかなぁコレ、いやまAWACSの様に使ってたか?って言われると何も言えんが……
    いい加減補充が欲しいのよ、制海権握ったらオーシアから買えねぇかなぁ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:30:43

    もうこうなったら更地にしてくれる!!
    散弾ミサイルでニヨルド艦隊とアンカーヘッドを木っ端微塵にしてやれ!!報復攻撃だ!!
    ついでにシラージもだ、あの城を吹き飛ばしてやる!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:34:20

    マジでシンファクシ売ったら戦闘機にならねぇかなw?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:34:31

    ウマージ海軍の持つシンファクシ級二隻は艦名を「トキノ」「ミノル」という。

    建造元のユークトバニア、購入先のエルジア王国、譲渡先のウマージ、どの国の命名規則にもあっていない艦名が付いた経緯は謎に包まれている。


    一説では、過去のエルジア国王がほれ込んだ幻のウマ娘の気を引くために、そのウマ娘の名前を付けた。とも言われているが、当時のエルジア王家がほぼ断絶した今現在艦名の由来についての真相は闇の中である。


    この二隻のシンファクシ級は


    dice1d3=3 (3)


    1.プロトタイプ・シンファクシと呼ばれるもので、ユークトバニアがシンファクシ級を設計する際の案の一つである。本来設計のみされ、建造はされないはずであったが、エルジア王国の注文により二隻建造された。環太平洋戦争に参加したシンファクシ級との相違点は戦略ミサイルの搭載能力が付与されていない事である。


    2.環太平洋戦争に参加したシンファクシ・リムファクシとほぼ同型のものである。二隻の建造途中で判明した問題点を改修した二隻が、ベルカ戦争終結による仮想敵の消滅を受け、完成直前にエルジア王国に売り渡された。


    3.プロトタイプ・アリコーンと呼ばれるもので、完成直前にエルジア王国に売り渡されたシンファクシ級がウマージに譲渡され、運用に困ったウマージはエルジア・ユークトバニアをはじめとした友好国の技術者のおもちゃ箱とすることに決定、莫大な資金を投入されながら様々な最新技術を切り貼りされた。この時の知見を元にユークトバニアが新たに建造したのが後のアリコーンである。

    アリコーンとの相違点は600mmレールキャノンを装備していない点である

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:03

    いや十分強いー!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:07

    >>22

    ファーwwwアリコーンwwww

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:36:49

    とんでもねえもんお持ちでいらっしゃる

    いやマジでこんなモン2隻もあるとかおかしいよ!!!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:37:07

    これでレールガン積んでたらいよいよヌルゲーだった

    >>22

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:37:16

    アリコーンをサルベージしてレールガンだけパクってこようぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:37:23

    いやwちょwww艦名wwww

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:38:08

    独立戦闘国家ウマージかよw
    はい、弾道ミサイルでアンカーヘッドとニヨルド艦隊焼きましょうねぇwww

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:38:49

    >>22

    普通にA-7使えるじゃねぇか!!

    なんなら正規空母の代わり勤められるよ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:40:08

    第二次大陸戦争RTAじゃん、お疲れさまでした

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:40:45

    >>30

    確かにアリコーン寄りならCTOL機の運用できるわ

    インディペンデンス級なんていらなかったんや…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:41:57

    でも戦争してないのにアリコーン級なんか使ったら周辺諸国バチギレ不可避では...?

    あっ戦争始めたから解禁されちゃった

    誰だよこんなパンドラの箱開けたやつ!!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:43:29

    あの、アリコーンVLS持ってるから散弾ミサイル運用可能なんですが………
    200mmレールガン使ったら、ニヨルド艦隊なんて直ぐに海の藻屑なんですが……

    UAVもアクティブ防護システムも有るんですが………

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:43:51

    >>33

    エルジア将校「いやぁ、なんででしょうねぇ………?」

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:44:43

    なんでこうなったのでしょう………

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:44:46

    >>34

    わざわざ接近して脅威に近づくこともないでしょ

    アンカーヘッドをミサイルで粉砕すれば良いのよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:45:42

    アンカーヘッドとニヨルド艦隊の母港を焼け野原にしろ!!今すぐにだ!!
    誰に喧嘩売ったか思い知らせてやれ!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:46:07

    >>36

    まずオーシアに喧嘩売ったことから無能ですかね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:47:50

    たしかまだ衛星使えたよな?
    GPS攻撃でファーバンティのエルジア軍総司令部に弾道ミサイルのデリバリーしようぜ!!
    絶対やった方が良いって!!指揮系統破壊の斬首作戦は有効だからさ!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:49:57

    イッチ総司令、是非とも弾道ミサイル攻撃の許可を与えて頂きたい

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:51:48

    そりゃニヨルド艦隊も逃げるわ、こんなバケモノ潜水艦に勝てる訳ないんやもん

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:54:55

    士官A「まず、地上部隊…特に戦闘車両が大損害を受けています。国境付近の無人機は黙らせたものの、作戦に参加した部隊は保有する装甲戦闘車両を dice1d50=23 (23) +50 %失いました現状ウマージ陸軍は積極的な攻勢を行うだけの戦力を持っていません」


    士官A「また、航空隊はF-5が残存7機…実際の稼働機はもっと少なくなるかもしれず、第101飛行隊の定数を維持するのが困難になっています。AWACSも失ってしまい、空軍もまた積極的な攻勢を行うのは難しいでしょう」


    士官A「海軍は…呆れるほどに健在です。もともと近海に配備されたエルジア艦隊はそこまでの規模ではなく、先日の戦闘で生じた被害は戦闘に支障がないほどに軽微か、数日で修理できるレベルと聞いています」



    士官A「また、国内ではネットの一部で、タマモクロスの弔い合戦の為にトキノ・ミノルでファーバンティを滅ぼせという論調が出ています。ネット上の話ですが…政府も無視できない勢いで炎上しているそうです」


    そんな、いくら何でも無茶だよ、そのネット見てる人たちは何も知らないんだよ…

    トキノもミノルも

    dice3d1=1 1 1 (3)

    1.VLSは対空ミサイル・対艦ミサイルしかなくて戦略兵器なんてないんだよ…?

