- 1二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:35:19
- 2二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:36:06
展開するときの音好き
- 3二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:36:37
すぐ脳が沸騰するがな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:37:19
熱持っちゃうのは割とデメリットとしちゃ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:41:49
目にできることはだいたい何でもできるやべえ目
無理するとすぐ熱持っちゃったり契約の対価が重かったりはするが - 6二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:48:33
酷使すると割れるのがこわい
- 7二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 21:48:49
コレレオが非戦闘員だからまだマシだけどゴリゴリの肉体派が持ってたらもっとアカン代物になるよね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:16:12
眼球の王様とか言われてたけど他の作品の眼球系能力にも干渉できるんだろうか?レオには無理だと思うけど
- 9二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:22:20
- 10二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:25:39
対象を見て発動する系の能力なら目線強制操作だけでかなり有利になりそう
- 11二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:26:42
調子に乗って使いまくって脳が焼けて悶てる時にぶっ飛ばされるのまで見えた
- 12二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:31:32
相手の名前もも分かるし過去も見えるし撹乱できるし眼に関係するなら何だってできるヤバイブツ
なお代償 - 13二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:32:19
逆によく見かける直死とかクッソ不便な部類だからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:33:47
実際あの世界じゃ宝くじに5回当選するよりも幸運だみたいな事言われてたよな
まぁ本人にしたら迷惑だったけど - 15二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 22:48:06
力とか影響力考えると絶望王に利用されてたあの状況ってかなりヤバいよね…
- 16二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:17:09
- 17二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:18:31
どれだけ小さいものも正確に視認できる
- 18二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:52:14
割と色んな作品の目の能力って視覚関係ねえじゃんってのもあったりするから
そういう意味では一歩劣るかもしれないというか範囲が広すぎる - 19二次元好きの匿名さん21/10/14(木) 23:56:56
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:04:21
- 21二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:05:38
女湯……!
- 22二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:06:47
13王的には義眼ってどうなんだろ
堕落王的にはつまらない代物だったりするのかな - 23二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:22:45
- 24二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 00:23:41
あれ正確には目じゃなくて脳だしな。目を脳の一部と言えなくもないけど
- 25二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 12:06:55
こう書かれると改めてやべえボスだったと再認識できるわ…
- 26二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:33:09
- 27二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:37:59
「見る」事に関係してれば大体なんでも出来るから(負荷を無視すれば)死の線とか点とかが見える可能性がある。それ以外の魔眼は知らん。
- 28二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:38:22
魔眼の行使までは無理な気はする。作中で『神々の義眼で視界を奪ってそいつの目の能力を使う』なんてシーンが無いから何とも言えない部分ではあるけど…というか神々の義眼に出来て他の目にできないこと自体がそうそう無いしね。
視界を奪うことで魔眼の発動をキャンセルすることとかは出来るかもね。
- 29二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:39:23
- 30二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:45:04
俺も型月しか知らないが、ここのコメント見てる限りハートレスの簒奪の魔眼の上位互換じみた魔眼っぽいから多分出来るんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 14:47:28
視界ジャックとか視界シャッフルとか出来るから少なくとも「見て発動する」能力は潰せる
- 32二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:03:13
直死の魔眼相手なら視界ジャックなりシャッフルなりで全く違う人の視点に移したりすれば発動は潰せるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 16:07:00
逆に攻撃力は一切無いんだよね神々の義眼
相手の能力とか行動を逆手に取るような戦い方がメイン - 34二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:49:00
- 35二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:55:49
対象を直視しなくてもそこにあるだけで最低限発動するタイプの眼には効果薄いけど対象を直視してないと効果ないタイプはそれだけで義眼はガンメタ張れると思う
- 36二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 19:58:32
まあレオの場合は目以外からっきしなことでバランスとってるから…
- 37二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:09:35
- 38二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 20:56:44
厳密には存在しないものも見ることができる
- 39二次元好きの匿名さん21/10/15(金) 22:21:14
まだ作品内で神々の義眼以外の眼を使った特殊能力が出てきてないからわからないけど仮に出てきて、尚且つレオが今よりもっと義眼を上手く扱えるようになってきたら>>26で言ってるみたいな他者の能力を強制的に発動させるなんてこともできないとは言い切れないくらい成長性と汎用性が高いのが恐ろしい