    1.在庫が dice1d5 = 発しかない散弾ミサイルなんて、使うに使えないよ…

    1.レールガンはプロトタイプのオモチャだから、射程なんて100㎞もないんだよ…?


    VLSをヘリオス対応型に改修してオーシアからヘリオスを買おう。っていう案は出ているみたいだけど…



    まずは


    dice1d2=1 (1)


    1.航空戦力の補充と再編

    2.陸上戦力の補充と再編


    について、話し合おっか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:56:16

    >>43

    よっしゃー!!弾道ミサイル攻撃ィ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:57:34

    >>43

    73%ってもう陸軍の体をなしていないと思うんですが……

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:58:06

    そらあの旧式兵器群ならそうよ
    よくもまぁ撃退できたね

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 18:58:08

    1発でもありゃ充分だ!!ファーバンティの総司令部を燃やせ!!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:01:23

    前エルジア国王◯◯◯◯◯陛下より賜りし地を戦火に晒し、あまつさえ兄弟の契りを交わしたウマージに要らぬ不和をもたらしたとは何事か
    現エルジア王国政府は今こそ、自らが口にする平和路線と言うものを身を持って実行する必要が有るのではないのか?
    現エルジア国王ローザ・コゼット・ド・エルーゼ陛下の思惑や如何に?

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:02:19

    >>43

    どうするんやろ?ISAFやオーシアから買うの?

    幸い人材は居るんだけどさ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:04:23

    いい加減4~4.5世代戦闘機は欲しいよね、タマモクロスの二の舞にはなりたくないし
    それにAEWもE-2かE-7Aみたいなやっすい奴とかでも良いから欲しいわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:06:12

    なんなら艦載機を勝ったんでも良いからなぁ、コイツ一応潜水空母なんだし
    イ-400みたく、ファーバンティ奇襲攻撃とか出来るだろうしね

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:08:08

    どんな使い方しても取り敢えずはエルジア海軍は殲滅させれるのよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:11:32

    取り敢えずもう第三世代以下は買わなくて良いでしょう……

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:14:00

    ノースポイントにコネ有るし、F-16の要領でF-2購入出来るんじゃね?
    ストレンジリアル世界だったらF-2採用率高いから、わりとコスト掛からなさそうだけど

    F-2マルチロールだからなんでも出来るしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:15:27

    そう言えばこの世界、ある諸島が有ったよな



    「トゥインクル諸島」

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:19:35

    >>43

    陸軍はもう防衛に徹するか、オーシア軍の橋頭堡に使うかのどちらかやろねぇ

    なんなら長距離戦略打撃部隊のルート、補給基地にするとかさ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:46:06

    さて、イッチは何を購入するのかね……?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 19:54:11

    散弾ミサイルはアーセナルバードに使うとして...

    マジで陸軍と空軍はシャレならんな...

    バンドッグこっちにきてくれねーかなあ

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:12:41

    ヘリオスありゃそれこそファーバンティ焼き討ち出来るのだがなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:15:25

    航空隊再編成

    空軍中央管区第101飛行隊「マーベラス☆」
    マヤノトップガン(非常勤)
    F-5 7機 二個小隊

    空軍中央管区第102飛行隊「イーグル」
    サクラバクシンオー学級委員長(飛行隊長) ミラージュF-1
    8機 二個小隊

    空軍中央管区第103飛行隊「アベル」
    乙名史悦子 F-4
    8機 二個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第201飛行隊「クーガー」
    ハッピーミーク F-1
    16機 4個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第202飛行隊(未登場)
    未登場 Su-25
    12機 3個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「バイパー」
    マヤノトップガン(非常勤) F-2
    4機 一個小隊

    予備機
    F-4 2機 ミラージュF-1 2機 三菱F-1 1機 Su-25 3機

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:15:52

    ここから先は、一部安価も用いります。

    航空隊は基本的に同一機種一個小隊4機単位で編成されます。
    一航空隊は基本的に最大4個小隊です。
    (今はいませんが、重爆撃機などが出てくると別のルールになったりします)

    一度小隊が決まると、その数以下の場合は定員割れとなってしまいます。
    定員割れとなっている部隊は出撃できません。(ただし、飛行隊長がマヤノトップガンなどの兼任の場合は一個小隊は3機で出撃できます)

    なお、新機体導入についてはこの次に行いますので、航空隊再編成フェイズでは行えません。


    今回行えるのは 安価下1(数字が指定されなかった場合などは、それっぽいものを選んだり、更に安価下1とします。)

    1.101飛行隊からマヤノトップガンを解任(強制的に一個小隊になります)
    2.1201飛行隊からマヤノトップガンを解任
    3.再編成は行わない(このまま補充フェイズへ)

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:34:52

    えーつまり、どう言う事だってばよ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:45:32

    1.2.3
    の中から希望するものを選んでくれたら、それに従って話を進めるってことだってばよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:47:07

    101飛行隊から解任で良いんじゃねぇの?F-2部隊は切り札だからどんな状況でも飛ばせるようにしときたいだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:51:43

    安牌の1だろうな
    取り敢えずマーベラス隊は再編が必要だろうし、休養を機に別機種転換するのも良いだろうよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:06

    マーベラス☆4「そんな…!今まで俺、マヤちゃんと一緒に跳ぶのが楽しみでこの部隊に居たのに…」

    マーベラス☆2「あまり一緒に飛ぶ機会はありませんでしたが…建軍の英雄、マヤノトップガンと同じ部隊にいたことは、我々マーベラス☆隊一同、全員の誇りです!」


    これは戦時編成だから、戦争が終わったらマヤ、また101に戻ってくるからね!みんなまた一緒に訓練しようね!


    マーベラス☆2「マヤノトップガン、第101飛行隊長に…敬礼!!」


    (マヤノトップガンは第101飛行隊長を解任され、マヤノトップガン統合本部長兼陸軍第一師団長兼第1201飛行隊長となりました)


    それと…マーベラス☆隊の後任はこの子にお願いすることにしたよ、マーベラス☆4!マヤ以外の子に浮気したらマヤ、すねちゃうからね!!


    101飛行隊の親隊長


    dice1d96=92 (92)

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:14

    1で、やはり今最強のF-2はマヤノに乗って貰いたい

    と言うか再編も言っても、飛行機買わない事には始まらないね
    まーエスコン世界の武器屋さんは、金をPON!!と払えば直ぐに持ってきてくれるんだけどさ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:55

    (なんで新部隊長に限ってダイス被るんですか…)

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:58:58

    >>66

    え?また兼任なんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:19

    流石に酷すぎるから振りなおせ!!

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 20:59:33

    被った場合に備えて予備ダイス振ったらいいんじゃないかな…

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:00:05

    さすがに、兼任はあれだから解任したのに兼任って言うのは狂っているので振りなおします

    (これで更に兼任されたときは、ダイスに+1しますね)


    101飛行隊の親隊長


    dice1d96=41 (41)

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:00:06

    >>71

    イッチダイス運悪すぎるから次からそうした方が良いかもなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:00:37

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:01:04

    被りすぎて笑う パールさんか

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:01:07

    >>72

    プラス1じゃなかったらまた兼任だったな、えらい

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:02:15

    流石におかしすぎるわこれ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:07:43

    ハーイ!マヤちゃんの後任として101飛行隊長に就任するシーキングザパールよ!
    101の噂は私も知っているわ、世界レベルの強豪がそろう、ウマージ屈指の戦闘機隊…なんでもマーベラス☆2はうわさに聞くXプレーン乗りとも戦ったって言うじゃない?

    オーケー、その話はしないでいいわ…私が来たからにはこの部隊は、世界レベルなんてもんじゃない…世界一の戦闘機隊を目指すわよ!Xプレーンが束になってかかってきても負けないようにね!


    さて、マヤちゃん?次は新機体の導入ね?

    安価下1
    1.戦闘機が欲しい(戦闘機・マルチロール機を導入)
    2.攻撃機が欲しい(攻撃機・マルチロール機を導入)
    3.支援機が欲しい(管制機、哨戒機等を導入)

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:09:15

    3

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:14:18

    まぁ唯一のAWACSを喪失した現状ならまずはそれだわな

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:17:11

    AWACS欲しいなあと思って今気づいたんじゃが

    オペレーターって誰になるんじゃろうな...タマモクロスの声でオペレーターして欲しかったなあ...フジキセキとかやってくんねえかなあ...(ダイスで決まるだろうとは思いつつ)

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:19:42

    支援機が欲しい


    0.スカイキーパーに予備機を譲ってもらえないか交渉する(E-767の予備機なんてあるはずがない)

    0.既存機体・既存機体の系列機を国際停戦監視軍に交渉する(今のウマージに既存機体がない)

    1.新しい機体を国際停戦監視軍や友好国に交渉する



    dice1d2=2 (2)

    1.管制機が

    2.哨戒機が


    dice1d5=2 (2)


    1.E-2ホークアイが手に入りそう!

    2.え、F-14…

    3.E-3が手に入りそう!

    4.E-767が手に入りそう!

    5.ボーイング737 AEW&Cが手に入りそう!


    1.P-3Cオライオンが手に入りそう!

    2.P-1が手に入りそう!

    3.P-8が手に入りそう!

    4.S-3ヴァイキングが手に入りそう!

    5.に、二式飛行艇…

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:20:07

    管制官の赤坂さんとか…?

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:20:26

    航空隊再編成

    空軍中央管区第101飛行隊「マーベラス☆」
    シーキングザパール
    F-5 4機 一個小隊

    空軍中央管区第102飛行隊「イーグル」
    サクラバクシンオー学級委員長(飛行隊長) ミラージュF-1
    8機 二個小隊

    空軍中央管区第103飛行隊「アベル」
    乙名史悦子 F-4
    8機 二個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第201飛行隊「クーガー」
    ハッピーミーク F-1
    16機 4個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第202飛行隊(未登場)
    未登場 Su-25
    12機 3個小隊

    ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「バイパー」
    マヤノトップガン(非常勤) F-2
    4機 一個小隊

    予備機
    F-5 3機 F-4 2機 ミラージュF-1 2機 三菱F-1 1機 Su-25 3機

    哨戒機 P-1 

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:21:43

    やっぱノースポイントは死の商人じゃないか…

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:25:13

    スペクター隊の予備機譲ってもらったんかなコレ

    一応AWACSとしても使えるんかねこれ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:28:46

    私たちには、もう国がありません、祖父母の言い回しが分からなくて、首をかしげると悲しそうな顔をされるんです…


    時々、思うことがあります。もしあの時、ボスルージが残っていたら、と…それを思うと、独特の風土・風習でエルジアと併合されなかったウマージがうらやましくもある。


    だが、国とはなんだ?国境線なんてものを君たちは空から見たことはあるか…?



    それはそうと…


    dice1d3=2 (2)


    1.今の我々はエルジア空軍だ、エルジア空軍としての仕事をしなくてはならない

    2.今日の空戦は久々に胸が躍った。またやりたいものだな

    3.そんな事より明日も空を飛びたい




    孫(いつまでおじい様を苦しめるの…!)


    博士(だってそれ仕事だし…第一本人が望んでいるんだよ、これを…)

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:29:34

    >>86

    流石にP-1をAWACSとして運用するには対空レーダーが力不足じゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:31:12

    >>88

    ってことはAWACSとして使える機体がやっぱもう一機欲しいなあ...哨戒機は哨戒機でアリコーン型がいるから、将来的に潜水艦同士で殴り合いになった時とかに欲しいけども

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:33:35

    >>88

    どうやら対空目標に対して600km見れる可能性が有るらしいよ



    HPS-106索敵レーダーとP-1の空中巡洋艦化更新日:8月14日08時43分togetter.com
  • 91二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:34:53

    >>87

    今回この博士さん筆頭にベルカ人全然悪くないの笑うしかないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:36:51

    P-1は簡易AEW&Cとして使ったり、地上の管制とデータリンクして(つまりE-2紛い)管制する事が出来るんで……

    一応はまぁ、AEW&Cとしては使えます
    まー当分はハープーン8発積んで対艦攻撃が主になりそうかもしれんが

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:38:32

    >>90

    高い対潜哨戒能力、AEW機として申し分ないレーダー、対艦ミサイルガン積み可能

    あれもしかしてウマージ空軍お得パック買っちゃった?

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:38:44

    >>87

    今からでも良いんで、シラージ蜂起しませんかね……?

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:39:51

    >>93

    まぁ極限にAEW&Cに振りたいならP-8だが

    戦力が足らない今では、P-1は結構なお買い得哨戒機よ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:40:04

    士官A「おはようございます。ノースポイントに依頼していた哨戒機が届きました。AWACSとしては…まあ、F-14よりましかも、しれませんが…対潜哨戒能力に関しては世界一といっても過言ではありません。対艦・対潜において大いに役立ってくれるでしょう。」

    士官A「現在、三つの作戦オプションが提示されています。ご決断を願います」

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:42:09

    >>93

    おまけにレーダーを地上に向ければ簡易J-STARS、マーベリックをガン積みしたり、誘導/無誘導爆弾を9tも積んで対地攻撃出来る機体だぞ!!

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:49:36

    >>97

    抜けた陸軍の穴を埋めるのにも役立てるのか……

    ノースポイントこんなの売ってくれるんすか!?

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:50:54

    >>87

    ほんと今作二番目(一番はトリガー)ぐらいの苦労人じゃないの?この博士さん

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:53:06

    1.ウマージ国境制圧戦
    参加兵力 陸軍・空軍
    前回の国境付近UAV施設攻撃は陸軍が大きな被害を出してしまう結果に終わりました。
    ヘリボーン部隊による電源遮断により、今はUAV群は行動を停止している模様ですが…それもすぐに復旧すると予想されます。
    我々はその前に、何とかUAV群を破壊しなくてはなりません。
    また、陸軍はまだ消耗から回復できていないため、空軍の支援がなければ行動は不可能です。
    ウマージ空軍が参戦できない場合、国際停戦監視軍に協力を依頼することになりますが…来てくれるという保証は今のところありません。

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:53:21

    2.逃走艦隊追撃
    参加兵力 海軍・空軍(海軍)
    前回の海上作戦により、エルジア艦隊はウマージ近海から撤退。周辺制海権を確保するという所定の目的は達成されました。
    しかし、現在残存艦隊はスナイダーズトップ方面に移動しており、もしこの方面のニヨルド艦隊と合流されればウマージ、並びに国際停戦監視軍にとっての脅威が増すことが予想されます。
    スナイダートップには洋上プラットホームが複数建設されていることがオーシアからの衛星偵察で明らかになっており、この方面に入られて警戒網を敷かれれば攻撃は困難。
    ウマージ海軍はその前に追撃を行い、敵艦隊がウマージからの攻撃圏内にある間に可能な限り打撃を与えます。

    この作戦は必ず遂行しなくてはなりません。
    他の作戦に注力するにしても、海軍はこの作戦を遂行します。

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:53:32

    3.ハーリング氏救出
    参加兵力 空軍
    国際停戦監視軍による元オーシア大統領であるハーリング氏救出作戦に参加します。
    軌道エレベータ付近はアーセナルバード及び対空火器に守られており、接近は困難ですが、オーシアは単機での低空侵入を開始、対空網を混乱させたうえで、後続部隊、救助ヘリ部隊を投入。ハーリング氏の救出を行います。
    ウマージにとってもハーリング氏は前大戦の重要人物として評価されており、ウマージも微力ながらこの作戦に参加し、オーシア側勢力としての影響力拡大を目指します。
    正直、今この状況でハーリング氏一人にどれだけの意味があるかは疑問ではありますが…

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:55:57

    3はまぁ、ストーリー性を考えば面白そうだけど、現実的に見ればこの国の空軍じゃやれる事は無さそうだが……
    どうする?

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:57:25

    よし、それじゃあ…空軍は


    dice1d3=3 (3)


    1.空軍は陸軍を支援して


    >>100の作戦をとるよ


    2.空軍は海軍を支援して


    >>101の作戦をとるよ


    3.空軍は独自に動き、

    >>102の作戦をとるよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:57:51

    えぇ………また3が出たぞ………

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:57:57

    ストーリー的には3、現状の戦力的には2か

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:58:39

    陸軍に徹底的に貧乏くじを押し付けたところで今日はここまでです。
    明日からは平日なんで、たぶん夜にちょろっと書くぐらいになるかと…

    もしスレが消し飛んでいなかったら、見ていただければ幸いです。

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 21:58:53

    このダイス3しか出てなくないか?

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:00:12

    これ最悪戦力二分しないと首が回らなくなるのでは……?
    陸軍に関しては、もう防戦で耐えて貰うしかないな……

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:00:14

    キャンペーンだいすきダイス神

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:01:30

    ハーリング救出作戦なんてプロパガンダの粋を出ないしなぁ
    しかもこれで原作通りハーリング死んだら、骨折り損で海に突っ込めば……になるのよね

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:02:43

    このダイス神、ダブり連発と良い録な事しねぇ……

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:03:20

    >>111

    ウマージ空軍が介入したことによりハーリングが生存する可能性も微レ存…?

    実際ゴーレム2は生き残ったし。なお

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:05:05

    >>113

    戦闘機部隊がなぁ……、これがF-16だのF/A-18だのを主力にするような一般的な空軍ならまぁ良いかも?とは思ったのだがねぇ


    幾ら練度が高いとは言え、機体が持たなければタマモルート直行なんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:06:09

    まーネームドがハーリングの盾になればなんとかなるっしょ(繰り返されるタマモ)

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:08:02

    え!?制空権が優勢じゃない状況下でヘリによる救出作戦!?

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:08:53

    >>116

    できらぁ!(できなかった)

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:11:39

    >>117

    大体新人にワイルドウィーゼルやらせるのが間違いなのでは?

    庇わない上司、決め付けで判断して冷静さを失う航空管制官、その他有象無象


    トリガー君ホントに可哀想

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:16:29

    と言うか今出せるの、F-1、ミラージュ、F-4、Su-25位だよなぁ
    Su-25は対レーダーミサイル載せれた筈だからワイルドウィーゼル向きだとは言え、陸上戦で必要になってくるだろうしなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:20:00

    Su-25は12機あるからSEADとCASで6機ごとに分ける手もある

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:21:26

    AWACSはスカイキーパーが居るから、AEW&CとしてP-1出す必要性は無いんだけど
    あのキレ症のスカイキーパーが航空管制ってのは地味に嫌だなぁ、アイツキレて文句言ってきそうだし………

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:22:24

    と言うか今回の作戦にブラウニーちゃん出てくるよな
    じゃあブラウニー曇らせ出来るじゃん!!是非イッチにはブラウニー曇らせをやって欲しいww

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:24:15

    なんだかダイスの偏りがひどい気がする

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:24:21

    オメーらスカイキーパーの事をなんだと思ってるんだ………

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:26:28

    1行きたかったけど3かあ

    2なら余裕だったかもしれんけどまだ余裕ありそうな感じはあるな

    アリコーン型ならそのままハーリング乗ってる輸送機無理やり着艦出来んかなあ...無理かなあ...エスコンマジックで何とかならんかなあ...

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:31:07

    サブマリナーの練度次第だからな、そんな芸当。変温層に隠れるなりと基本的な事をしつつ、だからなあ

    ぶっちゃけ原作みたくシーゴブリン全滅か非かと、UAV撃破や誰か盾になるかでハーリング救出を完遂させなかったら。

    なんで1か2に行かなかった!?こんなん無駄死にやん!!!になるな。


    >>124

    少なくとも航空管制官としては未熟者だと思う。

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:31:52

    >>122

    こうなったらとことん楽しむしかないな!!

    涙目になるゴーレム2はよはよ。

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:35:55

    >>125

    実質準アリコーンのシンファクシ級の火力を活かして海上から火力支援しつつ元大統領が乗った輸送機を迎え入れ次第即潜航してトンズラ…は流石に無理があるか

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:36:53

    >>125

    着艦は出来るんだ、問題はどうユージア大陸を回り込むかと

    第一に、付近のエルジア海軍殲滅と言う、れっきとした仕事があるから……

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:37:55

    >>121

    大体P-1はエルジア海軍撃滅の重要なファクターなんでね…

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:40:11

    欲しいものリストで、陸軍の装備、空軍のマルチロール、艦載機、AEW&Cと多すぎるんじゃ!!

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 22:59:06

    取り敢えずはまぁ、ストーリー展開は面白そうだし(後の事は考えない事とする)
    ゴーレム2が生き残った点で、どのような変化があるのか見物だわ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:10:14

    保守しとくね

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:36:56

    ノースポイントの潜水艦乗り曰く、水上艦艇は潜水艦にとっては鴨同然らしいので
    シンファクシ級二隻の活躍に多いな期待を寄せるしかない……いやマジで

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/11(日) 23:57:01

    >>129

    ってことはアリコーン移動させてアーセナルバード出てきたらミサイルぶっ放して、大統領乗ってる輸送機が着艦したらそのままバイバイすればいいんじゃね?


    帰りは2の任務の帰りに拾ってもらおう

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 06:53:15

    >>135

    途中でバレずに行けるのか…….わからぬ

    第一空軍が協力してくれねーから参加できねーよ!!って言われるかもしれんし

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:00:23

    対逃走艦隊の矛だからな、F-1、P-1、Su-25、シンファクシ
    あとキーロフ級ミサイル巡航とアーレイバーク

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 08:27:47

    >>137

    まぁF-1、P-1、Su-25には地上支援任務も有るんですがね!!

    いやぁ、手が足らぬ

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:04:21

    >>138

    足らぬ足らぬはなんとやらとも言うしな

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 10:35:26

    マジで今回

    なんの成果も得られませんでした!!

    にならない事を祈るわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 12:35:16

    と言うかこのスレ、結構シリアスになってきたな……

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:15:13

    >>140

    でもよぉ、トリガーが大馬鹿野郎して独房にブチ込まれないと、カウントやダブロイド、エイブリルと出会わないとなぁ…

    なんで3なんか選んだのですかね?(真顔)

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:19:48

    >>142

    まぁでも、ハーリング死ななくても独房に投入は出来ると言えば出来るが……


    まぁ一番簡単なのは、誰かが生け贄になる事ですね

    国際問題or誤射疑惑で独房行きやろ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:31:06

    >>142

    真面目にアーセナルバード突破の要として海軍の戦力が期待されている気がしてきた


    本編でも詐欺師やトリガーや姫様が暴れたからなんとかなったけどプランとしては白紙もいいところだったからね


    そこに1発だけとはいえ散弾ミサイルが撃てる潜水艦があるなら...なあ?


    しかも海軍の戦力ほとんど無傷だし...

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:45:19

    つーか200mmレールガンの射程100kmって事は、50km内外だったら相当な貫通力持ってるんじゃないの?
    弾速とか弾丸重量でアーセナルバードのバリア貫通できるんじゃねぇの?

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:52:03

    >>144

    そう言えば衛星破壊以降は全部ノープランだったな

    トリガーは普通に長距離戦略打撃部隊に編入されるだろうし、カウントも原作と同じように腕を見込まれてスカウトされるだろうし

    言う程エイブリルとは面識無いし 


    うーんハーリング救っちゃえばええか!!

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:53:23

    真面目にプロトタイプ・アリコーンがどれくらいの稼働率か知りたい

    最悪共食い整備でも来いって打診されるレベルのスペックなのはわかってしまったからな

    プロトタイプで実験艦として弄り回されてるとしても現状切れる手札の中では鬼札だから...

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:56:56

    >>146

    だからこそDLのエピソードのアリコーンは本来鹵獲してアーセナルバードにぶつける予定だったんじゃないかなあ...と思ったけど、首都にテロやられるわけにもいかないから撃沈したんじゃねーかなと思うし


    第一老朽化してたとしても本編でアーセナルバード打ち落とした切り札の一枚は“アレ”だったので...本気で作戦立案の時に出てくるんじゃないかと思う

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 18:59:12

    と言うか折角エスコン7でダイススレやってるんだから、切り札の一枚や二枚ぐらい欲しいと思うのん
    後付けでも良いから600mm欲しいわ、だって戦力足りないのに直の事戦力減りそうな作戦(しかも言う程旨味有るか?)するんだしさぁ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:01:39

    mission3「死んだ英雄・死ぬ英雄」


    ブリーフィング


    総員聞け。

    本日、ウマージ空軍は国際停戦監視軍に協力し、軌道エレベータへ向かいハーリング氏救出作戦に参加する。

    ハーリング氏を知らない者も居るだろうが説明しておく。彼は前の大戦…大陸戦争時のオーシア大統領だった人物で、ユークトバニア大統領と電撃的な演説を行い、戦争を終結に導いた英雄だ。

    大統領任期終了後は国際軌道エレベータ公社の顧問として、エレベータ建設に従事した人物としても有名。

    その彼が、軌道エレベータにて護衛武官と共に身を隠しているとの情報がオーシア経由でもたらされた。

    彼の救出が本作戦の目的となる。


    まず、軌道エレベータ周辺はエルジアの対空火器、無人機、アーセナルバード、そして対空レーダーで厳重な警戒網が敷かれていると推測される。

    そこで、先行部隊は可能な限り低空飛行を行い対空網を混乱せしめ、そののちアーセナルバード索敵圏外に待機していた本体及び救出ヘリ部隊が軌道エレベータへ突入。ハーリング氏を救出した後、撤退する。


    先行突入する機体だが…dice1d2=2 (2)


    1.可能な限り発見を避けたいというオーシアの希望により、オーシア軍機が単機で行う

    2.敵防空網を可能な限り素早くせん滅するため、オーシア機を先導にウマージ戦闘爆撃隊も参加してもらう



    dice1d3=3 (3)


    1.マーベラス☆2が疲労状態なため出撃できない

    2.シーキングザパール隊長経っての希望があったが、今回は待機だ

    3.・・・

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:03:00

    >>149

    レールガンはともかくとして旨味はあるぞ

    前大統領救って、アーセナルバードぶっ飛ばせばどでかい貸しが作れるからな...真面目にいい機体とか兵器とか回してもらえるかもしれんし、なんならそれ以上の事も...


    P-1回されたのもそう考えると...

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:04:34

    おお更新来たか!!

    ダイスはまぁ妥当だわな、ワイルドウィーゼルに適したSu-25居るし


    >>151

    今後ダイスに色目付けてくれたら良いなぁ…

    まぁこれで死んだら、あぁ海上作戦しときゃ良かったぁぁ!!になるが……

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:04:50

    今回の作戦では

    制空権確保をdice1d4=3 (3)

    1.空軍中央管区第101飛行隊「マーベラス☆」

    2.空軍中央管区第102飛行隊「イーグル」

    3.空軍中央管区第103飛行隊「アベル」

    4.ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「バイパー」


    防空網制圧をdice1d3=2 (2)

    1.ウマージ空軍 中央管区第1201飛行隊「バイパー」

    2.ウマージ空軍 中央管区第201飛行隊「クーガー」

    3.Su-25飛行隊


    行ってもらう。


    それと、EWACS隊として配属されたP-1だがdice1d3=1 (1)


    1.今回は海軍の作戦に参加するため、各機はスカイキーパーの指揮下に入れ

    2.今回は陸軍の作戦に参加するため、各機はスカイキーパーの指揮下に入れ

    3.今回の作戦に参加してもらうことになった。各機はこれと協同し、作戦を遂行せよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:08:29

    F-1かぁ、まぁ一応対地対艦任務専用の機体だから、有効活用するならしゃーないよ

    制空はあのアベルかwこりゃゴーレム2結構絞られるぞww


    >>152

    言うてキーロフ級ミサイル巡洋艦、アーレイバーク級駆逐艦、P-1、A-7、準アリコーンだったら逃亡艦隊どころかニヨルド艦隊撃滅してもお釣来るだろうよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:11:32

    『今回はトリガー、君がクーガー隊を軌道エレベーターに先導する。敵レーダー網はかなりの厳重さだが、エルジアに奪取される直前の情報が正しければ、いくつか穴があることが確認されている。』


    『お嬢さん方を危険にさらすんじゃないぞ』


    超低空侵入はいつもやってる。よろしく、トリガー


    『…』


    『これから無線封止を行う。こちらからの発信はありだが、貴君らからの発信は許可できない』


    『孤独な戦いになると思うが、レーダーの光点を見つめて君たちの無事を祈っているものが居ることを思い出してくれ』


    クーガー隊平均練度

    dice1d5=4 (4)

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:12:15

    相変わらず練度は良いんだよな、練度は
    ホント良い機体に載せてやりたいわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:14:47

    全機、高度は10m以下を維持。トリガーより高く飛ぶことは許さない。

    『クーガー2、了解、これより無線封鎖』

    『クーガー3、了解、火器管制レーダーも止める』

    ぐっど…
    あ、無線切ってるから了解のバンク振ろう

    『おい、クーガー全機がレーダーから消えたぞ…!大丈夫なのか!?』

    『問題ありません、彼女たちにはいつもの事ですよ…すばらしい…!』

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:18:23

    更新ktkr 待ちかねタンホイザ

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:26:40

    お、来ていたか!面白そうなんで待機!

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:28:01

    >>156

    逆じゃね? 古い機体しか無いから練度が上がらざるを得なかったんだと思うよ


    グリフィス隊も最初F-4ばっかりだったからな

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:35:28

    『ハーリング大統領はな、私にとっては今も大統領なんだ』

    『戦争を終わらせ、軌道エレベーターなんてものを建設し、そこから宇宙船まで飛ばした…それでいて気取らない。そんなところが好きでな』

    ですが…その戦争には謎が多い、なぜ戦争に至ったのか、なぜ最後の最後まで表に出なかったのか、そしてあのユーク大統領との劇的過ぎる会見…私は彼が好きではありません

    『なんだと…!』

    すみません、私こうみえても元記者だったもので。
    あの戦争で、戦闘に巻き込まれていないはずなのに二隻も事故に遭った潜水艦…容易にテロリストの侵入を許したアークバード…
    あの戦争自体がハーリングを始めとするオーシア・エルジアの壮大なマッチポンプだった…なんて説もあります、陰謀論の類ですが

    『…』

    怒らないでくださいね?私が好きではないのは政治家としてのハーリング氏です。軌道エレベーター建設開始時の記者会見のとき私もその場に居ましたが…彼自身はとても知的で、ユーモアあふれるジェントルマンでした。正直彼のような人にウマ娘のトレーナーをやっていただきたいですね

    『…アベル1』

    …それ以上は聞きたくありません、ゴーレム2。あの場では最強はあのオレンジの機体だった。それだけです。私やメイジ1が居ても同じだったでしょう

    『舐めるな…!と言いたいが…否定はできないな』


    (そして…あの時はあの機体が最強でも、次はそうとは限らない)


    (タマモクロスさん、貴女は…最後の一瞬だけでも、あのSu-30を完全にとらえていたと私は信じています)

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:36:54

    トリガーが…

    dice1d10=6 (6)

    1~9.日の輪を潜り抜けた!

    10.あのバカ、見つかりやがった!

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:37:32

    サスガダァ……

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:38:27

    >>1

    は5を全ミッションクリアしたのだろうか?

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:39:14

    >>164

    セリフ的にやってそうだわ、たしかまだ情報開示前やろ?

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:40:39

    >>165

    環太平洋戦争に関する情報が開示されたのって灯台戦争が終結してからだっけ

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:40:59

    >>157

    流石ウマージ航空隊とトリガーだ、芸術的な飛び方だ


    >>161

    スカイキーパーはさぁ……

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:43:11

    >>166

    灯台戦争開始は2019年5月

    情報開示は2020年6月や

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:55:02

    >>145

    徹甲弾だとして、ガーツケ・ドゥリンの式に砲弾直径8インチ、重量260ポンド、終末速度5577.43ft/s(1.7km/sで代入したら867mmの貫徹力になったわ

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:55:45

    >>164

    やってるはず…ですが、何分昔の事なのではっきり覚えている。とは言い難いです。

    >>168が指摘しているようにこの時は情報開示前なので、シンファクシ・リムファクシは事故、アークバードも事故だったかテロ、灰色の男たち関係も情報開示はされていない。という前提でお願いしますだべ





    トリガー、クーガー全機で絨毯精密爆撃をかける、取りこぼしがあったらよろしく


    『…』


    各機、爆撃進路


    『トリガー達が火の輪をくぐった、作戦第二段階開始!各機突入』


    『頼むぞお嬢さん方、俺たちが来る前に対空火器を黙らせておいてくれよ』


    問題ない、投下




    dice1d100=27 (27) 最低値20


    0~21.対空火器全然片付いてねぇじゃないか!

    22~50.半分ほど片付いたな

    51~76.すげぇ!対空火器が全く残ってねぇ!

    77~100.クーガー隊の一子乱れぬ精密な絨毯爆撃は軌道エレベーター周辺の対空火器だけをことごとく破壊したまま超音速で通過していき、トリガーはそれを見ていただけだった。ウマージの勝利は近い

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:56:01

    >>169

    そりゃ揚陸艦隊も一瞬で海の藻屑になるわな

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:57:37

    >>170

    うーん、まぁ、まぁ活躍したよ

    つーかなんでこう言う時に限ってダイスの値が低いのか意味わかんねぇ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:57:39

    >>170

    教えてくれてサンキューです、

    そろそろ次スレを立ててみてはいかがでしょうか?

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 19:58:19

    >>173

    まだ早い♥️

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:00:30

    ダイス神はご機嫌斜めでいらっしゃる…!

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:01:21

    中々手厳しいダイス神

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:01:37

    トリガーくんも1,2周目はこんな感じだったからヘーキヘーキ

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:01:37

    >>175

    原作プレイじゃなきゃやーなのー

    って言いたいらしいな


    今後これが続くようだったら、ダイスの結果構成を考えなきゃならんな

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:03:12

    これダイスのせいで亡国ルートになるんじゃなかろうな?

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:04:40

    言うて半分なら上々だろ
    エスコンのエースオブエースがおかしいんだよ!

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:05:16

    >>180

    なに?エメリア空軍ならやったぞ(白目)

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:06:12

    『こちら、イエロージャケット!まだ敵対空火器が残ってる!このままでは着陸できない!!』

    『メイジ2、俺たちの仕事を取っておいてくれたのか?』

    『残りは私たちがやる、ゴーレム2交戦』

    アベル隊交戦開始

    『アベル2了解』『アベル3了解、攻撃開始』



    ウマージ空軍 第103飛行隊アベル     F-4×8

           平均練度5

           第201飛行隊クーガー    F-1×16

           平均練度4

           

    国際停戦監視軍第508戦術戦闘飛行隊メイジ F-16×2

           平均練度4(3の人と5の人)

           第506戦闘攻撃飛行隊ゴーレムF/A-18F×4

           平均練度3

           第616戦闘攻撃飛行隊ガーゴイルF-14×4

           

    VS


    対空火器 ×10


    dice3d3=2 1 3 (6)


    1.アベル一機損失

    2.クーガー一機損失

    3.損害無し

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:08:06

    思ったのだが、選択肢三つなのになんで何時も3d3なんだ?
    これダイスの意味有るの?

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:08:13

    ダイスの度に損失機出してたら枯渇するぞコレ

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:09:17

    普通これ1d3じゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:12:26

    >>183


    ダイス結果が 1.1.1なら、アベル三機喪失

    3.3.3なら損失無しです。

    圧倒的優勢でも損害皆無なんてそうそうないし、圧倒的劣勢でも損失皆無が稀によくあるのでこんな形にしてます


    今回は1.2.3なので

    アベル・クーガーともに1機喪失としています。



    『対空火器は片付いた!イエロージャケット、突入してくれ!』


    『居た!ハーリング氏だ!Mrハーリング!そこを動かないで!!』


    『くそ、アンブッシュだ!』『ロケット弾だ!伏せろ!!』





    『どうなった?』


    『…こちら、オーシア空軍ジョンソン大佐だ、救出部隊は…全滅したようだ、この無線を持っていた彼も含めてな』


    『幸いエルジア軍の輸送機がある、エンジンもかかっているようだ』


    『大佐は元空軍でしたね?操縦できますか?』


    『ハーリング氏が「私にやらせてもらえないか?」と言っているが、私がやる』


    『よし、各機離陸する輸送機を護衛しろ。コードネームは「マザーグース・ワン」』

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:13:30

    終わったな(確信)

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:14:03

    やっぱシーゴブリン全滅は避けられないかぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:15:39

    >>188あっ、部隊名間違えた…!


    そろそろ風呂入って次スレ作ります。

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:16:33

    え?これまさかウマージのヘリ部隊か?


    あーあ………

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:17:56

    >>190

    いいえ、シーゴブリンとするべきところを、イエロージャケットにしてしまっていました。

    どうも敵の妨害電波を受けているみたいです…

    風呂入ってから次スレ立てるか、次スレ立ててから風呂入るかどっちがいいですかね?

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:19:27

    次スレを立ててから風呂でいいんじゃないですか?

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:25:27

    『各機聞け、敵の無人機らしき機影を探知した。アーセナルバードからの先遣隊と思われる。』

    『マザーズ―ス・ワンを援護しながら戦闘空域を離脱しろ』


    あの機を護衛しろと言われても…マザーグース・ワン、高度を5メートルぐらいまで下げて全速飛行できる?


    『無茶を言わないでくれ…オスプレイなんて私も操縦するのは初めてなんだ』




    『ええ、無人機に威嚇射撃をさせろと言っています。ええ、あの老いぼれどもです。奴らは無人機ってものを何もわかっていない』


    『ええ、はい、それが無理なら撃墜しろと…戦略AIに優先目標をあの輸送機に設定させろ!』




    『ガーゴイル2、作戦開始はまだか?』


    『まだ命令は来ていない』


    『しかしそれでは…彼らは帰る港を失うことになる』


    『どのみちあれはうちの船じゃない』


    『ガーゴイル1、 dice1d3=』



    1.バベル!バベル!バベル!

    2.バベル!バベル!バベル!

    3.バベル中止!繰り返す、バベル中止!

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:25:44

    『ガーゴイル1、 dice1d3=1 (1)



    1.バベル!バベル!バベル!


    2.バベル!バベル!バベル!


    3.バベル中止!繰り返す、バベル中止!

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:26:12
  • 196二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:26:43

    お、それではごゆっくりー!

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:27:23

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:27:42

    これどうするんやろかなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:28:18

    あんまり、上手く行きそうにもないな……

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/12(月) 20:28:34

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています